NO.6608327
小一の息子が他の子をぶちます
-
0 名前:悩み:2012/10/05 13:05
-
はじめまして。
保育園以来、小一の息子が他の子(特に女の子のようですが確かではありません)をぶったり押したりしており、悩んでいます。やらないようにいいきかせても聞かず、近所の女の子などが、私に「xx君にぶたれた」などといいに来るのもしばしばです。
子どもに聞くと「その女の子ガ先にぶった。他の男の子もやった」などといい、あまり反省をしていないようです。うそなのかどうなのかは分かりません。
ぶたれたお子さんのお母さん方に申し訳なく思い、肩身の狭い思いをしています。(お母さん方からもんくをいわれたことはありませんが)。
どなたか、似たような経験をなさった方いらっしゃいますか?どのように対応なさりましたか?
-
1 名前:悩み:2012/10/06 12:16
-
はじめまして。
保育園以来、小一の息子が他の子(特に女の子のようですが確かではありません)をぶったり押したりしており、悩んでいます。やらないようにいいきかせても聞かず、近所の女の子などが、私に「xx君にぶたれた」などといいに来るのもしばしばです。
子どもに聞くと「その女の子ガ先にぶった。他の男の子もやった」などといい、あまり反省をしていないようです。うそなのかどうなのかは分かりません。
ぶたれたお子さんのお母さん方に申し訳なく思い、肩身の狭い思いをしています。(お母さん方からもんくをいわれたことはありませんが)。
どなたか、似たような経験をなさった方いらっしゃいますか?どのように対応なさりましたか?
-
2 名前:以来:2012/10/06 12:43
-
>>1
保育園時代も手を出すお子さんでしたか?
それとも小1になってから急に手を出すようになったんでしょうか?
小1になってからということなら、
本当に相手の子が先にぶってきたり、
同じクラスに乱暴な子がいて影響受けた、クラスの雰囲気がそれを許すようになっている、など何かあるはずですね。
保育園時代からということなら、お子さんの気性も含めた対応の方法を模索した方がいいと思います。
-
3 名前:クォ、ヒケヤ、テ、ニ:2012/10/06 17:28
-
>>1
テエヌ、、ヒチ?フ、ケ、?ネ、、、、、陦」ーユフ」、筅ハ、ッソヘ、。、、、ソ、熙キ、ニ、?ハ、鬣ッ・鬣ケ、ヌ、篶ワホゥ、テ、ニ、?ネサラ、ヲ。」
ナミイシケサテ讀ホマテ、ハ、鬢ウ、テ、ス、?螟惕ォ、鮑ォ、ニ、゚、?ネ、ォ。「ツ霆ーシヤ、ホ、キ、テ、ォ、?ヤ、ホスホサメ、ネ、ォ、ヒヘヘサメ、ケ、ッ。」
タ隍ヒチ?熙ャ、荀テ、ソ、ハ、鯡フ、ヒ、荀?ヨ、キ、ニ、、、、、ネサラ、ヲ。」
-
4 名前:本当に?:2012/10/06 22:53
-
>>1
> > ぶたれたお子さんのお母さん方に申し訳なく思い、肩身の狭い思いをしています。(お母さん方からもんくをいわれたことはありませんが)。
文句なんてこちらからは言えませんよ。
本当に申し訳ない、と思うのなら
子どもをちゃんとしつけてくださいよ。
あなたがそうやって
手をこまねいて、結局何もしていないのは
お子さんと同じです。
反省もしていなければ
あまり何とも思ってない。
ここで
「そんなの子ども同士のことだから大丈夫よ」
とでも
言ってもらいたいのでしょう?
-
5 名前:経緯:2012/10/06 23:36
-
>>1
どうしてそうなったのかを理解してあげた方がいいよ。
いつも同じ子とトラブルになるなら、相手の子がけしかけている場合もあると思う。
悪口を言ったり、ののしったり、他の子の前で恥をかかせたり、
無視しても執拗に付きまとわれて、相手が叩いてきたから叩き返したのか。
それとも息子さんが無差別で誰彼かまわずぶっているのか、で対応が違ってくると思う。
-
6 名前:みずっぺ:2012/10/06 23:51
-
>>1
想像ですけど口が立たない息子さんなのでは…?
