育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.7362474

50過ぎて、実家で引きこもってる人の危機感

0 名前:匿名さん:2019/03/30 10:39
50過ぎた人の引きこもりの統計をしたみたい。
かなりの数いて、無論親はご高齢。

そういう人って、ちゃんと危機感あるのかな?

親はいつか死ぬし、そうなると、親の年金にぶら下がった生活の場合、無くなるんだよね。
遺産がある人はそれで生活できるかもしれないけど、そうじゃない人の場合、さらに危機だよね。
我が子の分の国民年金を親が払ってくれてなかったら、それも貰えないそ

払っててももらえるのか?という問題は別ね。

どういう気持ちで暮らしてるんだろう?ってここの人に聞いても解らないか?
その時は生活保護になれば良いとか短絡的だったりするのかな?
103 名前:匿名さん:2019/04/02 12:24
>>101
下世話?!
104 名前:匿名さん:2019/04/02 12:32
>>99

骨折かー。心の骨折ってことか。

でもさ、体の骨折なら、病院行ったり家で安静にしたり、本人が治そうと努力するよね。で、しばらくすれば確実に治ることがわかってる。

引きこもりの場合は、本人がその状態をまずいと思って治そうとしてるのかどうか、他人にはわかりづらいし、本人の気の向くままに引きこもりらせておけば必ず治るという保証もない。

そこが難しいし、他人には理解されにくいんだと思う。

うちの娘が高校時代付き合っていた男の子が、引きこもりっぽくなっちゃってね。娘は本当に弱り果ててた。明るく励ましてるつもりでも、相手には重荷に思われるばかりだし、放っておいたらこのまま学校に来なくなっちゃうんじゃないかと不安だし。相手は学校来ずに家でゲーム三昧で、一見楽しそうに見えるし。高校生の娘に対応できるような相手じゃなかった。結局別れたけどね。

そのことがあってから、引きこもりについて私も色々思うところがある。どうしても、甘えているようにしか見えないんだけど、そういう見方は良くないのよね。きっと。申し訳ないけど、うちの子がそうじゃなくて良かったと思うしかないかな。
105 名前:匿名さん:2019/04/02 12:34
>>102
では、家族は何をすべきか
106 名前:匿名さん:2019/04/02 13:40
なぜゲームやネットを取り上げないのだろうか。
107 名前:匿名さん:2019/04/02 13:41
>>106
それ保証付き?

新幹線で人を刺した人とかにならない??
108 名前:匿名さん:2019/04/02 13:48
ゲーム代を自分でバイトして払ってねってのもだめなわけ?
せめて風呂洗いしたらご飯一日分とかできないの?
庭掃除でもいい、洗濯畳むでもいい。

それはリハビリじゃないの?

鬱の人はゲームも家事も無理よね。
109 名前:匿名さん:2019/04/02 13:49
昨日の新聞記事
子供は50代だったかな
母親は「まだ働かないのか」と急かしたことを後悔してた。
正解はなんだろうね
110 名前:匿名さん:2019/04/02 13:51
取り上げろ、叩き出せ、世話をするなというのは
国が、社会が面倒見ます。ってことかな。

それとも放置?ホームレスを増やすの?
甘えた人なら自分で何とかしないとと思うかもね。
もっと甘えた人なら、何とかしてくれよと世間や親を怨むかもね。
病気の人なら死ぬかも。


親が面倒みたらいいんじゃないの?
111 名前:匿名さん:2019/04/02 13:54
>>110
違う、親は必ず死ぬか弱るんだよ。

その後どうせ子供が自分でやらなきゃならなくなるのに
どう考えてるの?
って話。
112 名前:匿名さん:2019/04/02 14:02
今どうにもならないのに?

まさか何もしてないとでも?

