育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■0〜5歳児の育児の相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6610172

旦那の育児

0 名前:だんな:2009/09/08 08:17
7ヶ月の子どもを持つ旦那です

妻が育児に苦戦して、います
だんなとして、どんな育児のお手伝いができるのでしょうか?
また、どんなお手伝いをしてほしいでしょうか?

もちろん平日は、仕事をしています
できることから、手伝いたいです

皆さんのご家庭では、どんな様子なのでしょうか?
おしえてください
1 名前:だんな:2009/09/08 22:15
7ヶ月の子どもを持つ旦那です

妻が育児に苦戦して、います
だんなとして、どんな育児のお手伝いができるのでしょうか?
また、どんなお手伝いをしてほしいでしょうか?

もちろん平日は、仕事をしています
できることから、手伝いたいです

皆さんのご家庭では、どんな様子なのでしょうか?
おしえてください
2 名前:多分:2009/09/08 23:29
>>1
オムツを替えてあげる。(ウンチに抵抗あるならおしっこのときだけでも)

食後にお皿を洗ってあげるとか、奥さんが何か家事をしている時「子供は僕がみてるよ」と家事の方に専念させてあげる。

1時間とか、30分でもいいから、旦那さん一人で赤ちゃんの面倒をみて「ちょっと休んできていいよ」と言ってあげる。

「毎日大変だよな。頑張ってくれてるな」とねぎらってあげる。



…以上、私が夫にしてもらって嬉しかったことをあげました。
本当にちょっとのことで助かるんですよ。
3 名前:そらみママ:2009/09/08 23:57
>>1
優しい旦那様ですね。

そう思ってくれてるだけでも奥様は幸せだと思います。うちの旦那は一日中家にいて楽でいいよなって感じなので。

家事をしてる時に子供の相手をしてくれると本当に助かります。
育児中は食事の支度が1番大変なのでたまに出前をとるとか。
私は家事は自分のやり方があるからあまり手を出してほしくないこともあるなぁ。
でもお風呂洗いなんかは助かる。
子供の世話で手一杯だから旦那様は自分のことは自分でしてくれるといいなぁ。
4 名前:わあ:2009/09/09 14:51
>>1
いいだんなさんだな^^

うちの子が7ヶ月の頃嬉しかったのは、とにかく
家事をしている間、子供の面倒を見ていてくれる
事だったな。

ささっと部屋着に着替えて、すぐ子供と遊んで
くれると、主人の食事の支度がスムーズだし、
気分的にも楽。
洗濯物をたたんでいる時とか、洗い物の時とか、
とにかく家事に専念できる時間がありがたかった。

泣いても、自分なりにあやしてくれていると、
家事が終わったら交代しようかという
気持ちになる。
(ここで、「わあ〜、泣いてる、どうしよう、
泣き止まないよ?!」とかあたふたしながら
連れて来られたら、ものすごくイラっとする・・・)

後はお風呂に入れてくれる事。

平日は、そのくらいのお手伝いで十分じゃ
ないでしょうか。

休みの日は、時々ご実家に赤ちゃん連れて行くのも
アリですね。
近くにいらっしゃれば、の話ですが。
私は一人で部屋中掃除して、昼寝までできて、
すごくリフレッシュできてましたよ。

あなたのできる所から、お手伝いしてみてください。
ほんのちょっと気遣うだけで、奥さんはとても
ありがたいと思いますよ。
5 名前:デーガン:2009/09/10 23:27
>>1
もうすぐ9ヶ月になる子供をもつ父親です 私は会社から20時〜21時にはだいたい帰宅します まず風呂洗いから始まり子供の相手 オムツ替え 子供の風呂 ミルクあげ 夜の寝かしつけ そのあとママをマッサージして 最後に自分のことをしてだいたい夜中の1時過ぎに寝ます 次の日は朝6時に起きて6時半ごろ出社です もちろんママは寝てます 駅でそばを食べて会社で激務です また帰ったらこれの繰り返しです 土日は朝から子守と家の掃除選択です 離乳食もパンがゆとかレトルト系は作って食べさせてます でも我が家の場合 ママいわく全然手伝ってくれない だって 人それぞれですね
6 名前:だんな:2009/09/11 21:52
>>3
みなさんコメントありがとうございます

いろいろ方法と、ママさんたちの思う事も感じました
うちの妻も、家事には自分のやりかたがあるようで
家事への手の出し方は、様子を見つつすこしづづやっていきたいです。
子どもの様子を見るだけでも役にたつことがわかりました
子どもの様子を見ていたのですが、それだけでは、足りない気がして妻にもうしわけないと思っていました
7 名前:だんな:2009/09/11 21:56
>>5
ガーデンさんは、すごい頑張りです
仕事は大丈夫なのですか?

