育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■中学・高校生の子育て相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6613877

義母が反抗期の息子を嫌がる!

0 名前:ねこまま:2011/05/12 13:41
 うちの長男は中一で、反抗期です。
母親の私は色々悩んだりしましたが、いろいろな方に
話を聞いたりして、理解はしているつもりです。
 
 ところが、私の主人がどちらかというと、真面目で穏やかなタイプなせいか、主人と義母が、息子がくだらないことで、反抗して大きな声をだしたり、たまに壁を
足でけったりすると、嫌で嫌でたまらないのです。

私自身もすごくいやなのですが、思春期にはそういうこともあるのかな、と思うようにしているのですが、
前から息子が騒ぐのを「異常だね」、と言っていた義母が急性白血病になってしまいした。
 今は治療の合間に、一時帰宅をしていて、髪の毛は
治療のために抜けてしまって、とても痩せてしまっています。
そして、真面目で親思いの主人は仕事の合間に一生懸命介護をしています。

 昨日の夜、またくだらないことで、息子が騒ぎだしたので、「またか、どうしよう…」と、とてもあせってしまいました。
 義母が嫌がるのはわかっていますが、親として言っておきたいことはあるので、騒ぐからといって、まちがった行為をあやふやにしていいものでしょうか?
 もっともイライラしているときは、何を言っても心には入らないようですが…。落ち着いている時にできるだけ話すようにしていますが…母親の私が、落ち込んで
孤独感にさいなまれています。
1 名前:ねこまま:2011/05/13 14:29
 うちの長男は中一で、反抗期です。
母親の私は色々悩んだりしましたが、いろいろな方に
話を聞いたりして、理解はしているつもりです。
 
 ところが、私の主人がどちらかというと、真面目で穏やかなタイプなせいか、主人と義母が、息子がくだらないことで、反抗して大きな声をだしたり、たまに壁を
足でけったりすると、嫌で嫌でたまらないのです。

私自身もすごくいやなのですが、思春期にはそういうこともあるのかな、と思うようにしているのですが、
前から息子が騒ぐのを「異常だね」、と言っていた義母が急性白血病になってしまいした。
 今は治療の合間に、一時帰宅をしていて、髪の毛は
治療のために抜けてしまって、とても痩せてしまっています。
そして、真面目で親思いの主人は仕事の合間に一生懸命介護をしています。

 昨日の夜、またくだらないことで、息子が騒ぎだしたので、「またか、どうしよう…」と、とてもあせってしまいました。
 義母が嫌がるのはわかっていますが、親として言っておきたいことはあるので、騒ぐからといって、まちがった行為をあやふやにしていいものでしょうか?
 もっともイライラしているときは、何を言っても心には入らないようですが…。落ち着いている時にできるだけ話すようにしていますが…母親の私が、落ち込んで
孤独感にさいなまれています。
2 名前:思春期とはいえ:2011/05/13 23:14
>>1
義母さんはまた病院に戻るんですか?

だったら、一時帰宅している間だけでも、おばあちゃんを思いやったらどうだ、と私ならまずそこを叱るところです。

言わなくちゃいけない事は言うべきだと思うけど、一時帰宅中はお子さんに痛い所を指摘されても、騒ぐなって言うことはできないんですか?言っても聞かないの?

ご主人はお子さんを叱らないの?

主さんが焦ったり落ち込んだりしてたら、お子さんどんどん暴れません?

いくら反抗期でも、白血病のおばあちゃんの一時帰宅中くらい我慢できないかな。うちにも中学生男子いますが、お子さんがちょっと幼いか、お子さんに甘すぎか?と思います。
3 名前:ねこまま:2011/05/14 07:40
>>2
 私も主人ももちろんめちゃくちゃ怒っていますよ!
あまり話がわからないので、いままで何度も(多分百回い以上…)大喧嘩ですし、叩いたことも数知れず、です。でも、一生懸命こちらが理屈で説明しても彼の表面上は、反省してないことが多いです。

 ただ、小さいころ、よくおやつの時間でもないのに
義母からアイスなどをもらっていて、(幼稚園に行く前とかに)私はそれが嫌で仕方が無く、何度も義母に話したのですが、「泣かれるのが嫌なのよ」「あげたい年寄りの気持ちがわからない」「だってこのアイスは安いんんだよ」などといわれてやめてはもらえませんでした。

(でもいわなかったらもっとたくさんあげていたと思います)

