育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.7362474

50過ぎて、実家で引きこもってる人の危機感

0 名前:匿名さん:2019/03/30 10:39
50過ぎた人の引きこもりの統計をしたみたい。
かなりの数いて、無論親はご高齢。

そういう人って、ちゃんと危機感あるのかな?

親はいつか死ぬし、そうなると、親の年金にぶら下がった生活の場合、無くなるんだよね。
遺産がある人はそれで生活できるかもしれないけど、そうじゃない人の場合、さらに危機だよね。
我が子の分の国民年金を親が払ってくれてなかったら、それも貰えないそ

払っててももらえるのか?という問題は別ね。

どういう気持ちで暮らしてるんだろう?ってここの人に聞いても解らないか?
その時は生活保護になれば良いとか短絡的だったりするのかな?
1 名前:匿名さん:2019/03/30 10:53
外国から労働者連れてくることにてんやわんやして脱走だの人種差別だのと混迷するくらいなら、国内にいる100万人のニートの日本人を働かせようってことにはならないのかしら。
2 名前:匿名さん:2019/03/30 10:53
予備軍ならわんさかいるけどね。

ここでは必ず、「甥姪には口出すな」って言われるけど、
兄姉(甥姪親)が死んだらこっちにお鉢が回って来るっつーの。

下手すりゃうちの子(いとこ)頼られるわ。
「もしもの時は頼むね」的な事を既に言われている。
近所だし一番近い親族だから無視も出来ない。

甥姪をちゃんと自立させたい。ほんと怖い。
3 名前:匿名さん:2019/03/30 10:54
ニュース見てないの?
それとも見て言ってるの?

中高年の引きこもり61万人て昨日からニュースになってる。主さんの疑問の答えもネットでもいろいろ読めるよ。
4 名前:匿名さん:2019/03/30 11:02
>>3
主じゃないけど、私も昨日のニュースの特集かなんかをながら聞きしたけど、その人の気持ちまでネットに載ってるの?
動かなきゃダメだと思っても動けないんですよ〜って取材を受けたニートさんは言ってたけど。
5 名前:匿名さん:2019/03/30 11:08
>>3

主はニュースを目にしたから言ってるんでしょ。噛み付く理由がわからない。
6 名前:匿名さん:2019/03/30 11:14
>>2
出すと揉めるよ?
良かれと思っては
あなたもレスの人も同じかと。

あ、揉めて断絶したいのか。
7 名前:匿名さん:2019/03/30 11:35
専業主婦(主夫)で必要最低限の買い物以外ずっと家に閉じこもってる人も引きこもりに定義されるようになったからね。

今までは専業主婦なら引きこもりにはならないわと思っていた人も引きこもりですよ〜ってはっきり言われちゃった形よね。
でも実際そうなんだろうし仕方が無いよね。
専業主婦だもんって甘えている人たちが沢山いるって事なんだろうと思うよ。

しかし実際問題怖いよね。
外に出て働けない人たちが沢山いて、それを養うための生活保護費が一体いくらかかるんだろうか。
本当に働けない人はいいけど、引きこもりや甘えている人たちの分まで養って行く事を考えたら財政破綻だろうから政府も危機感があるんだろうね。
8 名前:匿名さん:2019/03/30 12:18
ここ最近特に気になるけど
昔はどうしてたんだろう
9 名前:匿名さん:2019/03/30 12:39
3だけど、噛みついてないですよ?
でも統計取ってみたいっていうから、ニュースを見てあえて50歳以上の統計したいのか、それとも知らずにタイムリーなスレだったのか?と思っただけです。

