育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.8946185

計画留年

0 名前:匿名さん:2020/10/18 08:10
あなたのお子さんが、大学に残りたいがためにわざと留年したらどう対応しますか?

学費は本人がすでにバイトで貯めてるそうです。
1 名前:匿名さん:2020/10/18 08:40
納得の行く就職先が決まらないならいいんじゃない?
2 名前:匿名さん:2020/10/18 08:52
そういうタイプは、翌年持ち越しても結果は同じだと思うけど。
今の状況だと、どんどん情勢は酷くなる可能性だってあるから、去年の内定した会社の方がましだったという事もあるかもしれない。
3 名前:匿名さん:2020/10/18 08:55
浪人や院への進学ははいいけど、留年は無しだな。
4 名前:匿名さん:2020/10/18 09:00
>>0
本人が決めて実行に移す準備までしてるなら、納得はできないと思うけど、本人の考えをしっかりときき決意表明したと受け止め認めるよ。
5 名前:匿名さん:2020/10/18 09:00
内定はどこかもらえてるの?
6 名前:匿名さん:2020/10/18 09:02
ちゃんと納得のいく理由があって先をしっかり考えてるならいいと思う。
新卒のカードは人生で一度しか切れない大事なカードだからね。
単なる思いつきと逃げなだけで中身のないものだったらふざけんなと思うけど、そのカードを切るために一年かけて準備する覚悟があるなら、まあ。
7 名前:匿名さん:2020/10/18 09:04
今年度より来年度の就活の方が厳しいらしいよ。内定もらってるなら就職した方がよかったってことにならない?
8 名前:匿名さん:2020/10/18 09:05
もう大人の年齢だし自分で授業料出すなら好きにしたらいいけど、留年するなら院に行けば?とは言うかな。もう院試は間に合わないか。
9 名前:匿名さん:2020/10/18 10:28
>>0大学に残りたいがためにわざと留年した


大学に残りたい理由をまず聞く。
友達が留年したからとか好きな人が留年とか好きな人が年下で、離れたくないみたいな下らない理由なら、自宅通学なら家から出て貰う。アパートで生活しているなら、家賃、光熱費、食費等を打ち切りにし、自立して貰う。
10 名前:匿名さん:2020/10/18 10:32
>>8留年するなら院に行けば?とは言うかな。もう院試は間に合わないか。


大学に残りたくてわざと留年したって事は、単位をわざと落としたって事だよね?
大学で取得するべき単位をわざと取らなかった人間が院試受けられるの?
11 名前:匿名さん:2020/10/18 10:45
休学ならだめなの?
12 名前:匿名さん:2020/10/18 10:48
>>11

わざと留年じゃなくて、完全に留年かもしれない。
13 名前:匿名さん:2020/10/18 10:57
>>10
来年、願書出して受験すればいいよね
14 名前:匿名さん:2020/10/18 11:00
大学に残ってやりたいこと(研究とか)があるのかな?
理由によっては応援をするよ。
15 名前:匿名さん:2020/10/18 11:14
留年の目的を聞いて、建設的ならもう成人してるんだし認めるかな。勝手にしなさいって。

一浪一留には社会は厳しいことは本人も知ってるだろうし。
自分の生き方は自分で決めて責任取れ、というかな。

就職したくない(できない)から大学に残る〜なんてのは腹立たしいけど、それもその子の人生だ。
16 名前:匿名さん:2020/10/18 11:24
>>15
一浪、社会は厳しいの?
うちの子の高校、そんな子たくさんいるわ、実際にウチもだけど(笑)
諸先輩の話で不利という話は聞かないのよね。
17 名前:匿名さん:2020/10/18 11:33
学費を自分で払ってでも留年したい理由を聞きますが、知人がそうした結果 その後あまりよくなかったことを知ってるから
計画留年にいい印象がなく受け入れ難いです。
18 名前:匿名さん:2020/10/18 11:35
たいしたことない大学で一浪だと厳しいかもね。
難関大学は一浪は当たり前って感じ。
19 名前:匿名さん:2020/10/18 11:43
いますね。そういう大学生。
特にうちの子が通ってる大学の某スポーツ部には多いらしいです。

また就職浪人しそうだからと留年する人もいますが、こっちはマイナスにしかならないそうですよ。
企業もそこらへんを見抜いてる。

どちらにしてもいつかは社会人にならなきゃいけないし年金もそう何年も伸ばすと後が厳しいから、
やはり順当に卒業して社会人になるのが一番良いと思います。
20 名前:匿名さん:2020/10/18 11:46
たくさんのレスありがとうございます。
本人の意思次第では認める意見が多いですね。

実は姪っ子なのですが、自分の希望する職かはわからないのですが内定はもらっていて、もっと研究したい事があると、それを蹴っての留年だそうです。
とにかく姉が激怒していて、わざと単位を落としたかもハッキリ聞けないのですが、単位スレスレとも聞いた事が無いのでわざと落としたのかな〜と。
研究したい内容も、姉にはくだらない内容らしいです。