よしよし、生きている間はなんとかしてやるからなー、なんもしなくていいぞって
言っているとでも??
113 名前:匿名さん:2019/04/02 14:05
>>111
同じことばかり書いてますよね。
で、何をすればいいのですか?
放り出すのですか?
食べ物を与えない?
PCやスマホを与えなければ働くようになるのですか?
同時者家族は色々と悩み苦悩しながら模索してると想像しますが、違うのですかね?
114 名前:匿名さん:2019/04/02 14:06
>>113
同時者→当事者
訂正します、すみません
115 名前:匿名さん:2019/04/02 14:13
>>113

私は113さんじゃないけど。

PCやスマホ与えなければ、少なくとも部屋から出てくるようにならないかな?いきなり自立するほど稼げなくても、スマホを自分で所持&維持できるくらいは稼ごうとしないかな?甘い?
116 名前:匿名さん:2019/04/02 14:13
>>113

とりあえずは、
家で何か食事と引き換えに手伝いをさせてるなら教えて。
117 名前:匿名さん:2019/04/02 14:24
>>116
当事者でも当事者家族でもないので私には分かりません。
しかし、かつて読んだ精神科医斎藤環「社会的引きこもり」の著書によると家族が自然体でいる方が復帰は早まるとはかいてあった気がします。
家族間がギスギスしてきたら、部屋から本当に出てこないのではないでしょうか。
そうすると手伝いどころではなく本当の意味の孤立化です。
なので家族はカリカリし過ぎないは大切ではないだろうか。
同年代は仕事をしているんだから、当然焦りは本人にもあるだろう。
年齢制限に引っかかるかる前に、引きこもり期間が短いうちに「地域若者サポートセンター」などの力を借りるといいと思う。
長期化した人達は、これまでが複雑になってるのでどうすればいいのかは専門家でないので分かりません。
118 名前:匿名さん:2019/04/02 14:32
鬼の首を取ったように、勝ち誇って叩きまくってる人がいるけど、そういう人にも起こりうることなんだよ。
あなたの今の現状は、たまたまラッキーが重なって得られている幸せ。
その幸せを作り得たのは母親である自分の手柄だ!ニートの親は親が子育て失敗したからそんな泥沼にいるんだよ!と高らかに言いたいんでしょうが、どちらもほんの偶然の積み重ねで至った結果だ。
子供の障害(発達障害含め)のケースも同じ。
たまたまあなたの子が障害児じゃないだけ。健常で生まれた偶然に胡坐をかいて、障害児と障害児の親をバカにして叩きまくれる状況はほんのたまたまの偶然に過ぎない。

社会のせいにしてないで自分で何とかして見ろよ!としか言えない人は、考えてみてはどうかな?
もし、自分がその立場だったら、と。

子供が理不尽ないじめにあい、自殺未遂を何度繰り返した挙句家に籠った。
それを悲観した夫がアル中になった。そんな家庭であなたはどう立ち向かう?

転校をきっかけに子供がいじめられて家庭内は大荒れ。あなたはどうする?
アタシなら夫を単身赴任にさせたわ!子供の転校は影響が多いもの!と自分の判断を自慢する?
転校してもさせなくても、その先の結果はどう転ぶか分からない。何があるか分からないのが人の人生だ。

子供が順調に育って、夫も会社で営業成績がいい。企業のコマでいるより起業したいと夫が言い出し企業。一瞬は順調でも不景気の連鎖で倒産。夫も荒れ、子供も私学をやめる羽目に。
あなたはどうする?

夫や子供の問題ではなく、あなた自身が突然病気で目が見えなくなってしまった。
何もできなくて主婦業すらままならない。家にいてボーっと座っているだけの毎日。精神まで不安定になり鬱になってますます何もできない。子供からは疎ましがられて鬱は治らない。どうする?

勝ち組のつもりで上から目線でお前ら自分で何とかしろよ!自己責任だろ!と書き連ねるだけでなく、その境遇はあなたのすぐ先にあるかもしれないと考えて、どうしたらいいのか考えてみたらどう?
あなたならどうなったらいいと思うか。
119 名前:匿名さん:2019/04/02 14:37
>>118
全くだね。
人生、何が起こるか分からない。
何でも、明日は我が身かもしれないよね。
本当そう思う。
120 名前:匿名さん:2019/04/02 14:44
>>115
甘いと思います。
家の壁に穴、くらいじゃすまないですよ。