どう思っているのかはいろんな記事からわかりますよ。このままで良いとは思ってないけど打開出来ないって感じのばかりですけど。
高齢の親も困り果てているとか。

ヨコですけど、先週のニュースの特集で見たけど、山形で70代と60代の両親を長男45歳が殺害した事件。長男は妻子はいるけど無職で収入ないのに毎晩のみ歩いていたそう。高齢の両親が朝の新聞配達のダブルワークしてたって。引きこもりだけが問題じゃないんだなぁと思ったわ。
10 名前:匿名さん:2019/03/30 13:46
引きこもってる本人に危機感なんてあるのかな?
危機感がある引きこもりさんはなんとかしようと考えそう。
引きこもりの定義がわかりにくいってテレビで見たけど、どうやって人数を割り出したのかな。
机上調査?うちのお隣の引きこもりさんもカウントされてるのかな。
危機感を感じるのは引きこもりさんの周囲じゃないだろうか。
うちのお隣の引きこもりさんは生きてるのかな?火事を出さないでねって時々心配になるし、身内に予備軍がいるから他人事じゃい。
11 名前:匿名さん:2019/03/30 14:24
>>10
引きこもりって本人達はすごく苦しいみたいですよ。
先日のテレビでは、かつて怠けとか甘えだと根性論で何とかしようとした時代の結果が今と精神科医は言ってました。
社会的接触に恐怖感を感じて一歩が踏み出せないけど、どうすれば繋がりを持てるようになるのか精神面も含めて本人達は現状を困惑しているようです。
引きこもりは辛いだけと言ってました。
その人達の辛さを理解する事が解決の第一歩とも番組では言ってました。
犯罪者予備軍みたいに思ってることで、更に追い込むことにもなりかねませんよ。
12 名前:匿名さん:2019/03/30 16:38
>>7
引きこもりに定義づけられたらどうなるんですか?
用事以外は出ない専業主婦なんてわんさかいるんじゃないかな。
13 名前:匿名さん:2019/03/30 16:51
>>11

貧しい国だったら引きこもってもいられない。

結局、部屋とご飯が何とでもなるから甘えるのです。
14 名前:匿名さん:2019/03/30 17:01
>>9

統計取ってみたいなんてどこに書いてあるの?

「とったみたい」とは書いてあるけど。
15 名前:匿名さん:2019/03/30 17:02
>>13
部屋とご飯w
16 名前:匿名さん:2019/03/30 17:09
>>14

3です。
ホントだ、とったみたいでした。私が見たものは40代〜ばかりだったので、あえて50代?と勘違いしてしまいました。
17 名前:匿名さん:2019/03/30 17:19
氷河期世代にスキルアップ的なのをするような案が出たそうだけど、、、10年遅いよね、、、。一度も就職したことない人々が40過ぎて使い物になるのだろうか?
18 名前:匿名さん:2019/03/30 17:24
親が甘い。
19 名前:匿名さん:2019/03/30 17:26
>>13
貧しい社会が求める仕事内容や人材と日本社会が必要としてる仕事や人材は違いますからね、比べても…
甘えではなく、受験戦争といわれた頃からの社会問題ですよね、引きこもりは。
これからもっと増えるかも。
AIに奪われる仕事はたくさんあるから。
20 名前:14:2019/03/30 17:27
>>16

読み間違いね、なんか噛み合わってないと思った。(笑)
確かに年代はニュースとずれていますね。
21 名前:13:2019/03/30 17:36
>>19

やる気になれば仕事なんて何でもあるのに
やらないじゃない。
受験勉強してきたから肉体労働出来ませんとか?
甘えじゃなきゃ何?
22 名前:匿名さん:2019/03/30 17:43
>>21
関連書籍や情報を集めれば分かりますよ。
甘えだと戸塚ヨットスクールみたいな事をやってみても、一時的には働くかもしれないけど長い目で見るとマイナスでしかないから。
甘えにみえる、これが長期化させた大きな原因らしいですよ。
23 名前:匿名さん:2019/03/30 17:53
>>21経験者じゃないから言える。浅いってことだね
24 名前:匿名さん:2019/03/30 18:41
先のことが考えられない、想像できない人なんだろうね。
だから親が死んだ後のことなんて考えていないと思うよ。

何でもかんでも親が先回りして世話を焼きすぎた結果だよ。
失敗をさせまいと「あれダメ」「これダメ」「こうしなさい」っていうレール敷き。
自分で考えて何かをしようとする能力が育たなかったんだよね。

