育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■小学生の子育て相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6867331

字を書くのが大嫌いな小3

0 名前:働き母:2018/07/27 07:11
小3男子の母です
担任はおろか、学年主任ほか、とも三者面談しました。
きっかけは、あまりの字の汚さです。
何一つ集中して、丁寧にやらないのです。
ノートの字、理科の観察の絵、日記、習字…全て何を書いているか判断不能です。

宿題は家で横でついていてやり、どうにか見られるレベルに仕上げさせているので、身体には問題ありません。しかし、なかなかやらないので、途方もない時間がかかります。たかが、算数ドリル、漢字ドリル1ページに、怒鳴りあいながら2時間はかかります。あっという間にもうすぐ寝る時間で、結局日記は書く時間がなくなります。5行でいいよというのに、書きません、いやいや書くので、題材は毎回、「今日の給食はぼくの好きな⚪⚪でした。でも、りょうが少なかったです」のワンパターン。寝る前に忘れもものがないか、目の前で点検させ、持たせています。

しかし、どうでもよいのか翌日提出していなかったようです。
先生から、「宿題はほとんど提出していません」「忘れ物が多いです」、と面談で言われ愕然としました。

授業はむしろよく理解していて、指せばすべて答えられるとのこと。しかし、どの先生も「全然集中していません」と。体育、音楽以外は。通知表は最低評価でした。

どの先生にも「もったいない」と、諭していただき、息子はその場では、「はい」「先生が分かるように書きます」「忘れ物をなくすには、連絡帳に毎日書きます」としぶしぶ答えました。

しかし。悪夢の夏休み。宿題の山を目の前に、朝晩修羅場です。非常に面倒見のよい学校ですが、求めるレベルが高いのか、宿題が多く、丁寧さや提出状況に完璧さを求めてきます。

1学期は日々、学校からの電話連絡、メール着信にハラハラしどおしでした。本来なら、先生に叱られて自分で気づけばいい話ですが、息子はまったく動じません。誉めてもだめ、しかってもだめ。怒鳴ってもだめ。学校と息子の板挟みで、疲れきりました。
1 名前:働き母:2018/07/28 10:30
小3男子の母です
担任はおろか、学年主任ほか、とも三者面談しました。
きっかけは、あまりの字の汚さです。
何一つ集中して、丁寧にやらないのです。
ノートの字、理科の観察の絵、日記、習字…全て何を書いているか判断不能です。

宿題は家で横でついていてやり、どうにか見られるレベルに仕上げさせているので、身体には問題ありません。しかし、なかなかやらないので、途方もない時間がかかります。たかが、算数ドリル、漢字ドリル1ページに、怒鳴りあいながら2時間はかかります。あっという間にもうすぐ寝る時間で、結局日記は書く時間がなくなります。5行でいいよというのに、書きません、いやいや書くので、題材は毎回、「今日の給食はぼくの好きな⚪⚪でした。でも、りょうが少なかったです」のワンパターン。寝る前に忘れもものがないか、目の前で点検させ、持たせています。

しかし、どうでもよいのか翌日提出していなかったようです。
先生から、「宿題はほとんど提出していません」「忘れ物が多いです」、と面談で言われ愕然としました。

授業はむしろよく理解していて、指せばすべて答えられるとのこと。しかし、どの先生も「全然集中していません」と。体育、音楽以外は。通知表は最低評価でした。

どの先生にも「もったいない」と、諭していただき、息子はその場では、「はい」「先生が分かるように書きます」「忘れ物をなくすには、連絡帳に毎日書きます」としぶしぶ答えました。

しかし。悪夢の夏休み。宿題の山を目の前に、朝晩修羅場です。非常に面倒見のよい学校ですが、求めるレベルが高いのか、宿題が多く、丁寧さや提出状況に完璧さを求めてきます。

1学期は日々、学校からの電話連絡、メール着信にハラハラしどおしでした。本来なら、先生に叱られて自分で気づけばいい話ですが、息子はまったく動じません。誉めてもだめ、しかってもだめ。怒鳴ってもだめ。学校と息子の板挟みで、疲れきりました。
2 名前:一応:2018/07/29 01:00
>>1
甥っ子と似てます。
普通に受験して今は大学生です。

でも発達障害です。
高校生の時に軽犯罪を起こし逮捕されたことで判明しました。
私は違和感があり薄々思っていましたが、しかし親も教師も全くわからなかったようです。
親とは毎朝毎晩怒鳴り合いのバトル。
そういった対応の悪さから精神的なねじれが起きていたようです。

もう検査はされましたか?
3 名前:働き母:2018/07/29 14:31
>>2
返信いただきありがとうございます
検診まだ、というより、その可能性を考えたことがありませんでした
学校のカウンセラーに相談も視野にいれてみます

