育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■中学・高校生の子育て相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6609691

小さないじめ

0 名前:中1:2013/01/10 15:58
中学入学してから、いじめ、からかいがあります。
最初は一人から暴力、暴言があり、
それは収まったのですが、どうもいじめてもいいと、
周りが勘違いしているような雰囲気です。
先生の見ていない所で悪口やからかいがあり、
無視しても大勢でしつこく、
対処出来ず担任に相談すると、チクったと言われ、
悪循環に陥っています。

事実でない、悪い噂も流されるし、
クラスの男子全員にされるわけではないですが、
味方になってくれる友達はいません。
仲良しは皆、他のクラスです。
針のムシロに毎日通っています。

担任も交えて話し合いをしても、
一時的に良くなりますが、また繰り返しになります。

勿論、本人にも未熟な点はあります。
ストレスからか、イライラを家族や物に当たります。

いじめられる子もカウンセリングなどで
落ち着いたり、悪い点が改善しますか?
クラスメイトには仲良くしてもらわなくていいので、
関わらないで欲しいのが本音です。
学校の対処が不十分な場合、どんな手段がありますか?
選択肢と言うか、参考にさせて下さい。
1 名前:中1:2013/01/12 02:45
中学入学してから、いじめ、からかいがあります。
最初は一人から暴力、暴言があり、
それは収まったのですが、どうもいじめてもいいと、
周りが勘違いしているような雰囲気です。
先生の見ていない所で悪口やからかいがあり、
無視しても大勢でしつこく、
対処出来ず担任に相談すると、チクったと言われ、
悪循環に陥っています。

事実でない、悪い噂も流されるし、
クラスの男子全員にされるわけではないですが、
味方になってくれる友達はいません。
仲良しは皆、他のクラスです。
針のムシロに毎日通っています。

担任も交えて話し合いをしても、
一時的に良くなりますが、また繰り返しになります。

勿論、本人にも未熟な点はあります。
ストレスからか、イライラを家族や物に当たります。

いじめられる子もカウンセリングなどで
落ち着いたり、悪い点が改善しますか?
クラスメイトには仲良くしてもらわなくていいので、
関わらないで欲しいのが本音です。
学校の対処が不十分な場合、どんな手段がありますか?
選択肢と言うか、参考にさせて下さい。
2 名前:時期:2013/01/12 09:24
>>1
うちの息子も同じような経験があります。
「いじめ」ではなく、「からかい」「ふざけ」のうちが一番対処に困りますね。
本当の「いじめ」になる前に、しっかり改善してあげて下さい。

根気強く先生に相談し、チクッたと言われようが何度でも話し合いの場を設けてもらった方がいいと思います。
その子達はあくまでもふざけているので、相手の悲しみなんて全く分かっていませんし、傷付けているとも知らないんです。
あなた達にはたいした事じゃないかもしれないけど、相手は深く傷付いているんだって事、しっかり伝えるべきです。

うちの息子は何回もの話し合いで解決しましたが、解決すればまた別の子って感じで、次々問題が出ました。
でも、話し合って解決した場合、同じ子からのからかいはなくなりました。
その繰り返しですね。

あとは中1、中2は難しい時期なのでしょうか。
友人関係のゴタゴタが多い気がします。
現在中3ですが、今はからかいなどは全くありません。
クラス全体がそういう感じなので、反抗期の年頃を過ぎると気持ちが落ち着くのかもしれません。
(そうじゃない場合もあるでしょうけど)

今は、昔からかってきた仲間と仲良くなり、嘘みたいに一緒に遊んでいます。
男同士なので、解決すれば友情に変わる事もあるかもしれません。
とにかく根気よく、あきらめない事が必要だと思います。
3 名前:同じく中一:2013/01/12 12:51
>>1
お辛いですね。

愚息(中高一貫の男子校です)のクラスでも同じ問題が起こっているそうです。保護者会で先生からお話がありました。

時々部活がない日なのに帰りが遅い事があり,息子に聞くと「ホームルームがあった」とだけ言います。内容は話してくれず(反抗期です)何かと思っていたら・・・。親も学校に足を運ばないとわからない事だらけです。

担任の先生が仰るには「当事者だけでなく,クラス全体で話し合う事が大切。」とのこと。結局「いじめ」をなくす為には「傍観者をなくすこと」だと思います。

先生にご相談なさってホームルームで話し合いを設ける等の計らいがあってもいいのではないでしょうか?
4 名前:校長:2013/01/12 14:33
>>1
担任にしか言ってないんですよね。
それで解決しないのなら、教頭、校長も交えての話し合いですよ。
そして、その場でこれでも解決しなければ教育委員会に相談させていただきますからと言っておきます。

