育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■小学生の子育て相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6611078

仲間外れの前触れ?

0 名前:曇り空:2012/06/18 00:58
3年生の息子のことです。
最近、クラスの席の隣の男の子(仮にA)から
仲間外れのようなことをされているようなのです。

たとえば、何人かで約束しても
約束の場へ行くと何らかの理由をつけて「帰れ」と言われたり。
今は同じ斑なのですが、一緒に掃除をしている時に
うちの子がひと言冗談言ったことを
「○はふざけているから、先生に言いつけよう」と
斑の子全員連れて先生に言いつけられたり。

まだ3年だし、これも社会勉強、と思う気持ちはあります。
ただ、Aとは1年の時にも下校中に仲間外れをされたことがあり
(これは私が何度も目撃し、私、先生から注意しました)

近所ではAと係わりを持たないようにしている同学年のご家庭が何軒かあり、心配が。

息子は消極的で言い返すことをしないため
「帰れ」と言われたらすごすご帰る
言いつけられたら言われっぱなしです。
だから標的にされやすいのだと思いますが
(今、息子には言い返すことをするようにと言っています)
このままつづくと本当に仲間外れになりそうで・・・
どう対応すればいいか、アドバイスをいただければ幸いです。

※スレッドに反映されないようなので
再投稿させていただいています。
1 名前:曇り空:2012/06/19 05:13
3年生の息子のことです。
最近、クラスの席の隣の男の子(仮にA)から
仲間外れのようなことをされているようなのです。

たとえば、何人かで約束しても
約束の場へ行くと何らかの理由をつけて「帰れ」と言われたり。
今は同じ斑なのですが、一緒に掃除をしている時に
うちの子がひと言冗談言ったことを
「○はふざけているから、先生に言いつけよう」と
斑の子全員連れて先生に言いつけられたり。

まだ3年だし、これも社会勉強、と思う気持ちはあります。
ただ、Aとは1年の時にも下校中に仲間外れをされたことがあり
(これは私が何度も目撃し、私、先生から注意しました)

近所ではAと係わりを持たないようにしている同学年のご家庭が何軒かあり、心配が。

息子は消極的で言い返すことをしないため
「帰れ」と言われたらすごすご帰る
言いつけられたら言われっぱなしです。
だから標的にされやすいのだと思いますが
(今、息子には言い返すことをするようにと言っています)
このままつづくと本当に仲間外れになりそうで・・・
どう対応すればいいか、アドバイスをいただければ幸いです。

※スレッドに反映されないようなので
再投稿させていただいています。
2 名前:いますよね:2012/06/19 05:42
>>1
いますよね。
そういう意味での目立つ子って。

家庭訪問の時とか、個人懇談の時とかに、
ちょろっと相談されてみてはどうでしょうか?

我が子も3年なのですが、
気になるお友達Aのことを思い切って言ってみて、
「そんなことをされているのはうちの子だけでしょうか?」と聞いてみたら、
「ここだけの話ですが、何件か似たようなことを聞いています。Aが変わるかどうかはわかりませんが、指導します!Aの親にも言っておきます。」
とおっしゃっていました。

しばらくしてAの親と話す機会があったのですが、Aの親が子供のことに凄く神経質になっているのがわかりました。

Aの親が少し可哀そうに思いましたが、
そのくらいの心境にならないと子供を変えることはできないのかもな、とも思いました。

嫌な思いをしているのは主さんのお子さんだけでは
ないはずです。
その子を放置しておくことは、その子のためにもなりません。
(謙虚な態度で)先生の耳に入れておくことも大事だと思います。
3 名前:いますよね。:2012/06/19 05:54
>>1
追加です。


>息子は消極的で言い返すことをしないため

うちの子も同じでした。

そういう子には、大げさに味方になるのがいい、
というアドバイスをどこかで聞いて、
大げさに味方になってあげました。

意外と「弱い自分がいけないんだ・・・」と
自分を責めていたりするんですよね。
我が子がそうだったのにはビックリしました。
悪いのは意地悪な子なのにね。

お母さんがいるから大丈夫!と思ってくれたのか、
我が子は少しずつ強くなっていっています。

喧嘩には負けちゃうけど、言い返すようになっています。
4 名前:先生に相談:2012/06/19 08:26
>>1
早め早めに対応したほうがいいかな。
まずは、先生に相談してみることだよ。

>今は同じ斑なのですが、一緒に掃除をしている時に
>うちの子がひと言冗談言ったことを
>「○はふざけているから、先生に言いつけよう」と
>斑の子全員連れて先生に言いつけられたり。

これに関しても、状況を先生に言っておいたほうがいいと思う。

こういう子って、家庭に問題があるんだと思うよ。
親がその子自身を認めていないとか
厳しすぎる(理想像を押し付けていることが多い)とか。

先生にへんに誤解される前に
今までのいきさつを話しておいたほうがいいよ。
5 名前:曇り空:2012/06/19 11:10
>>1
アドバイスありがとうございます

大げさに味方・・・
そうですね!
たしかに息子も
「自分が悪いから」
「言い返すと、言い返された子が気を悪くするから」
と思っているところがあります。
ママが味方だからがんばれ!と
安心感と自信をたくさん与えて、強くなって欲しいです。
うちは喧嘩にもならないレベルですから(苦笑)
まずは喧嘩までもっていけるように頑張りたいです。

先生に相談は・・・
5月に個人面談があり、今の担任の先生に
1年生の時の下校時に仲間外れをされたことを話しておりますが・・・。
なんというか、Aの仲間外れの仕方は巧妙なところがあり
1年の当時も、その時の担任に相談しましたが
最初は「まさか1年生がそんなことを」と、信じてもらえませんでした。
今の担任は「様子を見ます」「本人にも言い返す力をつけてもらいたいですね」
とのことでしたので・・・
もう一度、相談してみたいと思います。

Aの親御さんについては・・・
仰るように、ご家庭に少々問題がある気がします。
懇談会や学校のボランティアには参加しませんし
(バザーの買い物には来ますが)
しつけをはじめ子供に関わることは学校か近所の人任せの人なので・・・

息子が強く成長できるように努力したいです。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)