育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■中学・高校生の子育て相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6615091

遠征の日休めと言われた

0 名前:モヤモヤ:2012/09/05 04:59
中1息子の部活では、土日の他校への遠征時は、当番の保護者が引率?のような形で付くことになっています。自転車の場合、子供たちは数人ごとにグループ分け、4人の保護者が各所について一緒に走るそうです。

先日、2年生部長のお母さん(子供が部長・副部長だと親も保護者内での部長役)から、「今度の土曜日の遠征は息子さんは休んで欲しい」と言われました。
理由は、うちの子は今まで数回の自転車の時、合わない自転車(私のママチャリ)で走行が危なく、また友達としゃべっていつも遅れていた。今回はかなり遠い会場で子供の人数も多く、万一事故やはぐれたりしたら責任が持てない。ということです。(ちなみにママチャリは顧問にも注意されたので最近本人用の自転車を買いました)

その日は大会なので、1年生にはまず出番はないし、また息子は初心者入部で下手っぴなので、行かなくても全く問題はないと思います。本人も、暑い中連日の練習や試合なので、休んでくれと言われて「ラッキー♪」くらいに思っているようです(汗

でも…私は正直かなり心外で、その場では「そうですか…わかりました…」とは言ったものの表情には出ていたと思います。顧問の先生の指示ならまだしも(それはそれでショックかもですが)保護者の方からそのような決定・指示がされることに納得がいかず、今でもモヤモヤが収まりません。

土曜日までに、①顧問の先生にTEL「部長のお母さんからこう言われたので当日は欠席します(うちの判断で欠席するのではないこと)」②部長のお母さんにTEL「顧問にはそちらから伝えていただけますね?」のどちらかをするつもりです。どちらがいいと思いますか?
1 名前:モヤモヤ:2012/09/05 17:01
中1息子の部活では、土日の他校への遠征時は、当番の保護者が引率?のような形で付くことになっています。自転車の場合、子供たちは数人ごとにグループ分け、4人の保護者が各所について一緒に走るそうです。

先日、2年生部長のお母さん(子供が部長・副部長だと親も保護者内での部長役)から、「今度の土曜日の遠征は息子さんは休んで欲しい」と言われました。
理由は、うちの子は今まで数回の自転車の時、合わない自転車(私のママチャリ)で走行が危なく、また友達としゃべっていつも遅れていた。今回はかなり遠い会場で子供の人数も多く、万一事故やはぐれたりしたら責任が持てない。ということです。(ちなみにママチャリは顧問にも注意されたので最近本人用の自転車を買いました)

その日は大会なので、1年生にはまず出番はないし、また息子は初心者入部で下手っぴなので、行かなくても全く問題はないと思います。本人も、暑い中連日の練習や試合なので、休んでくれと言われて「ラッキー♪」くらいに思っているようです(汗

でも…私は正直かなり心外で、その場では「そうですか…わかりました…」とは言ったものの表情には出ていたと思います。顧問の先生の指示ならまだしも(それはそれでショックかもですが)保護者の方からそのような決定・指示がされることに納得がいかず、今でもモヤモヤが収まりません。

土曜日までに、①顧問の先生にTEL「部長のお母さんからこう言われたので当日は欠席します(うちの判断で欠席するのではないこと)」②部長のお母さんにTEL「顧問にはそちらから伝えていただけますね?」のどちらかをするつもりです。どちらがいいと思いますか?
2 名前:う〜ん:2012/09/05 17:03
>>1
>中1息子の部活では、土日の他校への遠征時は、当番の保護者が引率?のような形で付くことになっています。自転車の場合、子供たちは数人ごとにグループ分け、4人の保護者が各所について一緒に走るそうです。
>
>先日、2年生部長のお母さん(子供が部長・副部長だと親も保護者内での部長役)から、「今度の土曜日の遠征は息子さんは休んで欲しい」と言われました。
>理由は、うちの子は今まで数回の自転車の時、合わない自転車(私のママチャリ)で走行が危なく、また友達としゃべっていつも遅れていた。今回はかなり遠い会場で子供の人数も多く、万一事故やはぐれたりしたら責任が持てない。ということです。(ちなみにママチャリは顧問にも注意されたので最近本人用の自転車を買いました)
>
>その日は大会なので、1年生にはまず出番はないし、また息子は初心者入部で下手っぴなので、行かなくても全く問題はないと思います。本人も、暑い中連日の練習や試合なので、休んでくれと言われて「ラッキー♪」くらいに思っているようです(汗
>
>でも…私は正直かなり心外で、その場では「そうですか…わかりました…」とは言ったものの表情には出ていたと思います。顧問の先生の指示ならまだしも(それはそれでショックかもですが)保護者の方からそのような決定・指示がされることに納得がいかず、今でもモヤモヤが収まりません。
>
>土曜日までに、①顧問の先生にTEL「部長のお母さんからこう言われたので当日は欠席します(うちの判断で欠席するのではないこと)」②部長のお母さんにTEL「顧問にはそちらから伝えていただけますね?」のどちらかをするつもりです。どちらがいいと思いますか?
3 名前:私なら:2012/09/05 17:10
>>1
①かな。

