NO.6615462
気が狂いそう
-
0 名前:のり:2010/02/06 01:53
-
私は1歳と2歳の年子ママです。毎日毎日二人に泣かれ交互に夜泣きをし、24時間自分の時間がないです。旦那は仕事の関係で週末しかいないし 帰ってくるのも遅い仕事なので、平日はすべての育児を私一人です 人に相談すると、年子は一気に子育てがおわるからねと言われますが、そんな今は素直に受け取れません。年子経験した方 考え方やアドバイスください。
-
1 名前:のり:2010/02/06 22:24
-
私は1歳と2歳の年子ママです。毎日毎日二人に泣かれ交互に夜泣きをし、24時間自分の時間がないです。旦那は仕事の関係で週末しかいないし 帰ってくるのも遅い仕事なので、平日はすべての育児を私一人です 人に相談すると、年子は一気に子育てがおわるからねと言われますが、そんな今は素直に受け取れません。年子経験した方 考え方やアドバイスください。
-
2 名前:同じ:2010/02/06 23:22
-
>>1
今は二人共幼稚園ですが、小さい時は本当に大変でした。
子供に罪はないから文句言えないけど、おんぶと抱っこでずっと腰が痛かったな。
私は自分よりもっと大変でも頑張ってる人がいる!と思いながら乗り切りました。
主さん、家に居るより出掛けた方がいいですよ!
車で寝てくれたら最高!
育児を楽しむ事も忘れないでね。
-
3 名前:私も:2010/02/08 11:50
-
>>1
私も気が狂いそうな時期ありました。
もう、自分は育児に向かない、ダメな母親だって認めちゃうと、気持ちが楽になります。
育児には不向きでも、他に良い所があるんだから、きゅうきゅう自分を責める必要は無いんです。
こんな親の元に生まれて来て気の毒・・って思ったことも有りましたけど、逆に言えばたくましく育つし、私から得られるものも有るでしょう。
まず必要なのは睡眠時間の確保です。
母乳ですか?ミルクですか?
一歳なら断乳しても良い頃だし、思い切ってフォローアップに変えるか、キッパリ辞めましょう。
そして眠りたい時眠れる時にすぐ眠る事が出来るように、内科で軽い睡眠導入剤を出してもらいます。
あとは、ご両親に定期的に預けるか、週に一回でも保育園に預かってもらって、自分はその間に眠る。
眠らないと、どんどん具合が悪くなっていきますよ。
週末はご主人に半日でも完全に育児を任せ、自分は眠る。
その間に家事をしようとか考えたらだめですよ。
とにかく、疲れた脳と体を休める事です。
そしたら気持ちが前向きになるはずです。
-
4 名前:同じだった:2010/02/09 11:35
-
>>1
> 私は1歳と2歳の年子ママです。毎日毎日二人に泣かれ交互に夜泣きをし、24時間自分の時間がないです。旦那は仕事の関係で週末しかいないし 帰ってくるのも遅い仕事なので、平日はすべての育児を私一人です 人に相談すると、年子は一気に子育てがおわるからねと言われますが、そんな今は素直に受け取れません。年子経験した方 考え方やアドバイスください。
>
ほぼ同じでした。
旦那が単身赴任をしていた時期があったけど、返って楽だったかな。心細かったけど。
24時間自分の時間がないのも、夜泣きも諦めるしかありません。
あと2年もすれば、一人は入園できます。
そうすれば後は早いよ。
昼間は、1歳児は泣いたらおんぶすればいい。
上も泣いたら、おんぶしたまま座って、ヒザで上の子抱っこしてあげればいいのよ。
旦那ははなっから当てにしない。
当てにしなければがっかりもしません。
平日に一人で育児は普通のことだよ。
とにかく、今は育児だけでも仕方ないと開き直っちゃったほうが楽になるよ。
-
5 名前:腰痛ママ:2010/02/17 01:12
-
>>1
私も2歳9ヶ月と1歳4ヶ月の子を育ててます。 本当に気持ち、わかります。
いまだに夜泣きが2人ともあるとかなり きついですね。うちの子も風邪ひいたりすると夜中ぐずるので寝られなくなります。私は眠れないと自分がイラついちゃうから、子供や家族にも八つ当たりして…いつも自己嫌悪です。加えて言うと我が家は旦那の母親と同居なので子育ての意見があわず、さらにストレス増加…、おととい、ついに初めて家族に何も言わずプチ家出をしました!三時間で帰ったけど。
今主さんツラすぎて、「誰も助けてくれない、2人も産んだ自分を責めたり、旦那さんも役にたたない!」って思ってるかもしれない…心と体が疲れ果ててしまってるのがわかる。実際私もそうだから。だから少しでも眠ったり、自分が楽しむ時間を作ってください。
私も上の子を4月から週一回だけ保育園にいれることにしました!お金はかかるけど、悩む私を見て旦那がそうした方がいいって進めてくれたから…。
主さんも保育園は難しいなら、ママ友と遊ぶ時間を増やしたり、親子で参加できる区や市のイベントに行ったりして、3人きりの生活時間をへらすのがいいかも。他の大人が入ると楽になるよ!ママ友なら愚痴ったりもできるし!
