育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
子育て119

中学・高校生の子育て相談・共有板


プレ05保育幼稚小学中高18障育親親夫婦
シン近所働く健康介護性悩引越噂板またり素朴


最新書き込み30件
751:結婚しないといっている娘(6)  /  752:お弁当のふりかけ(23)  /  753:眼鏡・弁当箱・腕時計(11)  /  754:大学受験本当は反対なんです・・・(49)  /  755:副教科の勉強の仕方(7)  /  756:金かかる(17)  /  757:送迎(7)  /  758:今更ですが(4)  /  759:肌着・ブラについて(4)  /  760:塾・・・(9)  /  761:一人で遠出(4)  /  762:英検4級(3)  /  763:クラブチームの監督が・・・・(7)  /  764:宿題(22)  /  765:留年しそうです(8)  /  766:遠征の日休めと言われた(23)  /  767:中学受験をやめて高校受験を選択した(12)  /  768:2年生の成績って(5)  /  769:私立か国公立か(6)  /  770:平均より下の息子(21)  /  771:ウザガられる娘(17)  /  772:体育際、見に行きますか?(10)  /  773:宮部ワールド(2)  /  774:私だって一人になりたい(13)  /  775:反抗期は辛い(22)  /  776:中学でのクラス(5)  /  777:副教科対策の習い事(3)  /  778:ゲーム中毒&反抗期&・・・(7)  /  779:宿題最終兵器(4)  /  780:繁華街(14)  / 

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33  次ページ>>

結婚しないといっている娘
0  名前: 私のせいか… :2012/09/21 02:22
高校生の娘、「結婚はしない。一人で生きていく」と
ずっと言っている。

他人と一緒に暮らしていくという我慢をしたくない・・・と。

お年頃になって好きな人でもできたら
その考えも変わるのだろうか…。

私が高校の時は、結婚しないという選択はなかった。
結婚するという意識もまだなかったけど…。
ま、いずれするだろう…なんて思っていた。

結婚しないなんて宣言されちゃうと、
親としては「じゃ、一人で生きていけるように経済面できちんと自立しないとね〜」としか
言えなかったよ。
2  名前: 年頃 :2012/09/21 18:21
>>1
単にそういうお年頃では?

うちの高校生も言ってるよ〜。
小学校のころの夢は専業主婦だったのにね(笑)
3  名前: うちもです :2012/09/21 20:46
>>1
うちの高校生の次女も結婚しないって言ってるよ。
結婚に夢を見られない家庭になってしまってるかなとおもうけど、
長女は結婚して子供を産むことを夢見てるから、まぁ色々かな。

次女は子供も産みたくないといっている。
理由は、自分の反抗期が半端なく酷かったから、反抗期の子供の相手は出来ないからいらないとのことです。
あと10年もしたら考えも変わってると思うからさほど心配はしていません。
娘なりの幸せを見つけてくれたらそれでいいです。
4  名前: 同じく :2012/09/21 23:51
>>1
うちの高校娘も結婚はしないって言ってます。

夫婦喧嘩を見せすぎかな?

そして、一人で生きていける仕事をしなくちゃっとも言ってます。

まぁ先はわからないし、それもありだね〜と流して聞いてます。
5  名前: あは :2012/09/22 07:32
>>1
大丈夫。
高校の同級生、
「一生結婚しない」と言ってた子が、20歳で結婚した。
「学生結婚でもいい」って母娘ともに言っていた子は、
30歳まで独身だった。
6  名前: まだ幼い :2012/09/22 13:10
>>1
本当の恋愛をしたことないからだよ。
主さんが言うように、本気で好きな人ができたら
結婚するよ。高校生って、まだまだ子供。
結婚を語るなんて、幼稚園児が「パン屋になりたい」
と言ってるくらいの、夢物語の話しだから
そこまで真剣に考えなくてもいいと思うよ。

ちなみに、うちの娘達は結婚願望あるほうだけど
「一生添い遂げられるかなんてわかんないし
ある日突然、旦那が死ぬとかあるかもよ。
離婚して子供を養っていけるように、一生の仕事にできる
仕事や資格を持ちなさい」
なんて言ってあるわ(笑)旦那が中高生相手に
なんとも現実的すぎる話しだと苦笑してた。
トリップパスについて





お弁当のふりかけ
0  名前: 中一男子の母 :2012/09/11 04:23
毎日お弁当作りをしている母です。

男の子なのでご飯の量が多く,毎日何かしら白いご飯の上にのっけている訳ですが,ちょっと違うバリエーションがないかご相談です。

現在は鮭・梅干し・かつお節(醤油)と海苔・ゆかり・のり玉・ひじき(ふりかけ)・塩昆布・・・をローテーションで使ってます。

お勧めのトッピング(?)があれば教えて下さい。宜しくお願いします。
19  名前: 五輪 :2012/09/20 10:03
>>18
普通にスーパーで買いました。
オリンピックです。
20  名前: ありがとう :2012/09/20 23:52
>>19
オリンピックはすぐそばにあります。早速明日買いに行きます。ありがとうございました。
21  名前: わお :2012/09/21 09:44
>>20
2人はご近所なの?関西にオリンピックはないぞ。
ダイエーで捜してみよう。
22  名前: ココ :2012/09/21 11:53
>>21
ちなみに。
広島の会社で三島食品ってとこが作ってますよ。
23  名前: オリンピック :2012/09/21 12:08
>>21
関西にはないのですね。都内です。
トリップパスについて





眼鏡・弁当箱・腕時計
0  名前: 唖然 :2012/09/19 01:28
うちの子供(中一男子)がこの半年になくしたものです。

一応いじめなどはないという前提で、こんななくしものってあるんでしょうか?

眼鏡はいつもではなく、授業の時だけかけるので何かのはずみで入れ忘れてそのままなくしたみたい。で、親に言えなくてそのまま時間がたってもうどこでなくしたかもわからない。(作り直しました)

弁当箱は部活の遠征先に忘れてきて、これは毎日洗うのに出させるからその場で気づいて電話して取りに行かせた。

腕時計は夏のクラス合宿で鞄につけて行ったところまではわかるけど、いつなくしたか不明。腕につけると暑くてすぐはずして、普段は鞄のハンドルにつけていたらしいが・・・。

なんですぐ言わないのか、気が付かないのか、忘れるのか、唖然とします。

自分は男兄弟がいないので、判らないけど自分たち姉妹でこんななくしものはあり得なかった。

他の方はいかがですか?
7  名前: 中2 :2012/09/20 14:47
>>1
一緒よ。うちも小さいころからよくなくすよ。

眼鏡はかけてないけど、うちも今後弁当、腕時計はありえる。

中学に入ってなくしたものは、副教科書1冊、筆箱一式(しかも中身は全て買ったばかり)と水筒・・・
他にもたくさんあった気がする。

何日も学校に確認したり探したけど、どれも見つかりません。

本当に男の子は注意力散漫だよね。
私も姉妹しかいなかったから、息子のやる事は理解できません。
8  名前: こわい :2012/09/20 16:47
>>1
中3息子。中1のころ部活でジャージに履き替えそのまま制服ズボンを置き忘れて帰ってきて担任から電話がかかってきたことあり。
腕時計は部活の大会会場で盗られ、 財布も別の大会会場でかばんの中から盗られたことあり、
弁当箱は学校に置き忘れたので担任から電話がかかってきたことあり。
塾教材を塾に忘れたこともあり。
塾教科書の解説書は2回連続で塾に忘れそのま紛失。リコーダーも夏休み前になくして、夏休み中探しまくっていたら、新学期ロッカーの中から出てきた。
脳の病気か私たちの育て方が悪かったのか真剣に悩みました。
最近は大分ましになりましたが・・またそのうち何かしでかすだろうとは思っています。
9  名前: ため息 :2012/09/20 18:42
>>1
うちだけがいいかげん男か?と悩みましたが、同じような方がいらっしゃるのですね。

高校の部のジャージ、入学時に上下Mサイズでそろえたはずが、二年生になる頃には上がL、下はMサイズで、今はなぜか上下Lサイズに変わっています。(本人に聞いてもそうか?って感じで)

上の兄も入学時そろえたMサイズの体操半ズボン2枚が
卒業時、L1枚、LL2枚に。サイズだけでなく、気がついたら枚数も増えていて。。LLサイズとか、着ていて違和感を感じないものでしょうか。。

理解不能です。
10  名前: 唖然 :2012/09/20 20:29
>>1
引き続きありがとうございます。

他人様の話聞いて、ほっとしちゃいけないけど、スレ立てた時は結構思いつめてもう異常なんじゃないかと泣きそうでした。

私自身、小2の頃から近視でメガネかけていたけど、壊したことはもちろんなくしたこともなく、視力の変化でつくりかえたことがあるだけ。

弁当箱は帰宅後出していたし、腕時計(や鍵や財布などの貴重品)もいつも机の決まった場所に置いてありなくすということはありませんでした。

でも男の子ならしょうがないのかな。

わかりますさん
そうなんです、うちも隠すんです。問い詰めてもバレバレの嘘つくし。ホント理解できません(泣)
リアルでママ友に相談するのもはばかられて・・。悩み語り合いたいです。

うううさん
そういえばうちはDSがいつのまにかなくなっていました。だらしがない話かもしれないけど家族3人みんなDS持っていて、子供は使っていない旦那のDSを使っていたので気が付かなかったんです。
もちろんいつなくしたのか誰の家で無くしたのか全く謎です。(どこかで唖然息子くん、まだ取りに来ない、と思われているのかも)

ためいきさん
うちは財布を居間のテレビの脇に3日くらいおきっぱだったので旦那がカマかけて「財布持ってこい」って言ったら鞄の中や机を探していました。うっかり置いてそれっきり・・。なんでこういう行動パターンなのか謎です・・・。

中2さん
実は水筒もなくしていましたっけ・・・。もう皆さん揚げたものみんななくしています、うちの息子。
弁当も謎だけど、何で水筒が無くなるんだろう。カバーにでっかく名前も書いてあるのに。周りの友達も見てなんでしょうね。

こわいさん
脳の病気か悩む・・・私もアスペとかなんかあるんじゃないかと思ってしまいました。リアルでママ友に相談して「唖然息子は変」って噂でも流れたらと思うと誰にも言えなくて・・・。人様の話聞いて安心するのも失礼だけど男の子ってこんなもんなんでしょうか?

ためいきさん
うちは筆箱の中のシャーペンと消しゴムが消えて、代わりに見たことのないシャーペンと消しゴムが入ってました。もう何が何だか・・。今のところトラブルはないけど、うっかり持ってきて泥棒って言われたらどうしようって心配です。男子の中では平気なのかな・・・。
11  名前: 高いよ〜 :2012/09/20 20:49
>>10
DS本体が無くなってたの?誰かに取られたんじゃ
ないのかな。忘れ物なら取りに行けばいいだけだし。

身近に物を取る子がいそうですよ・・。
トリップパスについて





大学受験本当は反対なんです・・・
0  名前: 長文です :2012/09/03 03:54
高校3年の娘がいます
区内で上から4〜5番目程の中途半端な、でも、いちおう
進学校に通っています。だから4年生を受ける子が多い
ようです。
女の子だし、私の周りでも4年生の大学にいったひとなんてほとんど皆無です
娘が4年生の大学(行きたい大学は一つで行きたい学部
が3学部あるらしく他は受けずに、3学部受験するらしいです。)
に行きたいといからには普通こういう仕事がしたいから
その仕事をするためにはこの大学のこの学部にいきたい
と、いうならすごく納得ですが・・・
そういうのもなくて、ただ、漠然とそこの私立大学に
(けっこう有名です)いけばみんなから
一目おかれるみたいな理由でいきたいみたいなんです
(憶測入ってますが)
本当は反対なんです私・・・
資格をとって働くかしてほしい
うちは私も持病があり働きに出ましたが倒れてしまい今は家事だけでいっぱいいっぱい・・・
主人も会社で無理矢理残業をさせてもらって
食いつないでるじょうたいなのに
とうの娘は↑のようなことをいっている
親のしんどい状況をもっとわかってほしい
奨学金を借りると多分この娘は返さないとおもうので
かりません私の独身時代からの貯金が700万あるので
それを使おうとおもってますが・・・そこから塾のお金
を出しています
「看護師になるため大学もしくわ専門学校にいく」
という子がほんと偉いな〜っておもいます
親孝行ですよね
勉強は頑張ってるようなんですが
塾まで行かせてもらって、なんであんな偉そうな態度
なのか、働いてお金をいれてるならいくらでも
偉そうにしてもいいけれど、
晩12時まで勉強してきてしんどいのはわかるけれど
それで朝起きられないとかいうのはワガママだとおもう
塾にいくお金を自分で工面してる子だっている
奨学金をかりていくこもいる
私自身高校を出て、(バイトしながら)
日中は事務の仕事、夜はスナックの
裏方として家計を支えてきたから余計腹がたつんでしょうね
いくら受験生だからってこっちは大学いきないといってないのにカリカリして家族に不快な気分にさせるのは
おかしい大学生になったとしたら学費と交通費いがいのものはアルバイトしないとならないのに
今でイライラしてたら大学生になれないとおもう
私は絶対こんなイライラみとめない
これからもっと厳しい現実が待っているのに
旦那は「勉強もしんどいんやろう〜もっと、包み込んだれ」というが私は多額なお金までだしてやって
なんで腫れものあつかいせなならんの!って
おもってしまう
45  名前: 逆に :2012/09/18 21:24
>>28
早慶B判定って、かなり合格の確率高いですか??
まだ受験生じゃないんだけど・・・。