それと、すこし前に発達障害についての本を買って読んだのですが、息子にあてはまることが多くてびっくりしました。

 それと、大騒ぎしているとき、下の娘が宿題などができなくてかわいそうなのです。それに疲労がものすごいです。
それで今までのやり方(バトルになること)以外に何かないか?と考えているのです。

 わかりずらくす生みません。外からみたら甘やかしていると思われても仕方ないと思います…。
4 名前:相談だ:2011/05/14 13:44
>>3
思春期外来にいかれてはどうでしょう?
発達障害かどうかはそのあとで、
まず反抗期に伴う情緒の乱れを緩和し
家庭内を落ち着かせ、お子さんが
お祖母様の状態をいたわれるようになるといいですね。
5 名前:それじゃ:2011/05/14 15:21
>>3
発達障害の疑いもあるなら、学校のカウンセラーに相談に行ってみたら?主さんが。
お子さんを連れて行くのは難しいと思うけど。
とりあえず主さんが行って、そういう子への対応を聞いてきたらいいんじゃないかと思います。
そういう子相手に怒るだけじゃかえってお子さんも辛いんじゃないの?
6 名前:それじゃお互い辛いよ:2011/05/14 22:41
>>1
幾らお姑さんが小さい頃甘やかしたからって、中学生
になってその行動はやっぱり発達を疑うしかないです
よね。
現にお嬢ちゃんは大丈夫なのですよね。
主さんもお子さんも辛い迷路に入るだけなので、小児
精神科を受診されると良いと思います。
ウチの中学生も幼いですが、流石に自分の祖母の一大事
ともなれば神妙にしてここぞとばかりに働きますよ。
それが中学生だと思うんですよね。

主さんの対応が悪い訳でなく、「病気」なのだとはっき
りした方がこの場合よいと思います。
そこから対策を病院サイドと考える事ができますしね。
7 名前:ねこまま:2011/05/16 08:21
>>6
 みなさん、いろいろとありがとうございました。
みなさんのご意見をもとに、最初は少し混乱してましたが、やっと私なりの結論がでました。

 実は、以前思春期外来を予約したのですが、そこは、薬物療法が主でカウンセリングはしません、という病院だったので、なんとなく不安だったのと、もし普通とちがう、とわかったとして、本人がかえって開き直らないか?と心配だったからです。

 学校の先生に相談したこともあるのですが、「思春期では当然です。」という感じであまり重くは受け止めてもらえませんでした。

 でも、話を聞いただけと、実際に目の当たりにしたのとでは認識が全然違いますよね。

 発達障害専門の病院を予約しようと思います。
そこは自宅からかなり遠いので二の足をふんでいたのですが、勇気をだして電話してみようかと思います。


 息子は学校の勉強は普通以上にできます。今は初めての定期テストがあるので毎日一時間くらい早く学校に行ってます。友達と勉強するのだそうです。多分、アスベルガー症候群というのだと思います。

 友達はたくさんいるみたいです。(女の子も)連休には
五人くらいで月島にもんじゃを食べにいってきました。

 娘は知的吸収力は兄より劣っていますが、多分彼女は
普通だと思います。

 昨日、おばあちゃんがカツラを買ってきました。
十五万くらいだったそうですが、とても自然で驚きました。本人も嬉しかったみたいです。

 前途多難ですが、がんばりますね!
みなさん、ありがとうございました。
8 名前:先入観:2011/05/16 12:20
>>7
最近アスペが流行なので、何でもかんでもアスペに結び付けようとする人が多いけれど、息子さんはアスペではないかもしれないですよ。
 
発達障害の検査では親から育成歴を聞く事もあるのですが、親のほうに先入観があってバイアスがかかっていると正しい診断がつくのに時間がかかります。

折角検査に行くなら、親のほうの先入観を捨てて検査したほうがいいと思います。
9 名前:ねこまま:2011/05/17 12:26
>>8
 そうですね…。気をつけます。
できれば、ホッとしたいです…。
10 名前:只の思春期の反抗期だよ:2011/05/17 12:55
>>9
只の、思春期の反抗期でしょ。
そうとしか思えないけど?

ここでも何度か書かれているけど、
男子の反抗期(思春期と重なって)は
壁に穴あけたり、あちこちけっ飛ばしたりと
凄い子は凄いよ。

その時は、嵐が過ぎるのを待つのみだって。
ただ、社会的に見て、道義に反したり
道徳的にどうか?っていうことは
ちゃんと注意しないといけないけど。

子供はいま、親を追い越そうともがいている最中じゃないのかな。

とにかく、ただ、機嫌が悪いだけなら、
あれこれうるさく言わずに、
ご飯食べさせているだけでいいとしておけば
いいんじゃないの?

