育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■まったり雑談☆チラシの裏掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.11762427

2024年春の朝ドラ『虎に翼』

0 名前:匿名さん:2024/03/31 23:00
2024年4月1日(月)スタート!
『虎に翼』スレッドです。

主演:伊藤沙莉(猪爪寅子)

放送前にドラマのストーリーに関わるネタバレは避けてください。
穏やかに語り合いましょう!
990を踏んだ方が次スレを作成してください。
951 名前:匿名さん:2024/06/05 09:40
>>949
古いけれど、花形満(巨人の星)とか。
952 名前:匿名さん:2024/06/05 09:44
>>949
花沢類だな。
953 名前:匿名さん:2024/06/05 09:45
>>952
ああ、出てこなかったけれど、そうだね。その通り。
954 名前:匿名さん:2024/06/05 09:58
>>947
花輪君しか思い浮かばない・・・

轟は出会った時は学生服に下駄に立派なひげで
いかにも轟って感じだね 笑
さすが轟と思える再登場が待ち遠しい
あ、花岡君から何か聞けるかな。
955 名前:匿名さん:2024/06/05 20:44
これからどんどん旧友にも再会できるのかな。
朝鮮に帰ってしまった子は難しいかもだけど、他の人達は生きてさえいればその機会はあると思うんだけどな。
その「生きてさえいれば」ってのが戦後は難しいからね…
花岡さん佐賀で良かった。長崎だったら安否も厳しかったよね。
956 名前:匿名さん:2024/06/05 20:46
>>955
あの年代の人で健康だったら
佐賀であっても出征しなかったとは思えないけど
957 名前:匿名さん:2024/06/05 20:48
>>955
元男爵家のお嬢様は議員か何かになりそうな。
958 名前:匿名さん:2024/06/06 08:39
穂高先生いい人なんだけど寅ちゃんに対してはズレてる~。
でもおかげて「はて?」が戻ってきたからいいか。
花岡君、なんか不穏な空気だったのが気になる。
そして寅ちゃんは桂場さんのおやつタイムを邪魔しがち 笑
959 名前:匿名さん:2024/06/06 08:50
>>958
寅子、タイミング狙って話しかけにいってるのかも(笑)

花岡から轟の消息をきけると思ったんだけれど、どうなっているのかな。

寅子の家にライアンと外国人がきたの、いいシーンだったわ。
男の家族が3人も亡くなったとはいえ、家族仲良く元気な子どもたちもいていい家庭だよね。
960 名前:匿名さん:2024/06/06 08:58
>>959
寅ちゃん狙ってるのかな~笑
ライアンとたちの訪問の時間良かったよね。
ちょっとホロッときちゃった。
轟はどうしてるんだろうねぇ。
961 名前:匿名さん:2024/06/06 09:25
花岡の今後が読めたね
962 名前:匿名さん:2024/06/06 09:31
>>959
敵国だったとしても、ホーナーさんみたいにユダヤ系だったり色々だよね。
戦死してるのは自国の人間だけじゃない。
直明が言ったように「戦争で傷ついてない人はいない」がまさにその通りだと思った。
963 名前:匿名さん:2024/06/06 09:32
>>961
花岡の今後・・・?
私は判らなかったけど、ネタバレはやめてね。
964 名前:匿名さん:2024/06/06 09:33
寅子が花岡に「また会ったらこうしてお昼ごはんを食べましょう」って言ってたし
一緒に食べてた轟も来てほしい~!
965 名前:匿名さん:2024/06/06 09:40
寅子と穂高先生って、寅子が妊娠して倒れてブチぎれてから会ってないんだよね?
その時の記憶が強くて穂高先生は寅子の考えを思い違いしてるんだと思うわ。
966 名前:匿名さん:2024/06/06 09:46
>>965
それあるね。
猪爪くんなんで私の顔見て怒ってるのかな???って。
967 名前:匿名さん:2024/06/06 09:47
>>965
ブチ切れたあと、日高が雲野の事務所に来た。
穂高が事務所に妊娠をバラして、
「しばらく休みなさい」。
それが最後だと思う。
968 名前:966:2024/06/06 09:50
>>966
そういえば昔、梅さんが学生の頃自分の代わりに梅さんの旦那さん呼んで講義してもらってたよね。
穂高先生元々女性贔屓の割にずれているというかなんというか。
969 名前:965:2024/06/06 10:12
>>967
そう、ごめん。言葉が足りなかった。その寅子ブチぎれの一件から会ってない。
だから穂高先生は、寅子が珍しく倒れたりキレたりするのを見て
自分が女子部に誘ったばかりに寅子に辛い思いをさせてしまったと思ってるのかな?と。
970 名前:969:2024/06/06 10:22
あーでも穂高先生「今は休みなさい。弁護士資格はもう持ってるのだから」みたいなこと言ってたなあ。
だったら寅子が弁護士として復帰しようとするのは当然って思わないのかな。
お父さん、お兄ちゃん、優三さんが亡くなったことをやたら気にしてるよね。
971 名前:匿名さん:2024/06/06 11:22
>>958
そうだね。
まあどうしてもあの時代だしズレがちなものかも。