校長が一番ビビってるのは、教育委員会だからね。
自分の評価が下がるからね。
うちの学校も教育委員会の言葉を出すと、コロリと態度が変わったそうです。
私ではないが、他の保護者が散々訴えてもダメだったのに、急に態度がかわり最後にはその担任は移動でどっかに行ったよ。
5 名前:とんぼ:2013/01/12 17:11
>>1
学校の対応は期待できませんよね。うちの子の学年は、表面的な暴力などの問題が起きていないので、学年主任から「立派な良い学年」と思われ過ぎて、もう中3なのに、内部に進行しているいじめを見抜けていません。

>勿論、本人にも未熟な点はあります。
お子さんに落ち度は全くありません。いじめている方が100%悪いです。そこは分かってあげてください。そして、そう思うだけでもお子さんに対する言動が変わりますから、お子さんも安らげると思います。これが手段その1です。


いじめは、お子さんにとっては、決して小さくなく、今は、お子さんも必死に耐えているのでしょうから、「お母さんにできることがあったら言ってね」とだけ言います。これが手段その2です。

あと、クラスが変わると解決することはよくあるので、一緒にして欲しくない友達の名前は全員、具体的に先生に伝えて、中2では絶対に一緒にしないようにしてもらうことです。これが手段その3です。
6 名前::2013/01/13 22:39
>>1
みなさん、レスありがとうございます。
数日経てば息子も落ち着いて部活に励んでますし、
書き込みをして私も少し落ち着きました。

クラス替えは二学期末の面談の時に、
担任から話があり、配慮してくれそうです。
相手も幼いのだとは思います。
遊びの延長で、反応を楽しんでいるのでしょう。
担任にチクるのが向こうからすれば
空気読めない行動なのでしょう。

親にも担任にも言う子なので、
自殺や、逆に相手を傷つけるような事は
やらないだろうと信じてはいますが、
生きているか風呂や寝室を覗いてしまいます。
学校は休まず行っています。

酷いいじめ、暴力、暴言、物隠しは
4月5月だけで、今はありません。
決定打がないと、学校も大きく取り上げてくれないですね。
様子を見ながら二年に上がるのを待ちます。
7 名前:こういう問題は:2013/01/14 10:03
>>1
学校はいじめの事実を把握して
相手の親にきちんと状況を話しているのでしょうか?

こういう問題が起こると(実際、うちも被害者になったことがあります)、いつも、思うのですが、
学校内の事だからと当事者に注意して終わりという
形を取ることが多いようです。

でも、加害者の親にも色々とタイプがあって、
「もっと早く知らせてほしかった」と真摯に反省して
子どもを指導する親と、
「学校内のことは学校で終わらせてほしい」と
そういう学校からのお知らせを拒絶し、
我が子がしていることに目をつぶる、もしくは
知らんふりをする、責任逃れをするタイプの親もいます。

学校から相手の親にきちんと状況を話してほしいと
いい、相手の親から謝罪の連絡を欲しいと
言ってみたことはありますか?

それで相手の親が反省しているか、逆切れするかで
その後の対応も変わってくると思うのですが。

うちは最終的に、学校がどう指導しても、
相手の親が話にならなかったので、
校長に相談して、弁護士を依頼しました。

弁護士が相手の親に直接接触したら
(学校から事実関係をきちんと聞いている。親として子どもを指導する監督責任は親にあると)
最初はキーキー反論していたそうですが、
民事裁判で争うよ…とにおわせたら、
おとなしくなったそうです。
その後はうちの子に対しては
いじめはなくなりました。

クラス替えの配慮は当然学校にお願いすべきです。

うちの中学では、暴力沙汰に関しては
校長がすぐに警察に連絡しています。
学校との連携が一番ですが、
上手くいかないようなら
弁護士も一つの手段かと。

また、行政書士の方でも、法律にのっとっての
書類など(相手の親に対する内容証明)を
作成してくれる方もいます。

外部の第三者にお願いするのもいいかと思います。
ただ、学校長に相談してみて
それで駄目だった場合にしたほうが無難です。
学校長の面子もありますから…(笑)。
8 名前:録音:2013/01/29 07:55
>>1
中学一年生ってみな荒れてる気がします。

息子は中一で小さないじめで不登校になりました。

今までそう言った経験が無く中学生になった途端です。

周りが大人になる中いじめやからかいをする事で勝ち抜き戦みたいになってるんだと思う。

息子は転校して今は学校に普通に通っていますが今は中3。周りもかなり大人だなと感じます。

いじめはやったやらないの水掛け論になりがちです。
小さないじめは特にです。

私は息子にペン式の録音機を持たせましたよ。
通販で一万程です。

学校側に全て聞かせ、加害者側にも証拠を叩きつけました。
きちんと対処しなければ教育委員会に持参する事も言うと学校は焦り態度が変わります。

結局転校する事で息子は救われましたが、不登校にならない様に気を付けてあげて下さいね

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)