育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

スピード雑談☆旬なあの噂・この噂


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
91:合鍵なくした両親(56)  /  92:大阪土産といえば??(27)  /  93:+がつかない国際電話かかってきたことありますか?(3)  /  94:もう誘えないかな(51)  /  95:自転車操業です(10)  /  96:歯医者に通院したけれど(28)  /  97:日産バカなの?ホンダ蹴ってホンハイだって(15)  /  98:結納する為に借金すべきですか?(77)  /  99:私が見た未来という漫画(449)  /  100:大谷翔平「家庭に野球は持ち込みたくない」結婚と第1子誕生の影響、自分を成長させてくれる(8)  /  101:この歳なっても(26)  /  102:親に遺恨がある人のレスはうざい(142)  /  103:さとうかおりさん頑張ってください!!(95)  /  104:木村拓哉、ロケでの子どもへの対応に見える「配慮」に称賛 「50円」足りなかった男の子に「出してやるよ(17)  /  105:遠野なぎこさん自宅から遺体発見(87)  /  106:姑はなぜ(52)  /  107:今日のサザエさん(14)  /  108:七夕ですね🎋(6)  /  109:白髪染めをヘアカラートリートメントに変えたら(32)  /  110:参議院議員選挙投票マッチング(8)  /  111:役所の仕事って(5)  /  112:ジャニーズや元ジャニーズって、なぜいまだにテレビに出てるの?(79)  /  113:フジテレビ 検証番組(2)  /  114:何も無かったね、今日(10)  /  115:●貧乏豚兼業ですが●(198)  /  116:7 7 7(21)  /  117:長年の恨み(61)  /  118:私は今精神病院にいます(356)  /  119:万歳に一言(155)  /  120:おはようございます(3)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15  次ページ>>

合鍵なくした両親
0  名前: 匿名さん :2025/07/03 17:48
2年お付き合いしている娘が先月彼氏から合鍵を渡されたのですが、彼氏さんはご両親にも1個渡しています。
その両親が合鍵紛失されたみたいで、娘に返してほしいと言ってきたそうです。
そんな彼氏とは別れなさいって言ってしまいました。
娘より両親の方が大事で合鍵渡すってマザコンにしか思えないです。どう思いますか?
52  名前: 匿名さん :2025/07/08 16:49
>>51
最近は、ではなく昔はでしょ。
53  名前: 51 :2025/07/08 17:24
>>52

五年十年ほど前のマンションは鍵番号で複製できたかもしれないけど
最近のマンションは鍵番号だけでは簡単に複製の注文すらできないよ
という意味なんだけど。

わかりにくかったかな?
54  名前: 51 :2025/07/08 17:53
>>52

続いて
鍵番号だけでは複製できないシステムのマンションがある一方で
昔ながらの、簡単に複製可能な鍵を使用しているマンションやアパートも
現存しているのも事実だよ、と伝えたかったんだけど

わかりにくかったかな?
55  名前: 匿名さん :2025/07/08 18:01
親が合鍵を無くしたから、
彼女に渡したのを親に渡したいから
返して欲しい、これ、おかしくないよね。
なんで、それで別れなさいになるの?

56  名前: 匿名さん :2025/07/08 18:37
2年ね、そろそろ結婚か
もしくは飽きがきて別れるかの
分岐地点じゃない?
トリップパスについて





大阪土産といえば??
0  名前: 匿名さん :2025/07/08 01:08
夜行バスにて九州〜大阪に行きます
8時間ほどの移動になります

そんな中でも、このお土産なら買っても大丈夫というのを教えてください

よろしくおねがいします
23  名前: 匿名さん :2025/07/08 13:10
>>22
美味しいよね。
あまり日持ちしない商品なので仕方がないですが、日本橋の三越に夜(夕方遅め)に寄ったら、本日分売り切れでしたわ。
24  名前: 匿名さん :2025/07/08 13:10
私は喜八洲の酒饅頭が好きなんだけど賞味期限1日なので買って夜行で帰ってその日に食べるならまあ、という感じかな。ほんとはみたらし団子の方が有名なようです。こっちも賞味期限1日。
大阪駅と新大阪駅(新幹線構内)に店はあります。

551ならエビシュウマイも好き。
豚饅より匂いがないので持ち帰りやすそう。あと買ってきてくれる人少ないので私は嬉しい。
25  名前: 匿名さん :2025/07/08 14:36
五感の米粉ロール

長時間の持ち帰りもOKなはず
26  名前: 25 :2025/07/08 14:38
>>25
ごめん、当日やったわ。
27  名前: 匿名さん :2025/07/08 17:11
古墳をモチーフにしたグッズやお菓子に興味があります。
トリップパスについて





+がつかない国際電話かかってきたことありますか?
0  名前: 匿名さん :2025/07/08 12:44
昨日と今日、家電にドコモを名乗る詐欺電話がかかってきてる。電話に不具合が発生してるそうだ。

その表示番号が977と979から始まる番号。
そんな市外局番存在しないですよね。

国際電話だと+がつくのよね?
詐欺電話だとつかないケースもあるらしいけど、それはどういうやり方なんでしょうね。

皆さんの家にかかってくるそういう電話の番号どんなふうに表示されますか?

ちなみにうちの回線は、ドコモじゃありません。
基本から間違ってます。
わざわざ遠方から、馬鹿だね〜。
コンピューターが、片っ端からじゃんじゃんかけてるんだっけ?