「とんでもございません」はあのころなら使わなさそうだなと思った
「とんでもないことでございます」だね
972 名前:匿名さん:2024/06/06 13:45
>>970
そりゃそうでしょ。
お父さん、お兄さん、優三さん、大人の男全部死んじゃったんだから
生活に困るのが目に見えてるじゃん。
973 名前:匿名さん:2024/06/06 13:56
>>970
赤ちゃんはどうしているのか、みたいな心配もしてなかった?
本当は〇歳まで母親が一日中側にいた方がいいんだけど、とか思ってそう。
974 名前:匿名さん:2024/06/06 14:25
>>963
961さんじゃないけど
予想ならいい??

だいたいはずれるか、誰でも予想つくわ、って感じのことばっかりだけど。
975 名前:匿名さん:2024/06/06 14:27
>>974
予想はむしろ楽しそうだけれど、「当たり」とか「外れ」とか言う人がいるとガッカリ😞
976 名前:974:2024/06/06 14:53
>>975
当たりとかはずれとか
私は言われても気にならないけど。
当たりかどうかが、ネタバレでなくて、言った人の予想とか放送後の結果なら。
977 名前:匿名さん:2024/06/06 14:59
>>976
誰かが予想言った後で放送前に「当たり」「外れ」と断定したら、それは明らかにネタバレでしょう。
こういうスレではよくある。
978 名前:匿名さん:2024/06/06 15:59
花岡さん、食べれてないよね。
痩せたし元気ないし、病気になって伏せると思う。
お金はあるから医者にかかれるだろうけど、
栄養失調って、医者に治せるんかな。
979 名前:匿名さん:2024/06/06 16:02
>>978
栄養失調とか出てた?
医者ではなく食生活で治るのに
それが自分として納得できなくて(率先して法は犯せない)、なのかな。

私の予想はそっちではなかったなー。
980 名前:978:2024/06/06 16:04
>>979
明らかに顔色悪かったし、歩き方も元気なかった。
栄養失調に見えた。
まあ、私の予想なので。
981 名前:匿名さん:2024/06/06 16:08
>>978
あの時代配給だけでは足りないんだよね?
妻子に多めに取り分けて、自分は我慢しているのかなぁ。
桂場でさえおやつとか、買ってるんじゃないのかなぁ。
982 名前:匿名さん:2024/06/06 17:56
>>981
竹もとも闇市、なのかしら?
裁判官だってうまくやってるだろうね。