こんなに頑張っている方もいらっしゃるのですね

頑張りすぎではないのでしょうか

こんなに頑張っている人もいると自分にも励みになりますが、
ちょっと奥さんのコメントには、ちょっと
やさしさがほしいと思いました
8 名前:レオ:2010/02/25 12:12
>>5
初めて掲示板を見て掲載させていただきます。八ヶ月の娘の父親です。
私も同じく帰宅後、炊事洗濯をし夜泣きをしたら妻と起き、朝は一人で朝食をとり仕事に向かっています。自分でも、ちゃんと協力しているつもりですが、妻からはわかっていないの一言で、全てが崩れ落ちる気持ちを何度となく感じています。やるせない気持ちを持ちながら、今回同じような想いを持って頑張っているかたに少し救われました。言いたい事は山ほどありますよね。この掲示板で、これからも自分を落ち着かせて行こうと思います
9 名前:優しいね:2010/02/25 13:27
>>6
無理の無い程度でお世話できればいいと思います。

私はお風呂が助かりました。
お仕事もあると思うので、無理にではないですが。

ちょっと見てくれているだけで、買い物とか
ご飯つくりも助かりますね。

オムツ替えも忙しいときには助かります。

そんな優しい旦那様だったらもうやってくれていますね。

忙しいけど可愛い時期ですよね^^楽しいんで育児
してくださいね☆
10 名前:レオさんへ:2010/02/25 16:29
>>8
子供が生まれて間もないころ、主人にちょっと見ててと頼んで料理をしていたのですが、ふと部屋をのぞくとパソコンに向かっておりました。
赤ちゃんは彼の傍でひとり遊び。
「見ててって言ったじゃない!」 「見てるじゃないか!」とひと悶着しました。

男の人の「赤ちゃんを見てる」というのは、泣いたりしたらあやす、危険なことがあったら回避する、ということなんだそうです。
もちろんそれも大事ですが、女の人は一緒に遊ぶとかそういうイメージなんだそうです。

一生懸命助けているつもりなのかもしれませんが、夜泣きに付き合って起きる必要はないと思いますよ。
旦那様は昼間の勤めもあるわけですから、夜泣きは奥様に任せて寝て下さい。

奥様の言う”わかっていない”というのはべつのところにあるのではないでしょうか。
旦那様から見れば、奥様も「わかってくれない。」なのでしょうね。

気になるなら、穏やかに話し合いを。
夫婦だって所詮は他人、言葉にしないと伝わらないでしょう?
11 名前:レオ:2010/02/26 15:10
>>10
コメントありがとうございます。
確かに同じ見ているでも、お互いの感覚は違いますもんね。もしかしたら、いろいろやっているというのは結局は自分の一人よがりだったのかもしれませんね。何事もお互いとことん話して、お互い共有出来るようにしないといけませんね。家庭の仕事は、外の仕事のそれ以上とよく聞きます。娘も体調を崩しいつも以上にぐずったりしているので一時も息の抜けない妻には、いつも以上に気を遣ってあげようと思います。他の方から意見を伺うと冷静に考えることができました。ありがとうございます。
12 名前:はる:2010/03/14 20:53
>>1
>だんなとして、どんな育児のお手伝いができるのでしょうか?
・回答→わが家の場合は、1才までミルク、オムツ、買い物と荷物は重く、大変でした。主人が、付き添ってくれた事。・子供の、お風呂入れ。・オムツ交換。・公園で、お散歩。・園の行事参加。1才までは、赤ちゃんに手がかります!もちろん、これから先もですが。やはり、夫婦の(コミュニケーション)会話が、大切かと思います。

主さん、奥さん、赤ちゃんの、家族団らん時間も、大切だと思います。

短時間でも、ママ達は、パパさんの育児参加は、うれしいものです。

うらやましいですよ。
13 名前:素晴らしい:2010/03/14 21:23
>>1
素晴らしい旦那さんですね…
うちの旦那もとってもよくやってくれます。
何でも嫌がらすにしてくれますが
私が嬉しかったのは、「ママって大変なんだなぁ〜」ってしみじみ言ってくれた事です。
私の苦労をわかってもらえただけで、私は救われましたよ

