育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■0〜5歳児の育児の相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6613110

ご飯を食べようとしない

0 名前:うりじ:2012/09/25 10:11
はじめまして。ある親戚の子(2歳)の娘の事で来ました。最近、あまり言う事を聞かないらしいのです。
その一つに「ご飯食べなさい」とママが言っても、「やだ」とか「ご飯食べない」と言って、聞かないそうです。栄養失調で倒れるよとか言っても、何も言わずじまいで・・・。なんとかご飯を食べさせたいみたいなのですが、どうしたらいいのかわかりません。中傷や誹謗等は一切お断りします。
1 名前:うりじ:2012/09/26 17:40
はじめまして。ある親戚の子(2歳)の娘の事で来ました。最近、あまり言う事を聞かないらしいのです。
その一つに「ご飯食べなさい」とママが言っても、「やだ」とか「ご飯食べない」と言って、聞かないそうです。栄養失調で倒れるよとか言っても、何も言わずじまいで・・・。なんとかご飯を食べさせたいみたいなのですが、どうしたらいいのかわかりません。中傷や誹謗等は一切お断りします。
2 名前:二歳はイヤイヤ気:2012/09/26 19:03
>>1
>はじめまして。ある親戚の子(2歳)の娘の事で来ました。最近、あまり言う事を聞かないらしいのです。
>その一つに「ご飯食べなさい」とママが言っても、「やだ」とか「ご飯食べない」と言って、聞かないそうです。栄養失調で倒れるよとか言っても、何も言わずじまいで・・・。なんとかご飯を食べさせたいみたいなのですが、どうしたらいいのかわかりません。中傷や誹謗等は一切お断りします。

お腹が空けば食べるよね。
ってことは、食事の時間に空腹感がないんじゃないの。
食べさせたい前には散歩に行くとか。

それと、椅子が子供用のベルトで動けなくするモノは
この年頃には不評かも。
いつも決まったテーブルと椅子ではなく、
家の中でも畳に敷物敷いて
おにぎり食べるとか、
ちょっと違ったことすると食べるかもしれないよ。
3 名前:大丈夫よ:2012/09/26 23:42
>>1
>はじめまして。ある親戚の子(2歳)の娘の事で来ました。最近、あまり言う事を聞かないらしいのです。
>その一つに「ご飯食べなさい」とママが言っても、「やだ」とか「ご飯食べない」と言って、聞かないそうです。栄養失調で倒れるよとか言っても、何も言わずじまいで・・・。なんとかご飯を食べさせたいみたいなのですが、どうしたらいいのかわかりません。中傷や誹謗等は一切お断りします。


食べなくても良いみたいよ。
強制的に食べさせたらトラウマになって、好き嫌いのある子になちゃうそうです。心配しなくて大丈夫ですよ。

話変わりますが、主様身長の伸びはいかがでした?周囲と同じスピードで成長しましたか?足のサイズはいかがでしたか?

身体的成長は比べても不毛なのはご存知の通り、人の味覚の成長も千差万別なんですよ。

食べたくないのには理由があるんです。反抗も勿論ですが、好みの味覚の幅が広がって、食べたい味を求めて拒否しているのか、それとも一つの味に拘りがあっての拒否なのかは、ママさんがお子さんの様子を見て判断するしか有りませんが、無理して食べさせたら成長に無理が出るそうなので、ほっておくのが一番ですよ。

最大の悪は主様のような他人から心配されて、食べさせなくては悪い母親だと運動会言う追い詰めが、余計ママさんのストレスになり、お子さんが感じとり食べなくなってしまうのも原因の一つですよ。

どうかアドバイスせずに見守ってあげて下さい。
4 名前:steiff:2012/09/27 09:15
>>1
私はベビーシッターで食べてくれない2歳の子の担当をしていたことがありました。

白いご飯はイヤ、見た目でイヤを食べるのに毎回繰り返しでした。

まず、食事は楽しい時間にしてあげましょう。好きなぬいぐるみやおもちゃで促します。例えばアンパンマンのぬいぐるみで「あっ、いいな〜アンパンマンが食べさせてくれるって」など興味を引くもので一緒に食事します。

娘の時は、お弁当箱に詰めて部屋の中でレジャーシートを敷きピクニック気分やお昼はベランダで食べたり・・・。あと、レストラン風でメニューを書いたりして自分がウェイトレスになったりして・・・。
 
この際自分も楽しみましょう。結構、楽しいですよ?
買い物でお弁当に入れるオカズをお子さんと一緒に決めたりお弁当食べ切れたらサプライズでお菓子を出してあげたり・・・。

