NO.6609435
中学のPTA役員
-
0 名前:みき:2012/06/18 13:32
-
今小学校5年の母です。
昨年役員になりものすごく大変で
最後は体調と心も少し病んでしまいました。
中学の役員も小学校と全く同じような、広報だ
学級委員だとかあるんですか?種類が減るとか
言うことありますか?
また、公立と私立だとどちらが役員楽なんですか。
現在中学生のお母様方教えていただけたら幸いです。
-
1 名前:みき:2012/06/19 13:04
-
今小学校5年の母です。
昨年役員になりものすごく大変で
最後は体調と心も少し病んでしまいました。
中学の役員も小学校と全く同じような、広報だ
学級委員だとかあるんですか?種類が減るとか
言うことありますか?
また、公立と私立だとどちらが役員楽なんですか。
現在中学生のお母様方教えていただけたら幸いです。
-
2 名前:私立は学校による:2012/06/19 13:44
-
>>1
私立は、結構、立候補で決まっちゃいます。
それに、活動の仕方が、公立の小学校とは
全然違います。
学校内で終わることばかりで、
活動は月1回の集まりと、秋の文化祭に向けての
バザーの準備とかです。
市や行政がらみの集まりはありません。
あと、PTA自体が存在しない私立もあります。
遠距離から通っているお子さんもいるので、
そういう保護者対象になると、
集まりも頻繁に…というわけにはいかなくなりますものね。
広報とかは、学校が広報誌を作成しますし、
やりたい人がやっているという感じです。
公立の中学も小学校ほどの密度はないです。
こればっかりは、その時のメンツによるところが多いかも。へんにPTA活動に熱心な保護者と一緒になっちゃうといろいろと負担も増えて(勝手に話を決めてふやしていく)大変ですが、
ふつうの常識ある人が一緒の役員だと、
結構淡々と進めますし…。
上の子が私立の一貫校で、役員は一度やった人たちが楽しくてもう一度・・みたいに立候補してくれるので
やらずに済みました。
下の子は公立中学なんですけど(本人が
受験の意思がなかった)、
小学校ほどの忙しさではないです。
中には、何か勘違いされているのか、
妙に熱心でその熱心さを学校にアピールするというか・・・そういう保護者もいますけど、
子供の成績には全く関係ないですよ。
-
3 名前:みき:2012/06/19 14:58
-
>>2
詳しいレスありがとうございます。
まさに私が役員した時の役員に熱心であれこれと
仕事を増やして周りをくたくたぼろぼろにした人
がいました。そも熱意たるやだれも彼女をとめら
れない感じで。。。。
息子は今は私立の中高一貫希望(軽い気持ち)で
私立なら役員もそこまで激しくないのかなという
ほのかな期待もあり、しかし昨今の経済事情では
正直公立にいってくれたら助かる。。。
中高私立ならば大学は国立でないともう我が家は
すっからかんという感じです。
受験に失敗すれば公立となります。
公立の役員の様子もあわせて情報いただけて
とても助かりました。
ありがとうございました。
-
4 名前:でもさ:2012/06/19 15:15
-
>>1
私立はお付き合いが大変そうです・・
洋服代もすごいと思う。
普段着で懇談会に来る人なんていないと聞きました
-
5 名前:中一:2012/06/19 20:01
-
>>4
私立中高一貫校だけど、うちは地味だよ。学校によると思う。
洋服は確かに小学校の時のPTAとは違う。
小学校の時は授業参観でも新しめのチュニックにジーパンとかで行けたけど、今は一応フェミニンなブラウス+スカートにジャケット羽織ってストッキングと中ヒールだから。
でも小学校はスーパーと同じ距離にあったけど、中学は電車使って1時間のところだもん。
例え私用だって普段着では行けない距離だわ。
ちなみにうちの場合、OBのお父さんがとーっても張り切って仕切ってくれるので大人しくしていればやらずに済みます。
私はうっかりアンケートの「やる人がいなければやります」に○したらまんまと指名されちゃって一年はご奉公するつもりです。
でも高3でも運が悪くてやる気がないのにあたっちゃう人もいるから、中一で済ませて今後は指名されても「一度やったので、他の方にお願いします」で逃げるつもり。
パトロールとか旗振りとかはないのでそんなに大変じゃないけどね。
-
6 名前:公立:2012/06/20 10:01
-
>>1
公立中です。
役員、小学校よりずっと楽。
ただし、3年で各部の部長になると大変。
だから、知ってる人は1年の時にやっちゃう。
たぶん学校によって違うから、地元の公立中に子供が行ってるママさんに聞くのが一番だと思う。
-
7 名前:公立中2母:2012/06/20 23:57
-
>>1
>今小学校5年の母です。
>昨年役員になりものすごく大変で
>最後は体調と心も少し病んでしまいました。
>中学の役員も小学校と全く同じような、広報だ
>学級委員だとかあるんですか?種類が減るとか
>言うことありますか?