きっと奥さんも、旦那さんのこの気持ちが何よりも嬉しいと思いますよ…

手助けももちろん助かりますが、言葉の感謝も付け足してあげてくださいね!
14 名前:ちょっとした思いやり:2010/03/15 10:47
>>1
みなさん、良いお父さんですね〜。
うちは、夫が疲れやすい体質で、仕事も今忙しいみたいなので、あまり頼っては居ませんが・・。
私が嬉しいな、と感じるのは、夫が帰宅した後一人で風呂に入りなおせる事でしょうか。
「赤ちゃん見とくから、ゆっくり入っておいでよ」って言ってくれるので、一人で長風呂します。
一日の中で子供と離れられる時間って、この夜中のお風呂だけなので、とても貴重な時間です。
あと、休みの日に1時間ほど公園に連れて行ってくれるので、その間に子供が居たら出来ない事(風呂のカビ取りだとか、針仕事など)をやってます。

何か役に立つ仕事を!って男の人は思いがちだと思うんです。(目に見える結果を求めがちでしょう)
でも、思いやりと言うか、ちょっとした事で「あ、気にしてくれてるな」って感じるだけで育児はとても楽になります。(気持ちの上で)
だから、忙しい時などは帰宅後に「今日は○ちゃんはどうだった?」とか、「疲れた顔してるけど、大丈夫?」とか、「子供が小さいといつも大変だね」とか言葉だけでも違うと思います。
15 名前::2010/03/17 00:02
>>1
みなさんいい旦那さんなんですね。

妻としては、夫も疲れて帰ってきていることは知っているので、なにか家事をやってくれるよりも、「大変だね」「がんばってるね」といった一言だけでもうれしいと思います。お互いにねぎらうのが大切じゃないかな。

逆にやらないほうがいいことをひとつ。愚痴に正論や反論で答えること!コミュニケーションをとる気が失せ、そのうち一人で子育てをしている気分になって落ち込みます。オチもなく不毛な愚痴を聞くのはいやでしょうけれど、言うほうは解決策は期待していません。「ふーんそうなんだ」と聞き流していいんです、思う存分、話させてあげてください。普段子供と二人だけなので、話す機会が減ってます。話すだけでスッキリ!します。
16 名前:ガーデン:2010/03/17 18:54
>>8
レオ様
お気持ちものすご〜〜〜くよくわかります 仕事をして更に育児をして本当に大変だし精神的にもしんどいと思います この掲示板をみているとほとんどのお母さんはとても優しく旦那さんをきずかってますね なのになんで自分はこんなに頑張って 仕事より育児を優先して 更に専業主婦の妻を養わないといけないのか考えると毎日辛くなります だけどがんばればいつかいいことがあると信じて今はひたすらたえがたきをたえて踏ん張ってます いや〜育児って本当に大変ですね 妻が少しでも理解してくれれば少しは救われるんですがね
17 名前:ウサビッチ:2010/04/12 02:05
>>1
どうしたらいいのか分かりません。


私は、6歳と8ヶ月の女のコのママンです。

うちの旦那は
ラーメン屋の店長なんですが

家に居る機会が少なく
夜遅くに仕事終わって、帰って来て寝て、朝ごはん食べて、出勤。

お店に居る時間がほとんどで
家に居る時間の方が遥かに少ないんです。

酷い時は
職場に寝泊まり。

着替えとお弁当だけ
取りに帰ってくる。

子供と触れ合う時間もなく。
家族みんなで出掛ける機会もありません。

休みがあったとしても
お風呂やオムツ変えなど手伝ってくれません。
料理している時とかも
ちょっと見てて。ってお願いしたら、あまりいい顔はしませんが、一応は見ててくれるんですけど、泣きだしたら。
もう無理って見ててくれません。

たまの休みくらいゆっくりさせてあげたいし
家族の為に、毎日休む暇なく、お仕事頑張ってくれて感謝してます。

でも、パパ自身お風呂の着替えもパジャマとかも
分かりやすい位置に置いてるのに、自分で動く事はありません。
眠たくなったら
子供より先に寝てしまいます。


自分の時間が少しもなく
気が休まる事がありません。

子育てにも無関心。

いざ、話したら
『俺は仕事しよるけん。休みの日くらい、ゆっくりさせてよ。子育ては母親の仕事やろ。そばにいて、世話すればいいだけやけん。仕事するより楽ゃない??』
って、言われます。