この先どう転ぶかわからないけど。
46  名前: どんまい :2012/09/19 23:18
>>43
あ、なんか分かったかも。
私が商業高校出身だからだ。多分主さんも。

商業科や看護科、工業科の子って、
自分の家の経済状況を考えない子はほとんどいないの。
中には大学に行く子もいたけれど、
親が出して当り前とは思わないだろうな。
だって周りは出してくれない子のほうが多いんだもん。
だから大学に行かせるのが親の義務とか思ってない。
そう思ってたら二人目は産まなかった。

うちの子は県外の大学を受けるけど、
奨学金を借りてバイトもするって言ってるよ。
親が出すより真面目に勉強すると思う。
47  名前: え! :2012/09/20 00:04
>>46
親が学費を出すと勉強もそれなりって思って
るんですか?それは違うよ。
48  名前: どんまい :2012/09/20 17:30
>>47
あ、もちろん高みを目指す人は別だよ。
バイトしてたら勉強できないもんね。

私のいう真面目は留年しないってこと。
うちの子は留年すると本人の死活問題になるのよね。
低レベルの話でゴメン。
49  名前: わかるよ :2012/09/20 18:46
>>46
> あ、なんか分かったかも。
> 私が商業高校出身だからだ。多分主さんも。
>
> 商業科や看護科、工業科の子って、
> 自分の家の経済状況を考えない子はほとんどいないの。
> 中には大学に行く子もいたけれど、
> 親が出して当り前とは思わないだろうな。

私は普通高校だったけど、家の経済考えて進学先考えたよ。
というか、昔はそういう家庭が多かったんじゃないのかな。
トリップパスについて





副教科の勉強の仕方
0  名前: むむむ :2012/09/14 16:07
副教科も成績が良いお子さんって
どうしているんですか?

音楽系の習い事をしていなくても
5の子ってどうしているのかな…って思いました。

中学だと筆記試験もあるので、
実技でダメでも筆記でカバーできるのでしょうか?

推薦で大学付属を目指しているので
(だめならもちろん一般入試)、
副教科もオール4はほしいんです。
3  名前: 気に入られる :2012/09/15 11:33
>>1
音楽じゃなくて体育ですが、子供は5でした。
でも、子供より短距離・長距離走および水泳のタイム・筆記テスト全てにおいて子供より点数の良い子が4でした。その子は授業態度も良いのに、です。
ひとつ言えるのは、子供のほうが体育の先生と仲が良く気に入られていると思います。
成績が良くても態度が良くても、気に入られてないと5はなかなかもらえないのでは?と思います。
4  名前: 好きこそものの… :2012/09/15 15:20
>>1
うちの子は習い事はしたことがありませんが、
音楽はたいてい5をもらっています。
生まれつき音感が良く、手先も器用ですから、
実技で困ったことはないと思います。
授業も好きで、真面目に聞きますし歌います。
ピアノを習っていないことで一番困ったのは筆記で、
音楽の記号が分からず真剣に一夜漬けをしてました。

……と書くと自慢ですね。
でも体育と技術はさっぱりです。もう諦めてます。

副教科に関しては、成績がいいのは好きな教科です。
5教科をオール5にして、副教科に関しては
好きなものは5、嫌いなものは3でいいと思います。
5  名前: 他は完璧 :2012/09/16 15:14
>>1
筆記は満点。
体育などは忘れ物はせず、遅刻もせず、
大きな声で返事をしてキビキビ動く。

うちの子はなんでも積極的でやりたがりなので、上記のことは無理なくできた。

それでも体育、美術は4。
バスケならシュートテストで10本中8本ならAなどと決まってるのですが、殆どC、たまにB。
あれでは先生も5はつけられないでしょう。

実技が苦手でも4なら取れると思う。
授業態度と筆記さえしっかりやれば。
6  名前: えこひいき :2012/09/16 21:09
>>3
>音楽じゃなくて体育ですが、子供は5でした。
>でも、子供より短距離・長距離走および水泳のタイム・筆記テスト全てにおいて子供より点数の良い子が4でした。その子は授業態度も良いのに、です。
>ひとつ言えるのは、子供のほうが体育の先生と仲が良く気に入られていると思います。
>成績が良くても態度が良くても、気に入られてないと5はなかなかもらえないのでは?と思います。

↑その通り!
7  名前: テスト :2012/09/20 14:52
>>1
テストと授業態度が良くて、レポートは字をたくさん書けば4以上はとれると思います。
トリップパスについて





金かかる
0  名前: ぼんびー :2012/09/10 19:47
子どもってお金かかるね。
一体いくら払ったら満足なんだろう。
塾・習い事・携帯・洋服・・・
払っても払ってもきりがない。
なのに、スマホがほしい。なんてほざいてる。
13  名前: 通学中 :2012/09/15 08:28
>>11
子供が私立中高一貫校に通っています。
テストのあと点数が悪いと補習に呼び出しがかかるし、希望者は夏休みは5日間くらいだったけど一コマ500円で講習がうけられました。

上級生のお母さんに聞いたら、高2で駿台に行かせてみたけど学校の勉強の方が難しかったので無駄だったと言ってました。(その後苦手教科の個別だけ行ってるそうです)

確かに宿題とかハードで、これは塾に行ったらもう時間が足りないと思う位。

だから塾に行かずに済むというのもあながちウソではないと思います。もちろんその子の出来にもよりますが。

友達の子は公立トップ校駄目で私立高の特進に入ったけど、やはり駿台と提携して駿台の先生が補習に来てくれるそうです。

私立は結果(大学進学率)を出すのに必死だから、面倒見は公立より断然よいです。
学費だけではなく、設備やそういった面倒見で私立を選ぶのもありだと思います。

ただし学校によってかなり差があるので、下調べは十分に必要です。
14  名前: クラス分け :2012/09/15 15:27
>>11
私立もいいと思う。
選ぶなら学力でクラス分けする学校がお勧め。

うちの子の通う学校は文系理系しかないから、
一部の上層部にしか焦点があってない。
ついて行けない子は悲惨だよ〜。
15  名前: 子どもと学校の相性 :2012/09/17 14:46
>>11
学校にもよるよね?
頭がよい子が集まってるから、そんなに力を入れなくても
勝手に子どもたちが勉強してくれる学校もあれば
学校が尻を叩いて受験させる学校もある。

あなたのお子さんが流されやすいなら
勉強一色に染まる学校の方がのちのち
扱いやすいと思いますけど
一生懸命に頑張っている部活などもあるでしょうし
なんとも言えません。

こんな事まで他人に聞いてどうするんですか。
親はあなたでしょう?

子どもの人生かかってるんですから
本気で考えて、本気で色々調べてみたら
見えてくることがあるんじゃないですか?

お子さんどころか、親御さんまで流されやすい人ですね。
16  名前: 第1期くらい :2012/09/17 17:24
>>11
ヨコなんだけどね、サテライト講座ってさ
緊張感がないのですよ〜

確かに一流講師の講義は面白いけど
出来たら人対人のほうがいいと思ってしまう。

私が受験生の時に始まって予備校生の時に物珍しさで
受けたことがあるんだけどね
17  名前: 金にもよる :2012/09/19 10:16
>>1
>塾・習い事

これらは仕方ないっていうか、別にいいんじゃない?


>携帯・洋服・・・

これも必要なら仕方ない。

私がよく分からないのは、ゲーセン行く、ゲームソフト買う、カード買う、これらで決まった小遣い以外にパラパラっとお金を渡してしまう親。
あげなきゃいいのに、ついあげてるらしい。
その“つい”が分からない。
子供が可愛いいから?
トリップパスについて





送迎
0  名前: もし :2012/09/14 12:09
よくあることだと思いますが

下校時子供が友達のママから車で
送ってもらったとき

スポ少帰り「送るよ」とついでに
送ってくれたとき、などその都度
お礼のTELしますか。メールしますか。

ただ「いつもありがとう」でおわりだと
おかしいですか。細かいけどお礼の一言の
メールが難しいです。アドバイスお願いします。
3  名前: 同じ :2012/09/16 06:56
>>2
私も、簡単なお礼メールで済ませますね。
そしてそのお友達が遊びにでも来た際には、おもてなししてあげるかな。
4  名前::2012/09/16 08:30
>>3
ありがとうございます。

考えすぎる自分に疲れてしまいます。

すみません、もしアドレスわかんない相手には
どうしてますか。TEL?一日たってしまい
今すると変ですよね。


あと、いつまでこういうやりとりしてましたか。
中学生でも?高校生でも?
5  名前: 中学生/小学生 :2012/09/16 16:10
>>4
アドレスわかる相手なら
「お世話になりました。ありがとう」くらいは必ず
メールする。
アドレスわからない相手の場合は電話まではしてません。

会えた時にお礼を言う。
スポ少など習い事ならば近いうちに会えるだろうし。

上の子は中学生です。
6  名前: 子供が言えばOK :2012/09/16 21:03
>>1
アドレスを知っている人だったら、メールします。
知らない人だったら、会った時にお礼を言う。(なかなか会えず、機会を逃す事も多々あり)

中高生だったら子供がしっかりお礼を言えばいいんじゃないかな?と私は思う。

私も、下校時にたまたま通りかかって乗せたり、雨だから塾に送って行くついでだったり、子供の友達を乗せるけど、お礼のTELなんてかかってきた事無いよ。
その子がちゃんと挨拶するからそれでOKです。
7  名前: なぜ? :2012/09/17 00:36
>>1
一言のお礼が難しいですか?「助かりました。ありがとうございました。」でいいと思いますよ。
トリップパスについて





今更ですが
0  名前: ぱんぷきん :2012/09/12 14:38
中2男子の母です。

息子は「流行ってる物」に興味がありません。
ほとんどテレビを見ないのが原因かもしれませんが、
中学生の話に出てくるようなお笑い番組やドラマ、アイドルはほとんど知りません。
時々テレビを見てはいますが、同級生が見ているテレビを見ても「つまらない」と思うようです。
怖い話や映画は大好きで好んでみますが、そうでないなら大好きなプラモデルや本、音楽(最近はヘビメタ)を聞いてる方が楽しいようです。
1  名前: ぱんぷきん :2012/09/13 10:38
中2男子の母です。

息子は「流行ってる物」に興味がありません。
ほとんどテレビを見ないのが原因かもしれませんが、
中学生の話に出てくるようなお笑い番組やドラマ、アイドルはほとんど知りません。
時々テレビを見てはいますが、同級生が見ているテレビを見ても「つまらない」と思うようです。
怖い話や映画は大好きで好んでみますが、そうでないなら大好きなプラモデルや本、音楽(最近はヘビメタ)を聞いてる方が楽しいようです。
2  名前: ぱんぷきん :2012/09/13 11:03
>>1
すいません^^;
間違って操作してしまい、話が途中になってしまいました。

(以下続きです)

そんな感じなので、当然話が合う友達は少なく〜
かなり少数派です。
昔から少数派なのはわかっていたんですが、
息子から「僕って変わってるのかな?」と
言われました。
「かと言って、興味のないゲームに時間とお金を費やす気はないんじゃないの?」と言うと
「ない。」と答えました。

勉強、部活、塾等で精一杯になってしまって、
趣味等で友達と共有できていない自分に虚しさを感じるようです。

息子が希望している学校は、今の成績だと難しいので
今は必死に勉強しています。

仲のよい友達とは誰一人志望校が違うので、周りの友達が遊んでる中、自分は勉強しないといけないと感じてるようです。

「じゃあ、志望校のレベルを下げて塾もやめる?
その高校なら塾に行く必要もないし楽じゃない?」
等というと
「それはない」と、、、。

思春期にありがちな迷いや悩みなんでしょうが、
先輩ママはこのような時、
子供に何て声をかけてきましたか?
先輩ママのご意見を聞きたいので、
宜しくお願いします。
3  名前: 楽観母 :2012/09/13 11:58
>>2
しっかりしたお子さんですね。
自分の意見がしっかりあって、今は受験に打ち込めてる、何も心配しなくても大丈夫ではないでしょうか?