また、たくさん食べれる子、少しでお腹がいっぱいになっちゃう子、いつまでも口の中でもぐもぐしてごっくんこが出来ない子 いろいろいます。
だから子育ては面白い。

また、壁にぶつかったらここにくるといいですよ。
5 名前:あの:2012/09/27 09:18
>>4
ちゃんと文章読みました?
6 名前:間違ってるのかな?:2012/09/27 18:45
>>5
その子が食べ物自体に興味が無くていやって
言ってるのか、親への反応をみて嫌って言ってるのか
主さんのメッセージだけでは分からない。

steiffさんの言ってるやり方で楽しんで
食べ始める可能性もあると思います。

うちは、ご飯を星型やハート型の小さい型で
型抜きして手で食べられる大きさにしたり
しました。
私も一緒にそれをたべて、「おいしい」
って良いながら食べたりしました。

たまにベランダにレジャーシート敷いて
外で食べたりもしました。

理由がわからないのだから、雰囲気作りも
大切だと思いますよ
7 名前:うりじ:2012/09/29 21:11
>>6
こんばんは、説明不足ですみません。
親が「ご飯食べなさい」と言って、「やだ」とか「お腹すいた」と言って、たべさせようとするんですが、「食べない」と言う事で、「お腹すいたって言っても、何もあげないよ」という事を言われるのが、食べる事が嫌に
なってるんだと思います。野菜だとか、肉なども食べないっていう程なので、食べ物に対する興味もあまりない
、親が食べさせたいのに、嫌と言われて、食べさせようとしないという二つの理由があるのかと思います。
楽しみながら、食べて欲しいという思いも親にはあるとは思うんですが・・。
8 名前:あのね:2012/10/01 14:19
>>7
>野菜だとか、肉なども食べないっていう程なので、。

・・・・二歳の子どもはまだ大人のように野菜や肉をもりもり食べたりしないと思います。

辛味や酸味なんかは学習して美味しく感じるているんです。
子どもは基本的に甘味と塩味が好き。
生きていくのに必要だから。

肉なんて固いから幼稚園までひき肉で十分です。
むしろサカナの方がほぐれるから好むかもしれません。
シーチキンは意外に食べたりしますから。

食べないのはいろんな原因があります。
姪っ子ちゃんの体格や体型をみて、
よっぽど小さくてがりがりなら他人の介入も必要ですが、
それなりに育ってれば
親が思っている食事量が
子どもにとって多いだけの話です。
9 名前:だからこそ:2012/10/02 18:44
>>6
お弁当を作って、外で食べたり(家の中でも)

手でつかめる大きさにしたり、
形を可愛くしたりすることで、興味を持つ。

野菜や肉がだめなら、果物から。

うちの娘は肉があまり好きではありません。
野菜はいっぱい食べます。

逆に息子は、お肉が大好き。

子供によってそれぞれです。

炊き込みご飯やチャーハンみたいな味付けご飯を
小さくまとめると興味も持ちます。
ふりかけをかけたのが好きな子も居ます。

食べないのなら、見た目を変えるのも必要です
10 名前:ゴーヤ:2012/10/05 18:55
>>1
その2歳の子は、1日に何をどの位の量食べているのでしょうか?
それと、必要なカロリーを取れていないのか、親が食べさせたい種類のもの(白米、おかず)を食べないのか、どちらでしょう?おやつやお菓子なら食べますか?

まず心配なのは、カロリーが取れていないなら、すぐ小児科で栄養状態を診てもらうべきですね。
食事の質に問題があるということなら工夫を重ねるしかないですね。
苦手なものは細かくしたり、好きな材料と組み合わせたり、見た目や味を工夫したり。
うちは野菜が苦手だったけれど、炊き込みご飯ややきそばに混ぜると食べてました。

他に2歳の反抗期が問題をこじらせているのかもしれないし、子供によっては感覚過敏による極端な偏食がある場合もあります。この場合は家庭支援センターに相談して、いい対処方法を聞いた方がよさそうです。
11 名前:うりじ:2012/10/07 16:34
>>10
こんにちは。ゴーヤさま
どちかというと親が食べさせたいもの(ご飯やおかず)
をあまり食べないみたいです。おやつやお菓子は食べるんですが。動物の形(パンダとか熊とか)をしたパン
やヨーグルト、お餅(お水をいれてレンジで温めて、お味噌汁をかけたもの)くらいは食べるようです。少食
という感じです。
12 名前:みずっぺ:2012/10/11 23:05
>>1
やだやだ期のひとつではないですか?まだ食べたことのない料理や食材もあるでしょうし、お腹が減らないなら良いや、位に構えてみたら気にならなくなると思います。

食べさせなきゃって手の込んだ物作って拒絶されたら、逆にママのストレスになるのではと心配です。

人は食べなきゃ生きて行けないし、そのカロリーでこと足りているのかも知れません。

朝早く起こして散歩や外遊びして…それでも食べないなら少食なのでは?

うちの娘も幼稚園から小学校四年まで給食を完食出来なかったけど、五年生になって時々食べられるように…今ではまだ食べるの?ってくらい食べます汗)

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)