でも息子さん相当酷い運転だったのかしらね?
よほどじゃないとここまで言われないよね。
4 名前:う〜ん2:2012/09/05 17:10
>>2
確かに、ちょっとショックを受けるかもしれませんが、

部長さんの保護者さんがおっしゃるからには、
主さんのお子さんの自転車マナーがかなり危なかったのではないでしょうか?

私だったらどうするかな〜と考えてみました。

まず、部長さんの保護者さんに℡して、
遠征当日はお休みすることを告げ、その前の自分の子どもがご迷惑をおかけしたことを謝るかな。

子どもにはしっかりとマナーを言い聞かせますので、次の近場の遠征では、よろしくお願いいたします〜と言うかも。

そして、その保護者の方に、顧問の先生には自分から欠席連絡をするべきか支持を仰ぐかも〜

自転車の交通マナーは本当に徹底しないと、危ないし、他の部員の迷惑になると思うので、自分の子どもにはしっかりと注意するかな。

自分の子どもに非もあるので、まずは低姿勢に出る。
5 名前:同伴:2012/09/05 17:20
>>1
自分も引率していく、というのはナシ?

今回主さんも行けるなら、自分も同行するので
息子も遠征に行かせてほしいと部長母さんに言ってみる。

今回は無理なら、とりあえず今回は監督には事情を話して
欠席させるなりしたらいいけど、
次回の遠征の時は自分の目で確かめて
指導しながら行くのはどうかな?

数回それやって、大丈夫だと思ったら
「私なりに子供に指導しましたので、通常通り
 全員での移動の中に入れてもらえませんか?」
とお願いするとか。
6 名前:たぶん:2012/09/05 18:31
>>1
引率者の言うことを聞かないんだと思いますよ。
7 名前:匿名:2012/09/05 21:34
>>6
私だったらの話しですが、
まず、マナー違反したことを子供と一緒に謝りに行く。
そして遠征に参加させてもらうように頭をさげる。
確かに行儀の悪い子は可愛くなくなるし、面倒をみようとも
思わなくなるもの。
家では子供にマナーについて話す。
そして遠征ですが、休ませませんね。
試合に出てる、出てないは関係ないんです。
部活に参加してるから行かなければならないのです。
ましてや顧問に言われたのなら納得できますが
(反論出来ませんよね)
部長さんとは言えども一父兄。
どうしてその方の言う事を聞かなければならないのか?
私には分りません。

顧問には1本電話を入れておき
「私の知らないところで息子のマナーの悪さで迷惑をかけました。
あまりにも行儀が悪いので休ませた方が無難でしょうか?でも、試合を見る事も大事で本来、休ませたくはないんですが」
と言うかなぁ〜
8 名前:主です:2012/09/05 23:43
>>7
レスありがとうございました。いろいろなご意見が聞けて、ここで相談してよかったです。

書ききれてませんでしたが、最初にその話をされた時、息子がいつもご迷惑をおかけして申し訳ありません、という旨のお詫びは重々にしました。決して行儀の良いお利口な子ではなく、人の話はロクに聞いてない、友達とふざけてばかり、マイペースで親でさえイライラさせられっぱなしな人なので、息子にも非があるといわれれば確かにその通りなんだと思います。

ただ…初心者ながら自分で熱望して入った部活、厳しい練習にぼやきながらも夏休みも土日も休まず頑張っている姿を見ていて、親としてはどうしても不憫に思えてしまうのも事実なのですが…。ただ、お荷物1年生が部長のお母さん相手に食い下がるのも気が引けて…。

私も遠征に同伴する、何度か引率に参加して自ら指導する等「親も努力します」姿勢をみせる、というのは思いつきませんでした。息子にマナーや集団行動を改めて厳しく指導するのはもちろんですが、私自身にもできることがあったのですね。目からウロコでした。下の子が小さいので限界はありますが、出来る範囲で同伴等してみようと思います。

とりあえずは、先生にTELして、息子の行状、部長母さんはじめ保護者の方にも迷惑をおかけしていたことをお詫びし、今回はどうするべきか(今週末は下の子がいて引率は無理です…やはり欠席しかないか?)相談してみようと思います。ありがとうございました。
9 名前:ほう:2012/09/06 07:31
>>8
大体中学生が試合に行くのに、親の引率なんて
しないのが普通だと思うよ。慣例になっているの
かしれないけど、過保護な部活だなという印象です。

主も小さい子がいるのに、無理してついて行かなくて
いいと思いますよ。子供が自分で気をつければ
いいことです。
10 名前:本当に・・・:2012/09/06 07:58
>>9
アホな学校だよね。

そもそも一保護者にそこまで権限を与えてること事態おかしい・・・そんな勘違い親を野放しにするから、みんなと一緒じゃない子が浮き彫りになってイジメに発展するんだ!!!!!