1  名前: 匿名さん :2025/07/08 13:56
電話番号はいくらでも詐称できるらしいよ。
なので電話番号は最もらしくてもそうでなくとも信用しない。
2  名前: 匿名さん :2025/07/08 14:54
国内電話であれば必ず0から始まるようです。
何故+が付いてないのかはわかりませんが、国外からの電話なのでしょう。
うちも数ヶ月前にNTTから2時間後に使えなくなります、、みたいなのがかかってきていました。確か+のついた国際電話だった。

「国際電話不取扱受付センター」で、国際電話の着信拒否を設定できるそうですよ。電話(フリーダイヤルあり)するだけでいいそうです。

3  名前: 匿名さん :2025/07/08 15:22
>>2
国際電話の着信拒否ですか?
いいこと教えてもらった。

うちの固定電話にも+は付いていない、
やたら長い番号からかかってきてた。
何だろうって思ってたとこ。
トリップパスについて





もう誘えないかな
0  名前: 火曜日ね :2025/07/04 20:06
同じ市内に学生時代の友人が引っ越してきました。引っ越しのお知らせを見て嬉しくてランチに誘いました。20年かそれ以上ぶりかなあ。でも「楽しみ。あさっての11時頃はどう?」
明後日、とは火曜日でした。仕事あるから・・というと、土日は混むから行きたくない。
休めないこともないのですがランチのために休むのも・・・。結局休めず。会いたいのですが休んで会うとなると一度きりになる確率高いです。あちらは仕事しておりません。皆さんなら旧友とあうため休みますか?
47  名前: 匿名さん :2025/07/07 09:16
>>45
例の小町の人だよ
48  名前: 匿名さん :2025/07/07 09:24
そんなの「私は平日は仕事だから週末に行ける
ときがあったら連絡してねー」で終わり。
そしてまた疎遠。
49  名前: 匿名さん :2025/07/08 13:45
疎遠でいいのでは?
わざわざ休んでランチしてもそこまで楽しくなかったら仕事休んだこと後悔するよ。
50  名前: 匿名さん :2025/07/08 13:49
>>48
そもそも会おうと言い出したのはこの主。
この主が面倒くさいと思ったならそれでおしまいだよ。

相手もそう思ってるよ。
51  名前: 匿名さん :2025/07/08 15:18
>>50
そうかもね
あえて平日を希望したのかもしれないね
トリップパスについて





自転車操業です
0  名前: 不安 :2011/07/05 10:13
大学生と高校生と小学生の双子、4人の子供がいます。
貯金は今200万程しかありません。
月収は旦那と私のパート代合わせて50万円。
ボーナスは年200万程度です。
今、大学生は私立の工学部に通っていますが学費はボーナスから支払ってます。
借金はないけど本当に毎月ギリギリで貯金もできません。
下の子の塾代も最近高くなってきました。
幸い、大学は入れ替わりなので自転車操業で行けたらいいなぁと気楽に考えていました。
下の双子の時は上にお金がかからないからどうにかなるかなぁとか思っています。
老後の資金はなんとなく旦那が先に死ぬだろうと思っていて終身保険が3千万あるからそれと遺族年金でやっていけるだろうと思っています。
私が先に死んだら旦那、ごめんよ、とあの世で思うことになるでしょう。
悪いことは考えないようにしていますが、最近本当にこんな計画性のない家庭はうちだけなのではと思い落ち込むことがあります。
似たような家庭の方みえますか?
6  名前: そのうち :2011/07/06 10:43
>>1
一番上が卒業して就職したら
生活費を入れさせて、少し助けてもらう。
7  名前: 主です :2011/07/06 10:48
>>4
これは主人が独身の時に加入したもので60歳払い済みで毎月3万ちょっと支払っています。
お宝保険だそうで総額1500万程の支払いで終身3000万だそうです。
なので解約は考えられないと言われましたが、これはこれで保険会社の破綻があったらどうしようと不安の一つです。
8  名前: 保険料幾ら? :2011/07/06 10:50
>>7
> これは主人が独身の時に加入したもので60歳払い済みで毎月3万ちょっと支払っています。
> お宝保険だそうで総額1500万程の支払いで終身3000万だそうです。
>



1500万か。
やはり高額ですね。

生命保険は家の次に高い買い物だというけど
本当ですね。

60歳までまだ払い続けないといけないのよね。
9  名前: 主です :2011/07/06 11:03
>>8
>60歳までまだ払い続けないといけないのよね。

そうなんです。
これも貯金できない理由の1つです。
雑誌に保険は貯蓄と考えてはいけないと書いてあってさらに不安になりました。
10  名前: 匿名さん :2025/07/08 14:51
自転車操業
トリップパスについて





歯医者に通院したけれど
0  名前: 匿名さん :2025/07/07 21:23
極度の歯医者恐怖症。パニック障害持ちです。
抗生物質アレルギーもあるので、痛みがあっても我慢していました。
でも、ようやく重い腰を上げて通院する事にしました。
ここならば通えるかも。と期待を込めて治療を始めたんだけど、出された抗生物質が飲めない薬でした。
問診票にも、飲めない薬として書いたのに。
もし飲んでしまって命に関わるような事になっていたらと思うと、、、、。。
先生はとても腕の良い、安心できる女医さんです。


24  名前: 匿名さん :2025/07/08 12:47
虫歯の治療に抗生物質使うんだっけ?

25  名前: 匿名さん :2025/07/08 13:08
>>24
普通の虫歯は使わない
26  名前: 匿名さん :2025/07/08 13:45
問診票に書いても読まれてなかったり
看護師も医師も同じことを聞いてきたり、
いい加減だなと思うことは多いよ。
なので自衛して大事なことや薬のことは、診察室を出る前に処方箋を受け取る前に確認するようにしてる。
歯を放置すると後で痛い目に遭うので、
めげずに継続してね!
私も治療中。
頑張りましょう
27  名前: 匿名さん :2025/07/08 13:48
>先生はとても腕の良い

これって何で判断?
28  名前: 匿名さん :2025/07/08 13:51
>>19
歯ではなく、歯茎を切開したり歯肉が膿んでいたりしたら抗生剤出すかもよ。
歯槽膿漏の人は化膿止めないとね。
トリップパスについて