最後に、私はいつも、他のママ達よりちょっとハードなのは違いないけど、子供を産んだのは自分と旦那さんの責任、ちゃんと育てなきゃね…といい聞かせてマス。
2人の子が幼稚園にいくまで、お互い 頑張りましょう!
P.S
周りが言う「子育てがあっという間に終わる」は、気休めにもならないですよね!ほんと年子は 気が狂いますよ!私もまた落ち込む時が くるだろうなあ…って思ってます。
-
6 名前:わかりますー:2010/02/17 16:00
-
>>1
わかりますー(泣)
うちも年子育ててます。
年子の子育て、ほんとに大変ですよね。
近くに一緒に子育てできる仲間がいればいいけれど、周りがまだ1人の時に手のかかる子供が2人いると、まだまだトラブルも多い時期だし、周りへの負担や迷惑が気疲れと重荷になって、なかなか輪にはいることが出来ず、気心の知れる友達もずっとできずじまいでした。
でも子供は輪に入っていきたがるし、肩はあがらなくなったり身体もきつかったけど、肉体的な辛さより、精神的な辛さが大きかったかも。
でも今、上の子が幼稚園に入ったら、ウソのように楽になりました。
あんまり辛かったら、一時保育などを利用して、ママも子供もリフレッシュするのが一番いいと思います。思うように遊べないと子供のストレスも溜まってしまって、悪循環ですものね。
年子育児は小さい頃はほんとに大変だけど、メリットを見ればまた沢山あります。頑張って下さい。
-
7 名前:のり:2010/02/17 22:54
-
>>1
いろいろな意見やアドバイス 本当にありがとうゴザイマシタm(__)m今年から長男を幼稚園に通わせることにしました。
-
8 名前:みくさん:2015/01/15 15:49
-
>>1
今日は。私もちょうど3歳になった子と、1歳4ヶ月の子をもつお母さんです。年子育児大変ですよね。やっと子供達が少しずつ2人で遊べるようになってきました。私の所は旦那さんもストレスたまってって、喧嘩ばかりになっていて、それでもっとストレスがたまってしまいます。アドバイスじゃなくてごめんなさい。全部一人でするのはすごく大変ですよね。私は結構昼間は人に会っています。だれか周りでサポートしてくれる人はいますか???保育園やママ友(周りにいなくて作らなきゃと思うと余計ストレスになりますよね。)と会う、コミュニティサービスに行ったりするのもいいですよね。大変な事いっぱいだけど、お互い乗り越えましょうね。。
-
9 名前:同じ:2015/01/21 15:31
-
>>1
気が狂う。わかります!
今は7歳と6歳になった男児二人います。 1〜4歳の間、二人の夜泣きにエンドレスのいやいやに…
旦那は平日休みの週末は仕事で、私は平日仕事。 休みの日は二人を連れての外出…疲れ果ててました 笑(^^;; 外出先でのたて続けのグズリに外出恐怖症になったり。
4歳になると少し落ち着き、5歳6歳になるとぐっと落ち着きました。
普段の様子を知れない旦那には、息子達の強烈なグズリ動画を撮って見せたり、私の気持ちを知ってもらうのには苦労しました。
私は仕事していて良かった…と思った程でした。
幼稚園に入ると少し落ち着く時間もとれるかな(^^)
アドバイスじゃないけど。。頑張りましょうね!
<< 前のページへ
1
次のページ >>