育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■まったり雑談☆チラシの裏掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.11237533

今日のつぶやき36言目

0 名前:匿名さん:2023/07/15 07:23
35言目が終わってからお使い下さい。
次スレは≫990を踏んだ人が次スレ宣言を行ってから立てて下さい。
201 名前:匿名さん:2023/07/19 06:49
>>200
それは痛そう。
お大事にね。
202 名前:匿名さん:2023/07/19 07:34
朝寒くて目が覚めた。
いつものように居間とベランダの窓開けて寝たんだけど、今朝は気温が低かったのか。
203 名前:匿名さん:2023/07/19 07:38
>>198
汗かかない人?
204 名前:198:2023/07/19 07:49
>>203
首には保冷剤入りマフラー
身体や服にはひんやり冷感スプレー
なので確かに汗それほどかいてなかった
日傘 帽子 サングラス 日除けアーム
重装備でした
205 名前:203:2023/07/19 08:11
>>204
汗かかない人だね。
私がこの季節その重装備で20分歩いたら、全身汗だくになる〜
汗かかない人羨ましいです。
206 名前:匿名さん:2023/07/19 08:28
>>198
すごい独特な改行だけど、なにか理由あるの?
どんな心持ちで書いてるのか知りたいんだけど…
207 名前:匿名さん:2023/07/19 09:03
>>198
なるなる。

胃腸が弱いんじゃない?
夏はお腹が冷えがち。
血が体表面に集まるので体内を温める力が弱まったり
消化する力が弱まると昔漢方のオジサンが言ってた。
208 名前:匿名さん:2023/07/19 10:15
>>207
え?198のトイレ行きたくなった、って大なの!??
てっきり小だと思ってたけど。
209 名前:匿名さん:2023/07/19 10:17
背中(肩甲骨の間辺り)だけが暑くて辛い
これって更年期症状?
210 名前:匿名さん:2023/07/19 10:21
>>209
それは経験ないなあ。
急にわーっと暑くなって汗かくのはここ何年かかやってるけど。
背中だけ暑い?痛いではなく?暑い?
211 名前:匿名さん:2023/07/19 10:24
>>209
姿勢が悪いとかじゃない?
まあ若い人は猫背だろうがなんだろうが痛みとかないだろうから、年齢といえば年齢かも。
一年か二年前だけれど、背中どやされたように痛いときがあって、病院へ行ったら筋だったよ。
212 名前:匿名さん:2023/07/19 10:36
話の流れぶった切るけど、最近じゃがいもが好きでたまらない。
特にここ最近ハマってるのがカリカリポテト。
さいの目に切って軽くレンチンして水気をとって片栗粉をまぶし、少ない油で揚げ焼き。
ボールに上げて、塩、ブラックペッパー、パセリ(ドライで十分)、粉チーズをまぶして出来上がり。
パセリを青のりにすることも。
もう家族で30個分くらいこれで食べたし、そのうちの20個は私が食べたに違いない。
213 名前:匿名さん:2023/07/19 10:39
>>212
美味しそう。
いいね。うちもやってみよう。
214 名前:匿名さん:2023/07/19 10:41
>>212
私もじゃがいも好き〜
昨日はフライドポテト作って食べた。
まだ半分あるから今日は粉ふきいもにする。
215 名前:匿名さん:2023/07/19 10:46
サザン茅ヶ崎ライブどうか当たりますように 祈
216 名前:匿名さん:2023/07/19 10:57
>>215
多分当たるよ〜 ←プラス思考
217 名前:209:2023/07/19 11:51
>>210
痛いではなく暑い、背中の上の方だけが熱を持ってるような感じです。が、その部分を触っても実際に熱を持ってるわけではないようです。
冷感タイプの敷きパット(パッド?)で寝ていますが
背中が暑くて仰向けで寝ていられません…
冷房の中で少し寒くても背中だけかっかしている感じで…気にし過ぎなのかな。
コメントありがとう。
218 名前:209:2023/07/19 11:54
>>211
姿勢ですか。あまり気にしていませんでしたが
気をつけてみます。
ありがとう。
219 名前:匿名さん:2023/07/19 11:57
わけぎの球根買ったよー。
これで当分葉ネギが楽しめる。
220 名前:匿名さん:2023/07/19 12:01
>>219
へー。わけぎって球根売ってるんだね。
味噌和えとかするのかな。
221 名前:219:2023/07/19 13:04
>>220
普通に万能ねぎみたいに刈り取って小口切りにして薬味として食べる予定。
だけど球根で増えるらしいから、もてあましたら味噌和えもいいかもね。
222 名前:220:2023/07/19 14:24
>>221
普通にネギみたいに食べるのね。それもいいね。
私は買った青ネギの根っこを庭に植えています。
薬味になるくらい十分取れます。
ただ、、、、暑くて庭に出たくない。
223 名前:匿名さん:2023/07/19 14:28
>>222
別人
私もやってみよう。
ネギは虫がつかないですか?
224 名前:219:2023/07/19 14:38
>>222
そうなんだ。それはいいね。
うちも万能ねぎの根を植えて食べていたのだけれど、6月ぐらいで調子悪くなってしまった。
分葱だと今から来年の4月中旬まで取り続けられるらしいので、万能ねぎと交互に育てようかな。