帰りも遅く
話も聞いてくれない。

子供は大好きだし
すごく可愛いので
あまりイライラしたくないんですが。憂鬱で息が詰まり。限界なんです。

最近、よく言葉遣いが乱暴になったり、上の子を叩いたりしてしまいます。下の子が泣くとイライラしてしまいます。


後で、悪いコトしたなぁ。
って、自分を攻めてしまいます。


でも、どうしたらいいのか分かりません。


皆さんの家庭はどうですか??
18 名前:クリスタル:2010/04/12 07:37
>>17
>どうしたらいいのか分かりません。

ウサビッチ様

私から言わせてもらえば旦那さんは一番だめな考えかたの持ち主ですね
はっきり言って 仕事と育児を比較したら育児の方が全然大変です 育児は24時間365日休みがありませんし責任も重大です 育児が大変で仕事に逃げる人はたくさんいます また育児は母親だけがやるものでは決してありません 夫婦二人がやるものですし親としての責任です 私のことを 書かせていただきますが仕事はかなりの激務ではあります 月100万にちょっとたりないくらいの収入を得ているので仕事は決して楽ではありません ですが平日一回は必ず夜7時までには帰りママと育児を交代します 土日は私がフルで育児をやります ママは午前中はゆっくり寝てます 起きたら多少は手伝ってもらいますが とにかく育児は夫婦二人でやるものです 仕事は頑張るのがあたりまえです ウサビッチさんもどんどん旦那さんに言って手伝わせて下さい と私は思います
19 名前:変だ:2010/04/12 07:59
>>1
最近の119は変だね。
古いスレを蒸し返して何がおもしろいの?
20 名前:諦め:2010/04/12 09:42
>>17
ご主人、九州人ですね。(言葉からして)
私も九州で働いた事有るけど、九州の男はものすごく甘やかされてるから、小さい子の居る父親としては最低の部類ですよ・・。
ある程度大きくなったら、父親の背中を見て〜なんて言えますけどね、小さい頃の育児は前時代的大変さです。
一概に九州男児がダメとは言えないけど、環境的にかなり甘えた考えを持ちやすいから、注意が必要。(男に生まれたというだけで女より偉いと思ってる)
下手に出て甘えてお願いした方が動かしやすいかもしれません。
うちは父親が九州なんだけど、父親のための外出に車出してもらうのさえ「お願いします」「ありがとうございました」って言わないと機嫌が悪くなってましたよ。
私の友人達(九州人)は、ご主人に頼らず他の人(親か親戚、友達など)に頼ってます。
21 名前:ウサビッチさんへ:2010/04/12 10:49
>>17
笑えてないのスレをたててる者です。

この投稿をよんで、境遇がよく似てると思って、思わず返信しました。


スレにも書きましたが、私の主人も仕事が忙しく、食べさせてもらってる立場なので感謝していますが、子育てを一人で担っている感はすごくあります。

主人は朝が弱く一人で起きられないし、私が何回も起こさないと駄目です。着替えも私が用意して。結局寝坊するので時間もなくなりせっかく作った朝食も残されたり、ゴミ出しを頼んでいやな顔されて断られたり、小さい事なんですがそんな主人にイライラします。


たまに私がお風呂にひとりで入る間子供達をみてもらったら「早く上がってきて」と言われます。
旦那の実家に家族でいけば、ここぞとばかり一人で昼寝に行ってしまい、私が結局取り残されます。
他にもあげたらきりがないです。

「子育てって大変だね」とねぎらいの言葉はくれたりしますが、素直に聞き入れられないです。


正直他の方の投稿で「こんなに手伝ってくれるパパさんがいるなんて」とビックリしました。
22 名前:ウサビッチ:2010/04/12 10:52
>>1
書き込み(意見)ありがとうございます。