アスペということで、親御さんが気を楽にしたいだけとしか思えないけど。

一番は、放っておくことだと思いますが。
11 名前:ねこまま:2011/05/19 12:01
>>1
 すみません。私の書き方に問題がありましたね。
アスベだと確信をもっているわけではありません。
 ただの反抗期だと、ほんとにありがたいです。
 
 ただ、ごくわずかかもしれませんが、傾向はあるような気はします。

 整理整頓はできないし、忘れ物はすごいし、幼稚園のころからつまらないことでよく友達とトラブルになってました。

 小さいころから地図が大好きで地名なんかはへたな大人より断然知ってるし、恐竜にもかなり詳しかった次期もありました。

 要するに自分の好きな分野に関しては、周りがびっくりするくらい集中力を発揮するのですが、それ以外の義務的なことに関してはなかなかできないのです。

 私としては、もしただの思春期の反抗期なら主人にも義母にも、そういう時期だと理解してもらいたいのだけど…。

 主人はともかく、義母は融通がきかないから…。
主人と義理の妹は兄弟げんかもしたことがなくて、高校は2人とも県内の公立のトップ校にいったものだから、自分の子育てが一番いいと思ってる。

 でも私からみるとちょっと覇気がないし、苦労がないわけじゃないんですよね。

 反抗期を経験してないパパというのは、ちょっと頼りない面もあるのかも。
 そういう面では息子は主人よりいいのかしら…??

 病気でないのに病気にされたら子供がかわいそうですよね。いい病院が見つかったのでとにかく一度行ってきます。来週の火曜に!
12 名前:今更すみません:2011/05/22 15:30
>>11
たまたま見たら気になるスレが・・・
今更ですがコメントさせて下さい。
この掲示板に限らず、今ってなんでも病気や障害に結びつける人が多すぎると思う。。。

>  整理整頓はできないし、忘れ物はすごいし、幼稚園のころからつまらないことでよく友達とトラブルになってました。
>
>  小さいころから地図が大好きで地名なんかはへたな大人より断然知ってるし、恐竜にもかなり詳しかった次期もありました。
>
>  要するに自分の好きな分野に関しては、周りがびっくりするくらい集中力を発揮するのですが、それ以外の義務的なことに関してはなかなかできないのです。

↑このくらいのことなら、誰もが経験したことではないですか?
幼稚園生はつまらないことでトラブルになって当然ですし
好きなことに熱中するのはむしろいいことですよね。
好きなことも、興味がないことも、平均してできるほうが子どもとして出来すぎててどうかと思います。



実はうちにも小学生ですが同じように反抗する男子がおり、困っています。でも、いつもそうなのではなく、友達もいるし、学校では問題なく過ごしているし、私はそういう時期なのかなあと思っているのですが、ここまで病気だ、カウンセリングだ、と言われてしまうと私まで不安になってしまいます。

受診した結果をぜひお教えいただければ私も参考になります。
頑張って行ってきて下さいね!
13 名前:ねこまま:2011/05/25 09:09
>>12
 昨日、いってきました。
今のところ、大きな問題になっていないけれど、やっぱり若干、発達障害の傾向があるようです。
 しかし、はっきりとADHDである、とかASである、と言い切れるほどではない、ということです。(要するに発達障害といってもタイプが様々らしいです。)

 発達障害について専門に研究している先生なので、
間違いはないと思います。

 私はこういう掲示板に書き込みするのは実は初めてで
かなり悩んで悩んで、せっぱつまって書いてみた、という感じでしたが、なかにはもう少し気軽に書き込みする方もいると思います。

 それに、子供の様子を全部なんて絶対書けないから、いろいろな意見がでてきても仕方ないのだと思います。

 私が買った本によると、ある統計では十五歳未満の子供の一割以上が発達障害のなんらかの症状を示す、という結果もあるそうです。

 成長するとかなり改善される場合も多いそうですが、なかには大人になっても残ってしまう人もいるみたいです。
 
 最終的には親の判断ですよね。
とりあえず本を読んでみてもいいかもしれませんが…。

 うちの場合は、いってよかったです。
今まで、良くないやり方をいっぱいしてしまったみたいだから…。

 発達障害の子に接するときは、実際の年齢の三分の二くらいの気持ちでいるといいそうです。

 そういう育て方がお母さんが自然にできれば、受診しなくても大丈夫かもしれませんね。

 息子に申し訳なくて、今は涙、涙です…。
これからは、すこしやさしくできると思います。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)