育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.7689641

海にも川にも行くなと言うしかないか

0 名前:匿名さん:2019/08/12 11:12
水難事故が後を絶たないですね
海、しかも遊泳禁止区域でもなく、
普通の海水浴場でも事故にあってしまうので
これは本人の判断次第になるかな(20前後の子供なら)
どのように言って聞かせてますか?
1 名前:匿名さん:2019/08/12 11:28
>>0

20歳過ぎているなら、本人に任せるしかないよね。
20年間どう育ててきたかで結果は出るよ。
2 名前:匿名さん:2019/08/12 11:35
>>1
どういう意味だろう?
遊泳禁止じゃなくても事故に遭うって主さんは
言ってるのに、水難事故にあったひとは育ちかたが
悪かったと?

それとも逆に助けを求めてる人をほっておけない
性格がわざわいしてしまう?

それとも着衣泳など日々の訓練を怠って
いなければ事故に遭ってもたすかると?
3 名前:ぬし:2019/08/12 11:42
>>1
そうですね
まだ家族で遊びに行くような年代のうちに
海の何が危険かみたいなことどれだけ教え込んできたか
何も教えたことがないか、の違いみたいなことですよね?
それでも不安はあります
楽しくなると羽目をはずしたくなるのか
「きっと大丈夫」と思ってしまうのか。
難しいところです
4 名前:匿名さん:2019/08/12 11:45
ただ道を歩いていても車が飛んでくるかもしれないし、ビルの屋上から人が降ってくるかもしれないし、基地外に刺されるかもしれない。
家にいても飛行機が落ちてくるかもしれない。
そう考えたらもう生きていることすら怖くなるよ。

自分から危ないことをするな。と小さい頃から言い聞かせていたら、多少はリスクも減るかもしれない。
でも減らないかもしれない。

もうある程度はあきらめるというか、いつ何があるかわからないと思っていたほうがいいのかもね。
まさに、生きてるだけで丸儲け。
5 名前:匿名さん:2019/08/12 12:03
山もだな。

そして行くなではなく

舐めるなかな?
6 名前:匿名さん:2019/08/12 13:41
ここ数日の海の事故は、
台風が来ているのに、行く人が悪い。
その、あたり前の判断ができるようにだけはしたいわ。
7 名前:匿名さん:2019/08/12 14:04
ライフジャケット着ればいいんだけどね。
若い子は着ないね。
8 名前:匿名さん:2019/08/12 14:06
海に連れて行った経験がないとかだと不安になるかもね。
でも一応海で泳いだ経験もある20歳前後の子だとすると……親が何か言うことはできるかな??

そんなこと言ったらその子が結婚して子供できて海に行くのも心配になるのかな。
孫が友達と海に行くのも心配になる?
9 名前:匿名さん:2019/08/12 14:14
どんなに気をつけていても事故になるときはあるよ
運やタイミングなど自分ではコントロールできない事も。

ただ、事故が起きた時に「こうすれば良かったのに」と
あとから当事者たちを責めるのはダメだと思う。
そんなの、生き残った人でさえ今いちばん痛感してるだろうに。
10 名前:匿名さん:2019/08/12 14:33
台風で波もうねっていたり風も強い。
ある子供向けキャンプにボランティアリーダーとして息子を参加させたとき、子どもたちのするあるプログラム準備のために遊泳禁止海域に入らなければいけないので総額数万円かけてエマージェンシーグッズを買って持たせたくらい。
昔スキューバダイビングをしていて知識はあったので、離岸流のことも水難救助のことも教えた。
それでもお盆はだめ。
古いけど、お盆以降には絶対に行かせない。
11 名前:匿名さん:2019/08/12 14:36
海の子だけど、お盆に海で、ってことはまずなかった。
地域?
海で亡くなる人が全くいないわけじゃないけど、
盆だからなんてきいたことがない。

お盆過ぎたらクラゲが多いとか、潮が良くないとかは実感としてあるけど。
(潜る人はむしろ潮がいいのかも)
12 名前:匿名さん:2019/08/12 15:18
あれもダメこれもダメな家の人は自分もそうだったのかな。
海には行くな、山は登るな、川へは行くな、旅行は禁止、花火大会も危ない、他なにかあったっけ?
13 名前:匿名さん:2019/08/12 16:07
小さい頃から海では海では
今溺れたらどうするればいいのか?
とか川では
何がどう危険か?
等話して教えてきたつもり。
そしてとにかく何回も連れてって経験も積んだ。