日産バカなの?ホンダ蹴ってホンハイだって
0  名前: 匿名さん :2025/07/07 07:21
日本の頭脳は全部中国に抜かれる。
脱力。
11  名前: 沖縄 :2025/07/08 07:21
>>10
とりあえず、私は共産にも、社民にも、れいわにも、本土でできた政党全てに、米軍絡みで言いたいことはたくさんあって、どこも支持してないので、中国に乗っ取られる!って焦っては、良い結果は出ないと思ってますので、冷静に考えた方が良いですよ。
12  名前: 匿名さん :2025/07/08 07:37
>>10
そう。新興政党の元自民。これは自民党のジェネリックです。要注意。
反自民ぽく見えるようですが、中身は安い自民党です。
13  名前: 匿名さん :2025/07/08 08:19
スレ違いだろ
14  名前: 匿名さん :2025/07/08 12:01
>>12
選挙終わったら自民と手を組むよ、絶対。
15  名前: 匿名さん :2025/07/08 13:02
鴻海から役員待遇について良いお話があったのでは?
ホンダのあんは子会社化だったから、それが嫌だったんだよね。
子会社ならホンダの役員以下の報酬になるでしょ。
そんな気がしてきたよ。

トリップパスについて





結納する為に借金すべきですか?
0  名前: 匿名さん :2022/02/03 09:33
子供が4人。
下2人は今から大学か専門学校へ進学予定で家計は自転車操業です。
25歳の長男が何故か金持ちのお嬢様と結婚すると言い出しました。
大学まではなんとか頑張るけど、結婚資金は自分で貯めてね、と
言ってました。
でもあちらは結納とかきちんとしたいご家庭。
地元の人なのでお嬢様の家庭を知っている知人に聞いたら、その身内の
人で結納500万、新居は用意してあげる、子供が産まれたらお祝いに
学資保険を500万かけてあげた、その他にも大金が動く話しを聞かされ
ました。
長男はうちはできる範囲ですればいい、なんなら自分が婿養子になれば
いい、と言い出す始末。
跡をとるような家ではないので長男が婿養子に行くのは本人同士が納得
したならばいいのですが。
これから先、どう対応したらいいでしょうか?
顔合わせまだです。
話さない事にはどうしようもないですが、場所とかお金とか考えると
頭が痛くなります。
悲しいけど出せる金額は頑張っても100万位です。
73  名前: 匿名さん :2022/02/06 22:40
ハッスル足りないが横道に逸らして迷惑。
74  名前: 匿名さん :2025/07/08 11:43
自転車操業
75  名前: 匿名さん :2025/07/08 11:44
3年も前だね
76  名前: 匿名さん :2025/07/08 11:46
これだわ(笑)
77  名前: 匿名さん :2025/07/08 11:48
もしかして借金しちゃった?
トリップパスについて





私が見た未来という漫画
0  名前: 匿名さん :2025/05/28 12:38
7月5日に大災害が起きると言う予知夢の話しですが、信じますか?

今まで知らなかったけど、ニュースでやっていたので検索しました。
フィリピン沖で何かが(何かははっきりわからないみたい)発生して、津波が起きると言う内容でした。

私はノストラダムスの大予言の時は当時は小学生で、すごく信じていたけど何も起きなかったので、今回も何も起きないと思う…と半信半疑ながらも、心が落ち着きません。

防災意識を高めるには良いかも知れませんが、内容が不安過ぎますね。

445  名前: 匿名さん :2025/07/07 15:06
いつか起こる可能性は高いんだから
446  名前: 匿名さん :2025/07/07 15:07
>>445
なんだそれ
スレに沿ってる?
447  名前: 匿名さん :2025/07/07 22:14
フィリピン海ぽこんって
インドネシアの噴火だったか
448  名前: 匿名さん :2025/07/07 22:32
>>447
もうええ
449  名前: 匿名さん :2025/07/08 11:48
>>417
あれも世の中騒がせましたよね。
水とかカプ麺とかスーパーの棚空っぽ。
ああ、この一件で地震予知は無理ってなったのか。
トリップパスについて





大谷翔平「家庭に野球は持ち込みたくない」結婚と第1子誕生の影響、自分を成長させてくれる
0  名前: 匿名さん :2025/07/06 18:18
大谷は試合後、31歳になったことを問われ、「年を取ったなとは思わないですけど(笑)。まだ、あまり変わらないですかね、感覚的には違わない。長いシーズンを行う上で、後半の方が疲れもたまると思うので、疲労を抜きながら休みを取るのも大事かなと思います」と語った。

 メンタル面の変化については「だいぶ違うのではないかと思います。家庭も子供も生まれればまた変わりますし、グラウンド外でもグラウンドでも、人生観を変えるようなことっていうのはプラスな部分だけではないが、自分を成長させてくれる。何事も経験かなと思います」とうなずいた。

 今年4月、妻・真美子さんとの間に第1子が誕生。子供が生まれたことの影響には「できればすみ分け、野球どうこうって持ち込みたくない。一人でいる時はどうだったああだっていうのはあってもいいが、グラウンドはグラウンド、家庭は家庭って考えたいと思っているので、そこも含めていい時間を過ごせている」と語った。

 この日は31歳バースデー登板。大谷は「自分の誕生日が嬉しいとか、年ではないので、おめでとうと言ってもらえることに対して嬉しいなとは思いますけど、普段と同じようにプレーできればいいかなとマウンドに上がった」と振り返り、予定の二回を31球で終えた。デイリー



どこまでも素敵な人だね
4  名前: 匿名さん :2025/07/07 05:54
うちの子と同じ年なんだよねー。
共通点はそこしか無い。
5  名前: 匿名さん :2025/07/07 06:19
>>4

うちも。あと男の子ってことだけ。
6  名前: 匿名さん :2025/07/07 21:09
大金盗られていてもわからなかった。
お金に頓着がないって事が唯一の弱点かも。
7  名前: 匿名さん :2025/07/08 11:20
>>6
現役中にお金の管理の大切さがわかって良かったと思う。
今後も同じこと繰り返したらだめだけどね。
8  名前: 匿名さん :2025/07/08 11:27
複数箇所からの高額ギャランティを個人が管理するのは不可能
信頼出来る人を雇ってなかったという部分は弱点と言われたらそうかもしれないが。
トリップパスについて