>甥っ子と似てます。
>普通に受験して今は大学生です。
>
>でも発達障害です。
>高校生の時に軽犯罪を起こし逮捕されたことで判明しました。
>私は違和感があり薄々思っていましたが、しかし親も教師も全くわからなかったようです。
>親とは毎朝毎晩怒鳴り合いのバトル。
>そういった対応の悪さから精神的なねじれが起きていたようです。
>
>もう検査はされましたか?
4 名前:働き母:2018/07/30 19:31
>>1
今日も宿題はまるですすみませんでした。毎日やらなければ絶対に終わらない量です。息子も宿題の総量は分かっています。

朝ごはんの前に少しだけやろうよ、

朝ごはんを食べ終えたらやろう、

学童に行って、教えてもらったら、

色々声かけしましたが全滅しました。

私が仕事から帰ってきたときは、ベイブレードで機嫌よく遊んでいました。夕飯を食べさせて、好きなテレビ番組を1本見せました。そのあと、お風呂に入ったら宿題を少しやろうか、と声かけしたら、めちゃくちゃふてくされ、寝てしまいました

この繰り返しです。以前は、手をあげ、無理やり机につかせたこともありますが、が、散々な結果に終わりました。学校のノートを破るなど平気で暴れます。厳しくすることのあまりの効果の無さに、今は淡々と話しかけるように努めていますが、腹の中は怒り心頭です。

学校の先生にこちらから面談をお願いしようかと夫に相談すると、「分かった。学校を辞めさせるというだけだからな」と、面談には後ろ向きでした。

私の育て方が悪かったのでしょう。自分が育てられたようにしか育てられません。
5 名前:苦手:2018/08/07 20:42
>>1
うちの子も字がものすごく汚くて、宿題のノートには毎回「ていねいに」と書かれてました。字を書くのがすごく嫌い。読めません。漢字の書き取りもやりたがりませんね。筆圧も弱いし、筆算の位が揃ってないので、計算間違いも多かったです。漢字のテストも減点されまくりでした。
公立は字が汚い男子はなかなか評価されません。ダメだダメだと怒られてばかりの小学校時代でした。公文も低学年の時2年間ほどお世話になりましたが、大嫌いだったようです。気分が乗らなくて、普段の宿題(5枚ぐらい)を休憩しながらやるので、かかった時間は2時間と書いてることもありました。宿題を押入れに大量に隠してました。単純作業が嫌いなようです。学校の授業も退屈で面白くないと言ってました。どんどん答えを言っちゃうみたいで、席はいつも四隅にされてました。
ただ、頭は良い子だったので、中学受験させました。現在中高一貫の男子校に通ってます。漢字をひたすら書くような宿題はないし、字が汚くても、このぐらいまだましだと、先生方はおおらかです。よそのお母さんもこぞって自分の子のカバンの汚さ、プリント類のぐちゃぐちゃ具合を嘆いていましたので、ある意味男子は多少なりともそんなものなのかもしれません。
授業も楽しいとイキイキしてますよ。公立中だと評価されない子だったと思います。向いてないことを怒りながらやらせるより、向いていること、興味を持つ分野を伸ばした方がいいかもしれません。
6 名前:働き母:2018/08/07 22:39
>>5
ご返信ありがとうございます。
かしこい息子さんなのですね。
字の汚さぶりが、今の息子にウリ二つで驚きです。
息子の地頭は、遺伝からしてたかが知れていますが、読書好きで、小説、伝記など読むのは驚くほど早いです。ノートをとるのは大嫌いですが、授業はきちんと理解している、指せば答えられているとの評価でしたので、知能面には問題はないだろうと思っております。小学生時代は報われなくても、先に良いことが待っているはず、と勇気づけられました。
ありがとうございます。