我が娘も友達は少数で、好きなドラマが「渡鬼」なんて子です。
高校も転居のため、誰も知らない県外の高校を受験しました。

友達が少ないのは小学校からでしたが、本人は学校へ楽しく行けてたし、先生からも「そのうちに気の合う友達ができますよ」なんて言われてきた。

高校で親友はいないようですが、クラスの子と仲良くやってるようだし、楽しいって通ってるから心配してないです。
4  名前: ぱんぷきん :2012/09/16 22:02
>>3
楽観母さん、お話をきかせて下さって有難うございました。

読んでいて安心しました。

渡鬼が好きだとは、しぶいですね^^(笑)
うちの子は「笑点」が面白いようです。
中学生で、、、
やはり少数派ですよね。(汗)

でも、このままでいいんだという気持ちになれました。

有難うございました^^
トリップパスについて





肌着・ブラについて
0  名前: そろそろ?? :2012/09/14 17:06
中1娘は身長158センチだけど、細身。
初潮は中1の4月で、胸はふくらみが若干くらいです。

今は胸の部分が二重になったキャミソールの肌着を着けていますが、キャミソールはいるまで???と思っています。
中1になってすぐの頃から何度かスポーツブラ(ファーストブラって言うんですか?)にしてみない?と言ってますが、拒否されてます。


娘さんをお持ちの方、いつ頃から
どんな風に替えられましたか?

参考までに知りたいです。
1  名前: そろそろ?? :2012/09/15 18:29
中1娘は身長158センチだけど、細身。
初潮は中1の4月で、胸はふくらみが若干くらいです。

今は胸の部分が二重になったキャミソールの肌着を着けていますが、キャミソールはいるまで???と思っています。
中1になってすぐの頃から何度かスポーツブラ(ファーストブラって言うんですか?)にしてみない?と言ってますが、拒否されてます。


娘さんをお持ちの方、いつ頃から
どんな風に替えられましたか?

参考までに知りたいです。
2  名前: 中1 :2012/09/16 00:23
>>1
うちは中1の途中に見栄をはってつけ始めた感じ。
本人がつけるって言いだすまで放っておけばいいよ。
そのうち友達に言われて考えるようになるから。
3  名前: 気分 :2012/09/16 00:54
>>1
うちは中一でファーストブラ?見たいのを用意したけど、重なって暑いのと締め付け感がイヤなようで、未だに胸の部分が二重のタンクトップを好んで着てます。

高一になった今でもたまーに気分?でファーストブラ?を着用するくらいです。
4  名前: 主です :2012/09/16 16:19
>>3
レスありがとうございます。

うちは室内競技のスポーツをしてて
毎日汗びっちょりで1回の練習で
5枚くらいTシャツを着替えて帰ってくるので
キャミよりスポーツブラの方が涼しいだろうし
この夏が替えるタイミング?と思ってたけど、
みなさんがおっしゃるように
本人が替えると言うまで待ってみることにします。
トリップパスについて





塾・・・
0  名前: どうなんだろう :2012/09/10 17:10
中2です。塾に通ってます。

塾に通って、塾の課題をこなして、塾のテスト補習を
受けて、それなりに点数を取っています。

ただ、自分で計画して勉強法を編み出して努力して、
ということはまるでしていません。全部塾のお膳立て
にのっているだけです。

今はこれで表面上上手くいってるけれど、これから先は?

どう思いますか?

どうすれば自分で考えるようになるでしょうか?
塾をやめるしかない?
5  名前: 理由がないと :2012/09/12 09:34
>>3
中三女子ですが、うちも興味のないことは
やらず、好きなことをやっていたいタイプです。
美術部に入っていますが、ポスターコンクールなど
内申に有利になるのに、いっさい出しません。
自分の好きな絵を書きたい。まあ、芸術とは
そういうものだとは思いますが。

中三になって、内申に関して、とてもやる気に
なりました。といっても、やはり、むらがあり
ます。
行きたい高校ができたら、お子さんも興味の
ない科目も頑張るのではと思いますが。
6  名前: んー :2012/09/12 10:50
>>1
塾の課題は何故必要なのか、理解していますか?

その日の授業内容が理解出来ているのか、判って
いないのはどの部分か知るためですよね。

次に塾に行けば少テストを受けていると思います。
ここで定着率がわかります。

その勉強方法をそのまま色々な事に当てはめて
いけばいいんじゃないですかね。
7  名前: ??? :2012/09/12 11:56
>>3
>中学入学前の春休みから通ってます。
>教科数は今年から5教科です。
>
>塾で習っていない音楽や体育などの成績は
>技術家庭や美術など、自分の興味のある好きな
>教科はそこそことりますが、全く興味のない教科
>は全く勉強しないので点数が低いです。
>
>塾は好きなようです。先生が面白いし、
>友達も多いし、適度に怒ってくれるので手を抜かずに
>済む、と。
>
>だけどな〜、と思うのは贅沢なのかもしれませんが、
>もし仮に何らかの事情で塾がなくなってしまったら、
>何をどう勉強していいのか、きっとわからなくなって
>しまうだろうと思います。

自分独自の勉強法を生み出せと?
そんな殺生な。

なんで、塾というものが存在しているかわかってます?
勉強の仕方のわからない子に、教材を与え、繰り返しの勉強の仕方を教えるところです。
そんな塾がなくなるとか、もしこの塾をやめたらとか、
そんなこと考えること自体、私からすれば不思議だわ。

勉強しないのができないのは当たり前。
その塾で習っていない教科こそ、自分で工夫しなければならないのでは?
塾に行ってる教科の心配より、塾に行ってない教科の心配したほうがいいと思うよ。

中学生なら、5教科以外も同様に見られますよね。
5教科がそこそことれるからと言って安心してると、
受験の時に内申に足をすくわれますよ。
8  名前::2012/09/12 21:10
>>7
まあまあ。主さんところって、
勉強ができないから塾を始めたわけじゃないのでは?
だから止めたらどうなるのかなーって思っただけで。

それにあんまり塾に頼っていると、
高校になってから困るんじゃないのかな?
9  名前: ちくたく :2012/09/12 23:23
>>1
塾に行く子は、部活に学校の宿題に塾の宿題に忙しく、自分で考えた勉強をする時間がないんじゃないでしょうか?

塾を辞めた子が「どうやって勉強したらいいかわからない」と言ってると聞いたこともあります。

塾でのやり方を家庭に取り込めばいいんじゃないの?
トリップパスについて





一人で遠出
0  名前: 心配かあさん :2012/09/10 06:17
息子12歳が、電車やバスに乗って、また自転車で寝袋を持って、ひとりで好きなだけ遠くに出掛けるのを許される日を今か今かと待っています。

行く場所はちょっとした山や海辺(何か地層とか何とか岩とか動植物の観察)や、世界遺産や重要文化財、博物館などの見学です。
地図を書いたり、計画してノートにスケジュールを書いたりしています。

小学生の間は、中学生の夏休みぐらいになったら見違えるように子どももしっかりして来て、私も笑顔で「いってらっしゃい」」と見送れるのかな?と思って来ましたが、実際はまだまだ体も小さく、私の心臓ではとてもじゃないけど行かせられない今年でした。

中学生では初めて行く場所に、ひとりで往復3、4時間ぐらいの電車等での博物館見学などは普通ですか?
それとも男の子でも、一人でそんなことさせたら放任になるのかな?
行くならお友達と一緒に!と薦めるのですが、何でもやたら時間をかけて観たいので、先に飽きてしまう友達に気を遣って、一人の時のようには何も存分には観れないのだそうです。

今はまだ、私が出来る範囲で一緒に行っています。
でもなんだか過保護な感じがして、私も夏の炎天下で何時間も息子の後姿を眺めたり、本を読んだりしてボーっとして、何やってるんだろう・・・・と夏休み明けはなんだか気が沈みます。

ニュースなどで小学生で自転車日本一周なんてやっていたりするので、すごく個人差があるのかもしれませんが、ごく普通の子だと、やはり高校生、もしくは大学生くらいで親の心配も違ってくるのかな?

こうしたことの肩の荷が下りるのって、一般的にはいつごろなのでしょう。
中高生で海外に一人で留学する子も居るのだから、私が過保護なのかな。
ご意見聞かせていただけたら嬉しいです。
よろしくおねがいします。
1  名前: 心配かあさん :2012/09/11 17:13
息子12歳が、電車やバスに乗って、また自転車で寝袋を持って、ひとりで好きなだけ遠くに出掛けるのを許される日を今か今かと待っています。

行く場所はちょっとした山や海辺(何か地層とか何とか岩とか動植物の観察)や、世界遺産や重要文化財、博物館などの見学です。
地図を書いたり、計画してノートにスケジュールを書いたりしています。

小学生の間は、中学生の夏休みぐらいになったら見違えるように子どももしっかりして来て、私も笑顔で「いってらっしゃい」」と見送れるのかな?と思って来ましたが、実際はまだまだ体も小さく、私の心臓ではとてもじゃないけど行かせられない今年でした。

中学生では初めて行く場所に、ひとりで往復3、4時間ぐらいの電車等での博物館見学などは普通ですか?
それとも男の子でも、一人でそんなことさせたら放任になるのかな?
行くならお友達と一緒に!と薦めるのですが、何でもやたら時間をかけて観たいので、先に飽きてしまう友達に気を遣って、一人の時のようには何も存分には観れないのだそうです。

今はまだ、私が出来る範囲で一緒に行っています。
でもなんだか過保護な感じがして、私も夏の炎天下で何時間も息子の後姿を眺めたり、本を読んだりしてボーっとして、何やってるんだろう・・・・と夏休み明けはなんだか気が沈みます。

ニュースなどで小学生で自転車日本一周なんてやっていたりするので、すごく個人差があるのかもしれませんが、ごく普通の子だと、やはり高校生、もしくは大学生くらいで親の心配も違ってくるのかな?

こうしたことの肩の荷が下りるのって、一般的にはいつごろなのでしょう。
中高生で海外に一人で留学する子も居るのだから、私が過保護なのかな。
ご意見聞かせていただけたら嬉しいです。
よろしくおねがいします。
2  名前: うーん :2012/09/11 19:09
>>1
12才の子が一人で博物館などに来ている姿を見ると、ちょっと不自然かな?

やはり親が同行の年齢でしょうね。
そもそもそういったところ中学生が一人で入れるのかな?オタクってイメージがあるんだけど、そういったわけでもなさそうだよね主さんの息子さんは。

本人が嫌がらない限り、親が同行するべきだと思う。
3  名前: ダメ? :2012/09/11 22:07
>>2
中学生になってから、一人で博物館や美術館に行ったよ。
オタクの何が悪いの?

マナーが守れれば、博物館は中学生一人でもいいと思う。
でも片道四時間はかなり遠いよね。
行き帰りが心配かな。

鉄道ファンの中学生は一人で遠くまで行く子もいるし、
主さんの判断次第だと思う。

うちの子だったら、その距離は高校生になってからかしら。
4  名前: 心配かあさん :2012/09/11 23:34
>>1
お忙しい中、早々に丁寧なお返事を本当にありがとうございました!

私だけが特別に過保護ってわけでもないのかな!と感じられて、だいぶ安心しました。
一人っ子で甘やかしてるかなという自責の念がいつもありまして・・。

高校生になるのもあっと言う間でしょうかね。
まぁ、大人になっても博物館も地層も逃げやしませんよね。

本人はジリジリしていますが、私が付き添うこと自体には、まだなんとも感じていなそうで、見学中は私なんて眼中にないし、行き帰りは普通にバカな顔したりしてはしゃいでいるし、少しだけ私の勇み足だったのかな・・・。

ちなみにうちも美術館や博物館などは、小学校のうちから子どもだけでも入場は可能でした。
ただ、いったん入ると、まず閉館まで出てこないので、結局連れ戻すために入館したり、呼び出ししたり色々あるものですね、子育て・・・。

ともかく、行かせても行かせなくても、家庭それぞれ!と思ったら、とても自由に感じました。
嬉しいです。

本当にありがとうございました。
トリップパスについて





英検4級
0  名前: うけます :2012/09/10 09:06
中一です。今度学校で取りまとめて英検4級受けるそうです。

これって、やっぱり専用の問題集買った方が良いですか?自分も受けたはずなんだけど、全然覚えていなくて。
学校では問題集の取り扱いとかは特にないようです。

ネットで見ると普通に英語やっていれば選択式だから大丈夫って意見もあるけど、うちのは英語がダメダメです。

お子さんがうけた方ぜひ教えてください。
1  名前: うけます :2012/09/11 12:47
中一です。今度学校で取りまとめて英検4級受けるそうです。

これって、やっぱり専用の問題集買った方が良いですか?自分も受けたはずなんだけど、全然覚えていなくて。
学校では問題集の取り扱いとかは特にないようです。

ネットで見ると普通に英語やっていれば選択式だから大丈夫って意見もあるけど、うちのは英語がダメダメです。

お子さんがうけた方ぜひ教えてください。
2  名前: 専用問題集 :2012/09/11 13:44
>>1
専用問題集を最低でも一巡はして
問題傾向に慣れておいた方が受かりやすいです。