この歳なっても
0  名前: 匿名さん :2025/07/07 15:42
この歳になっても義父母の過去の言動がいまだに許せないことってあるのよ。
ま、その経験をもって将来嫁に同じ様なことしなきゃいいだけなんだけどさ。

たまたまそれを思い起こさせる内容の映画見てイラッとしたからカキコ。ゴメン。
22  名前: 匿名さん :2025/07/07 20:28
亡き実母に申し訳ないけど
小学生の時往復ビンタされたことまだ根に持っています w
23  名前: 匿名さん :2025/07/07 21:40
古本屋で見つけた、とある県の嫁暮らしの不平不満をとある県の新聞社が旧国名を取って本にしたのを買って読んだ。
嫁に来た時ああされたこう言われた、わたしは悲しかった切なかった、立ち話は下品なおなごのすることだと姑に言われたとか書いてあった。
書き手の写真が文章の終わりにご丁寧に載っていたけど、
皆んな見事なクソババア顔でわろた。
こんな顔で嫁来た意地悪されたって…誰が信じるか。
24  名前: 匿名さん :2025/07/08 09:27
>>23
なにこれ 怖っ
25  名前: 匿名さん :2025/07/08 09:41
>>24
全ての登場人物が怖いけど、
1番怖いのが23番さん。
26  名前: 23 :2025/07/08 11:09
周防の女たちって本だよ。
機会があったら読んでみてや。ほんまにどの家もクソババアばっかり。クソババアの宝石箱や。ご尊顔も拝めるでな。
トリップパスについて





親に遺恨がある人のレスはうざい
0  名前: 匿名さん :2025/05/25 09:35
親に遺恨がある人って、自分の親への恨みをここの人にぶつける。
言いたいことは自分の親に言え!

138  名前: 匿名さん :2025/07/06 21:10
>>137
そりゃ、不遇家庭に育って親に怨恨がある人にとっては
この主はうざいでしょうね、当然ね。
139  名前: 133 :2025/07/06 21:13
>>136
本人のスレは病んでる感じがするから、まともかそうじゃないかは知らない。
140  名前: 匿名さん :2025/07/06 21:28
こだわりにこだわる人
141  名前: 匿名さん :2025/07/06 22:29
>>139
病んでるというか、本人のスレだとひたすらにお気の毒な人
142  名前: 匿名さん :2025/07/07 22:15
まあそうなるよ
トリップパスについて





さとうかおりさん頑張ってください!!
0  名前: 匿名さん :2025/07/04 08:52
無所属少数派のさとう氏は都議会に行っても都庁では交渉がほぼ叶いません 千代田区選出の都議会議員に遠吠えしか出来ない人を送ってしまった責任ともったいない4年間になることを思うと区民の皆様には大変申し訳ない思いでいっぱいです

都民ファーストの議員が千代田区民の方にこんなメールを一斉送信してたんだそうですが

なんかおかしな会なんですね
91  名前: 匿名さん :2025/07/07 09:06
何?申し訳ないど、同じ事の繰返しで嫌悪感しかないです
このスレの参加を辞退します

〆ます
92  名前: 匿名さん :2025/07/07 09:07
↑主m(_ _)m
93  名前: 匿名さん :2025/07/07 09:22
>>91
自分で立てたスレで「参加辞退」って変。
そもそも掲示板の書き込みをやめるのに「辞退」って言葉も変ですよね。
94  名前: 匿名さん :2025/07/07 12:33
参加辞退とは?

ネット情報を鵜呑みにしてしまいました。
間違ってました。
謝ったからいいでしょ?
もう追及しないで!

逆切れして終了ですか?

結局ご本人に連絡を取ることもなく、取れるツテもなく、はい終了ですか。
95  名前: 匿名さん :2025/07/07 21:45
>>94
そこまで執着されるなら
自分で聞かれてはいかがですか?
トリップパスについて





木村拓哉、ロケでの子どもへの対応に見える「配慮」に称賛 「50円」足りなかった男の子に「出してやるよ
0  名前: 匿名さん :2025/07/07 15:25
俳優の木村拓哉さんが、2025年7月5日に自身のYouTubeチャンネルに新たな動画を公開した。その中で、パンを買いに来たものの手持ちのお金が足りなかった兄弟に、木村さんがお金を出してあげた場面があった。木村さんは不足分のみを出しているとみられ、ファンから称賛の声が寄せられている。
動画は、木村さんが雑誌「散歩の達人」の編集長とともに、「谷根千」と呼ばれるエリア(谷中・根津・千駄木周辺)を散歩するという内容だった。木村さんらがパン屋に立ち寄った際、兄弟だという男の子2人がパンを買いに現れた。Jcast news

 兄弟の兄は「ライオンパン」1個を買いに来たと言い、木村さんが「2人で分けるの?」と尋ねると、弟の分だけを買いに来たと答えた。木村さんが再度「(自分の分は)いらないんだ?弟のおやつだけを買いに来たんだ?」と確認すると、兄はそうだとうなずいた。店主が「250円です」と言うと、兄は「200円しかない......」とつぶやき、50円足りないことが発覚した。

 兄がパンを買うことを諦める素振りを見せると、木村さんは「いいいい、200円あるんだよな?出してやるよ」と話した。木村さんはライオンパンを購入し、兄に渡していた。木村さんはその行動の理由について「もう一回あの兄弟が50円を取りに家に帰るってなったら、多分もう会えないだろうなと思ったので」と話した。「散歩の達人」編集長は「映画のワンシーンみたい」と表現していた。