部活動は学校教育の一環で、悪い子がいれば叱られる、それで子供は学んでいくものです。
今自転車のマナーが良くても、いい人間になるかは別問題です。ヘンな親が多いよね。

子供は子供で、注意されたり反省したりを繰り返して大人になるんです。

学校は毅然とした態度で保護者と接して、子供を守って欲しいものです。
11 名前:匿名:2012/09/06 08:21
>>10
いやいや...
過保護というより部活によってはそういう部活もあります。
特に強豪チームなら尚更です。
親が必死になればそれとなく顧問も面倒を見てくれる。
私も子供のことなのに、親が出てくるのはどうか?と思う点は沢山ありますが、やはり強豪チームだと誰でも子供を主力メンバーにしたいはず。
だから親は力が入るんですよね。
もっと欲を言えば親の職業や親の世間体の位置から始まってるような気もします。
よっぽどその子に実力が備わっていれば別問題ですが。

うちの息子も小学生の時まで頑張ってたスポーツを辞めて中学では初心者からの入部でした。
ジュニアからやってた子達とはスタート地点が違う。
それはともかく、顧問の厳しさも話しをした上で息子は入部しました。練習内容もキツく、提出物も徹底してるため、息子は慣れない環境の中、1年間頑張りました。
弱音は吐きません。自分で選んだ道ですから。
2年生になった今年の夏休みは去年と違って自ら宿題を頑張ってました。

息子さんもまだ1年生。中学生になって、入部してまだ数ヶ月です。
ふざけてるのも落ち着きないのも今、厳重注意をしておけば来年にはちゃんとした行動を取るようになると思います。
でも、主さんはその事だけを考えて監視しすぎないように試合を観戦してはどうでしょうか?
目に余ることもあるかと思いますが、その事だけに捕われて試合会場で息子さんの姿ばかりを追いかけてては何をしにきたか分りません。
まだ息子さんが未熟なら、上手な選手の試合様子をビデオに取るなどし、家でビデオを見るのも練習の1つです。
12 名前:ん?:2012/09/06 09:14
>>8
先生は保護者のゴタゴタに巻き込まれたくない
んじゃないの?子供本人が気をつけますから
と部長に(生徒ね)話して行くのが良いと思う
けどね。
13 名前:スポ小母:2012/09/06 11:23
>>11
中学生になっても、やっぱり同じような事が続くのね。

親がチームに貢献すれば子供も手厚くみてもらえる、それはなんとか納得できるけど、よその子に試合に来るなってのは行き過ぎよ。ホント、従わなくていいと思う。

私も主さん、試合やお手伝いに呼ばれてなくても参加する事をお勧めするわ。要は、レギュラーを勝ち取れば周りの態度も変わるって事。嫌だけど。
14 名前:なんとなく:2012/09/06 20:55
>>1
> 理由は、うちの子は今まで数回の自転車の時、合わない自転車(私のママチャリ)で走行が危なく、また友達としゃべっていつも遅れていた。今回はかなり遠い会場で子供の人数も多く、万一事故やはぐれたりしたら責任が持てない。ということです。(ちなみにママチャリは顧問にも注意されたので最近本人用の自転車を買いました)
>

この辺りに主さんの気の利かなさが表れている気がする。
顧問に注意されるまで、なぜ合わない自転車なんか使わせていたのか。
そういうことが、多分、いろいろあったんだと思う。
そして、保護者の間で不満が募って今回の話になったんじゃないのかな。
ただ、主さんは多分思い返しても気付かないだろうと思う。
私だったら、遠征の際息子がいろいろご迷惑をおかけしていたようなので、今回は参加を控えさせていただいて、重々言い聞かせます。
と、顧問に連絡する。
15 名前:横です:2012/09/06 22:35
>>1
いいですね、保護者が引率するって。

うちの中学は生徒だけで行かせます。
だからマナーは滅茶苦茶。
学校に苦情の電話はかかってくるし、
「死にたいか?」ってドライバーに聞かれることも
多々あります。

保護者の目が届くってことは
ちゃんとした学校なんだろうなって思いました。
16 名前:匿名:2012/09/07 08:22
>>15
横ですさん

っていうか、私達の世代では試合会場に行くにしてもそういう遠方への試合はなかったと思うんです。
あったとしても、私の友達は「電車で移動した」など言ってました。
だから応援にも親が顔を出すことはそんなになかったと話してました。
確かにそうだな...と思います。
というか、今の子供のことに対して親が出すぎなんじゃないか?と思うところが多いと思います。