お互い暑さには気をつけたいですね。
225 名前:222:2023/07/19 14:43
>>223
滅多に虫はつかないです。
226 名前:匿名さん:2023/07/19 15:02
暑いのに家族に頼まれてお金をおろしに通帳とカードを持って銀行に。
ところが残高足りず、無念の敗退。なさけなや。
227 名前:匿名さん:2023/07/19 15:06
>>226
お疲れ様でした。次回からは自分で行ってもらおうね。
228 名前:匿名さん:2023/07/19 15:06
ネギ坊主のソテーをいっぱい食べてみたい
229 名前:匿名さん:2023/07/19 15:09
今夜のメニュー。
鶏モモ肉のトマト煮。
ポテト揚げまたはポテトサラダ
サラダ

変かなー。
というより暑苦しい?
230 名前:匿名さん:2023/07/19 15:24
>>229
涼しい部屋で食べるんだから大丈夫だよ。
231 名前:匿名さん:2023/07/19 17:48
ホームランダービー、牧すげーな
232 名前:匿名さん:2023/07/19 17:50
がんばれラオウ!
233 名前:匿名さん:2023/07/19 20:15
もうそろそろ手加減してやってくれ
234 名前:匿名さん:2023/07/19 23:58
推しは歌が上手くないです
LIVEに行くとその場の雰囲気で最高なんだけど
後日配信を聞きなおすと「あらら」ってなる
CD音源はめっちゃ最高なんだけどね (笑)

私が思う歌が上手いアーティストって
ヒゲダンやケッセラセラ♬って歌ってる人やUruや・・・・色々いるけど

口からCD音源の方たち

そこまでならなくてもいいから推しにもう少しうまくなって欲しいな~
235 名前:匿名さん:2023/07/20 06:25
>>234
口からCD音源の方たち
って何ですか?
236 名前:匿名さん:2023/07/20 06:29
北海道のお土産
高級お菓子沢山頂きました~
しかもめっちゃ美味しい~
これで当分の間おやつは買わなくて
良い
237 名前:通りすがり:2023/07/20 06:36
>>235
歌手のライブ時にCD音源のように優れた歌声が出ていることを称賛する表現として用いていることを指す。
一般に、CDに収録された歌唱は、ほとんどが何回もレコーディングをし直した結果を収録したものである
238 名前:匿名さん:2023/07/20 07:09
>>236
北海道住みだけど、高級お菓子って何だろー?
興味津々。
買いに行きたいので教えて下さい〜
高級ではないけど、好きなのは六花亭の醍醐と
北菓楼の開拓おかき(特に函館いかと枝幸帆立虎杖浜たらこが好き)!
239 名前:匿名さん:2023/07/20 07:33
>>237
すごく昔って声が裏返ったり、失敗みたいなのもそのままレコードになってた。なんで録りなおさなかったのだろ。
240 名前:匿名さん:2023/07/20 07:42
猫の留守番

なんかカワイイヾ(*´∀`*)ノ
241 名前:匿名さん:2023/07/20 08:52
よしのぶってまだ24なのに 
マウンドに立つと、一挙手一投足動じない風格と威厳があるんだよなー
カッコイイなぁー
242 名前:匿名さん:2023/07/20 09:41
貧困の虐待事件、大阪だと、あーやっぱりね、おもってしまう。
243 名前:匿名さん:2023/07/20 09:43
さ、暑くならないうちに買い物いこ
244 名前:236:2023/07/20 10:30
>>238
LeTAOとかの色々なパウンドケーキやらクッキーやら8箱位頂いちゃいました~
なのでご近所さんにもお裾分けしました。
北海道の人にとってはどうか知らんけど
神奈川県民で普段安お菓子しか食べない私にとっては高級だと感じます。
245 名前:匿名さん:2023/07/20 11:27
>>244
あ〜ルタオね。
うん、まぁ良かったね。美味しいよね。
246 名前:匿名さん:2023/07/20 13:31
>>244
8箱ってすごいね。
247 名前:匿名さん:2023/07/20 14:14
今日は午前中外に出ていろいろ用事してきた。
午後はサンキで2枚千円ぐらいで買ったTシャツの一枚を着て、自宅でのんびり家事を片付けよう。
248 名前:匿名さん:2023/07/20 14:32
>>247
私なんて今日は息子(社会人)の高校の時の半袖体操着だよ。
メッシュのTシャツ。
高校名も名前も入ってる。
下はリラコ。
249 名前:匿名さん:2023/07/20 15:12
>>248
何でわざわざそんなものを着るの?
250 名前:247:2023/07/20 15:20
>>248
体操服メッシュなんだ。涼しそうな。
1001  名前:1001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。