とにかく、命がけで抵抗しますから。
121 名前:>115:2019/04/02 15:03
引きこもりにとって、PCやスマホは、社会との唯一の接点であり、居場所ではないかと。
現実的な居場所が社会にあったら、部屋にこもってPCなんかしないよ。
122 名前:匿名さん:2019/04/02 15:13
少なくとも、10歳のとき親から捨てられた私は、何もかも自分でやってきたよ。
詳しくは書かないけど壮絶な生い立ちだったよ。
もちろん助けてくれる人はいたけど、家族ほど親身になってくれるわけじゃない。
バカにもされたし惨めな思いもたくさんしてきた。
気持ち的には自分の殻に閉じこもったけど、生きるための行動は必死にしてきた。
心の病気になったことはないからそういう人の気持ちはわからないけど、
こうやって頑張ってきたことを「頑張れる人は楽だね」とか「ラッキーだっただけ」って言われたら「はぁ?」ってなる。
123 名前:匿名さん:2019/04/02 15:16
>>121
逆に言えば、それ(PC)を失えば現実的な居場所を見つけようとするんじゃないの?
124 名前:匿名さん:2019/04/02 15:19
>>122
あなたは子供を捨てられるの?
125 名前:122:2019/04/02 15:24
>>124
そうだね。そのほうがいいと思うならそうする。
自分の経験上、切羽詰まれば何をしてでも生きていこうとするし、その中にも小さな幸せ見つけられるし。
親なんていなくても子供は生きていけるよ。
126 名前:匿名さん:2019/04/02 15:30
>>123
私もそう思う。
部屋にいても社会と繋がっているつもりになれるから部屋から出ないんじゃないかな?
実はそれは幻想なんだけど孤独や焦りは紛らわす事ができる。
自分の部屋から出すのがまず第一歩だと思うな。
10年引きこもってるとかだと難しいだろうけど。
127 名前:匿名さん:2019/04/02 15:43
引きこもり当事者の声は本当に楽ができてラッキー、パラサイト最高と現状に満足しているの?
情報なんてネット探せばゴロゴロあるでしょ。
壮絶体験で頑張ってきた人はすごいと思う。
それが生きてく術だったのも分かるけど、自分がやってきたを基準にしか物事を見られないのは、申し訳ないけど幸せには見えない。
辛さを知ってるからこそ、そうなる前の予防策は提案できるよね。
今いる引きこもりをなくす事も大切だけど、予備軍をいかに減らすかも大きな課題。
経験から語れる事が、生きるエネルギー源が反発心なのたとしたらもったいない。
128 名前:122:2019/04/02 16:29
>>127
私が反発心でこんなことを書いてると思ってる?
自分なりにわかる範囲で引きこもりの人をどうしたらいいかっていう提案は出してるつもりなんだけどね。
とにかく手を出すな、世話をするなってこと。
それが正しいのかどうかはわからないよ。引きこもるってことの経験はないからね。
できれば私も引きこもりたかったけど、誰も世話してくれないから引きこもれなかったっていう経験はあるけど。
でも、そういうこと(世話するな)を書いたら「ホームレスになれってか?」とか「しねってか?」と突拍子もないことになるし。
実は私もホームレスになるかもしれない可能性は大きくあったけど、ならなかったよ。
ある意味子供の生きる力を信じていないのはその親なんじゃないの?

申し訳ないけど予防策はわからないよ。
誰にでも起こりうることなのかもしれない。
それは私も納得している。
だからなってしまった後のことね。

引きこもりが「楽できてラッキー」「パラサイト最高」と思ってるわけじゃないよ。
逆に気の毒にも思う。外での楽しさや幸せを感じることができないんだから。
だからこそどうにか救える方法があるならと思ってる。
それが荒療治でも、そのあとに成長が待ってるならしなきゃいけないことじゃないの?

それと、私は自分の幸せは自分で決めるし、自分が幸せを感じたらそれが幸せなの。
誰に幸せに見せようとも思っていないから。
幸せに見えることが幸せっていうなら、それがもう間違いのもと。
そりゃ子供の幸せもわからないよ。

逆に引きこもり親さんに聞きたいわ。
いったいどういう解決方法を試してきて、それがダメだったって言ってるの?
129 名前:匿名さん:2019/04/02 17:35
ホームレスにさせてみればいい。
そこで本気で変わるかもしれないし。
させたこともないのに、どうしろって言うんだと
文句言うなら、親こそ世間に甘えてると言わざる得ない。
130 名前:匿名さん:2019/04/02 17:36
>>128
そうだなあ。
高校生不登校で引きこもり未満だけど、
気に入らないことをしたら、
例えばご飯一つでも。