相手が女の子ってことは言い負かされて、悔し紛れに叩いたりとか。
ただ、この場合息子さんの言動などを女の子に注意されたりから始まることだから何らかの落ち度(そこまで行かなくても、例えば下校班の列を乱したとか)があったかも知れません。
一年生は親や先生の言うことを守るこがおおいから、ちょっと悪ふざけすると責められるし。
ただ、どんな時でも暴力で訴えるのは良くないことを教えれば良いのでは?
ありがちな話だと思いますよ。
-
7 名前:悩み#ハンドル:2012/10/09 06:19
-
>>1
トピ主です。皆さんいろいろのご意見をありがとうございます。
お礼を申し上げます。
-
8 名前:小2男子の母:2012/10/09 07:24
-
>>1
>ぶたれたお子さんのお母さん方に申し訳なく思い、肩身の狭い思いをしています。(お母さん方からもんくをいわれたことはありませんが)。
この気持ち、わかります。
授業参観やPTAの集まりなど、学校で
親同士が顔を合わせる機会があれば
「うちの子、ワガママで乱暴で、皆さんのお子さんに
ご迷惑をかけてばっかりで、、申し訳ありませーん!」と
いつも謝りまくっています。
ほかのお母さん方は「子供同士のことだから、いいのよー」と
おっしゃって下さいますが・・・
いやいやいやいや、本音はそうじゃないだろう。と
思っています。
あと、他の方のレスにもありますが
担任に何度も相談しましたね。
担任の意見を聞いたり、
発達相談をしてくれる機関を、紹介してもらったり。
相談機関を利用してみたら、自分の気持ちの整理がついて、
我が子の立場になって、考えることができるようになり、
子供との接し方も、以前より良くなってきました。
・・・とは言っても、まだまだ お友達に手を出してしまう
こともあるのですが・・・
落ち着くまではツライ日々ですが、お互い
良い方法を探しながら、頑張りましょーーー
-
9 名前:おやからあげ:2012/10/09 08:09
-
>>1
主さん
親だったらわかるはずだよ
息子さんが本当に手を出しているのか
仕方がなくそうなってしまうのか
そこが、わからないというところで
主さんの親としての力が弱いと思う。
息子さんに聞いて答えている様子で
わからないとだめだって思うよ。
-
10 名前:頭に来るよ:2012/10/09 09:16
-
>>8
>
>授業参観やPTAの集まりなど、学校で
>親同士が顔を合わせる機会があれば
>「うちの子、ワガママで乱暴で、皆さんのお子さんに
>ご迷惑をかけてばっかりで、、申し訳ありませーん!」と
>いつも謝りまくっています。
保護者はね、頭にきているよ。
そういう場で調子よく謝れば
ことが済むと思ってるのかい?って。
謝るなら、子供連れて赴き、
やられた親子に謝るべきだよ。
それをしないで、そういう謝り方するんだよね。
一応謝っているからいいでしょ?って?
馬鹿親が…。
-
11 名前:どうして動かない?:2012/10/09 09:17
-
>>1
子供連れて謝りに行く。
子供自身に謝らせる。
親が謝っているのを子供に見せる。
これが大事。
>はじめまして。
>保育園以来、小一の息子が他の子(特に女の子のようですが確かではありません)をぶったり押したりしており、悩んでいます。やらないようにいいきかせても聞かず、近所の女の子などが、私に「xx君にぶたれた」などといいに来るのもしばしばです。
>子どもに聞くと「その女の子ガ先にぶった。他の男の子もやった」などといい、あまり反省をしていないようです。うそなのかどうなのかは分かりません。
>ぶたれたお子さんのお母さん方に申し訳なく思い、肩身の狭い思いをしています。(お母さん方からもんくをいわれたことはありませんが)。
>どなたか、似たような経験をなさった方いらっしゃいますか?どのように対応なさりましたか?
