育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■0〜5歳児の育児の相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6617292

医者の子育て介入

0 名前:みか:2010/11/16 07:06
3歳の子供が遠視のため眼科に定期的に通院し.毎回視力検査をしています。
そこの検査技師についてですが.子供の自立も含め目の検査をしていくといったかんじで.親がそばにいても先生の診察のあと子供に挨拶を言うように言ったり.(もちろん親が言おうとしているのにもかかわらず)
今日は検査するときに毎回1人で座らせてやるという感じにいわれるのですが.私から離れるのが嫌でやだやた帰るとだだをこねていました。するとその検査技師が泣いても仕方ないと脇を抱えて無理にすわらせようとしました。うちの子はのけぞり返って放してと抵抗しましたが先生は放さないよと押さえつけていました。
検査技師曰わく大人を振り回していたからリセットのつもりでやったとのことでしたが…
結局泣き叫んでだめで検査もその場ではできませんでした。
うちの子はどもりもありますし精神的に弱く繊細です。
信頼関係のないひとから怒られたり手荒な扱いをうけると萎縮してしまいます。
検査技師には以前からそういう面にかんしてははなしておいたのに
1 名前:みか:2010/11/17 00:19
3歳の子供が遠視のため眼科に定期的に通院し.毎回視力検査をしています。
そこの検査技師についてですが.子供の自立も含め目の検査をしていくといったかんじで.親がそばにいても先生の診察のあと子供に挨拶を言うように言ったり.(もちろん親が言おうとしているのにもかかわらず)
今日は検査するときに毎回1人で座らせてやるという感じにいわれるのですが.私から離れるのが嫌でやだやた帰るとだだをこねていました。するとその検査技師が泣いても仕方ないと脇を抱えて無理にすわらせようとしました。うちの子はのけぞり返って放してと抵抗しましたが先生は放さないよと押さえつけていました。
検査技師曰わく大人を振り回していたからリセットのつもりでやったとのことでしたが…
結局泣き叫んでだめで検査もその場ではできませんでした。
うちの子はどもりもありますし精神的に弱く繊細です。
信頼関係のないひとから怒られたり手荒な扱いをうけると萎縮してしまいます。
検査技師には以前からそういう面にかんしてははなしておいたのに
2 名前:みか:2010/11/17 10:12
>>1
途中になってしまったので続きです。
この先この技師とは十年以上の付き合いになるとおもいます。
私的にはただ目の治療が目的であって教育をしてほしいわけではありません。でも技師の考えがかわるとは思えません。違和感を感じるくらいわたしとは子育て感が違います。やはり私たち親子には合わないということで転院するべきでしょうか?
でもこれまでお世話になったのも事実なので転院をいいだしずらいのも事実です…
3 名前:遠視2年選手:2010/11/17 11:25
>>1
うちの子も遠視ですが、お話を聞く限り、少しやりすぎな感じを受けました。
その担当医師の方の年齢はいかがなんでしょうか?

正直、小児心理に関する知識は、高齢の方には馴染みがないと思うのです。
ただでさえ、特殊な検査を受け、怖い器具を使って訓練をするのです。
そういう知識が無い方に、お子さんをあれこれ触られるのは、不安になっても仕方がないと思います。

読んでいると昔堅気の先生なのでしょうか?
今風の感性ではありませんよね。

転院したほうがいいとは思いますが、そのような考え方を持たれた先生でしたら、紹介書を書いてもらうのも一苦労な感じがするけれども、私なら迷わず転院の道を取ると思いますよ。
もっと評判を調べて、お子さんにあった病院を探してあげたほうがいいのでは?
先は長いですし、何より今後の視力に繋がる大切な時期でもありますよね。
見る力を今つけておかないといけないのに、お子さんやる気を失くしてしまっては困りますよ。
やっぱり訓練は楽しく受けないと、見たい気持ちも育ちません。
転院してもいいと思います。
先生には無難な形で紹介書を書いてもらえるよう相談をしたほうがいいと思いますよ。
4 名前:転院:2010/11/17 19:21
>>1
紹介状を書いてもらおうと思わずに
転院してしまったほうがいいと思います。

