NO.6615886
3歳児怖い
-
0 名前:まま:2009/10/17 22:33
-
3歳の子供がいます。男の子です。
とても可愛く、すきなのですが。
最近どがすきます。
子供の行動は ママをたたいたり、けったり、
わざと意地悪したりと、いたずらにもほどがあります。
そして自分の思うようにいかないと、なくかぐずるか。
普通に私といて楽しいときはあるのかしら?
ママだと何をしてもいいと思ってるところが
あるので、こまります。
なめられてるのはわかりますが。
対処法がわかりません。
でも他の子供たちとは楽しく遊んでいます。
でも変な言葉も学校で覚えてきてるので。
かなりいってます。
うんこだったり、変はいたずらだったり。。
こういうわが子をみるとおかしくなったのかなと
見てしまいます。
たしかに1,2歳ならそういうことも知らず。
反抗もしらなかったから相手するのが楽しかったですが
いまは主張はするし、いたずらするし、ママを困らせるの
が大好きです。
最近は何度もたたかれてます。
これをどういうふうにつきあえばいいのでしょうか?
とくに旦那がいないことが多いので一人で面倒みるのが
苦痛を感じます。
-
1 名前:まま:2009/10/18 11:01
-
3歳の子供がいます。男の子です。
とても可愛く、すきなのですが。
最近どがすきます。
子供の行動は ママをたたいたり、けったり、
わざと意地悪したりと、いたずらにもほどがあります。
そして自分の思うようにいかないと、なくかぐずるか。
普通に私といて楽しいときはあるのかしら?
ママだと何をしてもいいと思ってるところが
あるので、こまります。
なめられてるのはわかりますが。
対処法がわかりません。
でも他の子供たちとは楽しく遊んでいます。
でも変な言葉も学校で覚えてきてるので。
かなりいってます。
うんこだったり、変はいたずらだったり。。
こういうわが子をみるとおかしくなったのかなと
見てしまいます。
たしかに1,2歳ならそういうことも知らず。
反抗もしらなかったから相手するのが楽しかったですが
いまは主張はするし、いたずらするし、ママを困らせるの
が大好きです。
最近は何度もたたかれてます。
これをどういうふうにつきあえばいいのでしょうか?
とくに旦那がいないことが多いので一人で面倒みるのが
苦痛を感じます。
-
2 名前:怖くない:2009/10/18 11:42
-
>>1
本気で怒ってる?
私は叩かれて例え痛くなくても
本気で怒りますよ。
いたずらかもしれないけど
そんなの関係ありません。
今からでも遅くないから
泣いてもわめいても
「そういうことをするのは許さない!」
という態度を示すことが大切だと思う。
私は叩かれたら叩き返します。
蹴ったら蹴り返します。
賛否あるとは思うけど、
あざができるほどではありませんし
理性をもってやっています。
親を馬鹿にするのは許さないという覚悟です。
お子さんも日々成長しているのです。
親がそれを感じて、その時その時に応じた
態度でいることが重要だと思うんです。
いろいろな言葉やいたずらを覚えてくるのも
また成長の証。
自分が許せないものは許せないのだという
思いを、どうぞお子さんに伝えてあげてください。
-
3 名前:相手にすると:2009/10/18 14:15
-
>>1
学校って幼稚園のことでしょうかね。
文章を読んでみても・・・あなたも相当子供ですね。
子供はとにかく相手して欲しいんです。
怒られようが構わないんです。
叩いたり怒られるようなことをするのも、
好きな子にいじわるするのと似た、屈折した「こっち向いて」。
注意するときはこっちもしゃがんで、両肩を持って自分のほうを向かせ、目を見て話す。
遠いところや高いところからから「だめよー」なんていってても子供は聞いてません。
でも真剣に向き合うのもいつもいつもだと子供はどれが重要か判別できないので、一日3回くらいにしとくのがいいかと思います。
泣いても機嫌取らない。相手しない。
3歳なら一生懸命泣き止まそうと思わないで、それくらいでもいいよ。自分で折り合いをつける練習をしないと。
わたしは泣いてたら、もう子供を無視して家事をしました。今でもそうです。
「お母さんは子供の相手ばかりしていられない。お母さんにはお母さんの仕事があるんだ」という意思表示。
五歳になってもまだまだ自分の思いを言葉で表せないので、たまに殴られたりもしますよ。
いいのは掃除の類。家がきれいになるとかなり気が晴れます。
-
4 名前:主:2009/10/19 06:16
-
>>3
ありがとうございました。
かなり私がなめられてた分だけ子供もすき放題に
していたんだと思います。
今日は パパもいないし私一人とあなただけで海外だから
なんとおりこうさんしてねと言うと理解してくれました。
私が家事、育児、仕事としないといけないことが
やまほとだあるので、それを説明すると理解して
すこしおとなしくなりました。現実問題どこまで
いっていいのやら、3歳はどこまで理解できるのでしょう?
-
5 名前:変わるよ:2009/10/19 06:34
-
>>4
上のものです。
大人とちがって子供の精神は短期間にすごく成長するから、今にそんな心配していたことも懐かしくなっちゃうよ。
二歳〜三歳は大変な時期だっていう人も多いよ。
五歳の今、かんしゃく起こして泣くことも激変して、じっと涙を浮かべてだまってる。
これかけカワイイんだ。
遊んで欲しいみたいけど、お皿を洗っていると
「終わったらこっちきて遊んで!」と言われるし、
わたしもめりはりつけて遊んであげられる。
買い物行っても、走り出していなくなることはない。
あまり「子供のため」って思いつめないようにしようね。
親のイライラも子供がぐずる原因になるっていうし♪
-
6 名前:怖くない:2009/10/19 08:06
-
>>4
もう理解できてるじゃない?