>中一です。今度学校で取りまとめて英検4級受けるそうです。
>
>これって、やっぱり専用の問題集買った方が良いですか?自分も受けたはずなんだけど、全然覚えていなくて。
>学校では問題集の取り扱いとかは特にないようです。
>
>ネットで見ると普通に英語やっていれば選択式だから大丈夫って意見もあるけど、うちのは英語がダメダメです。
>
>お子さんがうけた方ぜひ教えてください。
3  名前: 過去問 :2012/09/11 14:09
>>1
英検のホームページから過去問見れなかった?
トリップパスについて





クラブチームの監督が・・・・
0  名前: 要らぬ事を :2012/09/09 12:17
勉強嫌いな中学3年生の息子がいます。

中学には希望のスポーツクラブがないため放課後は外部のクラブへ行っています。

そのクラブももうそろそろ引退です。

先日、クラブの監督が息子に(他にもいたと思うのですが)こう言ったソウです。

「受験勉強でがんばって実力よりも上の高校に入れたとしても入ってから勉強について行けずにしんどい思いをすることもある」と言ったそうです。

オイオイ・・・・ちょっと待ってよね

指導者がそんな事言わないで欲しい。

そんなの親は承知の上で受験勉強させてるんだから。

子どもは勉強が嫌いだからそんな話聞いたら無理せずに今の自分のレベルにあった高校へ行こうなんて思っちゃうじゃない。
3  名前::2012/09/10 16:56
>>2
確かに進学校ならね・・・・

でもうちは違うのよ

平均以下の学力の子だから少しでもがんばってもらって平均的な高校に行ってもらいたいのです。

監督も子どもの成績はだいたい把握しているはず。

真ん中の高校でついて行けないという話は無しだと思うのですが・・・・
4  名前: そうかな? :2012/09/10 17:48
>>1
ただの世間話としか思えない。
実際そういう子もいると思いますし。
中学校の先生は「合格率」のために
もっとひどい事を言う人もいますよ。

合格が100%の高校を勧めてきたりします。
(実際の実力よりも低い偏差値の高校)
5  名前: ありがち :2012/09/10 23:23
>>1
>「受験勉強でがんばって実力よりも上の高校に入れたとしても入ってから勉強について行けずにしんどい思いをすることもある」と言ったそうです。

“することもある”でしょ?
“する”って言ったわけじゃなし、
それって至極まともな見解だと思うけど。

ただでさえ地頭が良くない上に、
合格した途端に気が抜けて、結局すぐに落ちこぼれた、
って普通にある話だと思う。
6  名前: 匿名 :2012/09/11 08:17
>>5
どういう流れでそういう話しになったかは分りませんが
指導者(監督さん)の話してることは事実だと思います。

今、置かれてる成績(レベル)よりも上の学校へ
入学すればしんどくなるのは当たり前だし。
見合った高校に入学した方がいい...と監督さんの経験や今まで
見てきた子達の例をあげて話してるのかも?
7  名前: 一枚岩 :2012/09/11 08:24
>>1
まあ受け止め方次第ってところでしょうね。

うちは、実力と志望校が見合ってないけど
「ギリギリまであきらめろと言わないでください」
「精一杯やることが大切」と面談で担任に釘を刺された。

でも、先生によっては
合格したけど苦戦という子供はおろか
悲しい思い(不合格)をしている子も沢山見ているから、あまり無理させたくないと言う先生もいる。

先輩ママなんかでも結構平気でいろんなことを
言う人はいるから、
親子がきちんと話し合ってぶれないことが
一番重要なんだろうね。
トリップパスについて





宿題
0  名前: 我慢母 :2012/08/13 21:25
中2男子です。
夏休みに宿題リストがまとめて書いてくれている、プリントをみてかなりの量に驚きました。
夏休みも後半。
どれくらいやっているか?ですが、中2ですし口を出すのはやめていましたが、さきほどちょっとノートをみつけてびっくり!!
10パーセントもやっていませんでした。
社会をのぞいてどの教科もかなりの量があります。

口うるさく言っても聞くわけもなく、ストレスを感じながら悶々としております。
このまま自主性にまかせていいものなにでしょうか…
去年は口うるさくゆってもきかず、結局31日深夜まで自由研究をまとめていました。

軽く大丈夫?ときいたら大丈夫と…能天気です。
18  名前: さらに :2012/08/18 18:15
>>17
>>言い聞かせてできる子もいるでしょうが、言い聞かせてもできな子もいるんです。
>>
>>言わなくてもできる子
>>言ってきたからできるようになった子
>>言ってもできるようにならない子
>>
>>いろいろです。
>
>
>
>言わなくても出来ていたのに、やらなくなった子

言えばやるのに言わなければやらない子
19  名前: でもさ :2012/08/18 20:52
>>16
> 言い聞かせてできる子もいるでしょうが、言い聞かせてもできな子もいるんです。
>
> 言わなくてもできる子
> 言ってきたからできるようになった子
> 言ってもできるようにならない子
>
> いろいろです。
>
親の誘導の上手い下手も絶対にあると思う。
わが子の性格見極めて、うまく誘導してあげれば、だいぶ違うと思うんだよね。
20  名前: それでは :2012/08/20 07:32
>>17
いっても聞かない子供(反抗的ではなく能天気)なタイプのお子さんに有効な親の対処方
ご意見あれば、ご指導ください。
21  名前: 残念ながら :2012/08/20 09:32
>>20
有効な方法があればこのような掲示板は存在しないかと・・・・・
22  名前: すけじゅーる :2012/09/09 22:03
>>19
きっちりスケジュールたてました(わたしが)
今中2ですが
今年はスケジュールもたてたのは(わたしが)2教科のみ
苦手科目以外は自主的に終わらせることが出来ました。

ほかっておいてもいいけど
中1くらいだったら見たほうがいいのかも
分担がわからないのかも
トリップパスについて





留年しそうです
0  名前: 高専の息子 :2012/08/30 06:56
もともとがのんびりな性格で
おおらか?と言えば聞こえもいいのですが
ずぼら?と言った方が良いのか・・

欠点を1年生から1教科持ち越しての
2年への進級でした

1学期の成績もすこぶる悪く
どう考えても2年は留年かもと思われます

この夏休み、父親も私も「勉強しないと
留年するよ!今ならまだ間に合うから
やらないとダメだよ!」と何度も言いましたが・・

結局・・だらだらと夏休みを過ごしました

再三にわたり「留年するとなると
そのまま高専に残るのか
退学して定時か通信制で単位をとるのか
考えないといけない状況に今いるんだよ」
と言いましたが
まったくどこ吹く風でわかってない様子です

自分自身なら、落ち込むとか必死で勉強するとか
崖っぷちなのがわかってると、かなり動揺しますが
まったくそういう焦った様子もなく
飄々としています。

自分の息子ながら、何を考えてるのか
さっぱりわかりませんし、留年するのか
退学するのかも、なにも意思表示もありません


留年した後に、後悔するのがわかってないんだと
思います。

人生なめてる感があり
私達が助けてくれると思ってるのかもしれません。

どうすれば世間の厳しさや、自分自身の目標を
もてるように教える事が出来るのでしょうか?

もちろん私の子育てが間違ってるのかも
しれませんが、批判はなしで
こうすればいいという案があれば教えてください。

何事にも動じず、飄々とした息子に
効く特効薬はないのでしょうか?
よろしく願いします。

すみませんが・・批判等は遠慮させていただきます。
4  名前: 高専の息子 :2012/09/02 02:46
>>1
息子にも話をしました。

そこで息子は「自分が本当にやりたい事が
今のままでは出来ない。違う事を将来
やりたい」と言い、留年したら
退学をする覚悟を決めている様です。

高校卒業の認定?を取り
働きながらゲーム関係の専門学校に行くようです。

母親としてはもったいないなとも
思いましたが、息子の人生ですから
悔いのないように生きてほしいと
思い、それなら頑張りなさいと言いました。

お二方の温かい回答が励みになりました
本当にありがとうございました。
5  名前: うーん :2012/09/02 15:44
>>1
普通の高校に編入して卒業してから
その専門学校に行くのが良いと私は思うけどね
6  名前: 追試を受けましょう :2012/09/02 19:39
>>1
担任に相談はしてないのですか?

進路を変えるにしろ、相談は必要だと思いますが。

確かに、進路を変えたいと3年終了で高卒の
資格で退学する人はいます。
でも、2年で辞める人はほとんどいません。
3年まで頑張れない人が、働きながら専門学校
で頑張れるとは到底思えませんが・・・。

批判は遠慮してとありますが、もうちょっと
よく考えて、学校側に相談するべきでは
ないでしょうか。
働きながら専門学校へ行き、また「この道は
自分に合わない」と思ったとき、自分にある
ものは、「中卒」です。
「中卒」がどれだけ厳しいか、わかってない
ですね。

3年までは頑張る。その後は自由にしろ。
この条件でやらせるべきだと思います。
息子さんは、今は辞めれば留年しなくてよい、
勉強しなくて良い、そう思っているでしょう。
一度逃げると、何度も逃げますよ。
7  名前: うーん :2012/09/02 19:56
>>6
上で編入すると書きましたが
3年で高卒の資格が取れるなら、この方の意見に賛成です。
8  名前: 親子 :2012/09/09 21:15
>>1
親に似たんでしょうね。

あきらめましょう。

>すみませんが・・批判等は遠慮させていただきます。

と、嫌なものから逃避する親と同じクセあるからでしょう。
トリップパスについて





遠征の日休めと言われた
0  名前: モヤモヤ :2012/09/05 04:59
中1息子の部活では、土日の他校への遠征時は、当番の保護者が引率?のような形で付くことになっています。自転車の場合、子供たちは数人ごとにグループ分け、4人の保護者が各所について一緒に走るそうです。

先日、2年生部長のお母さん(子供が部長・副部長だと親も保護者内での部長役)から、「今度の土曜日の遠征は息子さんは休んで欲しい」と言われました。
理由は、うちの子は今まで数回の自転車の時、合わない自転車(私のママチャリ)で走行が危なく、また友達としゃべっていつも遅れていた。今回はかなり遠い会場で子供の人数も多く、万一事故やはぐれたりしたら責任が持てない。ということです。(ちなみにママチャリは顧問にも注意されたので最近本人用の自転車を買いました)

その日は大会なので、1年生にはまず出番はないし、また息子は初心者入部で下手っぴなので、行かなくても全く問題はないと思います。本人も、暑い中連日の練習や試合なので、休んでくれと言われて「ラッキー♪」くらいに思っているようです(汗

でも…私は正直かなり心外で、その場では「そうですか…わかりました…」とは言ったものの表情には出ていたと思います。顧問の先生の指示ならまだしも(それはそれでショックかもですが)保護者の方からそのような決定・指示がされることに納得がいかず、今でもモヤモヤが収まりません。

土曜日までに、①顧問の先生にTEL「部長のお母さんからこう言われたので当日は欠席します(うちの判断で欠席するのではないこと)」②部長のお母さんにTEL「顧問にはそちらから伝えていただけますね?」のどちらかをするつもりです。どちらがいいと思いますか?
19  名前: いろいろ :2012/09/07 17:22
>>18
> そんなの自転車持ってない子は、部活の為にわざわざ購入するの?
> 変な学校だね。
> 自転車で集団移動ってすごく迷惑な行動だと思うけど。
> 事故する確立だって高しい。
> 公共機関をなぜ使わないのですか?
>
立地条件や地域、学校によってルールなんかいろいろ。
部活選びは、そういうことも含めてリサーチしてからにしないと大変。
どんなに遠くても高速使って親が当番で送迎ってことだってある。
入ってからそんなの無理って言ってもどうしようもない。
いまどきはそんなもんです。
20  名前: 横です :2012/09/07 18:57
>>16
親が出過ぎってのは、私も思います。
うちはできるだけ送迎しません。
自分の子の交通マナーについては、親バカですが、
信用してます。

ただ、うちの中学生の自転車は二車線の道路の
ど真ん中を3人乗りで走るんです。
もう、信じられない!