二度手間かもしれないけど、ほかの病院で
〇〇と診断されたとだけ問診表にかけば
もう一回検査してくれるし。

私も子供が眼科に通っていましたが、どうも
先生と合わずに数回通った後、転院しました。
問診表に〇〇と診断されたと書きました。

転院した先では、特に何も言わず検査して
審査結果&今後の治療について説明をして
もらいました。
5 名前:そういうのって:2010/11/17 19:32
>>4
> 紹介状を書いてもらおうと思わずに
> 転院してしまったほうがいいと思います。
>
> 二度手間かもしれないけど、ほかの病院で
> 〇〇と診断されたとだけ問診表にかけば
> もう一回検査してくれるし。
>
> 私も子供が眼科に通っていましたが、どうも
> 先生と合わずに数回通った後、転院しました。
> 問診表に〇〇と診断されたと書きました。
>
> 転院した先では、特に何も言わず検査して
> 審査結果&今後の治療について説明をして
> もらいました。
>


ドクターショッピングって言うんだよ。
そういうのマジやめて欲しい。
6 名前:いや:2010/11/18 06:52
>>5
いろんなところに行くのは間違いだと思う。
でも、一箇所かえるだけだよ。
それも駄目なんだ。
毎回、診断書書いてもらうんだ。


ちなみに私自身、眼科で原因不明。
数年後にはかなり見えなくなるといわれました。
それでも通って様子見といわれたので、数ヶ月
通いましたが、原因もわからずまま。
先生は、こちらのいう事はあまり聞いてくれず
一方的な方で、診断書など言える感じではありませんでした

不安になりほかの眼科に。
見えなくなるなんて事はない。
そういう病気じゃ無い。
目の中にできものができる。それがまつげや
まぶたに擦れると痛みなどができる
(ものもらいに似たもの)であると判明した
そこで処方していただいた薬で1ヶ月で完治。

転々と意味もなく移動するのはどうかと思うけど
不安があるのなら変わるのはいいと思う。
私は、そのまま最初の病院に行っていたら、ずっと
治らずずっと治療費払い続けることになってたし。
7 名前:ん?:2010/11/18 09:39
>>6
何か誤解してらっしゃるような。

なぜドクターショッピングはダメなのかと言うと。
→経過が不明瞭なまま、一から検査をしたり、投薬内容を模索する事になる為、変化を見逃してしまう。適した治療にたどり着くまでに無駄な時間を過ごす。
→「自分勝手な患者」だというレッテルを貼られ、誠実な対応をされにくくなる。

転院やセカンドオピニオンはしてはいけないと言っているのではないと思いますよ。
その場合は適切な診断書を持って転院又はセカンドを求められるのが筋って事で、それをしない悪徳な患者はドクターショッピングと言うレッテルを貼られてしまうのだと思いますよ。
そんな事をする患者が増えると、お医者さんと患者との壁がどんどん厚くなり、終いには医者も設け主義に走ってしまい、人間対人間の医療が崩壊してしまう事になるのと思います。
ただでさえ、日本の保険医療の改革が叫ばれているのに、ドクターショッピングをする人が増えてしまったら、益々国内医療は欧米化並に加速してしまい、ただの風邪程度の受診もできなくなってしまいますよ。

ドクターショッピングは患者さん自信正当化されてしまうので、自信の損失に気づきにくいと思いますが、実はそういう患者さん自信の信頼は患者さん自信で損なっているって事に気づかれたほうがいいと私は思います。
8 名前:よくわからないけど:2010/11/18 19:53
>>7
一箇所あわず、次のところでずっとお世話になるの
であれば、信頼を失うことも無いと思うんだけど。

私、一度転院したときに〇〇病院で見てもらってた
のですが・・・ってごまかしながら話したら
「あぁ、あそこの先生はね・・・」っていう事あったよ。

医師の間でもそういう評判の先生はいる。
ちなみに、私が最初に通っていた病院ですが、転院後
ママ友3人とそこの病院の話になりました。
「2年後目が見えなくなる」
「数年後、メガネが必要になる」同じように
脅されたそうです。
結局通わなくなったそうですが、そのうち2人は、
それから5〜6年経つけど見えなくなったりメガネに
なったりしていない
(もう一人はかかったことがないそうです)

