育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.7391240

これと同じことが起きたらみなさんならどうしますか?

0 名前:小5から小6へ:2019/04/12 15:28
ボカして書くので意味がわからなかったらすみません。

学校外のとあることでうちの子含めた6人ほどが公民館のようなところに各々作品を出すことになりました。
1人、低学年の頃から問題のある子がいたのですが仲間はずれにしたりはしていません。
作品ができあがった!という段階になったら、問題児AちゃんがBちゃんの作り上げた作品を見て
「これが私の作品」と言い出したのです。
一緒に作ってて材料も違うので残りの5人は目が点です。
でも最後の最後まで「私が作った」と言い張り、Bちゃんが泣き出したところで
うちの娘から私に連絡が入り、一番に私がその場に行きました。

私を見てもAちゃんの主張は変わらず。
証拠がある、みんな見てたと言っても知らん顔「いえ、私が作りましたから」って。
泣きも動じもせず淡々と。
その後Bちゃんのお母さんとも連絡がついたので事情を説明しても
私と同じでオロオロするばかり。だって証拠があるんだから返しなさいよと言っても
「証拠?私が作ったという話はなぜ信じてくれないんですか?」と・・・
疑わしきは罰せずでいったらたしかに状況証拠しかないので無罪ということになってしまいます。
とにかくいくら言ってもらちがあかなかったらたまりかねたBちゃんのママが
「B、お母さん手伝うからおうちでもう一度作ろう」とその場を収めてしまいました。

どう見てもAちゃんの嘘、でも小学校高学年であそこまでシレッとした顔で嘘を突き通すのも
すごく怖かったですし、あの場を収める方法が思いつきませんでした。
同じ状況だったらみなさんならどうしますか?
ちなみにAちゃんのお母さんは学校に出てこない、当番も係もすっぽかす
そういうお察しな方です。
51 名前:49:2019/04/13 14:39
Aがどうしても欲しいのなら、材料が残っているなら、それで一緒に作ってあげてもいいのかもね。
ただしBの横取りは認めないし、Bにちゃんと謝るのが条件。
52 名前:匿名さん:2019/04/13 14:52
人格障害だろうね。
Aが作った証拠を見せてって言う。
証拠がないのはお互い様でしょ?
作ってるときに担当者はいなかったの?
担当者に言って、証拠がないからABの作った2つともを名無しで出すか、2つとも出さないか。
面倒だからもう作り直しよりも参加しないと思う。
Aは泥棒ってことは広まるし、今後同じクラスにならないように、また今後一切行動は共にしないと学校に言うし、中学も申し送りしてもらう。
サイコパスと一緒にいたらいつ頃されるかわからないもの。
53 名前:匿名さん:2019/04/13 15:00
子供に作り直しなんて絶対させないわ。

うそなんだから取り合わないに徹する。
54 名前:匿名さん:2019/04/13 18:07
取り返せない状況 AちゃんはBの作品を離さない
ってところからするに、無理に取り返そうと揉みあえば壊れるほどの抱え込みか、脆さがある性質の素材による作品だったんだろうね
それで奪い返していれば壊れてダメになるからAが盗った段階で既に負けだったんだろうね。
母親もダメならもう二度と一緒に行動しない、自衛していくしかないと子供には言って、もう一度作品を作ろうと言うしかないなぁ。
学校にはすべての経緯を連絡して、今後うちの子はAとは距離を置かせること、他の立ち会った子達が距離を置くかもしれないけど
今回のことからはそれしか我が子の心のケアと自衛を思いつかないのでいじめということではない。
Aへの指導や親への対処は学校に任せますってとこまで話して逃げるかな。
55 名前:匿名さん:2019/04/13 18:28
自分と他人の距離感がとれず、人のものは自分のもの、と考えてしまうのかも。
うまく成長できてないとそうなるらしい。
学校や自治体に伝えてあげて。
将来こわいよ、それ。
56 名前::2019/04/13 19:11
たくさんのレスをありがとうございます。
悲しいでしょうことにネタではなく本当のことです。
(かなりぼかしましたが)
仮に大人が見ていたとしても言い切ったと思います。
たぶんそういうことで心の動く子ではないのでしょう。

警察を呼ぶ、学校に言うでは動じていませんでした。
やはり人格障害とかそういうレベルかなと読んでいて思いました。
大抵の子は言葉は悪いけど脅し文句に屈するのに
涼しい顔をしてました。