こういう子達の移動には、保護者が引率したほうが
いいだろうと思います。
ドライバーが不用意に中学生を注意して、
車を傷つけられることもありますから。

成績を競いすぎって、本当にそう思います。
バカな子に無理矢理いい成績を取らせてどうするの?
たとえいい仕事に就けたって、
能力以上の難しい仕事を抱え込んで、
本人が苦しむだけなのにね……。
21  名前: え! :2012/09/07 19:54
>>20
保護者が引率するまでもなく退部じゃないの?
顧問が大人しいのかしら。
22  名前: むーみん :2012/09/08 02:06
>>18
校区内なら自転車で行きますよ。遊びに行くのも
塾に行くのも自転車を使うから、持っていない子
はかなり少数でしょうね。
23  名前: 地域性 :2012/09/08 20:59
>>18
地方だと交通機関が完備されていないことが多いし、1時間に1本とか普通にある。

しかも、乗り継ぎなどのアクセスが良くない場合も多いよ。

でも、言うこと聞かないしおしゃべりばかりのヘタッピ中学生は控えであってもおしゃべりや勝手な行動をして団体行動のモチベーションを下げるばかりの存在。

ガン細胞みたいなもので周りに悪玉菌を感染させていく。

だから、自転車で遠出ならば引率の保護者だって、危なくてしょうがない。

しかも、スレ主さんのような自分側の非は横において気に入らないことがあると嫌味を先生にいう親だと、遠征中に怪我でもしたら、引率の保護者に責任転嫁して、被害者顔してガンガン責めるのがミエミエだよね。

私が引率する保護者なら同じことを言ったと思う。
トリップパスについて





中学受験をやめて高校受験を選択した
0  名前: 不安でしょうがない :2012/09/06 22:23
中学受験をいろいろと考慮して途中でやめて
高校受験で頑張ろう・・・としたお子さんをお持ちの方ってこちらにいらっしゃいますか?

公立に行くと、主要科目以外の内申も
考慮しないといけないので
不器用で立ち回りが下手なうちの子が
内申をとれるか、すごく不安です。



塾の成績は良かったのですが、行きたい学校が見つからなかった…と言い出して
親子で何度も話し合って受験をやめました。

塾からは執拗に引き止められましたが、
本人の意思が強く…。

通える範囲に本人が行きたいと思った学校がなかったことが大きいと思います。
そこは高校からも募集があるので、
高校で受験したい…と。

内申を手堅くとっていけば、そこの推薦を受けることもでき、一般入試も受けることができ、2回チャンスがありますが…。
うちの子は内申で失敗するんじゃないか?なんて
今から不安でたまりません。

中学になれば、本人任せなんでしょうか?
アドバイスいただければ幸いです。
8  名前: 逆だわ :2012/09/08 07:49
>>7
うちの県は逆です。

私立の推薦入試は内申が少々低くても入学確定者ってことで受験できます。
中学校での受験基準をクリアしないと駄目ですが。
私立の一般入試は、推薦入試よりも内申が高く、学力も上ってのが通例です。
もちろん、その学校に行きたいけど推薦入試は受験できなかったって子が一般入試にチャレンジするってこともありますが。

受験形態って色々ですね。
9  名前: 厳しい :2012/09/08 09:17
>>1
内申に不安があるなら、塾の実力テストで
偏差値60以上は欲しいですね。
うちは数学が苦手なのでペーパー一本とまでは
いかないです。こちらでは、授業を真面目に受け、
提出物を期限までに出し、テストでいい点をとるだけでは、5はつかないです。
ノートや、提出物の内容も重要です。
10  名前: 私も心配だけど :2012/09/08 09:41
>>1
私のころは東京で内申と当日のテストの割合が5:5だったのですが、
今、子供の住んでる県で、私が行ってほしいと思う学校は6:4だったっり7:3だったりします。

そういうのはネットでも調べられますから
主さんも調べてみたら?
昔ほど内申重視じゃないと思うんだけど・・

私もあまり積極的でない息子を持ってるので
心配は心配だけど、仕方ないよね
11  名前: 何が不安? :2012/09/08 11:12
>>1
お子さんが通いたいというその学校に入れるかどうかが今から不安?

まだ中1でしょ?
行きたい学校はこれからだって変わるかもしれない。
入るべき学校はたったひとつじゃない。
もし高校が失敗しても、大学は、もっと広い範囲で探せる。

内申が取れるかだって?
みんな同じ条件でスタートするんだよ。

そんなに自分の子が信用ならないの?
これからの二、三年の成長を楽しみに思うことすらできないの?

そこまで、子どもを蔑む理由がわからない。
12  名前: 先生 :2012/09/08 14:50
>>11
自分の子じゃなくて、先生が信用できない

自分に気に入らないと成績上げてくれなかったりするからさ
特に、おとなしくて取り柄のない系の優等生のお母さんはだれでも心配だと思う
トリップパスについて





2年生の成績って
0  名前: 悩ましい :2012/09/06 14:05
高2の子がいます。大学受験の予定あり。
2年生の時の成績って、あてになりますか?

上の子は、部活命で2年の成績は高校3年間で最低でした。引退後伸びました。

下の子(高2の子)は部活をやっておらず、毎日ぼーっとしてます。
勉強はテスト前と宿題くらい。
こんな調子では、3年になって部活引退組が追い上げてきたら転げ落ちちゃうかも・・・。

先生はそんなこと全く気にかけず、今の成績が続く(またはさらに上がる)として進路指導されます。
この成績、あてになるんだか・・・。

どう思いますか??
1  名前: 悩ましい :2012/09/07 11:12
高2の子がいます。大学受験の予定あり。
2年生の時の成績って、あてになりますか?

上の子は、部活命で2年の成績は高校3年間で最低でした。引退後伸びました。

下の子(高2の子)は部活をやっておらず、毎日ぼーっとしてます。
勉強はテスト前と宿題くらい。
こんな調子では、3年になって部活引退組が追い上げてきたら転げ落ちちゃうかも・・・。

先生はそんなこと全く気にかけず、今の成績が続く(またはさらに上がる)として進路指導されます。
この成績、あてになるんだか・・・。

どう思いますか??
2  名前: それこそ :2012/09/07 12:39
>>1
>高2の子がいます。大学受験の予定あり。
>2年生の時の成績って、あてになりますか?
>
>上の子は、部活命で2年の成績は高校3年間で最低でした。引退後伸びました。
>
>下の子(高2の子)は部活をやっておらず、毎日ぼーっとしてます。
>勉強はテスト前と宿題くらい。
>こんな調子では、3年になって部活引退組が追い上げてきたら転げ落ちちゃうかも・・・。
>
>先生はそんなこと全く気にかけず、今の成績が続く(またはさらに上がる)として進路指導されます。
>この成績、あてになるんだか・・・。
>
>どう思いますか??

人それぞれ、学校それぞれだよ。
なにが学業成就の前向きのエネルギーになるかはわかんないからね。

目標があるから楽しくなくても勉強できるのか。
その目標は入りたい学校があるからなのか
好きな人がそこを目指しているからなのか。
勉強がわかることが面白くて楽しくて続くのか、
それは子どもによって違うと思う。
3  名前: 子供による :2012/09/07 13:07
>>1
それはあなたの子供がどうかによるでしょう。

親がみてわからないものは他人にはわからない
のでは?

みんなに聞いたってわかりっこないよ。
4  名前: はぁ? :2012/09/07 16:07
>>1
あてになるかどうかなんて、わかるわけないじゃない。

これから目標が出来て頑張るかもしれないし、大学に行く目的を見つけられず落ちていくかもしれない。
他の子の成績がどうとかというよりも、本人次第でしょ。
5  名前: 急いで :2012/09/07 19:53
>>1
①↑部活命の子と同様、伸び代(時間の余裕)はある。
②↑周りも引退後に受験ムードになってくるから、
つられて勉強するかもしれない。
③↓3年になると部活組も上がってくるし、
浪人生も含めての競争になる。

ということなので、努力をすれば上がらないことは
ないでしょうが、勉強を始めるなら今です。

うちの子もそんな調子で2年の12月に志望校を決め、
それから本気で勉強を始めました。
だけど思ったよりすぐには上がりませんね。
浪人組の参入も偏差値を大きく下げ、
トータルすると、そこまで下がらなかったって感じ。
全然勉強が間に合わないって焦ってますよ〜。
トリップパスについて





私立か国公立か
0  名前: 迷う :2012/09/04 10:22
高校生が二人います。
両方とも文系。
万が一二人とも私立でも、なんとかなるけど家計はかなり厳しい。
やっぱりどちらかでも国公立行ってほしい。

こういう時、子供たちには国公立にしてくれと言いますか?

がんばれば4年間の学費はなんとかなります。
その他の支出、交通費や教科書代もろもろがキツイかもしれません。

加えて、レジャーやその他の贅沢はできません。(今までも旅行は数年行ってませんが)
車必須の土地に住んでますが、二人が在学中は買い換えもできないでしょう。(2台とも10年もの)
奨学金は返済のことを考えると、あまり借りたくないなと思っています。できるだけ出してやりたいです。

一人でも国公立行ってくれると、だいぶ助かる・・・。
住宅ローンもまだまだあります。

どうしても国公立じゃなきゃいかせられないわけでもなく、私立になるとキツイ。
そういう家計の場合、子供にどう言いますか?
2  名前: そのまんま :2012/09/05 15:51
>>1
ここに書いたことを、そのまんま子どもに言えば?
なんでためらうのか、わからない。
3  名前: 言う :2012/09/05 15:52
>>1
それは言わないと。と思います。
せっかく私大に入っても続けられないのでは困りますよね。
家計って、家族全員で考えなきゃならない大事なことだと思ってます。
うちの収入がどれだけあるか。
生活費に今どれだけかかっているか。
ローンはあとどれだけ支払うのか。
私大に行くとどれだけかかるか、
公立だとどうなのか。
言って理解できない年齢ではないと思います。
ただ、私大しか
どうしても勉強したい学科がない場合は
考えてあげてもいいかな。

わたしは親から
「姉が県外の私大に推薦で入ったため
予定より出費がかさんだから
お前は地元の大学にしてくれ」と
親にはっきり言われてそれなりに納得しました。

自分なりにやりたい仕事につける勉強ができる
学校を探して、
市内の専門学校に決めました。
バイトもしましたが、
勉強に差し障るほどにはしませんでした。
だからといって別に大学にいった姉を羨んだりはしてないです。
4  名前: 文系なら :2012/09/06 09:44
>>1
多分4年間で学業修了されますよね。

文系の場合は国立と私立の差額が年間20万くらいでしょうか?私立は大学によって学費に差があるので詳細はわかりませんが。理系程の差はありません。ご存知かと思いますが。

年間20万くらいならお子様が志望される大学に進まれた方が良いと思います。お子様がアルバイトをすればすぐに溜まる金額です。それに主さんも経済的には問題ないと仰っていますし。

お子様の志望大学へ進まれるのが一番かと思いますよ。
5  名前: ほんと? :2012/09/07 08:17
>>4
> 多分4年間で学業修了されますよね。
>
> 文系の場合は国立と私立の差額が年間20万くらいでしょうか?私立は大学によって学費に差があるので詳細はわかりませんが。理系程の差はありません。ご存知かと思いますが。
>
> 年間20万くらいならお子様が志望される大学に進まれた方が良いと思います。お子様がアルバイトをすればすぐに溜まる金額です。それに主さんも経済的には問題ないと仰っていますし。
>
> お子様の志望大学へ進まれるのが一番かと思いますよ。
>
国立と私立の差額、20万で済む??
済まないと思うんだけど・・・。
大昔の私の頃でも、もっと違ったと思うけど、今はそんなもんなの?
6  名前: う〜ん :2012/09/07 14:17
>>1
国立に行ける学力をお持ちのお子さんが
通える・通いたい私立大学って、ほとんどが首都圏じゃないですか?
(または関西の中心部)
学費以外の経費(生活費)が最もかかる場所ってことになるんですよね。

お住まいの場所がわかりませんけど、自宅から通える国公立大が
あったとしたら、その出費の差はあまりにも大きいです。

地方の私立大で高いレベルの学校を知らないのですが・・・・・
トリップパスについて





平均より下の息子
0  名前: 中3 :2012/08/29 13:58
受験生です。

夏休みに私立のオープンスクールに行ってきました。

とても賑やかでした。

成績がふるわないので私立も視野に入れないといけないのですが。

大学付属の高校のオープンスクール(A高校)に行ってきたのですが、このA高校、付属だけあって2/3ほどがそのままエスカレーターで大学に上がれます。

でも、大学の偏差値自体はやはり悪いです。
いわゆるボンボン大学です。

息子が「おれA高校に行きたい。大学付属だし。」と言ってきました。

息子の性格上、大学受験になったときに根性出して勝ち抜く性格ではないなと思います。

学費は大学費用分としてはもう貯蓄があるので高校時代は節約してやっていけば共働きだし何とかやっていけると思います。

こう言った場合、やはりA高校専願で行かしますか?
それともA高校併願であくまでも公立狙いで行きますか?