かっこいいね〜
13  名前: 匿名さん :2025/07/07 18:44
>>10
何を買いに来たのかパンの名前はしっかり言えたのに、お金が足りないって確かに変ね。
14  名前: 匿名さん :2025/07/07 18:59
>>0
微笑ましいね、なんだかんだという人は毎日が殺伐としているのかな?
15  名前: 匿名さん :2025/07/07 19:33
>>14
そうかもね
16  名前: 匿名さん :2025/07/07 19:40
>>9
仕込みじゃないですよ
17  名前: 匿名さん :2025/07/07 19:52
>>16
何でわかるの?9番とは別人。
トリップパスについて





遠野なぎこさん自宅から遺体発見
0  名前: 匿名さん :2025/07/04 20:59
遠野なぎこさん自宅から遺体発見 身元確認中「3日夕方ごろに消防車と救急車が…」
752
コメント752件

7/4(金) 18:16配信

スポニチアネックス
遠野なぎこ
 女優の遠野なぎこさん(45)の都内の自宅から遺体が発見されたことが4日、分かった。捜査関係者が身元について調べている。

【写真あり】遠野なぎこが公開した「病のリアル」体の一部

 遺体は遠野さんの可能性があるが、確認は現在できていない。

 遺体の状況から警視庁は事件性はないとみている。

 近所に住む人は「3日夕方ごろに消防車3台、救急車2~3台が来てものものしい様子だった。何があったのかな、と思っていた」と話している。

 6月27日のインスタグラムでは、鶏肉をフライパンで煮詰めている動画を投稿。穏やかな口調で説明していた。この日から更新が止まっている。その前日の同月26日には「私、うつ病なんだって」と告白していた。

ご本人かな、この方危うかったよね…。
猫ちゃんはどうなったんだろう。

83  名前: 匿名さん :2025/07/07 12:57
猫は数日食べなくても生きていられるんですえ
84  名前: 匿名さん :2025/07/07 13:42
連日の猛暑で24時間クーラーつけてますが
クーラーはついていたのかな…
でもネコちゃん無事で良かった
85  名前: 匿名さん :2025/07/07 15:10
ワイドショーで取り上げてた?
私が見てる限りではやってなかった。
ずっと見てるわけじゃないんだけどね。
86  名前: 匿名さん :2025/07/07 15:35
>>85
やってない。
まだ確定されてないからかな。
87  名前: 匿名さん :2025/07/07 17:38
5時に夢中でも…
バラエティだし暗くなっちゃうから?
トリップパスについて





姑はなぜ
0  名前: 匿名さん :2025/07/05 16:17
姑はどうして主導権を握ろうとするのか。
嫉妬?プライド?
出しゃばらなければ嫌われないのに。
48  名前: 匿名さん :2025/07/06 15:15
>>47
介護はされましたか?
49  名前: 匿名さん :2025/07/06 15:42
>>48
質問の答えはあなたの、期待通りでないけど、
事故でなくなりました。
50  名前: 匿名さん :2025/07/06 18:20
>>46
はい、もうお別れしているのでね。
51  名前: 匿名さん :2025/07/06 19:02
>>49
そういう人ほどあっけなく去っていくね。
52  名前: 匿名さん :2025/07/07 16:45
実母はよくて姑はダメとか、うちはなしです。主人が平等に!という人なので。
トリップパスについて





今日のサザエさん
0  名前: 匿名さん :2025/07/06 18:56
たまたま見た。
カツオを見ながら
もし自分の子がこんなクソ可愛げのない小学生だったらどうしたろう?とアニメなのに考えてしまった。
全然笑えない。
なんでこんな長寿番組なのか。
10  名前: 匿名さん :2025/07/07 15:46
>>9
うん。
小さな子が見て真に受けたら嫌だなと思うことが多い。
11  名前: 匿名さん :2025/07/07 15:50
猫を外に出してることが許せないわ。
タマはよその庭でうんこしてる。
12  名前: 匿名さん :2025/07/07 15:56
>>11
それは許せん
13  名前: 匿名さん :2025/07/07 15:58
時代が変わって、いろいろ変えないとですね。
フネさんだってまだ若いし。
14  名前: 匿名さん :2025/07/07 16:24
>>12
だよねー。
もし近所だったら庭にユリを植えまくるわ。
トリップパスについて





七夕ですね🎋
0  名前: 匿名さん :2025/07/07 09:12
天気良くて2人は会えそう。
いい夜になりそうですね。
七夕メニューなど何かしますか?
お昼はそうめんかなー。
2  名前: 匿名さん :2025/07/07 09:58
今日は令和7年7月7日ですね
3  名前: 匿名さん :2025/07/07 10:54
そうか、七夕ですね。
でも今夜は鯖みりん干しを焼きます。
4  名前: 匿名さん :2025/07/07 11:18
若いカップルが遊んでばかりいたんだよね。
きれいにえがかれてるが。
5  名前: 匿名さん :2025/07/07 12:41
>>4
遊ぶっていう内容がね。
6  名前: 匿名さん :2025/07/07 13:11
>>4
まだいってる
トリップパスについて





白髪染めをヘアカラートリートメントに変えたら
0  名前: 匿名さん :2025/07/06 09:37
今年の2月までは2か月に一度、白髪染め専門店で染めてました。
それ以降、1〜2週間に一度程ヘアカラートリートメントで染めています。

白髪染め専門店をやめた理由は、仕事の休みが土日しかないけど、店は日曜日休みなので土曜日しか行けない。
土曜日は早くに予約しないと取れない。土曜日に予定が入ると行けなくなる、だんだんと面倒になる。
白髪染め液はあまり髪によろしくない、という理由です。

幾つかのヘアカラートリートメントを試してみて、今はコーセーのKNOLLに落ち着いてます。
染まりが良いのと、もちが良いと思います。

グレイヘアにする気は無く、このままで続けるつもりです。
同じ方、いらっしゃいますか?
28  名前: 匿名さん :2025/07/06 19:30
メンズビゲン早染め5分で何もかも解決する。
20分も待てるかいね。
29  名前: 匿名さん :2025/07/06 21:55
>>28
うちの夫使ってる。
夫婦共同もいいかもね。
30  名前: 匿名さん :2025/07/07 06:38
初めて勝つたのはビゲンのヘアカラー。
でもいまいちだったので、その時検索して評判良かったヘナにして数年経つ。