周りは、授業料もちゃんと自分で用意してるし、やりたい事もハッキリしてるから認めてあげたら?と言う意見が多くて、姉が家にこもってしまい、どう声をかけて良いやら悩みます。
家を追い出すってのは、そこまで激怒するなら私なら言うかもです。
でも私が今の状況なら認めますけどね。
21 名前:匿名さん:2020/10/18 11:46
>>19
ん〜
とにかくレールから外れたら人間失格みたいだね、
その外れた1年で何をしたかも重視されると思うけどね。
ベンチャー立ち上げてましたとかね。
22 名前:20=主:2020/10/18 11:46
↑は主でした
23 名前:匿名さん:2020/10/18 12:07
>>20
でも内定もらったという事は、姪っ子さんは就活してたって事なのでしょう?
自分が納得する企業に内定もらえなかったから、もっと研究したいだの何だのと理由をつけて留年するとしか考えられないわ。
だって、本当に研究したい考えがあったら、最初から院試を受けていたはずでしょう?
学費を自分で出すからとかっていう問題じゃないわよね。私もお姉さんと同じ立場ならショックだわ。
24 名前:匿名さん:2020/10/18 12:17
>>20
研究したいことがあるのに留年って意味がわからない。なんで院に進学しないの?
25 名前:匿名さん:2020/10/18 12:20
なんかフェイクが綻び始めてるけど、何の研究なの?
26 名前:匿名さん:2020/10/18 12:33
就活を始める際に、研究を続けるか就職するかで迷っていたのかな。
就活に費やした時間を最初から研究に使えばよかったね。院試も受けて受かったかもしれない。
お姉さんが怒ってるのはそういう所なのかも。
27 名前:匿名さん:2020/10/18 12:40
ウチの息子、就活も出遅れと言うか、甘く見ていたのか
私がせかしていたせいもあって、ウツになってしまって・・・
息子の出した答えは、もっと今の勉強を続けたいから
とりあえず卒業して、自衛隊にでも入ってお金をためてから大学院に行く、と。

自衛隊なんてそんなに甘いものじゃないし、息子には絶対に無理。
元自衛隊員の夫も激怒。
新卒は一生に一度だし、勉強したいことがあるならという事で
院の学費の1年分は出すけど、2年目はまだ1年半あるから自分で貯めて
払いなさいという事で決着。

息子の場合も、研究したい内容はちょっとそれどうなんだろうって事なので
正直、続けていいものかどうか疑問。
28 名前:主です:2020/10/18 13:17
23番さんのレスが姉の思いに近いかもしれないですね。
研究の内容はバレそうなので言えません。
他にも27番さんの息子さんのような子がいるとわかれば、姉の気持ちも少しは楽になるでしょうか…
とにかく姉にどんな言葉をかけてよいやら…
放っておくしかないですかね。
29 名前:匿名さん:2020/10/18 13:35
文系の院卒は損しかないしね。社会に出るには邪魔な汚点になる。
30 名前:匿名さん:2020/10/18 13:39
>>28

そうね、残念だけど、もう留年するのは決まってしまったのでしょう?

だったら、後1年間は頑張って、お子さん自身が納得する企業に就職出来るように、応援するしかなさそうよね。

でもせっかく内定頂いた企業があるのに、もったいないね、働いてみたら案外楽しいって思えたかもしれないのに。
31 名前:匿名さん:2020/10/18 14:32
うちは、公務員になりたかったけど(専門職)最終で落ちました。
割と公務員1本できたので、新卒キップ大事だし1年就留すると言ってくるかと思ったのだけど内定貰ってる民間に行くそうです。

私は心づもりしてたけど…どちらかと言えばチャレンジして欲しかった。
でも社会の状況が1年前とガラっとかわってしまったし、また働きながら試験受けるそうです。

主さんとは反対の立場だけど、お子さんが決めた事なら仕方ないのかな、と思います。
32 名前:匿名さん:2020/10/18 14:41
>>31
公務員から公務員(別業種)
民間から公務員っていう人たちを知ってるよ。
働きながらは大変だろうけど、
卒業までの間、また、みっちり勉強して
受験するといいよ。
33 名前:31:2020/10/18 15:17
>>32
ありがとうございます。
公務員から民間はなかなか厳しいだろうから
これでよかったのかもと言ってます。
根性ある子なので、またチャレンジするでしょう。
親は見守るしかできないですね。
34 名前:匿名さん:2020/10/18 15:33
公務員だって社会人経験ある人を対象とした募集もあるでしょう。
私の勤め先にも前いたよ、課長だったんだけど夜の公務員専門学校に通って東京都の職員採用試験に通ったからとやめてったの。
35 名前:匿名さん:2020/10/18 15:35
私の大学は留年があまりめずらしくないのですが、女の子で2人留年した子がいます。
でも2人とも1年後、すごいいい企業に内定決まりました。それも氷河期の時代に3個くらい貰ってた。

2人がいうには過卒よりかは就職には留年がいいよって言ってました。

留年は家の経済的事情とか、本人が病気したとかいくらでも言えるんですよね。
36 名前:匿名さん:2020/10/18 16:33
>>24
院に行く力ながないだけじゃない。
37 名前:匿名さん:2020/10/18 16:59
自分で出すならいいんじゃない?

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)