みんながみんな、信頼を無くすとは思えない。
それは、医師や看護師さんがそう言ってらっしゃるのですか?
もしくは、そういうのってさんとん?さんは医療関係者の方ですか?
9 名前::2010/11/18 21:18
>>1
皆様いろいろ意見をありがとうございます。
わたしとはあの時の技師の怖い顔.そして泣き叫んだ息子の顔がわすれられません。
そして昨日たまたま息子とドライブをしていて眼科の方につながる道になったとき息子が.めめめいしゃ.ぎゅってされたところだとどもりながら言いました。
私はひとりでやらせようとしてごめんね。不安で怖かったよね。と言うと息子がキラキラした顔でありがとうと言ったんです。これが答えだと思いました。
私のがんがえを話して転医院しようと思います。
その際はやはり今までのデ-タ.紹介状をもらったほうがいいのでしょうか?
10 名前:考え:2010/11/19 21:11
>>9
考えって、技師の事を怖がるとか、技師が子育て
介入するって話すの?
話せないよね?

どういう理由をつけるか考えておかないと。

あと、お子さんは連れて行かないほうが良いかなって
思う。
ただでさえおびえてる。
そのうえ転院したいなんて言ったら、どういう対応
されるかわからなそうだし。
(技師の方、文句言いかねない)
11 名前:遠視2年選手:2010/11/19 22:10
>>9
他の遠視の子を持つ親御さんの意見が出ていないので、もう一度出てきました。
上で紹介状の件であれこれ出ていますけど、正直遠視のお子さんは他の子と違うって事をもう少し自覚したほうがいいのではないかと思うのですが。
目の病気で転院するのや、乱視や近視で眼科を変えるのとはまた違うでしょう。主さんのお子さんがどういう遠視の状態なのかは分りませんが、訓練の最中に先生がそこまでお子さんに介入してくるのには、それなりの理由があるからかもしれないって事も推察しておいたほうがいいと思います。
でも、お子さんが怖がってしまうのでしたら、遠視の子の訓練に障りが出ますよね?だから私は紹介状を書いてもらって転院したほうがいいのだと書いたんですよ。


ぶっちゃけ3歳で遠視が見つかったんですよね?
その時点で発達面に関して何か言われたり、アドバイスされたりしませんでしたか?
3歳で遠視が見つかると言う事は、この時期必要な見る力が育っていないと思ったほうがいいと言うアドバイスも受けなかったのですか?
遠視の子は、これからどう転ぶかわからないんですよ?
斜視になる子や、弱視になる子。そして視力を失う子も出てくる覚悟が必要なのに、そんな状態のお子さんの転院に対して、今までのデーターを持た転院させようとするのは間違っていると思いませんか?
補正前の視力の様子を転院先の医師に渡してあげないと、正しい訓練が受けれませんよ。
それに眼鏡の保険だってどういう引継ぎをするのか分らないけど、2年後にまた保険の書類を書いてもらわないといけないのに、その辺のお知らせの兼ね合いだってあるのですから、色々総合的に見ても、ここで紹介状は必要ですか?と言う質問が出てくる事態、不思議でならないですよ。

電話で窓口に転院したいから紹介状を用意しといてってお願いするだけでもいけるんじゃないでしょうか?
お子さんが病院の先生が嫌いと言うよりは、主さんが先生苦手意識があっての転院ではありませんよね?
てか、そういう風に読み取れない事もないなって、〆の分を読んでそう感じましたよ。
12 名前::2010/11/19 23:09
>>11
息子の遠視の状態は両眼とも+9.5で強度遠視です。3歳児検診でわかりすぐ眼科にかかりました。発達障害はないと言われました。
あれから2ヶ月くらいでしょうか。視力は0.1から0.5まで上がってきています。弱視の状態ですがメガネで強制することで比較的すぐに視力アップにつながるだろうとのことでした。
一年間はメガネは変えないとの事でしたが.視力検査は随時やっていきます。
今のところ二週間に1度です。
本人はあの件以来.目の検査に行くこと事態ストレスに感じているようです。 目の事はよく見てくださいますが.やはり技師の子供に対するやり方や自信に溢れた態度が私にとっても息子にとってもストレスです。
検査技師なら子育て介入なんてしないで淡々と検査をしてもらえるだけでいいんです。
それ以外は求めてないんです。でもあの技師の感じからして変えるのは無理でしょうし。
やはり転医院がいいと思います。 紹介状は必ずいただいてから転医院しようと思います。
ありがとうございました。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)