主さんが思っているより
お子さん、賢いんじゃないかなと思いました。
約束できたことを褒めてあげて
年齢とか関係なく、お子さんそのものを
見てあげたらどうでしょう?
でも、理解できたからと言って
ずっと我慢させるのではなく、
「ここまでやったら遊んであげるね」と
約束して、区切りをつけて、
少し遊んだらまた自分の仕事をするとか
メリハリをつけてあげたらいいと思う。
それでも、まだ愚図るのはしかたがないですよね。
主さんが臨機応変になって
あともう少しの辛抱と思い
頑張るしかないです。
頑張ってください。
-
7 名前:ちゃんとね:2009/10/19 13:58
-
>>4
分ってるんだよ、3歳児だけど。
でも、ママの言葉が分ったという事と、もう
イタズラしないって事は、また別物で・・・。
その時その時で、何度も同じ注意をしていくしか
ないんですよね。
正直、めんどくさい時もあるし、またかとうんざり
する時もある。
でもそれが1年後、2年後に子供の身に付くのだと
信じて、繰り返すしかないんですよね。
他の方もおっしゃってる様に、親を馬鹿にしたり
叩いたりという態度には、真剣に怒る覚悟が
必要だと思います。
その上で、子供に分りやすい言葉で、あなたの
言葉で、100回200回1000回と注意していけば、
少しづつですが子供も変わってきますよ。
3歳は、言葉も増えて我が出てくる時期なので
大変だとは思いますが、「この時期はこうなんだ」
と割り切って、楽しく育児をしてほしいなと
思いました。
うちはもうすぐ4歳。
1年前に比べると、楽になったなーと感じます。
もう少しですよ!
頑張ってくださいね。
-
8 名前:男の子は:2009/10/20 09:23
-
>>4
調子のりだから、甘くされるとどんどんつけあがる^^;
好奇心旺盛で、なんでもやってみないと気がすまない。
お母さんが大好きで、怒られるととっても悲しい、だから、
怒ってるお母さんが嫌で、はむかってくる・・・逆に
こっちが優しく笑ってると自分もうれしくて機嫌いい〜
あ〜、ほんっと男って・・・ってつくづく思います^^
うちは10歳7歳兄弟、犬猫まで男。
みんな単純で、おバカ^^;(旦那含め^^)
でもね、逆にうまくのせて何かをさせたりするのは
女の子に比べて全然簡単だし、またその単純さが
かわいくもあるんだよね^^
で、まだ3歳なら、もっと簡単!だと思うよ、今から思うと。
私も一人目は試行錯誤で悩み悩みでしたが。
でも実際、「できるかな!?」「えらいね、おりこうさん!」
って感じでやると、案外簡単にうまくいったりしたでしょう?
単純で調子のりだから、のせやすいのよね。
そして、お母さんが怒ってるのはいやだから怒ってばっかりだと
悪循環に陥りやすいということと、
小さいから、可愛いからと甘やかしてるとなめてかかる、
ということを念頭においておけば、あとはお母さんが
あの手この手でうまくコントロールしやすいですよ^^
ぐずった時も、絶対に危ないことや、いけないときは
毅然と厳しい態度を通していれば、長男さんならだいたい
折れてくれますし^^
(うちの次男はしつこい!でも、こっちもしつこく絶対ダメ!で
通さないと、つけあがるの)
たいしたことでなくてぐずっているときは、優しく楽しく
してあげれば、ケロッとしたりするよ。
ごまかしが効きやすいからね^^
けったり叩いたりしたら、絶対に許してはだめだよね。
でも、叱ってもうまくいかなかったりするから、そんな時は
抱きかかえてはがいじめにして、コチョコチョ攻撃!
「そんなことする子は〜・・・!こうだ〜〜!」って。
で、しつこくやるのがコツ。
「もうしませんか」「ハイ」と言うまで^^
逆に喜んじゃったら、ぎゅ〜〜って抱きしめて、離さない攻撃。
最初は笑っているけど、「そんなことする子は、もう今日は
遊びもなんもなしでず〜っとぎゅ〜〜だからね!」って。
笑いながら「ごめんなさい・・・もうしません」とか。
適当に謝ってたら、「え?聞こえなかったヨ〜なんて?」と
まだまだ続く。
なんて、楽しく躾けられるのはそんなちっちゃいうちだけだからね。
3歳児に、どこまで言っていいのか、ということですが、
それは全部でかまわないと思いますよ。
3歳児が理解できる説明のしかたをしないといけないけどね^^
でも、なぜダメなのか、などの理由は、3歳でも納得させるには
必要だと思うので。
適当にごまかすよりは、きちんと本当の理由をわかりやすく
教えるのが一番いいんじゃないかな〜と思います。
男の子って、お母さんの味方になってくれるし、慰めてもくれるし。
かわいいよね!
長くなってしまいましたが・・・がんばって〜!^^
<< 前のページへ
1
次のページ >>