>また、公立と私立だとどちらが役員楽なんですか。
>
>現在中学生のお母様方教えていただけたら幸いです。
私立は学校内で済むことが多いと思いますが、公立は
「P連」という厄介なものがありますよ〜。
小学校も勿論P連ありますけど、中学は市内の数が小学
校より少ないからヘタすると輪番制で会長校にでも当たったら・・・。
私まさに今会長校の会長やってるんで(P連会長ですよ
ね)半分死に掛けてます。
イヤ本当に毎日やることが多くて会合も多くて都会の
会議にも出なくちゃいけなくて。。。
小学校の方がラクだったかも・・・。
仕事してるので昼抜きで駆けつけてるので(ほぼ毎日)
6キロくらい痩せました。
自分の子が行くかもしれない中学が会長校、副会長校
などに当たってるかどうかで全然違います。
それ確認したほうが良いですよ。
-
8 名前:あ〜P連:2012/06/22 11:38
-
>>7
輪番制で役員出しているよね。
うちの学区は、昨年当番だった・・と聞いているから、
来年入学するうちの子供が在学中は
回ってこない…と思うだけど。
あれって、本当に大変だよね。
一度、役員やっているときにP連の会合に出てくれって
頼まれて出たけど、
正直、貴重な時間使ってこんなことやっているのか…って思ったよ。
あれは、予算消化のためにやっているのかな…。
自己満足の集まりのようにみえた。
-
9 名前:どっちも:2012/06/27 11:29
-
>>1
それぞれに色々あるでしょうね。
公立でも学校によって、種類や役によって楽なことや、自分に合う合わないで人によって感じ方がものすごく違うと思います。私の場合は頼まれる時に聞いてないよ〜ってこともありましたし、後任さがしを自分でする役もありました。
私立だとそれこそ学校次第でしょうが、活動以外にも家から学校への移動時間、電車代、服装、ランチ代などに決まりがあったり、公立よりは金銭面で大変なところもあるようです。金銭的余裕なお家には負担ではないのでしょうが。
活動内容にもお金をかけることもあるようです。
-
10 名前:地域がからむ:2012/06/30 16:36
-
>>1
地域にもよるでしょうが、
うちのあたりでは、公立だと校内のことに限らず
市P、区P、地元地域との連携などいろんな関わりがあり、
本部役員はもちろん、長のつく役だと面倒かも。
一般の委員なら、小学校よりははるかに楽です。
子供が中高一貫私立に高校から入りましたが、
ここはPTAといわず、保護者会と言います。
中高まとめて一つの保護者会になっています。
行政や地域との絡みはなく、
広報だとか保健だとか人権だとか、そういう活動は全くないです。
本部役員以外は、学級委員のみです。
学級委員は各クラス3〜5人ずついて、
仕事は年数回の学級懇親会を開くのと、
都合のつく人のみ文化祭のお手伝いをするくらいです。
<< 前のページへ
1
次のページ >>