-
12 名前:小2男子の母:2012/10/09 11:04
-
>>10
>保護者はね、頭にきているよ。
>そういう場で調子よく謝れば
>ことが済むと思ってるのかい?って。>
・・・言葉が足りなくてすみません。
>謝るなら、子供連れて赴き、
>やられた親子に謝るべきだよ。
こういうことを何度かした上で、クラスのお母さん方に
何度も、謝罪をさせていただいています。
>
>それをしないで、そういう謝り方するんだよね。
>一応謝っているからいいでしょ?って?
>
>
>馬鹿親が…。
それでも、そのように、不快に思われている方は
多いんだろうなぁ・・・とは想像しております。
いろいろな所に相談しながら、なんとか改善しようと
しているところです。
「だから、いいでしょ。許してよ」なんて考えはないのです。
ただただ、申し訳ないと思う毎日です。
-
13 名前:んだ:2012/10/09 12:07
-
>>9
私も親である主さんが、お子さんがそういうことをする子かどうか一番よくわかるんじゃないのかなって思います。
と言うのも、私が子供の頃しょっちゅうちょっかい出されてて我慢の限界でぶったら、そいつがまた卑怯な奴でさ、自分がしつこく嫌がらせしてきたのは棚上げして先生に「んだ、がぶった」とちくったんだよね。
先生が家まで来て母にその事を告げたんだけど、母は「んだ、が間違ったことはしてないと言うのですから、事情があったのだと思います。それを信じてます。」ってはっきり先生に言ってくれたんだよね。
その時は「おいおい、そんなに全面的に信じてるって言っちゃって良いのかい?」って思ったけどさ、嬉しかったな。
息子さんは相手が先に叩いてきたって言ってるんでしょ?とりあえずそれを信じてあげてはどうかな。
意味無く人を叩くような息子さんではないんだよね?
-
14 名前:たぬき:2012/10/09 18:15
-
>>12
本当に素朴な疑問で聞きたいのですが
どうしたらそういう子に育つのですか?
嫌みとかそういうのじゃないんです
心の底からそういう子が不思議で、
親御さんもそういう子だった?遺伝?
叩いて育てた?
どうしたら、そういう子に育つのか
リアルでは聞けないので
本気で聞いてみたいんです
よろしくお願いします。
-
15 名前:小2男子の母:2012/10/09 20:15
-
>>14
>
>どうしたら、そういう子に育つのか
>リアルでは聞けないので
>本気で聞いてみたいんです
>よろしくお願いします。
何が原因でこんな子になってしまうのか
こんな行動をとってしまうのか、、、
私も、わかりたいとつねづね思います。。。
(上の子たちは、こんなに手がかからなかったので
私自身、戸惑っています・・・)
原因がわかれば もっと、子供に対して
適切な接し方をしてやれるのに、と思います。。。
今は、専門の先生のアドバイスを聞きながら
試行錯誤中です。
全然、答えになっていなくて、ごめんなさい。。。。
-
16 名前:たぬき:2012/10/09 20:19
-
>>15
そうなのですか…
それは大変ですね
でもそういうものかもしれないですね
わかってたら、そんな事にはならないですもんね
変な質問 すいませんでした
ありがとうございました
-
17 名前:だよね:2012/10/09 23:33
-
>>15
うちの子もそう。
上の子はむやみやたらと物分かりがよく、
下の子はむやみやたらと物分かりが悪い。
生まれつきどころかお腹の中から性格が違う。
妊娠中にも心当たりはなし。
いたって穏やかに過ごしてきたのにな。
ま、そのうちなんとかなる。
うちもずいぶんマシになったよ。
-
18 名前:あげ:2012/10/10 12:47
-
>>1
あげます
<< 前のページへ
1
次のページ >>