50歳でそうなっている人を教育しなおそうと思ったら。50年はかかるでしょうよ。
25 名前:匿名さん:2019/03/30 19:38
貧しい国だったら、って
貧しい国じゃないから、同じことは出来ない。

引きこもり、ではないけど不登校。
全力で抵抗するよ。ほんと全力で。
壁にあなくらいですんでるのは
こっちが折れてるから。
そうでなかったら警察沙汰。
すれば?って感じでしょ。する人もいるけどさ。
スゴイ覚悟だろうね。
26 名前:匿名さん:2019/03/30 20:06
>>0
あなた自身がどうなのか考えればわかるじゃん。50過ぎなんだからさ。
27 名前:匿名さん:2019/03/30 20:09
>>24
先の事が考えられない想像できないではなく、怖いから考えないようにしてるんじゃない?
逃避かな。
28 名前:匿名さん:2019/03/30 20:17
実際大人の引きこもりをお世話してる家は、
自分が亡くなったらその引きこもりはどうやって生きていくと考えているのだろう。

結局一人にさせるなら、
少しでも若いうちに家から放り出せばいいのに。
29 名前:匿名さん:2019/03/30 20:32
>>28
出て行ってくれればと思っていても
行くところがないといわれたとか?
「殺す気か?」とか言いそう。

テレビで、子供に(50代男性無職妻帯)家を乗っ取られて
金も食いつぶされて、家を売るしかないのに売ることもできないって言うのを
弁護士に相談してたな。
でも結局つまるところ、命がけで脛をかじるから
命がけで抵抗するかしかない。

死ぬまで面倒みるんじゃない。あとはどうとでもなれ。
これが現実かと。
30 名前:匿名さん:2019/03/30 21:07
>>7
長年ずっと専業主婦の人って、夫に先立たれたら働くのかな?
専業主婦が夫に先立たれたら働くのなら、ニートや引きこもりだって、親に先立たれたら働くんじゃない?
31 名前:匿名さん:2019/03/30 22:58
>>30
雇ってもらえるところがあるならね〜。
32 名前:匿名さん:2019/03/30 23:24
引きこもりでなくっても、
結婚して子供いても同じじゃない?
子供が巣立って 配偶者が亡くなれば独りだよ。
33 名前:匿名さん:2019/03/30 23:30
>>32

何をどう比べたいの?
うちの父も配偶者なくした一人住まいだけど、町内会の役員したり
町内の清掃、趣味の囲碁の会など引きこもってはいないよ。
いろんな手続きも自分でしてるし、簡単な料理くらいするし。
何よりずっと働いてきたから自分の年金で暮らせているし。
34 名前:匿名さん:2019/03/30 23:39
放りだせばいいとか、簡単に言う人がいるけど、簡単に追い出せると思ってるの?
細かく状況を想像してみて。
はい、わかりました、なんて出ていく子供じゃないから引きこもってるんだよ。
出てったって家も借りられないし、親が家を用意するのも違うし、何よりそんなお金もないだろうし。
甘やかして共依存して、仲良く暮らしてる場合もあるだろうけど、どうにもならなくて苦しんでる親もたくさんいると思う。
あと、発達障害系の子供だったり、家系だったり。
35 名前:匿名さん:2019/03/31 00:17
>>34
自分たちが出ていくっていう方法もあるんじゃない?
名義が親の家賃やローンならそれだけ払っていくにしても、食事は誰も作ってくれないし、買い物行かなければ食べ物もなくなるし、光熱費も滞納したら電気も止まるし。
同居してても、それらの世話をせずに自分のことぐらい自分でさせておけば50代になるまでこんなことにはならなかっただろうにね。
暴力ふるうっていうならその時点で警察沙汰にすればいいことだし。
結局、働きもしない成人子供のご飯作って世話してあげて、パソコンやゲームなどの暇つぶしアイテム与えて、それでいて「どうにもならない」って苦しんでるっていうのは甘過ぎやしないか?
36 名前:匿名さん:2019/03/31 00:38
>>35
夜逃げ?
ホームレスをつくるの?
しねってか。

占拠で逮捕?生保?