公立狙いと言ってもこれはあくまでも本人に対してです。建前としてです。大学付属があるから楽しようとして専願にするんじゃなくてあくまでも受験を乗り切るという試練を与えるためです。
17  名前::2012/09/06 13:15
>>16
いやいや・・・バカになんてしてませんよ。

なんでバカにしてると思うのかわからない。

なにか地雷踏みましたか?
18  名前: ドンマイ :2012/09/06 13:24
>>17
取れると思い込んでいた指定校推薦が、
僅差で取れずに悔しい思いをした
お子さんの親に噛み付かれただけだと思いますよ。
19  名前: まぁ :2012/09/06 13:45
>>17
平均より上の学校で指定校推薦を全生徒の6割が取っている所は知っているけれど、平均より下になるとその割合が減って専門学校が増えるのは事実だからね。

予想外で悔しい思いをした人もいるんじゃないかな。
20  名前: 何県? :2012/09/06 16:48
>>19
>平均より上の学校で指定校推薦を全生徒の6割が取っている所は知っているけれど、平均より下になるとその割合が減って専門学校が増えるのは事実だからね。
>
>予想外で悔しい思いをした人もいるんじゃないかな。



6割が指定校で進学するなんて、平均以上とは思えない学校ですね。
平均が低いのかしら。
うちの県で、平均よりも少し上ぐらいの高校だと半数が国公立に行きますよ。

指定校で進学する子が増えるのは平均以下の高校です。
専門学校が増えるのはもっと下の高校です。
随分違いがあるようですね。
21  名前: まぁ :2012/09/06 22:43
>>19
東京の学校へも通学可能な首都圏です。
偏差値で言うと53ぐらいですかね。
それより10ぐらい上になると指定校より一般、浪人してでもいい学校らしいです。

地方出身ですが、そちらでは偏差値55〜56程度でも卒業生の4割が国公立大現役合格(4年生大学への進学率は9割)、指定校でしか行けないのは恥と思う所があったのですが、住んでいるところによって随分差があるようですね。

こちらでは、何より浪人になる割合が多くってビックリです。
どんなに偏差値の高い学校でも6〜7割しか現役で大学へ進学していないのですから。
トリップパスについて





ウザガられる娘
0  名前: 予想通り :2012/08/14 20:02
高校1年の長女、中高一貫の私立高校に通っています。

中学から入っている部活のメンバーと仲良くやっていたのですが、最近、私が娘の携帯から娘の学校のミクシーを見てしまい、部活のメンバーの一部からウザガられていることが分かりました。

紹介文?みたいなのを友人が書いてくれるのがあるみたいで、ついつい読んでしまったら、性格はう〜んWWWとかウザったいんだけどまあ、部活お互い頑張りましょう。。。とかありました。

そのメンバーとはみんなで遊びに行ったりもしていますが、イジメはないようですが、ウチの娘のことが好きではないというのが、分かる文面でした。

ただ、親の私から見ても、ウザいと言われてしまうのも分かるのです。

とにかく、いろいろと幼いころから手の焼ける子で、気は強く我が強いのに、人のことばかり気になるようで、人からの評判ばかりを気にします。
優しいところも沢山あり、とても頑張り屋ではあるのですが、愚痴がとっても多く、多分、他人に対しても文句が多くなり、悪口を言ってしまっているような気がします。

携帯もずっと、禁止にしていたのですが、高校生になったからと、いろいろ約束事を決めてOKを出したところ、
18時間くらい携帯をいじっている感じです。

一応、寝るときはリビングに置くということと、学校の成績が下がったら、携帯は禁止としていて、今のところそれはクリアしているのですが〜

本人の性格ゆえのことなので、親の私が何もできないことも分かってはいるし、携帯を内緒に見てしまったことは絶対に秘密にしたいので、娘に大っぴらにアドバイスや注意はできない、けれども気になる・・・といったところです。

最近は私が不眠症になってしまいました。

理由が分かってはいても、自分の子どもが嫌われるのってほんとうに辛いですね。

早く、娘が自分を見つめなおして少しでも良い方向に向かってほしいと切実に願います。

苦しすぎたので、ここに書かせていただきました。

お付き合いありがとうございました。
13  名前: 予想通り :2012/08/20 09:48
>>12
>自信がなくて虚勢を張るタイプ、かな?
>
>それならあなたが居場所の一つで
>あることが大事かも。
>
>本当に認めてほしい相手は
>母親であることも多いものです。
>
>甘やかせって言うわけじゃないですが、
>それでも私はあなたが好きよ、
>と意思表示をしてあげてくださいね。
>
>それから叱るときは1つずつ。
>できればそのとき小さなことでいいから
>何か1つ褒めてあげてね。
14  名前: 予想通り :2012/08/20 09:52
>>13
ごめんなさい。レス前に投稿してしまいました。

ご返信、ありがとうございます。

そうですね。もう高校生だから〜と
思っていましたが、褒められるのは
大人でも嬉しいものですものね。

些細なことでも褒めてみようと思います。

親バカですが、確かによく気がきき、優しいところもある子なんです。

いいところが、新芽のようにどんどん伸びていくといいな〜と思います。
15  名前: さち :2012/08/21 12:20
>>14
うん。些細なことがいいんです。

ありがと、とか、
助かるよ、とか、
それいいね、とか。

嘘やわざとらしいのは
ばれるから駄目ですよ。
16  名前: mixiの件 :2012/08/25 16:04
>>1
だいぶ日が経ってしまっていますが
趣味仲間でmixiをやっていて
気になったのでコメントさせてもらいました。

mixiは招待制じゃなくなったので
私のように思い立ったらすぐに一人で始められます。
日記などを書けば、すぐにマイミク(友達)が
できてしまいます。
私は40歳だけど未成年の友達もいます。
ほとんどの方が住所、名前は載せていないですよ。
本名を載せるのはフェィスブックの方だけど
そちらも今は匿名でも登録できるのです。

話がそれましたが、mixiは最近、未成年に対して
厳しく管理していますので、外部からの友達は
閲覧できないようになったのです。
何かのコミュで書き込みしたとしても
マイミクになってなければ、その人の情報は
見れません。

メッセージなども、メルアドや電話番号などを
載せると、自動的に消去されるんだったかな・・・
前よりは厳しくなっているはずですが、
でもやっぱり全国のあらゆる人と接触できることは
可能なSNSですので、危険は伴いますね。

長文失礼しました。
17  名前: 二人の娘 :2012/09/04 08:54
>>1
若干横になったらすみません・・・
うちのは4歳離れの娘がいますが
長女のほうが中学のとき、友人関係もめて友人いなくなりと私も悩みました・・・
携帯をみてしまったことがあり
友人から「あんたのそういうところが、ウザいねん
面白いとこはスキやけど、みんなウザいっていうてるよ」って最初はここまでいうか〜?って相手の子に
腹立ちましたが・・・
確かにしにくくて、なんか腹が立つ子というのは
当たっています・・・高校生になって少しはましに
なってきたけれど、
正直私はあんまり好きじゃありません

逆に次女は内心思っているだけなのですが
かなり、人に好かれる要素大なんです
容姿も十人並なのですが幼くて可愛い
女子に妬まれる可愛さではない・・・(美少女ではない)
性格も穏やかで、ほんわかしていて、面白いことも
いって笑わせるし、余計なこと言わないし
持って生まれた性格なんでしょうか
怒ってもこっちが腹の立つ反応はしてこない
うまくかわす
たぶん要領がいいのでしょうね
我が子ながら、この子は得をもってうまれたな〜と
思います。
でも、長女と私は似ているんで(要領悪く、人付き合い
下手くそ)長女はかわいそうだなぁってつくづく
おもうんです
トリップパスについて





体育際、見に行きますか?
0  名前: 中1 :2012/08/30 19:25
中学校の体育際って
親さんは見に行くもの?
行かないと子供が可哀相ですか?
6  名前: 主です :2012/09/01 18:17
>>1
体育祭は平日です。

わたしはフルタイム勤めなので
行かないでもいい行事で休みは取りたくない。
・・・は建前で
本音は・・・
子供が小学校時代、仲良くしてた親子達は違う中学へ行ったので、一人で体育祭見に行っても私の話し相手がいなくてつまらないな。と思って。

入学式の時は、保護者席では小学校からのグループでかたまっていて、私は一人ポツンでした。

2、3年生を持つ、ご近所さんに聞いてみたところ
小学校よりは親は少ない気がするとのこと。

もともと学校行事や人が集まるとこに出向くのが得意ではない性格なので・・・
でも、初めての中学校の体育祭だし...
行くべきか悩んでいます。
(子供はどっちでもいいよと言ってます)

親として、情けないですね...
7  名前: 行かなかった :2012/09/01 20:13
>>6
私は行きませんでした。中学にもなって行くとは思っていなくて。後で聞いたら結構多くの方が見に行かれたそうですが。

主さんが行きたくなければ無理なさらなくてもいいと思いますよ。
8  名前: 空知 :2012/09/02 16:57
>>6
平日なら、あまり行く気がないのなら、
無理に休みを取って行かなくてもいいんじゃないかな。
中学の体育祭って、生徒自身が楽しむ感じだから、
子どもにとっては、
親は来ても来なくてもどっちでもいいみたいです。

私もフルタイム勤務で、
雨で順延になり、平日開催になった時があったのですが、
休みを取って見に行きました。
私が見たかったからです。
中学のは迫力があって、結構面白いんですよ。
こちらの学校は、先生方も参加して、
大人げなく生徒と競争をするので盛り上がります。

平日は一段と保護者の数は少なくて、話す相手もあまりいませんでしたが、
見るのが楽しみで行ってるので、気になりませんでした。
9  名前: いかんよ :2012/09/03 20:33
>>1
たまたま役員やったから分かったことだけど、うちの学校は一年生の親は9割以上が見に来てました。
防犯対策で、受付で名簿にチェック入れてたので。

でも来た人来てない人で何か言ったりする雰囲気は
全くありませんでした。

ほとんど家族そろってきてました。
でもわが子の出番だけ立ち見して帰るという感じで、シート広げてる人はさすがにいなかったです。カメラも少なかったな。

役員やってなかったら、私は当然のように行かないつもりでしたので、ほんとにびっくりしました。
でもさすがに中学生はパワーがあって、お遊戯じみた小学校とは打って変わって見ごたえはありました。

でも今年は見に行きません。
運動音痴の子供はやる気なしで来ないでーって言うし、私も出不精でわざわざ見に行くほど興味ないので。
10  名前: ほほん :2012/09/04 07:33
>>1
部活リレーだけ見に行ってました。でもうちの子
足が遅いんで・・・さらしものみたいになってました!
でも迫力が小学校の時とは違うので、一度は行って
みてはどうでしょう。
トリップパスについて





宮部ワールド
0  名前: 得した気分 :2012/08/31 15:50
先日、古本屋さんで宮部みゆきの「魔術はささやく」を
100円で買いました。

平成元年頃の作品で
まだ携帯も普及していない頃のかなり昔の作品だけど
今の時代に読んでも、ものすごく感動して
言葉のひとつひとつがずっしりと胸に響きました。

良い作品はいつの時代になってもすたれることなく
読み継がれているものなんだなって
思いました。

なんだか100円でとっても得した気分です。

ここで宮部みゆきを以前にご紹介していただきました。
ありがとうございます。
1  名前: 得した気分 :2012/09/01 14:46
先日、古本屋さんで宮部みゆきの「魔術はささやく」を
100円で買いました。

平成元年頃の作品で
まだ携帯も普及していない頃のかなり昔の作品だけど
今の時代に読んでも、ものすごく感動して
言葉のひとつひとつがずっしりと胸に響きました。

良い作品はいつの時代になってもすたれることなく
読み継がれているものなんだなって
思いました。

なんだか100円でとっても得した気分です。

ここで宮部みゆきを以前にご紹介していただきました。
ありがとうございます。
2  名前: 主です :2012/09/01 14:48
>>1
板を間違えましたので投稿し直しました。
大変失礼しました。
トリップパスについて





私だって一人になりたい
0  名前: ままん :2012/08/26 09:40
中3の息子が居るのですが、ちょっと余所と違う気がします

親への反抗の仕方はいっちょ前ですが、そんなにうざいなら自分の部屋に篭もればいいのにずっとリビングに居ます

狭い家に住んでおり、私は寝る時はまだ小学四年の娘の部屋で寝て、主人はリビングで寝ています


息子にはきちんとした個室を与えており、何なら私が欲しいぐらいの部屋にしてやってるのにこの夏、寝る時以外部屋を使った事がありません

リビングにDVDも有り、パソコンもあるから四六時中居るらしいのですが、正直、私は一人になれる部屋が欲しくてたまりません

顔を合わせたら喧嘩するし、別に息子が嫌いざゃないけれど、一人になりたい時も私には場所もありません

いっその事中3の息子の部屋にパソコンを移動してやろうかと思ってるのですがまだ早いですか?