B親は学校に言ったそうです。指導しますと言って実際うちの子はこの話があったことを言っていました。
でもそんなことではたぶんあの子の心は少しも動いていないでしょう。

悪い噂のある子でしたから、物に記名をするとか
公園などで荷物を置いたままにしないとか対処してましたが、
ここまでやると知った以上距離を完全に置くよう子供には言います。
言わなくてもあの出来事で子供たちは恐いと思ったでしょうけど。

あと発達障害という人がおりましたが、発達障害児の名誉にかけてそれは違うと思います。
職業がら子供を見るときそういうことを考えることもありますが、あの子は言動も所作も発達障害のそれではなく、むしろ学年よりはるかに大人びて理路整然と話す冷たさがありました。
大人の私でも恐いと感じました。
そういう感じではないです。サイコパスに近いかもしれません。

書き込みを見ていろんなご意見がありました。
Aに一切取り合わない、全く証拠がないのはお互い、イジメの可能性も0ではない、
公民館の大人も交え、そのまま保留して学校に、児童相談所に、など。
あの場での正解もきっと1つではないと思いました。

唯一わかるのはああいう子と関わるべきでないことです。自衛してトラブルの種すら作らないよう気をつけます。
ありがとうございました。
心の歪みがあるとするならなんとかなればいいと心から思います。
57 名前:匿名さん:2019/04/13 20:05
なんか、凄いおおげさって思ってしまうんですけど。
58 名前:匿名さん:2019/04/13 20:11
サイコパスってかかわったら負けだから
多少大げさに感じても逃げたほうがいい。
59 名前:匿名さん:2019/04/13 20:34
>>36

アスペの典型でしょ。
嘘つきは。
60 名前:匿名さん:2019/04/13 20:36
サイコパスは遺伝って言うから、幼少期からそういう片鱗があると思う。
逃げるのが一番だと思う。
61 名前:匿名さん:2019/04/13 21:25
>>59
私の思うアスペは本当のことを言いすぎる人だよ。
嘘吐きのアスペがいないわけじゃないと思うけど、
典型ではないと思うよ。
昔は性格の悪い人のことを
全部アスペと呼んでいたんじゃないかな?
62 名前:匿名さん:2019/04/14 06:49
Aは勉強の出来はどう?
63 名前:匿名さん:2019/04/14 07:47
>>61
うんそーそー。
みんな思ってんだけど敢えて言わないみたいなのを
本人に どストレートに言っちゃうとかね。
嘘つきとか性格が悪いとかいうのとは違うよ。
64 名前:匿名さん:2019/04/14 08:13
Aのお母さん…
困ってるだろな。悩んでるだろな。
作品乗っ取られたくらいは本当は小さなことだったんだ。

以前子どもが同級生に変な絡みかたされて文句言った時に「こういう子育ててる親の気持ちあなたにわかる?(目に涙)」と言われ腹立って「わかりたくもないわ」と言ったことがある。
でも今思うと多数対独りで、自分は多数派と思えばこそ吐けた捨て台詞で彼女は独りの涙だったと思う。
子どもにはさっさと逃げてもらうしかない。
証人が何人もいるとこでそれやっちゃったA親子の方
は心配だね。
主さんはほどほどにね。
場合によっては後悔するかも。
65 名前:匿名さん:2019/04/14 09:54
子供は仕方がないにしても、対応スキルの未熟な大人が
増えている気がする。

子供相手に、今すぐ改心・白黒決着をとことん求める
姿勢がなんか怖いわ。
66 名前:匿名さん:2019/04/14 10:29
>>65
結局親どうしの関係が子どもに直結しちゃうんだと思う。
67 名前:匿名さん:2019/04/14 10:35
>>66
今回はそれじゃないし。
68 名前:匿名さん:2019/04/14 15:08
人様の子をサイコパスとか、、
そして
お察しの母親とか言いながら察してあげる気は初めからもうとう無い
というスレ
69 名前:匿名さん:2019/04/14 15:59
そんな関係が長らく続いてるのに、何故母親同士も付き合いを続けてるのか疑問だわ。
スケープゴートを用意して、その集団の結束を図ってるみたい。
そんな人間関係は人間性自体を疑われるから絶対にしない。
70 名前:匿名さん:2019/04/14 16:07
>>69
思ったよ。
発達コミュ障A親子を叩く材料がコンスタントにあってウキウキしてそう。
71 名前:匿名さん:2019/04/14 16:34
そういう風にしか考えられない70が怖いわ
72 名前:匿名さん:2020/10/20 22:07
お察し?

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)