なんか解決にはならないね。
親が死ぬまで世話して、死ぬのと差はない。

警察沙汰にすればいいのは他人事で
事件になれば野次馬。 役に立たないレスするな
37 名前:匿名さん:2019/03/31 00:39
>>35
簡単なことだね。
35さんにとってはね。
いちいちご尤もです。
でもなかなかそれが難しいんだ。
38 名前:匿名さん:2019/03/31 00:42
部屋にエアコンとテレビやパソコンがあったらそれは取り上げるとか無理なのかな?
スマホは解約か制限。
39 名前:匿名さん:2019/03/31 00:47
>>38
何も興味を持たないで部屋でじっとしていられるよりは
少しでも外とつながっていてくれたらいい。
お笑いでも見て笑い声が聞こえたら安心するという気持ちはあります。
40 名前:匿名さん:2019/03/31 00:54
>>36
ま、結果それが出来ずに現状維持で逃げるしか出来ない親だったからこそ、生まれた中年ニートなんだろう。
親ごと共倒れしてくれても困らないけどね。
生活保護など税金のお世話にだけはならないでもらいたいものだわ。
41 名前:匿名さん:2019/03/31 00:56
>>39
それがもう甘いってことなんだよな
42 名前:匿名さん:2019/03/31 01:05
>>40
だから捨てて逃げても生保
世話して死んでも生保
違いがどこにあるの?
むしろ親が死ぬまでは生保じゃなくてよいかもよ。
43 名前:匿名さん:2019/03/31 01:12
生保にしても、自分で役所に行って相談しに行けるなら、それは一歩成長じゃない?
たぶん健康体なら生保受けるにしても仕事へのアプローチは必須だし、毎月の家庭訪問?もあるんでしょ?
他人と関わることが出来るなら、変わる可能性もあるかもね。
44 名前:匿名さん:2019/03/31 01:16
親子の話ばかりだけど、調査の中には定年後の男性も多いと言ってたよ。

定義の指針が、コンビニやスーパーくらいしか外出しない。
ほとんど人と話さない。
昼夜逆転。他にも何かあるんだろうけど。

定年後なら年金もらっていてどこも出掛けないなら経済的には困らないだろうけど。
45 名前:匿名さん:2019/03/31 06:14
>>42

障害者なら別だけど、働けると判断される一応健康な人なら生保は簡単には貰えないでしょ。
46 名前:匿名さん:2019/03/31 06:31
そんな年で引きこもりをさせてる親って、その子が引きこもってなかった場合、おれおれ詐欺の被害者になってそう。今は家にいるから、そんな電話があってもあれ?となるだろうしね。
もしかしたら、普通に暮らしてる子供の方で引っかかって、恥ずかし~詐欺被害も出してないかもね。

子供にええ恰好しいしたい親ね。
47 名前:匿名さん:2019/03/31 08:26
>>44
①病気や高齢で体が弱くて外出がままならない人
②定年まできちんと勤め上げて家族を養って来た定年後の人
③まだ若くて体はピンピンしてるのに、働きもせず親の脛かじって引きこもってる人 

①〜③を同じ定義で扱うのは違うと思う。
社会的なお荷物は③だと思う。
48 名前:匿名さん:2019/03/31 08:44
>>44
そんなのいっぱいいそうじゃない?
仕事勤め上げてそれのどこが悪いのと私は思うけどね。
49 名前:匿名さん:2019/03/31 09:44
ここって引きこもりの子の親に厳しいね。
赤裸々に相談できない訳だわ。
50 名前:匿名さん:2019/03/31 10:04
>>49
ほんとね、たまたま自分の子が引きこもってないだけなのに。いつどうなるかなんてわからないのに

<< 前のページへ 1 2 3 4 5 6 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)