暴れる。
物を壊す。
暴力をふるう
家出をする(夜中にピンポン鳴らしまくって帰ってくる)
絶食する
で、二日くらいするとお金(自分の貯金)を要求する。
カップラーメンを食べる。
チェーンで締めだす。(冬に二時間とか)
風呂に入らない。
夜中に壁をけりまくる。(マンション)叫ぶ。

カウンセラーの言質があるもんだからつけあがる。
夫が我慢の限界といって殴ったこともあるけど
ただ逃げるね。
で、夜中に帰ってくる。
入れるな?マンションの外で深夜騒いでも?騒ぎましたとも。

これがあれているときで、
いつもではありません。
荒れるのは「俺のつらさをわかってくれない」のアピール。


これってどうにかなりますか?
カウンセラーには親は耐えろと言われてます。
すぎるからと。

ちなみにとてもとても良い子でした。
だからお年玉の貯金とかちゃんとためてた。
もう今は使われまくりですけどね。
他人に迷惑をかけるようなことは他ではしません。

50歳引きこもりのところで言うことじゃないですね。

でも結局、世話を辞めたらこれをするのは同じだと、テレビを見て思いました。
家を占拠して親を追い出した無職のおじさんがいて
70代の親がその家を処分するしかなくなって
行政や警察、法律家に頼むしかなくなった話。

出て行ってもらっても50歳の人はただただ生活保護になるだけでしょうね。
その人は奥さんを働かせてました。

追い出せば、って言ってる人は
親が苦労しなくていいわよ。行政が見てくれるからっていってくれているということですよね。
むしろ優しいのか。
131 名前:匿名さん:2019/04/02 17:41
>>130

根本的なきっかけになってしまうような原因ってなんだったのでしょう。
反抗期の拗らせってわけではないのですよね?
132 名前:匿名さん:2019/04/02 17:43
>>100
133 名前:匿名さん:2019/04/02 17:56
どうせ引きこもったり、騒いだりするなら、一度お金少しだけ渡して、
アフリカでも東南アジアでも行かせてみたらいいと思う。
何にもない地域を徘徊する事で、人生観変わるんじゃない?
人とコミュニケーションとらなきゃ生きていけないから
壁みたいなものは取っ払って帰ってくると思うけどね。
134 名前:匿名さん:2019/04/02 18:09
>>131
それは不登校の話なので
引きこもりの対応とは、違うからすれ違いですよね。

けど、そうやってこじらせたのはあるかもです。
失敗例ですよ
135 名前:匿名さん:2019/04/02 18:12
>>122
親に捨てられて施設育ちか。
そんな人からしたら、引きこもりなんてただの甘えじゃんって
そりゃ思うだろうね。
でもさ、人にはそれぞれ事情があるんだと思うよ。
136 名前:匿名さん:2019/04/02 18:12
>>133
行かせるって簡単に書けるけど、その気にならない人をどうすれば操れるのか、多分その秘策をみなが知りたいのだと思う。
無理矢理させようとすると、多分暴れる。
137 名前:匿名さん:2019/04/02 18:13
>>136
最初に行き渋った時どうしたの?
138 名前:匿名さん:2019/04/02 18:14
>>133
自衛隊とかね。

わかりますよ。

寝ている間に連れてってくれる?

自衛隊だって本人の意思がないと無理ですよ。
139 名前:匿名さん:2019/04/02 18:18
>>137
ごめんね、
私は当事者でも当事者家族でもない。
少しだけ、そういう方面の現状を見聞きする立場にあるだけ。
バックパッカーにでもなれるのなら、引きこもりにはならないよね。
とにかく社会、外への恐怖感が強くなるみたいです。
140 名前:匿名さん:2019/04/02 19:09
自分が思春期暴れたり大声出したりしてた時は、
今まで一方的に厳し過ぎた親に対してこちらが徹底無視するようになったら
妙に顔色を見て来出して
してくれとも言ってないようなことまで先走ってやり出した時に
無性にブチ切れたわ。

「そんなことしてくれなんて言ってなあああい!!!」
って。
完全に家庭内の力関係がひっくり返ってしまって
暴走する一歩手前。

私は自ら家を出て離れることでそれ以上の事にはならずに済んだ。

物理的な距離が必要な事もあるが
何も生活の術も知恵もない子供のうちだと
暴走に対応できなくて悪化するだけなのかもしれないな。
141 名前:匿名さん:2019/04/02 19:15
>>140
わははw
うちもそんな感じだった。
私の場合は暴走と鬱を一時的に繰り返した。
急に力関係が逆転して「ざまみろ」って気持ちもあったなー。