他も試してみたいけど、試供品はないし中々乗り換えられない。
31  名前: 匿名さん :2025/07/07 10:47
>>28
髪も頭皮もめちゃくちゃ傷みそう。
32  名前: 匿名さん :2025/07/07 10:59
>>20
商品によって違うようだよ。
シャンプー後のトリートメントとして使う商品の場合は、濡れ髪になじんで流れ落ちないようにテクスチャが固いみたい。
乾いた髪につけた方がいい商品は、柔らかめで髪になじみやすいようだ。
塗布時間も商品による。
YouTubeで見た。
トリップパスについて





参議院議員選挙投票マッチング
0  名前: 匿名さん :2025/07/05 18:14
ttps://votematches.go2senkyo.com/sangiin_2025/

やってみました。
私は

日本保守党81%
日本維新の会80%
国民民主党66%

だった。
私は百田さんがあまり好きじゃないから、維新に入れようかな。
皆さんは結果見てどうする?
4  名前: 匿名さん :2025/07/05 19:37
日本保守党73%
無所属連合72
参政党65
立憲民主62
でした


教えてくれてありがとう
日本保守党に入れます。
5  名前: 匿名さん :2025/07/05 20:34
>>3
日本国民党→日本保守党だ。
6  名前: 匿名さん :2025/07/07 08:09
レスが付かないけど、やっぱりここはこんなに人が少ないのかな?。
7  名前: 匿名さん :2025/07/07 09:15
>>6
そうだと思うよ
賑わってるスレは同じ人が何回も書いてるだけ
8  名前: 匿名さん :2025/07/07 10:33
日本保守党、維新、自民の順だった。
維新と自民には絶対入れないのに…。
トリップパスについて





役所の仕事って
0  名前::2025/07/07 08:43
残業時間が長いとあるけど前にバイトした時、
書類の形式とかダメ出しばかり。
文章の運び、句読点の位置、改行、字の大きさ、主語こっちもつてきてくれ、あ、やっぱり元戻してくれ、真ん中に寄せてくれ、とそんなことをずーっとやってて酷く疲れました。

指示受けながら内心お前が書けや、お前がお前の思うとおりに書きゃ済む話だろうがと思っていました。今もそうなんでしょうか?自分にはこんな仕事は無理だなと思いましたが、なんでこんなことにこだわらないといけないのでしょうか?
1  名前: 匿名さん :2025/07/07 09:32
それいつの話?
2  名前: 匿名さん :2025/07/07 09:38
>>1
ホントだね
3  名前: 匿名さん :2025/07/07 09:42
Windows98とかのころの話か
4  名前: 匿名さん :2025/07/07 09:43
>>3
懐かしい
5  名前: 匿名さん :2025/07/07 09:58
今は違うと思うよ
トリップパスについて





ジャニーズや元ジャニーズって、なぜいまだにテレビに出てるの?
0  名前: 匿名さん :2025/07/06 11:51
ジャニーズに興味を持ったことが無くて、娘が他の事務所の男子のグループのファンになってから知ったんだけど、他の事務所のグループも遜色無いのに、何が良くてジャニーズはいまだにテレビに出てるの?
小さくて、子供みたいで、あれこそ、ロリコン(年齢は違うんだろうけど)に見えるんだけど。
娘には聞けないので、こちらでスレ立てました。
75  名前: 匿名さん :2025/07/06 22:12
>>46
娘に聞いたら今はTikTokかTwitterだって。
76  名前: 匿名さん :2025/07/06 22:24
>>73
WATWINGってどんな子かなって検索したら、さっき見てたシンデレラクローゼットに出てる子のグループだった。

正直グループ名は知らなかったんだけど、知名度上がり歌番組出れるといいね。
77  名前: 匿名さん :2025/07/06 22:42
おばあちゃんにも、人気だな
78  名前: 匿名さん :2025/07/06 22:51
>>76
ありがとう。もし良ければWATWINGのYouTube見てね。
シンデレラクロゼットに出てる子が、1番個人の仕事もしてるんだけど、作詞作曲、振り付けも全部では無いけど、結構自分達でやってて、ダンスもめちゃうま。気持ち悪いくらい全員のダンスが揃ってるから笑ごめん。強烈アピールしちゃった。
79  名前: 76 :2025/07/06 23:48
>>78
ありがとう。YouTubeみてみるね。

ドラマも展開が楽しみ。
トリップパスについて





フジテレビ 検証番組
0  名前: 匿名さん :2025/07/06 21:09
大した内容なかったわ
佐々木アナを復帰させるための番組だわね
1  名前: 匿名さん :2025/07/06 21:40
潰れた方がいい
2  名前: 匿名さん :2025/07/06 22:08
厚労省の村木事件に似てる
主も>>1
トリップパスについて





何も無かったね、今日
0  名前: 匿名さん :2025/07/05 20:38
地震無くて良かったねー!
6  名前: 匿名さん :2025/07/05 21:33
楽しい一日でした。
イベントに行って、おいしいもの食べて、遊んで、夜からコストコへ買い物へ。
帰ってきてまったり。
いつもの土曜日でしたけど、楽しい一日でしたよ。
7  名前: 匿名さん :2025/07/05 21:40
新しいドラマを発見できた日。
旦那と一緒にお酒飲みながら観ていたなあ。
上↑の方と真逆に閉じこもりたい日でした。
8  名前: 匿名さん :2025/07/06 03:22
九州の新燃岳の噴煙が5000メートル上がったとか、
まだまだ分からないよね。
地下でマグマが悪さしてるのだよね。
9  名前: 匿名さん :2025/07/06 04:05
>>8
1500メートル上がった。
10  名前: 匿名さん :2025/07/06 15:11
>>8
これが予言だったのかなあ。皆様無事でいて頂きたい。
家畜たちも。
トリップパスについて





●貧乏豚兼業ですが●
0  名前: ●貧乏豚兼業● :2018/03/24 13:20
ごめんなさい。

皇室スレの時に沢山怒られて来ましたが、今は貧乏豚兼業としてしつこくスレを立ててしまいます。

先ほどのスレも、自分で立てて、自分で埋めてしまいましたが、これもそうしてしまうかもしれません。
だって、皇室ババアの時も私が埋め立てていましたから。

とにかく皆さんに私の気持ちは伝わりましたでしょうか?

