育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6610849

イジメについて。悔しいです。

23 名前:厳しい教師:2012/09/14 08:38
>>21
> ・4年。ものすごく厳しい先生のクラスへ。子供たちもストレスがたまるのかギスギスした感じに。息子はものを隠される・なくなるの被害者に。ここでもイジメがあるらしいと担任に相談し、先生から「いじめたやつは出ていけ!」とカツ。イジメにはどうも同級生の年上の兄弟が絡んでいるらしく、アニキと一緒に「友達」が遊びに来るときはカードやDSソフトを私のベッドの下に隠した。息子の自己評価は最低になり、自分は何の価値もないと涙。

勘違いして厳しくする先生ってほんとに何もわかってないよね。
いい先生は、厳しいときと楽しいときがちゃんとある。
だから、ここっていうときに厳しくすることで、子供たちはきちんと学ぶ。
なのに、自分の気分でただ厳しくする先生は、そのせいでストレスを感じた子供たちの中でいじめが始まるのを全く理解していない。
家は中学生だけど、顧問が変に厳しい部活はいじめがあるって言ってた。
わが子の部活も、数年前、全く休みなしでものすごく厳しかった時、ひどいいじめがあった。
甘々な教師ももちろんだめだけど、むやみに厳しい教師は自分に自信があったりするから手におえない。
新着レスの表示
スレッドを見る(50レス)  ■掲示板に戻る■