育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■0〜5歳児の育児の相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6614896

1歳8ヶ月ぐらいの子供って

0 名前::2011/05/20 21:41
どれぐらいの言葉の意味を理解できるものですか?
うちの息子は「それとって」などと言うと気が向いたらとってくれたり、「ごはん食べるで」と言うと席についたりなどはするのですが、
「うんちでた?」や「何がたべたい?」などの質問系は全くわかっていないようです
うんちしたままのオムツでも平気でいるんですが、それもおかしいですかね?

言葉も遅く、ママ、パパ、ワンワン、くっくなどの赤ちゃん言葉が少しと、あとは未だにナン語のような言葉を一人で言ってたりします

保健センターでは、まだ様子見ということです
1 名前::2011/05/21 22:19
どれぐらいの言葉の意味を理解できるものですか?
うちの息子は「それとって」などと言うと気が向いたらとってくれたり、「ごはん食べるで」と言うと席についたりなどはするのですが、
「うんちでた?」や「何がたべたい?」などの質問系は全くわかっていないようです
うんちしたままのオムツでも平気でいるんですが、それもおかしいですかね?

言葉も遅く、ママ、パパ、ワンワン、くっくなどの赤ちゃん言葉が少しと、あとは未だにナン語のような言葉を一人で言ってたりします

保健センターでは、まだ様子見ということです
2 名前:二歳で:2011/05/22 08:29
>>1
1才六ヶ月健診で全然言葉がでてなかったけど
二歳くらいにはなんとか50語ぐらい出ましたよ。
保健所からは「二歳になったら℡頂戴」と言われていました。

きっと大丈夫。
親があんまり先走って言葉をかけると
子供は
「話さなくても通じちゃうし言葉の必要がない」と
感じちゃうこともあるらしい。
3 名前::2011/05/22 10:14
>>2
カキコミありがとうございます
うちも言葉が増えていくといいんですが…

言葉かけしすぎもよくないんですね

よく言葉が出てなくても理解していたら大丈夫と聞きますが、いまいち理解すら出来てないような気がして
「だめ!」とか「戻っておいで!」も理解できてないのかほとんど無視だったり…
4 名前:うちも・・・:2011/05/23 08:20
>>3
言葉がおそくまた理解が乏しいようで、市の子育てセンターの教室に通っていました。
そこで、子供に分かるようにジェスチャー(ダメ!というときは胸の前でバツをつくる)をとりいれたり、「それ」、「あれ」は子供にとって分かりづら表現なので具体的に示してあげればいいと思いますよ!
色の区別がつく子なら、「赤いの取って」など・・・

うちもそれで言葉と物がつながるようになり、言葉が増えましたよ!
5 名前::2011/05/23 11:30
>>4
ジェスチャーいいですね
「だめ」と言ってもなかなかやめてくれないのでジェスチャーためしてみます

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)