NO.6611204
助けてください
-
0 名前:ゆみこ:2015/01/04 15:09
-
4歳と1歳の息子がいます。子育てに疲れ切っています。両親は遠方で1年に一回会えるか会えないかで頼れません。弟が一日中抱っこを要求できないと泣き叫びます。昼寝や夜やっと添い寝で寝かしつけたと思ったらお兄ちゃんの大きな音で起きてしまい、自分では寝れないのでまた添い乳。そして二人とも食に興味がなく食事の時間が苦痛です。どんなに工夫しても一口もいらないと。お兄ちゃんは構ってもらえないのかどんどんわがままに。思い通りにならないと外でも構わず泣き叫ぶ。もう限界です。全く育児に楽しさを見出せません。
-
1 名前:ゆみこ:2015/01/05 14:34
-
4歳と1歳の息子がいます。子育てに疲れ切っています。両親は遠方で1年に一回会えるか会えないかで頼れません。弟が一日中抱っこを要求できないと泣き叫びます。昼寝や夜やっと添い寝で寝かしつけたと思ったらお兄ちゃんの大きな音で起きてしまい、自分では寝れないのでまた添い乳。そして二人とも食に興味がなく食事の時間が苦痛です。どんなに工夫しても一口もいらないと。お兄ちゃんは構ってもらえないのかどんどんわがままに。思い通りにならないと外でも構わず泣き叫ぶ。もう限界です。全く育児に楽しさを見出せません。
-
2 名前:大丈夫?:2015/01/05 22:34
-
>>1
大丈夫?
下の子は、もう泣かせておいていいんだよ
泣き喚いてても、ちょっと放っておいて
今は上のお子さんに向き合ってあげたら。
わがまま言ったらぎゅうっと抱きしめてあげて。
お兄ちゃん偉いねって褒めてあげて。
上の子の心が安定したら、弟に対しても
優しさが芽生えてくるから。
こういう時期はいつまでも続くと思ってしまうけれど
必ず終わりが来るから。
4歳なんてかわいいよ・・
ご飯もしっかり食べなくてもいいんだよ
おなかすいたら何でも食べるようになるって。
そのうち、もう食べるなー!って言いたくなるようになるよ。
-
3 名前:よしこ:2015/01/06 14:00
-
>>1
自分のしたいことや、しなきゃいけないことを優先して、子ども、家事は後回しにしていいのよ!!
ママが毎日ハッピーでいることが一番大切!!
ま、いいか・・と手抜きしていいの。
なんかの本で、下の赤ちゃんが生まれた時の、上の子の気持ちは、夫の不倫相手が家に来て同居しなければならない妻の気持ちに似てるってあったよ・・・・。
お兄ちゃんの複雑な気持ちに寄り添ってあげたら、そのうち、「僕のことはもういいから、弟が泣いてるよ〜。」なんて言ってくれるようになったらうれしいですね。
-
4 名前:少しの間:2015/01/07 12:21
-
>>3
同上。1歳は危険なことをしない限り、横眼でチラッと見るくらいで大丈夫(*^_^*)
沢山泣くと、疲れてよく寝るようになります。
もし、アパートとかに住んでらっしゃるなら、天気のいい日は公園へ!!
お弁当持って毎日行ってた!っていう知り合いの子供達は今、めっちゃいい大学に行ってますよ☆
とにかく気分転換して、思いつめないよう、ストレス発散してくださいね。
-
5 名前:れい:2015/01/14 13:46
-
>>1
お気持ち、分かります。
今、どうされてますか?
解決策をアドバイスすることはできないのですが、とても共感したので、発言させて頂きます。
私は2歳の息子と6ヶ月の娘がいます。
上の子が甘えたがりで、しょっちゅう「だっこー!だっこー!」と言ってきます。下の子にまだまだ手がかかるので、「待ってて。」と言ってばかりで、子どももストレス溜まってるのか、この頃すぐ泣くし、人を叩くし、大声で叫びます...
でも仕方ないですよね。私たちの手は2本しかないんだし、同時に面倒見るのはキツいし。イライラして、つい「もううるさい!!」って怒鳴ってしまうこともしょっちゅうです。
なるべく今は、下の子が多少グズっても放っておいて、上の子を抱っこして、ちょっと話を聞いてあげたり、一緒にテレビを見たりして、少しでも心が安定するといいな、と思っているのですが、イヤイヤ期でもあるので、手ごわいです。
今日も育児に疲れて果てて、このサイトにたどり着き、同じように疲れて助けを求めている人がいると知って、少し励まされました。
今はうんざりすることも多いし、投げ出したくなることもあるかと思いますが、この時期を経験した人がよく言う、ずっと続くわけではない、という言葉を信じて、お互い、何とかストレス発散しつつ、乗り越えていけるといいですね。
<< 前のページへ
1
次のページ >>