勉強はよく出来るのですが、全部リビングで本を広げてしています
DVDを見ながら、パソコンをしながら勉強をして、妹にちょっかいを出しては泣かせてイライラします

でも成績は良いので、私が苦情を言う材料は『一人になれる場所が欲しいから自分の部屋に行け』としか言えません


息子は皆が居る場所が良いらしいです

もう耐えれ無い 

息子の部屋にパソコンやDVDを置いた人いますか?
9  名前: わかるけど :2012/08/27 14:59
>>1
一人になりたいって気持ちはすっご〜〜〜くよくわかるけど(私の場合は一人になれない原因は義母ね)、息子が自室に引きこもらないのはうらやましいです。

うちは中高生の息子が2人いて、性格がぜんぜん違いひとりは主さんの息子さんみたいにわざわざ寄ってきては絡むタイプ。
一人はすぐに自室にこもっちゃうタイプ。

やっぱりこもっちゃうタイプは心配ですよ。
なに考えてるのか全然わからなくなってくるし、コミュニケーションがとれない。
寄ってくるタイプは確かにうざいしイライラさせられるんだけど、反抗に対してもこちらも正面からぶつかってあれこれ話もできるからいいような気がするんですよね。
10  名前::2012/08/31 16:56
>>1
皆様ありがとうございます

やっと夏休みが終わりますね
こんなに辛いなら息子に引きこもりになってほしいとさえ思います

とにかく関わってくるんです
テレビも占領して私には自由がありません

働きに出たいのですが下の娘が息子と留守番するのが不安で仕方が無いのです

殴って蹴られるんじゃないかと思いますし、私の様な苦痛な思いをさせるのが可哀想で

息子は大きくなると口も聞かなくなると良く聞きますが我が家の息子は一生私を苦しめそうです

仲良くしてくれるなら良いのですがちょっと喧嘩になると心底息子を産んだ事を悔いる程憎くなります

娘と2人だけで暮らしたい

私の老後の夢は息子が元気で幸せに、私とは関わらずに生きてくれる事です
11  名前: ??? :2012/08/31 20:08
>>10
>働きに出たいのですが下の娘が息子と留守番するのが不安で仕方が無いのです
>
>殴って蹴られるんじゃないかと思いますし、私の様な苦痛な思いをさせるのが可哀想で
>


スレ文では、ちょっかいを出して泣かせるとありましたが
兄弟のじゃれあいのようなものではないんですか?
虐待的なことなの?

私のような苦痛とありますが、娘さんにも部屋があるんですよね。
なんだか、普通でない感じを受けるんですけど大丈夫ですか?
12  名前: 私も :2012/08/31 20:17
>>1
私も一人になりたくて寝室にこもったりしますよ。
家族全員が居間にいる家なので……。

だけどお母さんが部屋にこもってるって、
家族は落ち着かないみたいですね。
皆が覗きに来ます。

上手に気分転換して、息子さんもかまってあげてね。
パソコンを置くのはかまわないと思います。
13  名前: えええ :2012/08/31 23:32
>>10
息子さん、本当にただの反抗期?

母親にこんなに疎ましがられてたら、そのうち治まるはずの反抗期も治まらない気がする…。

引きこもりになって欲しいとか、私と関わらずに生きてくれとか、それってもう、母親放棄だね。
ちょっと、普通じゃないよ。
トリップパスについて





反抗期は辛い
0  名前: 中一男子の母 :2012/08/22 19:20
中学生男子がいらっしゃる方に質問です。

ご子息は反抗期ですか?

小学5〜6年生から反抗的なうちの息子。受験が終わったら落ち着くと思いきやとんでもない!いつになったら「普通」に会話が出来るのやら。

平静を装うのも結構辛い今日この頃です。
18  名前: 言う〜 :2012/08/30 09:35
>>17
うちの高1息子も言いますよ。

時間にルーズで、
学校は時間ギリギリ、
友達の待ち合わせ時間はほとんど遅刻。
注意すると
「困るのは俺!お母さん達に迷惑かけてない!」
って、言います。
あんなのがバイト始めたら
めちゃくちゃ怒られるでしょうね。
それか即クビかな。

早くバイトしたい!
お金欲しい!って言ってますよ。
学校は禁止なんです。

どうして、自分のことしか考えないんだろう。
当然の注意なのに
「ウザい!」
って。
私も反抗期の時は
そうだったんでしょうね。
19  名前: 主です :2012/08/30 13:54
>>16
「お疲れ様です」様

「壁に穴」族の保護者様ですね。(笑)わかって頂けて救われます。反抗期も個人差が大きくて私の友人達のご子息は素直で穏やかなもので・・・。

育て方が悪かったんじゃない?と遠回しに言われるのが一番辛いです。そうかもしれませんが私なりに頑張ってきたので。

相手を変えることは出来ませんので自分自身の中で様々なストレス発散をしています。自己投資もそこそこしています。(結構チャッカリしています)「お疲れ様です」様の後押しを頂いて,新学期が始まったら一人暮らしをする上の子のところへ一泊で遊びに行ってきます。

子供達の自立後の達成感・・・いいですね〜。もう少しですね!頑張ります。

温かく心に沁みるアドバイスに感謝いたします。ありがとうございました。素敵なお母様なのでしょうね。
20  名前: お疲れ様です :2012/08/30 22:23
>>17
人様に生意気言える立場ではないんです。

でも、経験からはこの時期は世間の常識・・は通じないんです。
子供はわかっているはずなんです。
でも、わざと社会に反することもするし
言っても聞かないんです。

「反抗期のある子はエネルギーのある子」という言葉に、慰められていました。

反抗期の子供に、自分の思うようになんてことは通じなんです。
ただ、一生懸命生きている恥ずかしくない親の生きざまを見せる以外親にできることはなかったように思うんですよ。

大丈夫、いつかは終わりますから。
反抗期の年齢は様々だから、あまり気にしないほうがいいと思います。
21  名前: お疲れ様です :2012/08/30 22:26
>>19
まあ。上のお子さんはもう自立していらっしゃる。
育児の大先輩じゃないですか。
生意気言ってすみません。

そうですよね。
ちゃかっりと、気晴らしとが大切な時期ですよね。

上のお子さんのところで、ゆっくりした時間過ごされますように。
22  名前: ありがとうございました :2012/08/31 10:06
>>21
ありがとうございます。生意気だなんてとんでもない!上の子は育て易い子だったので(親の都合ですが)下がこんなに大変とは・・・。驚いております。

上の子も今年大学生になったばかりなので(W受験でした)様子伺いを兼ねて(掃除メイン?)行って参ります。

文章って不思議ですね。会わずとも何となく「人となり」が分かる様な気がします。

「お疲れ様です」様の知的でありながらも温かく爽やかなお人柄を感じます。お子様達はお幸せですね。♡

暫く暑い日が続きそうです。お体ご自愛下さいませ。
トリップパスについて





中学でのクラス
0  名前: 悩みどころ :2012/08/25 10:57
小学校時代、ずっと嫌がらせを受けていた場合、
地元の公立中学に入学するにあたって、
小学校の先生に相談して
中学に申し送りをしてもらったほうが
いいでしょうか?

実際、小学校の役員会では(本部役員をやりました)
校長から、
いじめなどの理由の場合、申し送りで
クラスを別にすることは可能・・・と
言われました。

中学が自由選択制なので、
実際、毎年、いじめっ子がどこの中学に行くか様子をみてから申請する人が後を絶たず、
行政の事務手続きに支障が出ているようで、
それなら、おなじ中学になっても同じクラスにならないように配慮して、なるべく地元の中学に行けるようにする・・・と校長会で話し合って出て結果だそうですが…。

うちの子の場合、いじめというほどのものではないのですが(暴力とかではないが)、言葉の暴力というか・・・身体的な特徴を言われたり、仲間外れにされたり・・・がある特定の人物に、小1の時からされています。小3の時の担任は相談して、小5のクラスでは別になりました。
相手の子は一人では何もしないのですが、
ほかに知り合いがいたりすると、その子と一緒になっていろいろとやってくるのです。
さすがにまずいと思うのか、次の日には学校で
「昨日はごめんな」と謝ってくるので
うちの子も「いいよ」と言って終わるのですが、
必ずまた繰り返します。(低学年からだんだん
悪質になってきています)

子供に、学校と相談して中学でも別のクラスにしてもらおうか?と言ったところ、
「いいよ、言わなくても。僕が強くなるから」と
言っていますが、
昨今のいじめのニュースを聞くと不安になる親です。

一応、担任に申し送りをしてほしいとお願いしておいた方がいいでしょうか?

それとも、子供がいうように、様子をみて
中学で何かしらの問題が起きたら、そのとき
中学に相談する…のほうがいいか・・・。
悩み始めました。
1  名前: 悩みどころ :2012/08/26 17:34
小学校時代、ずっと嫌がらせを受けていた場合、
地元の公立中学に入学するにあたって、
小学校の先生に相談して
中学に申し送りをしてもらったほうが
いいでしょうか?

実際、小学校の役員会では(本部役員をやりました)
校長から、
いじめなどの理由の場合、申し送りで
クラスを別にすることは可能・・・と
言われました。

中学が自由選択制なので、
実際、毎年、いじめっ子がどこの中学に行くか様子をみてから申請する人が後を絶たず、
行政の事務手続きに支障が出ているようで、
それなら、おなじ中学になっても同じクラスにならないように配慮して、なるべく地元の中学に行けるようにする・・・と校長会で話し合って出て結果だそうですが…。

うちの子の場合、いじめというほどのものではないのですが(暴力とかではないが)、言葉の暴力というか・・・身体的な特徴を言われたり、仲間外れにされたり・・・がある特定の人物に、小1の時からされています。小3の時の担任は相談して、小5のクラスでは別になりました。
相手の子は一人では何もしないのですが、
ほかに知り合いがいたりすると、その子と一緒になっていろいろとやってくるのです。
さすがにまずいと思うのか、次の日には学校で
「昨日はごめんな」と謝ってくるので
うちの子も「いいよ」と言って終わるのですが、
必ずまた繰り返します。(低学年からだんだん
悪質になってきています)

子供に、学校と相談して中学でも別のクラスにしてもらおうか?と言ったところ、
「いいよ、言わなくても。僕が強くなるから」と
言っていますが、
昨今のいじめのニュースを聞くと不安になる親です。

一応、担任に申し送りをしてほしいとお願いしておいた方がいいでしょうか?

それとも、子供がいうように、様子をみて
中学で何かしらの問題が起きたら、そのとき
中学に相談する…のほうがいいか・・・。
悩み始めました。
2  名前: 悩まなくても :2012/08/26 18:14
>>1
校長先生が申し送りで別学級にできるとおっしゃってくださっているのだから、お子さんには言わずに担任にお願いしたらいかがですか?

うちは、お願いをするつもりはありませんでしたが
担任から、中学では別クラスになるように申し送りしておきますと謝罪も含まれているような言い回しで言われました。
実際に、教室の階が違っていたり、同じ階に教室が並んでいるときは一番離れた教室になっていました。
中学でその子のことが担任との間で話題に出たことはありませんでしたが、3年間対処してもらっていましたよ。
3  名前: 言っていいのよ :2012/08/26 18:33
>>1
中2息子です。
中1の時に越境で外部から来た酷いのがクラスで偉く
暴れてね。
うちの子だけじゃないけれど、相当ひどい目にあった子
がたくさんいます。
うちの子はもともと低体重児で小柄だし、ひょろひょろ
なので、やっぱり身体的なこと山ほど言われました。
うちははっきり言いましたよ。
結果今年は平和なクラスで実に楽しく暮らしています。
中学は3年間しかないけれど、一生を左右するくらい濃
い3年間でもあるし、下手すると自殺しちゃうくらい酷
い虐めになる事もあるし。
安全で楽しい3年間を手に入れるためなら予め言って
おいて良いと思いますよ。
今は昔と違うと思います。「3年間無事に過ごせたら」
高校ではそんなに酷いことは少ないから。
とにかく逃げ切らないと。

身体的特徴をからかうなんて許せないです。
 
4  名前: はい :2012/08/27 00:42
>>1
文章から察するに色々悩む前に学校に伝えた方が宜しいかと思います。
5  名前: 主です :2012/08/27 17:54
>>1
勇気が出ました。
2学期後半に個人面談があるので
担任に伝えておこうと思います。
トリップパスについて





副教科対策の習い事
0  名前: 不安 :2012/08/20 04:32
小学生の子供がいますが、とてつもなく不器用です。
これでは、中学、高校の美術や音楽、家庭科で苦戦するだろうと思われます。

ピアノを習うのは子供が嫌がるので、書道だけでも習わせておいたほうがいいでしょうか?

アドバイスをお願いします。
1  名前: 不安 :2012/08/21 15:14
小学生の子供がいますが、とてつもなく不器用です。
これでは、中学、高校の美術や音楽、家庭科で苦戦するだろうと思われます。

ピアノを習うのは子供が嫌がるので、書道だけでも習わせておいたほうがいいでしょうか?

