育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.7371821

大学入学したけれど

0 名前:匿名さん:2019/04/03 17:35
私立大、大学生になりました
他の子はみんな国立へ進みました
我が子だけ頑張らず、入れた私立大へ、
一人暮らし。

お金もかかるし、
他の子はみんな受験成功したのに我が子は国立へ行けず、
我が子が情けなくて悔しくて
私がまだ割り切れません

進学先の噂が流れるのも嫌だし、ママ友に会うのも嫌です。
入学したものの、今はまだいいけど、そのうち持ち前のだらしなさで、生活が乱れたりチャラくなったりしないで欲しい
お金の不安が常にあって仕事増やそうか考えるけど、我が子は常に親に不満ばかりだし。

この1年間の受験期、我が子が頑張らない理由でかなり家の中が荒れ精神的にボロボロだったのに、春を迎えても気分がブルーのままです。
こんな方はいますか?
51 名前:匿名さん:2019/04/04 15:05
子供の出来は親の出来だと思ってる?

育てたように育つ、とは違うけど、親に反発してるような気がする。
52 名前:匿名さん:2019/04/04 15:52
>>43
だよね。

ズバリどこ大学なの?主さん?
53 名前:匿名さん:2019/04/04 15:54
>>50

でも、親の影響力って少なからずあると思う。
良しにつけ悪しきにつけ。

毎度この言葉に敏感に反応する人って、何かあるのかな?と思うわ。
54 名前:匿名さん:2019/04/04 16:03
>>53
うん。実は私は子育てに失敗した人。
男子なのにあれこれ口を出し過ぎた。
悪いように影響与えたな〜って今では素直に反省しているので
育てたように育つって言われても、反論できないわ。
反論してる人は、いつまでも私は悪くないんだ!って思ってるのかな?
それだと、いつまでたっても平行線なのに・・・と思ってしまう。

ただ、凶悪犯罪の思考は持って生まれたもので、親が変と
一言ですますのは違うとは思ってる。
55 名前:匿名さん:2019/04/04 16:10
育てたように育つなら
兄弟は同じように育つよね
56 名前:匿名さん:2019/04/04 16:12
>>54
失敗したとは言わないけど、私も間違えたなってことは色々ある。
だって親っつったって、ただの人間だから。そんな完璧になんて出来ないよ。
相手だってそれぞれ特性があるし、環境もそれぞれ違う。
育てたように育つなんて言われたら、全部親の責任かよ、って追いつめるだけだ。
親の影響力はもちろんある。絶対にある。だけどそれが全てではない。
大きくなるにつれ、外での影響力も大きくなる。
日々の様々な体験で、人格が出来上がっていく。親の手の届かないところでもね。
ただ、凶悪犯罪は愛情のない家庭で育った人しか起こし得ないと思う。
家庭は大事だ。
57 名前:匿名さん:2019/04/04 16:13
子は育てたように育つって言葉、便利だよね。
親を責めたいときに使うと、親へのダメージが大きいから。
まぁ使う人はそれを狙って使ってるんだろうけど、
そんなこと言ってる人の子供ほど大した出来じゃないっていうか。
他人への攻撃が好きな人の子供なんてロクなのじゃないだろうって
想像しちゃうからなぁ。
58 名前:こちとら:2019/04/04 16:17
育てたように育ったね、なんて言われたら照れちゃう。
いえいえそんな、って感じだよ。
59 名前:匿名さん:2019/04/04 16:18
>>58
空気読めよ。
60 名前:54:2019/04/04 18:12
>>57
そう思うって事は、子育て失敗組?
私と同じ立場だから思うのですが
どうしてそんなに攻撃的なの?
ご自身でわかっているのでしょうか?
61 名前:使い方いろいろ:2019/04/04 18:17
>>59
こういうパターンもあるってことだよ。
62 名前:匿名さん:2019/04/04 18:32
あなたは能力はあるのに精神力に問題がある