でも花岡さんはそれを取り締まる直接の部署だから、
うまくやることはできなかったんだろうね。
983 名前:匿名さん:2024/06/06 18:10
チョコ持って来たGHQ、いい人だった
984 名前:匿名さん:2024/06/06 19:40
>>982
サツマイモは農家に買い出しに行けばあると思う。
今は、ふかし芋くらいしか売るものないよね。
985 名前:匿名さん:2024/06/06 19:45
そういえば今日は桂場さん、干し芋だったけど
竹もとは干し芋も始めたのかしら?
干し芋は農家の手作りで、仕入れてきたのかな~?
986 名前:匿名さん:2024/06/06 19:47
>>984
戦争後期や戦後の物語なんかみてると
そういうものもなかなか手に入りにくいようでしたよ。
特にこんな都会では。
芋にも季節がありますしね。
987 名前:匿名さん:2024/06/06 20:11
>>986
まあ、そういった違う話を出されちゃうと、ドラマでの竹もと再建が成立しないし。
本来なら甘味処をやりたいところ、砂糖は入手しにくいものの筆頭だったと思うから
ふかし芋(もしかして干し芋も?)を作って売ってるんだよね。
闇市でさつまいもを仕入れたら、とんでもない値段で売らなきゃ利益出ないだろうから
農家まで(都会じゃなく)買い出しに行ってるのかな?ってことだよね。
988 名前:匿名さん:2024/06/06 20:16
>>987
竹もとはお店復活してほしいよね。
女子部のみんなでまた集まってるところ見たいな。(香淑さんは難しいだろうけど)
桂場さんもきっと行きたいはず!
989 名前:匿名さん:2024/06/06 20:25
>>986
そりゃあサツマイモも旬はあるし
NHKの消えもの担当の人もずっとふかし芋じゃおかしいだろうって解ってるから
干し芋にしてみたりしたんじゃないのかな?
990 名前:匿名さん:2024/06/06 20:26
次スレたててきますねー!
991 名前:匿名さん:2024/06/06 20:59
>>990
新スレありがとう~!

今日の(今日も)優未ちゃん可愛かった~!
チョコレートを伊藤沙莉さんから食べさせてもらって「美味しいね」って声かけられて
こくんって頷いてたわ。癒しの時間だわ~。
992 名前:匿名さん:2024/06/06 21:11
>>991
優未ちゃん、本当可愛いし演技上手いよね。笑
昭和のおもちゃ抱えて1人で遊べるし、目線で演技出来る。
993 名前:匿名さん:2024/06/06 21:11
>>991
私は花江さんの息子たちも結構好き。
「トラちゃんが謙虚?」って笑ったシーンや
今日はチョコレート貰って「はい、優未も!」って差し出したシーンも
仲良く暮らしてるんだなあって感じ取れて。
994 名前:匿名さん:2024/06/06 21:15
公式X見て来た。
優未ちゃんが可愛い。
チョコレート、私も食べたくなっちゃった。
995 名前:匿名さん:2024/06/06 21:17
>>993
うんうん。
今の子なんだからチョコなんて食べ慣れているだろうに
ぱぁっと嬉しそうな顔をして「食べていい?」だもんね。
996 名前:匿名さん:2024/06/06 21:52
>>991
そうね

演技については分からないけど
とにかくおっとり大人しい
よく我慢のできる言うことが聞ける子だなーとおもう。
997 名前:匿名さん:2024/06/06 21:54
>>996
浜辺美波さんが言ってた。
そのちゃん、ずーっとじっとして話聞いてくれるすっごいいい子なんです。って。
998 名前:匿名さん:2024/06/06 22:05
>>997
そういう子、たまにいるね。
999 名前:匿名さん:2024/06/06 22:17
優未ちゃんってニッコリするわけじゃないのに可愛いよね。
1000 名前:匿名さん:2024/06/06 22:18
ここ来てる歴は長いのに、スレが終わるとこは初めてみたかも。

新しいスレ、あるよ!(笹寿司のおっちゃん風)
1001  名前:1001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。

<< 前のページへ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次のページ >>