私は進学で家を出て結婚出産を経て今は親とそこそこ良好な関係を築いていますし感謝の気持ちもありますが、今でもうちの親は毒親だったと思っています。
142 名前:140:2019/04/02 19:40
思うに、
引きこもり暴力男に必要なのは
「心から叱ってくれる他人」
「心から愛して認めてくれる他人」
なんじゃないかと。

家族との関係はもう無理だ。
長年の確執があるから。

カウンセラーとかそんなんじゃなくて。

みんな心の中では、
「ちゃんとしろよ、お前は本当はやればできるんだ」
って叱咤して欲しいのではないかと思うんだけど。

それには他人と話し接触する機会が必要なのだけどそれがなかなかなんだろな。

自分は、自分が暴れたり苛立ったりした経験から
絶対に、子供の気持ちは汲みながらも
少し上の位置にいる事は徹底したわ。
あんたがそういうならそうしたらいいけど
その代わりここまで責任持ってやりなさいよなどと。

家の中での力関係の逆転の怖さは
身を以て知ってたからさ。

私の兄は逆転させたまま今でもこじらせてる。
実親を卑下しっぱなしで感謝なし。
143 名前:130:2019/04/02 19:50
>>142
私はその逆転を「甘えの構造」と勝手に名付けてる
これは際限ない
力関係って言われるとそうだと思う。
いじめもそうなんじゃないかな。

甘えだすともうなんで甘えさせてくれないんだ、っていう感じになる。
なんでお前が偉そうに言うんだとかね。
絶対譲りたくない気持ち。
私はこれを元カレにやった。
もうあんな自分になりたくない。
あの時は就職ノイローゼみたいなのだった。

子どもにされかかっているけど(涙)
ぎりぎりで抵抗してみたりしている

それが良くないのかもしれないが。
譲れないところはなるべくいう。
やってやってるけど。言動不一致が悪いのもあるだろう。
バランスがとても難しい。こちらの心も。
あーだから、50歳の引きこもりのところだからやめようと思ったのに——。
144 名前:匿名さん:2019/04/02 19:53
どっちにしても、ネットで下手に外界とつながって居心地がいいから
出てこなくなるのは確実。
完全に電気止めて、家から家族が出ていけば、嫌でも家から出てくるよ。
家族揃って、一年くらいお金持も残さず夜逃げする。
すぐに借金して、家に取り立てが来るようになって、少しでも仕事始めるよ。
他人に強制されないと動かないなら、悪い人に任せて見たらよい。
145 名前:匿名さん:2019/04/02 19:58
144
どういっても通じないね。
あなたの時や身近な人がそうなったらそうしてください。

それか、そういう仕事について講演会でもして回ってみたら?
お国が困っているんだからきっと助かりますよ
146 名前:匿名さん:2019/04/02 20:01
長引けば長引く程出てこられなくなるんだろな。
その前にどうにかしなきゃならないんだよね。
さすがにそのまま50代になったら取り返しつかないもん…
147 名前:匿名さん:2019/04/02 20:04
>>144
電気止めてお金も持たせず、家族は失踪。
これで家から出てくるなら、いい方法だわね。
これを見てる管轄機関は有難がる情報ですね、スバラシイ
148 名前::2019/04/02 20:07
そもそも
引きこもりの人は
何をして時間を過ごしているんだろう?

ただやみくもに苦しんでるだけじゃないんでしょ?

その寝られない時間を何しているの?

辛くて苦しいからネットしてます
ゲームしてます
じゃまさかないよね。
149 名前:匿名さん:2019/04/02 20:09
>>147
ベストな方法とは思わないけど出てくるんじゃない?
150 名前:匿名さん:2019/04/02 20:10
>>148
ゲームしてネットしてるんじゃないかな?
苦しい現実から逃避するために。
151 名前:匿名さん:2019/04/02 20:11
で、刑務所にでもはいったほうがいいとか
自殺しようと思ったけど出来ないから死刑にしてもらおうとか
152 名前:匿名さん:2019/04/02 20:13
>>151
それさー思っても実際出来る人少ないと思うよ。
そこまでヤバいの?



トリップパスについて

(必須)