なんて言われた子供は一生自己肯定感が低いまま
立ち直れないんじゃないかな。

能力って何?
私は、鬱になり一番つらかった時に遠距離の母親と電話で事情を話したとき
言われたよ。

能力はあるのにって。
そのあと、「そんな風にしか育ててあげられなくてごめんね」と
言われた。
私も泣いちゃったよ。

結局ね、精神力が弱いといくら能力が高くても
それを生かせられないってことだと思う。
これは、私が実証します。
(こういうのって結構つらいのよ)
63 名前:匿名さん:2019/04/04 19:06
>>62

親の言葉なんて、何言っていやがるで
何一つ真に受けた事なんてないわ。
常に客観視して批判してた。

それで失敗も数え切れないほどしたけどね、
影響受ける人と全く受けない人といると思うよー。

もしかしたら私は能力を精神力でカバーしたタイプかもな。
64 名前:匿名さん:2019/04/04 20:34
この主さんは自分の思い通りに子供が育たなかったから「失敗」とか言ってるの?
酷いよねー子供のこと「失敗」とか言っちゃう人。
65 名前:匿名さん:2019/04/04 20:35
>>64
高校合格までは鼻高々だったのが裏切られた気分なのかもね。
66 名前:匿名さん:2019/04/04 21:44
うちの子の一年後はそうなると思います。
そこそこの高校にいてなぜこんな偏差値なんでしょうー!

うちの子の痛いところはやってない訳では無いのに要領が悪いのです。
主さん、やってなかったらまだマシてす。
うちの子はやっても駄目です、やり方が掴めていないのかも痴れませんが、私が教えられる事は教えました。3ヶ月入ってた塾を辞め、これから違う塾にはいりますがそろそろ私もお地蔵さんのようにあまり心が上下しなくなってきました。

諦めが強いのです。
67 名前:匿名さん:2019/04/04 22:19
まあいいじゃん。
とにかく息子は家を出ていった。
平和な生活が手に入ったんだよ。

次は安易に家に入れないことと、
追加のお金を渡さないことよ。
68 名前:匿名さん:2019/04/05 00:11
国立が当たり前とは、けっこうな進学校と
お察しします。
うちは、真ん中の高校からダメ元で国公立目指して
県外の私立へ行きました。
同じ高校からは国立行く子は数人ですが、
羨ましかったり、部活そこそこにさせておけば
良かったとか、中学受験させれば良かったか?
とか色々振り返ってしまいます。
主さんのお子さんとは高校のレベルが
違うので気持ちが分かります。
とは言えないんだけど、部活頑張って人間的に
成長できたのかもしれないし、
今の大学に行ったのも、何か縁があっての事かも
しれない。と前向きに考えるようにしています。
受験終わって、羽伸ばして遊びまわって
殆ど家に居らず新居や入学手続きは親に任せきり
で夫とイライラもしたし、やっと自由になれて
これが普通なのかな、と思ったり。
色々考えるけど、この先就職、結婚など
気をもんでもキリがない。
わたしもいい加減、子どもと自分を切り離して
いかないとな〜って思います。
子どもの事で自慢するより、自分単体で自慢できる
ような(理想!)
環境は違えど、息子達初めて親元を離れて
初めての地で寂しかったり、ほぼ知り合いのいない学校行ったりバイト見付けたり、かなり心細い思いしてるはず。
腹も立つけど、もう少し暖かい目で見てあげましょう。
きっと成長して帰って来てくれるはず(と信じたい)
他の子と比べてもやもやしても仕方ない。
子どもはいつか離れる、わたしだって親の事より
自分、自分の家族だし。
夫もそう。無理して大学出して貰ったのに
親より私や子どもを大事にしてる。
子どもが仮に高収入になったからといって
私たちには何も見返りはない。(自分たちがそうだから)
子どもを応援しつつ、自分の楽しみを見つけて
行きましょう!
69 名前:匿名さん:2019/04/05 00:20
↑携帯から送信したので、
読みづらいですね。
ごめんなさい。

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)