行儀の悪さやマナー違反は昔もあったかも知れませんが、そういうことって発見した人が普通に注意が出来た世の中です。
また、以前に私の知人と話してたことはゆとり教育になった今、授業の一環で「道徳の時間」というものがなくなったからじゃないか?と話してました。
当時は「道徳の時間」なんて大したこともなく、ただ話しを聞いてるだけの時間で身に付いてるか?と言えば分らない感じだった。
でもその「分らない時間」が知らず知らずと「常識、非常識」を学んだのではないか?と感じてます。
いつも子供のことで考えるのは、成績や部活結果を親は求めて本来教えなければいけないことを忘れてるような気がします。
「見た目」いわゆる成績が世の中の大事なことであって、「見えない部分」を教えてないような...
親はそういう成績ばかりを気にしすぎるので子供にキツく当たり、子供もストレス発散のように行儀の悪さやイジメ等が起きるような気がするんです。
黙って子供を見てれば本当の力がどこかで発揮できるかも知れないのにそれを妨げるように口うるさく親の求めてる方向性が子供がやりたり方向性を折ってるような気がします。
17 名前:えっ:2012/09/07 13:24
>>1
先生にいうのにわざわざ親が電話すんの?
土曜までに何度も登校する息子に事情説明し自分で言わすよ。
親が電話なんて恥ずかしいよ。

私が保護者の立場なら、息子さん○○なので責任もてないので、お母さんが責任もって引率してくださいと電話するかな。
来ないでなんて言えないわ失礼で。
18 名前:おかしいね:2012/09/07 13:29
>>1
そんなの自転車持ってない子は、部活の為にわざわざ購入するの?
変な学校だね。
自転車で集団移動ってすごく迷惑な行動だと思うけど。
事故する確立だって高しい。
公共機関をなぜ使わないのですか?
19 名前:いろいろ:2012/09/07 17:22
>>18
> そんなの自転車持ってない子は、部活の為にわざわざ購入するの?
> 変な学校だね。
> 自転車で集団移動ってすごく迷惑な行動だと思うけど。
> 事故する確立だって高しい。
> 公共機関をなぜ使わないのですか?
>
立地条件や地域、学校によってルールなんかいろいろ。
部活選びは、そういうことも含めてリサーチしてからにしないと大変。
どんなに遠くても高速使って親が当番で送迎ってことだってある。
入ってからそんなの無理って言ってもどうしようもない。
いまどきはそんなもんです。
20 名前:横です:2012/09/07 18:57
>>16
親が出過ぎってのは、私も思います。
うちはできるだけ送迎しません。
自分の子の交通マナーについては、親バカですが、
信用してます。

ただ、うちの中学生の自転車は二車線の道路の
ど真ん中を3人乗りで走るんです。
もう、信じられない!

こういう子達の移動には、保護者が引率したほうが
いいだろうと思います。
ドライバーが不用意に中学生を注意して、
車を傷つけられることもありますから。

成績を競いすぎって、本当にそう思います。
バカな子に無理矢理いい成績を取らせてどうするの?
たとえいい仕事に就けたって、
能力以上の難しい仕事を抱え込んで、
本人が苦しむだけなのにね……。
21 名前:え!:2012/09/07 19:54
>>20
保護者が引率するまでもなく退部じゃないの?
顧問が大人しいのかしら。
22 名前:むーみん:2012/09/08 02:06
>>18
校区内なら自転車で行きますよ。遊びに行くのも
塾に行くのも自転車を使うから、持っていない子
はかなり少数でしょうね。
23 名前:地域性:2012/09/08 20:59
>>18
地方だと交通機関が完備されていないことが多いし、1時間に1本とか普通にある。

しかも、乗り継ぎなどのアクセスが良くない場合も多いよ。

でも、言うこと聞かないしおしゃべりばかりのヘタッピ中学生は控えであってもおしゃべりや勝手な行動をして団体行動のモチベーションを下げるばかりの存在。

ガン細胞みたいなもので周りに悪玉菌を感染させていく。

だから、自転車で遠出ならば引率の保護者だって、危なくてしょうがない。

しかも、スレ主さんのような自分側の非は横において気に入らないことがあると嫌味を先生にいう親だと、遠征中に怪我でもしたら、引率の保護者に責任転嫁して、被害者顔してガンガン責めるのがミエミエだよね。

私が引率する保護者なら同じことを言ったと思う。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)