やはり、うちの旦那
考え方が甘いんですね。


仕事が忙しくて
子供達と触れ合う時間が
ほとんど無くて。

子供の誕生日すら
休みを取ってくれません。
店が大変で
人数が足りんけん。休める状況やない。って言われます。

一度、私が下手に出て
手伝ってもらえるようにお願いしてみます。
23 名前:ウサビッチ:2010/04/12 11:01
共感します。

私も、旦那にお世話になってる身分なんで、色々言える立場ぢゃないんですが。

うちの旦那も
全く同じパターンです。
24 名前::2010/04/12 11:36
>>20
うちの場合はちょっと特殊で旦那の仕事は3日にいっぺんの夜勤の仕事です。午後2時30分頃に出勤し次の日の朝まで帰って来ません。土日に仕事の場合は24時間、朝出勤したら次の日の朝まで帰って来ません。私は専業主婦で2才の子供がいます。旦那は家事も育児も手伝ってくれ、休みの日にはいろいろな所に家族3人で連れて行ってくれます。でも出産の時にちょっとしたイザコザがあり旦那の実家とは疎遠になってしまい、夫婦2人で子育て頑張ってきました。私の実家には何かと面倒を見てもらってたのですが・・・旦那にはとても感謝してるのですが、夫婦2人だけの子育てに限界を感じてしまって・・・旦那がどう感じてたかは解りません。最近、精神的にクタクタになってしまい、「疲れちゃった。子供から少し離れたい。」と言ったら「疲れた顔してるね。」と旦那が子供の面倒を見てくれ、旦那が仕事の時は旦那の実家が面倒を見てくれる事に。私は実家に帰ってリフレッシュ休暇中です。旦那に「悪いね。ごめんね。」と言ったら「全然そんな事ないよ。こっちの事は心配しないでゆっくり休んで。」と。しばらく休ませてもらって感じた事、子育って周りの人の協力って必要だしありがたいなぁ〜という事。周りの人に感謝しつつ、家に帰ったら旦那と子供に笑顔で「ただいま。ありがとね!」と伝えたいです。
25 名前:クリスタル:2010/04/12 18:49
>>22
ウサビッチ様

勝手なことを書かせていただきましたが 逆の視点からみるとウサビッチさんは本当に素晴らしい女性だと思います 旦那さんを仕事に集中できる様支えてあげてるんですから めちゃくちゃ大変で辛いこともたくさんあるとは思いますがこれからも頑張って下さい 努力や苦労は必ず報われる時が来ますよ!
26 名前:ウサビッチ:2010/04/12 19:51
>>25
>ウサビッチ様
>
>勝手なことを書かせていただきましたが 逆の視点からみるとウサビッチさんは本当に素晴らしい女性だと思います 旦那さんを仕事に集中できる様支えてあげてるんですから めちゃくちゃ大変で辛いこともたくさんあるとは思いますがこれからも頑張って下さい 努力や苦労は必ず報われる時が来ますよ!
27 名前:ウサビッチ:2010/04/13 00:47
>>1
皆さん
沢山の意見や書き込みして下さって有り難うございます。


今日の夜にでも
旦那が帰ってくるのを待って、しっかり話してみようと思います。


このままだと
良くない方向に向かいそうやし、子供達にも絶対に良くないと思うし

父親としての自覚とか
考え方も変えてもらわないと。

大きくなって
反抗期が来たら
きっと大変なコトになりそうなので。

旦那にも
理解してもらえるように
お互いの気持ちや考えをしっかり伝えながら、慎重に話してみます。

皆さん
本当にありがとう御座いました。

ここに書き込みをしてからだいぶ、気持ちが楽になりました。

身近に話聞いてもらえる人が居ないので。
28 名前::2010/04/13 07:47
>>27
妻は旦那に食べさせて貰ってるからあまり強くは言えない。世の中の妻はほとんどそう言う考えがあると思います。もちろん旦那が得た収入で生活してる訳ですから妻は感謝しています。旦那が仕事に行く時、子供が「行かないで。」とくずると「パパのおかげでご飯が食べられるんだよ。」と2才の子に言い聞かせながら自分の心の中でもそう思っています。妻は感謝しています。でもここで世の中の旦那さんにもわかって欲しい。旦那が仕事に行っている間、妻は決して遊んでいる訳ではないと言う事を。専業主婦でも仕事を持っている妻も労働してるんですよ。専業主婦は家事と言う労働。仕事を持っている妻は会社の仕事&家事と言う労働。そして子育て。外で仕事してヘロヘロになって帰って来る。わかります。疲れて帰って来てもう動く元気もない。わかります。でも妻も同じように動く元気がないほど疲れてる場合もある。お互いに相手の事を尊重しながら気遣いできればいいですよね!生意気な事を書きましたが妻も旦那も頑張ってる。お互いに理解しあえればお互いの不満も少なくなるような気がします。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)