貧乏豚兼業は世の中に迷惑かけてませんよね?
一応働いているんですもの。
生ポにはならない様にギリギリで生活して頑張っています。

50を過ぎてから働いている人ってそんなに惨めですか?
実際は笑われているんですか?

事実はどうであれ、私は誇りを持って働いて行きたいです。
じゃないと、やってられない。
毎日職場と家の往復ですよ???!?!!
こんな人生、そう思わないとやってられません。

私も、自分の教室に行ったり、自分の時間を自由に使いたい。

でも、そんな事も出来ずに死んでいくのです。

もうすぐ入院ですがもしかして・・・自死を選ぶかも。
194  名前: 匿名さん :2025/07/06 09:40
>>192
YES!
195  名前: 匿名さん :2025/07/06 09:53
>>194
どんなレスなのか知りたいです
196  名前: 匿名さん :2025/07/06 10:03
ワードに反応の人、何年か前に悪口でもなく普通に義母の話をしたら、「義母義母ってよくも!」みたいにキレられたことがある。

話の内容や流れ関係なしに憤怒するという認識。
197  名前: 匿名さん :2025/07/06 10:47
>>190
やはりそうなのか。
働いている人に絡んだり、
仕事しないの?的なレスに
しつこく反応する人いるなと思ってたけど、
豚の人なら納得。
198  名前: 匿名さん :2025/07/06 12:16
育った環境なのかしら。
トリップパスについて





7 7 7
0  名前: 匿名さん :2025/07/05 11:57
月曜日はスリーセブン。なんかめでたいね。
良いことがあるといいな。

今日何かが起こると思っている人は今日はここにはいらっしゃらないかな。
17  名前: 匿名さん :2025/07/06 09:35
>>16
まあ夫婦も極端だけれど可哀想じゃん。
今までお疲れ様って退職させて、誰か他の人にやらせればいい話。
そんなに人手ないのか。
18  名前: 匿名さん :2025/07/06 09:37
>>17
サボった罰なんだから仕方ないじゃん。
自業自得だよ。
年に一度会わせてもらえるだけでもありがたいと思わなくちゃ
19  名前: 匿名さん :2025/07/06 09:38
>>18
人権無視
20  名前: 匿名さん :2025/07/06 09:56
逆に何か良くない事が起こらなければ良いのですが‥

次女が15回目の誕生日です
21  名前: 匿名さん :2025/07/06 09:57
記念日だからお祝いするよ
トリップパスについて





長年の恨み
0  名前: ドロドロ :2014/11/26 02:27
私のドロドロした心の内を聞いていただけますか・・・

結婚20年。  アスペ旦那に苦しめられてきました。

通常では考えられない思考の持ち主です。本当に本当に悩み苦しんで来ました。

お小遣いもある、貯金もあるのに結婚前からの借金がある事も結婚15年目で分かりました。
義両親に相談したら
「全てあんたが悪い」と言われた。結婚前からの借金なのに。

借金がばれたら開き直って一度も謝る事無く私も一緒に働いて貯めた貯金で勝手に返済した旦那。

暴力暴言も半端じゃ無かった。子育てに対応出来るような人でも無かった。

だけど、そんな変な旦那の血を長男が継いだんです。

旦那そっくりな長男を育てる為に旦那を見ながら「なんとか社会に適応できる人間」に育てて来ました。

息子にとっては旦那が最高の手本になるから絶対に離婚はしないで、旦那の背中を見せて育てようと思いました。

本当に本当に辛い日々を乗り越えるには、とてもドロドロした復讐の気持ちを抱きながらでした。

旦那の両親には二度と孫に会わせない事を決めました。

私一人が辛い思いをして、私の親には散々心配かけて来たのに旦那の親は「全部あんたの責任、私は息子の見方しかしない」と言うのみ。

こんな義親には二度と会うまいと強く誓って何年も無視して来ました。

私の中では葬式も行かないつもりです。

年月と言うのは、憎しみも薄らぐもので・・・

子育ても終盤に入り、夫婦関係・家族関係もなんだか落ち着いて来ました。
あんなにドロドロした気持ちを込めて主人と接していたのに、今は仕方無いとも思える様になり、主人の良さにも目が行く様になった。

そんな主人が何年も会わせていなかった息子を自分の親に会わせたいと言うんです。
息子自身は小さな頃の記憶しかないから会いたい気持ちはありません。

元々親孝行とか言う感覚が薄い主人ですが、80過ぎた両親を見てさすがに「シぬまでに会わせてあげたい」と思う様です。

私に「一度息子を会わせてあげたいんだけどなぁ」と何も無かった様に言う主人。
私は心の中で「シぬまで会わないと決めたんだ」「会わせないであんたの親がシんだら私の復讐は叶うんだ」と思っています。

でもでも、一方で「最後くらいいいんじゃないのか?私はそんな事して幸せなのか?」との思いもあって・・・

今年の正月に大きくなった息子を連れて実家に行こうと思っている主人に私が長年待ちわびていたセリフを言ってやろうかと思っています
「あんたのしてきた数々の悪事を義両親に会わせない事で耐え忍んで来たのに会せたら一生あんたの事許せないから」と言ってやろうかと思っています。