だからって大丈夫とは思ってないけど、行くなとは言わない。
何かニュース見たら家族のグループラインにそのニュースをコピペして教えたり、折に触れてうるさく言ってる。

花火は私自身が危険な目に遭ってるので子供たちも分かってるし、あとはもう個人の判断に任せるしかないかな。

私が出来ることは注意喚起だけ。
14 名前:匿名さん:2019/08/12 16:22
うちの子は泳げないし経験もほとんどない。
だから自ら行こうとは思わないと思うんだけど、
これから仲間同士のノリで行くことにでもなったら、真っ先に事故を起こしそう。
助けようとしたお友達も巻き込みかねないよね。

今まで考えたことなかったけど、うちのような子には行くなとはっきり言っておいた方が良いわね。
15 名前:匿名さん:2019/08/12 16:32
>>14
うちのもだ。
調子にも乗りやすい。
けど、怖がりなんだよね。
小学校で着衣水泳やってすごくよかったけど、一回かぎり。

13さんのように注意喚起はしてきたけど、
やらせたかったけど、やりたがらないから
なにしろ体験がすくないなあ。

行くな、とは言わないかも。気をつけろっていうだけ。
18歳になるからねえ。男だし。
・・・ただまあ、行かないんだよなあ。。。
16 名前:匿名さん:2019/08/12 21:16
琵琶湖で大学生が2人行方不明で、心肺停止…。
何才になっても親は心配だね。
17 名前:匿名さん:2019/08/13 21:23
お盆過ぎたら海は絶対駄目でしょ。
これは祖父の教え。
18 名前:匿名さん:2019/08/13 21:31
>>17
どこ?
19 名前:匿名さん:2019/08/13 21:32
>>17
過ぎたらなんですか?
20 名前:匿名さん:2019/08/13 21:52
>>17
ウチ九州だけど、同じ理由かなぁ?クラゲが出始めるから危険って言われてる。
お盆はもちろんダメ。地獄の釜の蓋が空く(あの世に引きずり込まれる)から絶対にダメって言われてた。
でもこの猛暑続きで、お盆前からクラゲが泳いでて危ないし、昨今は離岸流に、波打ち際でのデスローリングみたいな波に飲まれてしまう事故が多いね。
毎年人が亡くなる海水浴場があるから毎年心配してる。
21 名前:匿名さん:2019/08/13 21:53
瀬戸内海だからかな
クラゲは言われたけど、
引っ張られるは聞かないわ。
22 名前:匿名さん:2019/08/13 21:54
琵琶湖は海ではないよ
23 名前:匿名さん:2019/08/13 22:28
うちの子、今春から大学入ったけど、早速この夏休みにサークルで海川遊びに誘われてた。
もともと水が苦手で嫌いなので断ると言ってたから、ホッとしたよ。
水難事故は老若男女問わずだからね。
24 名前:匿名さん:2019/08/13 22:31
東京だけどお盆以降はクラゲが多いから危険とはよく聞く。
それとは別か、それもあってか、霊が集まりやすく水難事故が起こりやすいというのも聞くので、迷信でしょうが気をつけるに越したことはないと思ってます。

でもいつだったか宜保愛子が、しっかり先祖供養をしていれば大丈夫みたいなことを聞いたので(うろ覚え)、うちは夏に海や川に行く前にはお墓参りを済ませてからにしています。
私の父の命日が夏でもあるんだけどね。
25 名前:匿名さん:2019/08/13 22:51
>>24
そういうものなの?
26 名前:匿名さん:2019/08/13 23:15
>>25
クラゲは墓参りで退治出来るものではないけどね、もちろん。笑

気をつけようってことだと思うよ。
27 名前:匿名さん:2019/08/13 23:28
去年、娘が8月の末に海水浴行く、その日しかみんなの都合がつかなかったからとか言い出して、すごーく心配したの思い出した。
クラゲが出るってよ!って言ったんだけど、聞かずに行ってしまった。
普通に泳いで帰ってきてたけどね。
28 名前:匿名さん:2019/08/13 23:32
クラゲなんてどーでもいいよね。

離岸流とか、高波が怖い。
29 名前:27:2019/08/13 23:36
>>28
でも、クラゲに刺されて溺れたら?とか心配しちゃった。
30 名前:匿名さん:2019/08/13 23:44
海や川行かなくても死なないしね。
31 名前:匿名さん:2019/08/13 23:47
なんでみんなそんなに海や川に行きたがるの?

台風来てるんだよ???

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)