アドバイスをお願いします。
2  名前: まこ :2012/08/21 23:00
>>1
書道は内申にそれほど影響しないと思いますよ。
他は夏休みのイベントを利用するといいかな。

音楽は真面目に歌うに尽きますし、
美術はコツを知っていれば強いです。
インターネットで検索すれば出てきますよ。
技術家庭はお家のお手伝いをさせてください。
体育は出来る子は出来る。

副教科はある程度の技術+好きってことが大事です。
不器用だなんて言わないで、
楽しめるようにしてあげてください。
3  名前: そこを教えてほしい :2012/08/25 12:01
>>2
>インターネットで検索すれば出てきますよ。

いろいろ探したのですが、
探し方が悪いのか、見つかりません。
トリップパスについて





ゲーム中毒&反抗期&・・・
0  名前: 困った息子 :2012/08/23 08:23
中二の男の子です。
私立の中高一貫校に通っています。

息子について、悩みが尽きないのですが・・・
今の一番困っていることは、ゲーム中毒になっていることです。

夏休み中、部活(運動系)には行っていますが、それ以外は、宿題にも手をつけずにずっとゲーム(3DS、携帯、パソコン)ばかりやっています。
反抗期は、早くから始まっていて、今は口もろくに聞かず、注意するとすごい言葉が返ってきます。
先日、3DSを取り上げたところ、ブチ切れて大騒ぎでした。

お友達との関わりも下手で、自分の殻に閉じこもる傾向があり、多分、そういうこともゲームにのめりこむ原因の1つなのかな?と思っています。

真面目で優しい子です。おちゃらけて調子にのりやすいタイプではあるのですが、人に対して変に気を使うところもあり、自分が受け入れてもらえないと感じたら、臆病になって自分から遠ざかってしまうようです。

ゲームは、ここのところ部活が休みだったこともあり朝から晩まで・・。
本人もやる気が全く出ず、イライラしています。
完全にゲーム中毒ですよね?

どのように対応したらいいでしょうか?
同じ悩みの方、いらっしゃいますか?
3  名前: 目の前のことではなく :2012/08/24 09:24
>>1
中学生ですし、学校生活でいろいろあるんでしょうね。
きっとゲームでそういうことから逃れてるんだと思う。

うちの中3も基本は感受性が強く、あれこれ考える
タイプのようで、個性の強いいろいろなクラスメート
や部活の友達との間では気をつかっているらしいです。
(学校の様子をときどき話す中でそういう話がでます。)
うちの子供にとってはゲームやPCの動画とか、そういうものがリフレッシュする手段のようです。

ゲームとかPCって現実逃避するのに、とても気軽で簡単
な手段なので、身近にあればどうしてもそこへいきやす
いのかなと思います。ただし、大人でもはまりやすいものという怖さがあるので、最初に話し合って夜使える
時間など大枠のルール決めています。pcはリビングでのみ使用以外は日中は自由にしていいので、ゆるーい
ルールですが。
あとは学校生活に支障(さぼる・遅刻するなど)をき
たしたら取り上げることは言い渡してあります。
部活を引退したこの夏休みはゲームやDVDでかなりの
夜更かしをしていますが、塾や登校日はさぼらないので、今のところは見守っているという感じです。

宿題は、中学生にもなり、ましてや自分で希望して入
った私立中学なのだし、もうするかどうかは本人の責
任ではないでしょうか?
とくに中学受験ができたようなお子さんなら、もう十
分やらなくて困るのは自分ということもわかっている
と思いますが。

目の前のゲームがどうこうで言い合いをするのでは
なく、落ち着いて話ができそうなときに、もう中学生
なので親は見守るだけで、自分の責任でやっていくべ
きだ的な話をしてみてはどうでしょうか。

また遠回りなようですが、普段の生活で会話をよくして、親子の風通しをよくしておくことは大切な気がし
ます。たわいない話の中にでも、親の経験や人生観、
価値観なども伝えられますし、アドバイスしたいこと
ができたときに言いやすくなると思います。

またゲームや携帯、PCの使い方は、無制限使いたい放題にしておくよりは、ある程度は家庭のルールがあったほうが「はまる」という面では歯止めになるような気は
します。特にオンラインゲームははまると怖いですし。
そこは親子で話し合って、今のお子さんが守れる範囲
のルールを作るのはいいかもしれません。ただ、今まで
自由に使っていたのなら、厳しいルールは無理でしょ
うが。

ただし、PCなどを規制しても、宿題をやるようになる
こととは別だと思います。それは本人がやろうと思わ
なければいくら強制的に机に向かわせられても別の手
段があると思います。実際にPSPをとりあげにキレて
無効にしているわけですしね。

思春期ですので、少し長い目で親子関係を作っていく
のがいいのかなと思います。
4  名前: 主です。 :2012/08/24 09:29
>>2
早速、お返事ありがとうございます。

息子さんの部活の顧問の先生は、しっかりされていますね。私立中ですか?公立中ですか?

息子の学校は、どちらかというと本人が自覚を持って計画を立てて、自分でやっていくという学校で、夏休み前の三者面談でもそのことを先生とも約束し、計画も立てたにも関わらず、何もしないでここまで来てしまったのです。
自律できないでいるんですよね。

ゲームに関しては、
今までも何度も約束させて取り上げるとういことをしてきたのですが、今回は、心の問題もありそうで、今までと状況が違いそうです。

だけど、家が壊れてもいいという強い覚悟を持って真剣に戦うべきですね。子供をダメにしないように今を大切にします。
勇気を下さってどうもありがとうございます。


また、他にもアドバイスありましたら、引き続きお願いいたします。
5  名前: 主です。 :2012/08/24 09:57
>>3
貴重なご意見ありがとうございます。

確かに、今の状況はまさに日頃からのストレスから逃れる為だと思います。

小さい頃から、いろんなプレッシャーもかけていたような気がします。その反動で、最近の私に対する反抗はすごいです。
まずは、親子関係を修復させて、風通しを良くしてから次のステップに進むほうがいいのかもしれません。
見守るという事って、とても大変なことですよね。

ルール作り、1つをとっても子供にあったルールを決める。子供のやる気を起こさせるように。

全てにおいて、いろんな覚悟をもって子供に向かっていく事が大切ですね。
6  名前: 匿名 :2012/08/24 15:19
>>5
うちの子達は公立です。
また、息子が所属する部活の顧問は特別なんです。
他の部活ではないことなんです。

息子の通う中学はとても勉強、成績にはうるさくて、近辺の進学校に入学させることに必死です。
中途半端に成績が良いので、進学校に入学させたい親がたくさんいます。
逆に親の私がプレッシャーがかかってます。
また中途半端に頭がいいので、陰湿なイジメ、嫌がらせ、悪口が多々あります。
大津のイジメ問題のように明らかになるのではなく全てが水面下。1番ズルイというか・・・
あまりにも小さなイジメなので、訴えたいけれどこの程度で。。。と思われるのも嫌なので我慢です。

きっと息子さんは小さい頃から目の前の受験というものに戦ってきた・・・という親と子の自信があるので今、目の前に何が起きてるのか手探り状態なのでは?
うちの子達は成績は最下位なので、もうそちらには求めることはありませんが、
「人に迷惑をかけるな。いつも笑顔で」
と教えてます。実際どこまで守ってるかは子供達自信が分かってると思います。
親として言うべきことは言ってるつもりです。
みなさんのおっしゃるとおり、ゲームで自分の居場所を作ってるのかも知れませんね。
宿題をしないことは親としてヤキモキしますが、怒られるのも、部活に影響が出るのも全て子供です。
辛いとは思いますが、少しほっとけばいいんじゃないでしょうか?
7  名前::2012/08/24 23:00
>>1
うちの子は2年ほど本に現実逃避していました。
解決したのは高校進学。新しい友達ができ、
今はほとんど読まなくなりました。

お子さんにも何か変わるきっかけがあると
いいのですが……。

とにかく他のかたがおっしゃったように、
オンラインゲームはヤバいですよ。
絶対やらせちゃ駄目です。
トリップパスについて





宿題最終兵器
0  名前::2012/08/19 13:31
中一の息子が部活に夢中でろくに宿題が終わっていませんでした。

しかし部活の先生より
「8月30日の部活の時に全部の宿題を終わらせて持ってくること。その時点で終わっていなかったものは9月の部活は出席停止」
とのお達しが・・・。

先生GJです。ありがとう。
おかげで今日から青くなって取り組んでいます。

ちなみに中堅私立中高一貫校なの。
とにかく大学進学実績上げるのに必死で、部活紹介も「うちの部からは毎年国立大学合格者が出ています」なんて運動系とは思えない状態です。
1  名前::2012/08/20 09:04
中一の息子が部活に夢中でろくに宿題が終わっていませんでした。

しかし部活の先生より
「8月30日の部活の時に全部の宿題を終わらせて持ってくること。その時点で終わっていなかったものは9月の部活は出席停止」
とのお達しが・・・。

先生GJです。ありがとう。
おかげで今日から青くなって取り組んでいます。

ちなみに中堅私立中高一貫校なの。
とにかく大学進学実績上げるのに必死で、部活紹介も「うちの部からは毎年国立大学合格者が出ています」なんて運動系とは思えない状態です。
2  名前: おお :2012/08/21 12:12
>>1
先生、GJ!
部活がやりたいから勉強も頑張る息子さんもGJ!

うちの子だったら喜んで部活さぼりそ〜。
3  名前: 羨ましい :2012/08/21 17:44
>>1
同じく私立中高一貫校の一年生(息子)ですが,自由な校風で全くその様なフォローもなく・・・。(汗)

部の合宿で5日間家をあけております。宿題はかなり残っているはず。

あと10日くらいでどう帳尻を合わすんだか?

面倒見が良くて羨ましいです。
4  名前: うちの中学は :2012/08/21 21:05
>>1
主さんのところほど厳しくはないのですが
まだ宿題が終わってない生徒は
明日から午後練習は参加禁止で
午前中のみ部活、午後は家で宿題をやれと
顧問よりご提案がありました。

やっっっっっと!
やる気が出た我が息子です(中2)。
トリップパスについて





繁華街
0  名前: 買い物に付いて行く? :2012/01/12 23:22
中学生の息子。
先日のことです、友達とあるものを買う為、繁華街のショップへ行く約束してきました。
私は当然子供同士だと思っていました。で誘いに行ったら友達のお母さんも一緒についてきたそうです。
心配なのかしら?

中学生男子で、ちょっと過保護じゃないのかな?って思うのは私だけかな?
10  名前: 地域別 :2012/01/17 17:10
>>1
住んでいる場所によって
繁華街のイメージって全然違う。
主さんの指す繁華街がどういうものか
分からないから何ともいえない。

家の地区で繁華街に行くって言われたら
やっぱり気になるよ。
少し前は、女の子が家に電話するために
公衆電話ボックスに入っていたら
突然扉開けて腕に注射された、なんて都市伝説も
ある所だしね。
それにゲームセンターは女子だけでは入店禁止。
プリクラ撮っている時にスカートの中写真撮られたりって被害が多いから。
そんな繁華街です。

中3の男の子で、明るい時間帯に決めてあるお店に直行して
寄り道もせず帰ってくるなら考えてもいいけどね。
でも最初は心配かもね。
11  名前: 感覚の差 :2012/01/18 09:34
>>1
例えば渋谷ならありだけど、新宿・池袋はだめとか
どっちもダメだけど横浜や大宮ならOKとか
それもだめで、藤沢や聖蹟桜ヶ丘とかなら大丈夫とか
(首都圏の方しかわからない例えですみません)
それぞれ親によって地域性や基準が違うからね〜。
「中1男子で新宿・秋葉原OK」のおかあさんがいたけど
私はだめかな。
都内在住ではないからかもしれないけど。

あと、感覚的な違いが出るのは、公立か私立か、
上に兄弟がいるかどうかも関係あると思う。
12  名前: でもさ :2012/01/24 16:04
>>11
>例えば渋谷ならありだけど、新宿・池袋はだめとか
>どっちもダメだけど横浜や大宮ならOKとか
>それもだめで、藤沢や聖蹟桜ヶ丘とかなら大丈夫とか
>(首都圏の方しかわからない例えですみません)
>それぞれ親によって地域性や基準が違うからね〜。
>「中1男子で新宿・秋葉原OK」のおかあさんがいたけど
>私はだめかな。
>都内在住ではないからかもしれないけど。
>
>あと、感覚的な違いが出るのは、公立か私立か、
>上に兄弟がいるかどうかも関係あると思う。


だからって友達と一緒の息子について行くか?
私も主さんと同じ感覚だな
変わったお母さんだなって思う、
それを受け入れる息子も変わってると思うし。

子供だけで行っては行けないところだったら
行かせないで、違う日に親子で行くって言うのならわかるけど
友達グループに入り込むお母さんって…理解できない。
13  名前: 舞子 :2012/08/21 10:50
>>12
素人ギャルがアナタの前に降臨!!m(_ _)m→ 44m4.net/
14  名前: 亜美 :2012/08/21 10:50
>>11
本番OKらしいです(〃▽〃) sns.b8y.in/
トリップパスについて





スレッド新規作成
  • タイトル(必須)
  • 名前:
  •   トリップパス:  ※トリップパスについて
  • E-mail:

最新スレッド一覧 / リロード / 子育て119 トップページ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のトップへ戻る   <<前ページ  19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33  次ページ>>