私、醜いですか???
57  名前: 匿名さん :2025/07/05 19:59
その後どうなったのかが気になるスレ
58  名前: 匿名さん :2025/07/05 21:12
今どうしてるんだろう
59  名前: 匿名さん :2025/07/06 09:42
これも深夜だ
書いてるの不眠症の人ね
60  名前: 匿名さん :2025/07/06 09:52
この人今もここにいるんかな
61  名前: 匿名さん :2025/07/06 09:55
>>60
いるでしょう
トリップパスについて





私は今精神病院にいます
0  名前: 万歳 :2018/03/22 21:04
貧乏暇なしだな
こうして兼業軽蔑には立ち向かわないとダメだし、仕事に行ったらせこせこ
少ない収入の為に嫌な事も我慢してさ。そりゃ病むわな。
そのお金も片っ端から無くなるんだろ?厳しいね〜
人生楽しみたいから、結婚は最良の男とするかどうかで決まっちゃうんだよ

兼業みたくなりたくないから若い頃頑張ったんだよな〜ほんと良かった。
何が悲しくて金の為にそこまで必死なんだ?
金で動かされてる労働者が偉そうにロングツリー作ってんじゃねーよ。
さっさと稼いで税金納めろ、バカ。

女の癖にいつまで働いてんだよ。
バカじゃねーの。
かっこ悪〜
世の中通勤中のダッサいおばさんよく見るわ。あんたらそれ?(笑)朝急い
で化粧とかしてんの?バタバタ家族送り出して準備してんの?
帰宅したら急いで夕飯作ってんの?
恥っ!
どれだけ必死に生きてんだよ〜笑笑
それでいて、教育費も大して出せないから子どもバカなんだろ?しかも、し
ょぼ旦那の遺伝子と、そんな男しか捕まえられなかったブスの遺伝子集合体な
んだろ?劣性人間じゃん。
もういいよ〜そんな子の為に主婦が働くの惨めだからやめなよ〜
女なのに、仕事が生きがいだなんてどれだけ世間狭いんだよ〜

気の毒すぎるぞ!おまえら!
そんな人生を夢見みて少女時代を送ったか思い出したみろ!

職場と家の往復で人生終えるんだろ?なんて惨たらしい過去少女だったんだ
ぁぁぁ


南無。

主、ありがとよ。
わざわざ万歳スレ立てるなんて結局人生勝ち組なんだなと思ったよ。

今日も働けよ!
労働者どもよ。

老婆達ももう一度働いて来い。年金受給間近なんだから若者に迷惑かけるな
352  名前: 匿名さん :2025/07/06 09:22
なんか一周回ってカッコいい笑
353  名前: 匿名さん :2025/07/06 09:27
万歳がカッコいいって…
感覚は人それぞれですな
354  名前: 匿名さん :2025/07/06 09:40
1人二役だよね
本当は働いてるのかそうじゃないのか
どっちなのか?
精神病で入院するくらいだったら働けないよねえ?
355  名前: 匿名さん :2025/07/06 09:41
>>354
二役だけではなさそうだけど。

仮に働いているとしたら、親の関係で働いたことにして賃金貰っているとかなのかな
356  名前: 匿名さん :2025/07/06 09:53
でも家族全員に捨てられちゃったんだよね
トリップパスについて





万歳に一言
0  名前: 教えて :2018/03/25 04:07
思うに
独身女で中年後半、で全くモテない
仕事にもつけない、人間と予想。
当たりだわ。

万歳は、
ここよりも小町とかベネに行って、
持論をかませばいいんじゃないのかなあ。
正論なんでしょ?
こんな過疎よりも、楽しいと思うよ。

いつも大きいこと言ってるんだから、
大きい所の方がいいと思う。

でなきゃ、コピペして投稿してあげる?

Twitterで拡散とかもいいね。

と思ってたけど、拡散のやり方が分からなくて困ってます。誰か知りませんか?

ずっとやられっぱなしで毎日イライラして仕方がないんです。
だから、手当たり次第関係無いスレに万歳の事を書いては攻撃してしまうし、違う人でも万歳じゃないかと常に怯えて暮らしています。

万歳は専業を貧乏だと攻撃するけど、そうじゃないですよね?
私頑張ってますよね?

毎日お金の事が頭から離れないし、更年期障害も酷いからイライラしているのに、万歳が酷い事ばかり言うから余計にひどくなっています。

今後も、ずっと私は万歳の事が頭から離れません。
お金持ち、羨ましい・・・・
151  名前: 匿名さん :2020/09/15 18:23
嫁子
152  名前: 匿名さん :2020/09/15 18:53
ことり
153  名前: 匿名さん :2025/07/05 22:21
午前4時の人だったのか
154  名前: 匿名さん :2025/07/06 08:56
>>144
1人芝居だろうけれど、本気でやってるんじゃない?
私とこいつは違うから一緒にしないでくれる?みたいに思ってるのかと。
155  名前: 匿名さん :2025/07/06 09:31
同じ人ですよね
トリップパスについて





おはようございます
0  名前: 匿名さん :2025/07/06 04:59
休みだけど目が醒めてしまいました。
今日は布団丸洗いをしに行って、あとは家に籠ろうと思います。
暑いので皆様お大事に。
1  名前: 匿名さん :2025/07/06 08:16
おはよう!
ゆっくりしてね。
私は昨日旅行から帰ってきて
今日は洗濯物をこなします。
お互い暑さに気をつけようね。
良い一日をね。
2  名前: 匿名さん :2025/07/06 08:34
おはようございます!
洗濯物を干して、ひと息ついたところです。
今日も暑そうですね〜
午後から出かけるけど、早めに帰ろうかな。
皆様、熱中症などにならないように、気をつけましょうね!
3  名前: 匿名さん :2025/07/06 08:37
おはよう。
いつも通り庭の作業をして、シャワー浴びて洗濯物干して、
さあ今から朝ごはんでーす。
主さんも良き休日を過ごしてね♪
私も今日はこの後は引きこもりの予定
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15  次ページ>>