>うちの子も字がものすごく汚くて、宿題のノートには毎回「ていねいに」と書かれてました。字を書くのがすごく嫌い。読めません。漢字の書き取りもやりたがりませんね。筆圧も弱いし、筆算の位が揃ってないので、計算間違いも多かったです。漢字のテストも減点されまくりでした。
>公立は字が汚い男子はなかなか評価されません。ダメだダメだと怒られてばかりの小学校時代でした。公文も低学年の時2年間ほどお世話になりましたが、大嫌いだったようです。気分が乗らなくて、普段の宿題(5枚ぐらい)を休憩しながらやるので、かかった時間は2時間と書いてることもありました。宿題を押入れに大量に隠してました。単純作業が嫌いなようです。学校の授業も退屈で面白くないと言ってました。どんどん答えを言っちゃうみたいで、席はいつも四隅にされてました。
>ただ、頭は良い子だったので、中学受験させました。現在中高一貫の男子校に通ってます。漢字をひたすら書くような宿題はないし、字が汚くても、このぐらいまだましだと、先生方はおおらかです。よそのお母さんもこぞって自分の子のカバンの汚さ、プリント類のぐちゃぐちゃ具合を嘆いていましたので、ある意味男子は多少なりともそんなものなのかもしれません。
>授業も楽しいとイキイキしてますよ。公立中だと評価されない子だったと思います。向いてないことを怒りながらやらせるより、向いていること、興味を持つ分野を伸ばした方がいいかもしれません。
7 名前:苦手:2018/08/08 09:50
>>6
小学校の評価はあまり気にしないほうがいいですよ。どうしても教師の主観でつけがちですから。テストの点はいいのに評価はよくありませんでした。母親の勘を信じたほうがいいです。字が汚いだけで、バランスは素晴らしくなくても形はなんとか取れている、早く書き殴るだけでていねいに書くことが苦手なだけなら、男子にはよくあることです。学習障害とは明らかに違うなと思ってました。
うちは幼稚園時代は文字も教えず計算も教えずのびのび遊び中心の生活での入学でしたので、入学前に読み書きをやってきた子に比較したら、見劣りしてしまいます。何よりお絵かきも嫌いで虫取りばかりしていた子なので、筆圧が弱い。
読書は好きでしたが、図鑑や子供の科学(定期購読してました)の方が好きだったかな?字がきたなくだらしないだけでしゃべってる内容は論理的でもしかして賢い?と感じていました。
小3に受けた中学受験塾の夏期講習で楽しいと言っていたので、受験することを決意しました。中学受験する子がほとんどいない小学校だったので、電車で30分の塾に5年部から通いました。
通っている私立男子校は、数学の課題のプリントは出ますが、計算ドリルや漢字の書き取りと言った宿題はありません。授業初めの5分間、計算力トレーニングや漢字小テストがあるだけです。嫌いでも短時間に集中してすることができます。点数が悪いと居残りになるので、何とか合格目指してます。授業も黒板を使わずパワーポイントでされる先生が多く、ノートの字は自分が読めればよいって感じでつべこべ言う人がいません。テストの点数のみで評価がつきます。勉強道具はロッカーに置いておいて良いので忘れ物も(多分)せずに済みます。手を上げて発表ではなく、思い思いに発言をしてよしとしていますし、小学校ではスルーされていた質問にもきちんと答えてくれます。男子に向いてるんです。
ちなみに理系は字が汚い人が多いですよ。
8 名前:働き母:2018/10/07 11:07
苦手様

お返事が遅くなってしまいすみません
具体的な取り組みを教えていただき、ありがとうございます

夏休みは、私も追い詰められた感があり、息子に鉛筆の持ち方はじめ鬼みたいになって取り組ませてしまいました

その結果、筆圧はつきました。ゆっくり書けばよい漢字ドリルは花丸がもらえるようになったのは収穫ですが、相変わらずノートは汚いままです。評価は、苦手さんのおっしゃるとおり、教師の主観によるものでしかないのでしょう。
9 名前:匿名さん:2018/10/07 16:44
私も超面倒くさがりで、きちんとするのが苦痛でした。字も汚いし、忘れものも多い。身だしなみもだらしなかったです。私は自閉症の傾向があるんだと思います。知能は低くないと思いますが、普通の人間がどういうルールで生きているのか見当もつきませんでした。

私の場合、いくら叱られても無駄でした。いつも訳の分からないことで叱られていて、いちいち気に病んでいては生きていけません。でも、具体的にどうしてそうする必要があるのか、そうしないとどう困るのか、ガッツリ理詰めで説明されれば理解します。「なんとなくそのほうが気持ちいいでしょ」とか「皆が変に思うでしょ」とか、そんな言い方では駄目です。宿題の字が汚いと具体的にどんな害があるのか、「先生が怒る」とか「通知表の評価が下がる」とかではなくて(それは一切気に病まないので)、本当に、それは駄目だな、困るな、と納得できないと動きません。当時の私に、人の気持ちを汲んで動くという発想はなかったです。

私の場合、高校で職業訓練のような勉強をし、やっと「きちんとしないと困るんだ」という具体例を見ることができました。自分のテストの点が悪くてもどうでもいいですが、自分のミスで会社の人に迷惑をかけるのは駄目です。そこからやっと「きちんとしなきゃ」というスイッチが入りました。

主子君が私と同じタイプなら、なるべく主子君と目を合わせて、沢山話をしてあげてください。子ども向けの話ではなく、仕事のことや仕事仲間との関係、良い事も悪い事も、大人の話をしてあげてください。ゴールが見えれば、そちらに向かって歩き出すかもしれません。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)