育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■中学・高校生の子育て相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6615202

浅く広く→友達いない?の我が子について

0 名前:ともこ:2013/05/29 10:41
年度の始めはいつも調子いい我が息子。
中学に入った今年もGW明けまではイケイケでした。

ところがそれ以降、みるみるうちにしぼんでいき・・・・
あまりに元気がないので話を聞いたら、はっきりは言わないものの結局、

最初のとっつきはいいのでいろんな子に声をかけて友達がたくさん増えたと喜ぶ→色んな子達と浅く広く付き合う→気がつくとグループが出来上がり、うちの子はどこに所属するでもなく・・・・という流れ。

毎年毎年一緒の流れです。
なまじっか自分は友達が多いと勘違いしているからか変なプライドが邪魔して自分から声をかけることもできず。
一人なら一人でいいやと割り切ることもできず、悶々と沈み込んでいくというパターン。

グループ化の過程で息子にもそれとなくアプローチはあるものの、その時点では本人にグループに参加する意思が希薄な為、大概が逃げられてしまいます。

今まではそれについてノウハウ的な事を話したことはなかったのですが、さすがに中学生(しかも中高一貫で基本クラス替えなし。下のクラスにおとされない限りは)なので「一人でずっと過ごしたくなければ、自分の居場所を確保するように努力しろ!」と言ってしまいました。

仲間はずれにされているわけではないし、クラブで一緒の友達と一緒に帰ったりもしているし、先生曰く「明るいしムードメーカですよ」とは言ってもらっているんですが・・・・さすがにこんな風来坊で、しかも本人にその自覚がない上に決して一人を望んでいないとなると、ノウハウ的アドバイスは間違いではなかったのではと思っているのですが、皆さんどう思いますか?

こんなタイプのお子さんがいらっしゃる方にも、お話をお伺いしたいです。
1 名前:ともこ:2013/05/30 01:28
年度の始めはいつも調子いい我が息子。
中学に入った今年もGW明けまではイケイケでした。

ところがそれ以降、みるみるうちにしぼんでいき・・・・
あまりに元気がないので話を聞いたら、はっきりは言わないものの結局、

最初のとっつきはいいのでいろんな子に声をかけて友達がたくさん増えたと喜ぶ→色んな子達と浅く広く付き合う→気がつくとグループが出来上がり、うちの子はどこに所属するでもなく・・・・という流れ。

毎年毎年一緒の流れです。
なまじっか自分は友達が多いと勘違いしているからか変なプライドが邪魔して自分から声をかけることもできず。
一人なら一人でいいやと割り切ることもできず、悶々と沈み込んでいくというパターン。

グループ化の過程で息子にもそれとなくアプローチはあるものの、その時点では本人にグループに参加する意思が希薄な為、大概が逃げられてしまいます。

今まではそれについてノウハウ的な事を話したことはなかったのですが、さすがに中学生(しかも中高一貫で基本クラス替えなし。下のクラスにおとされない限りは)なので「一人でずっと過ごしたくなければ、自分の居場所を確保するように努力しろ!」と言ってしまいました。

仲間はずれにされているわけではないし、クラブで一緒の友達と一緒に帰ったりもしているし、先生曰く「明るいしムードメーカですよ」とは言ってもらっているんですが・・・・さすがにこんな風来坊で、しかも本人にその自覚がない上に決して一人を望んでいないとなると、ノウハウ的アドバイスは間違いではなかったのではと思っているのですが、皆さんどう思いますか?

こんなタイプのお子さんがいらっしゃる方にも、お話をお伺いしたいです。
2 名前:部活は?:2013/05/30 08:04
>>1
家の上の子はもともと友達作りが苦手で、小学校時代はよくどのグループにも入れなかった。
中学でもクラスでは結構苦戦してたけど、部活に友達がいるので頑張っていて、そのうちクラスでもなんとかなったみたい。
未だに一人で図書館に行ったりしてるみたいだけど、それはもともと好きでやってることなので静観してます。
中学の場合クラスになかなかなじめなくても、部活で濃い友達ができることが多いと思うんだけど、どうだろう。
3 名前:うちもかな?:2013/05/30 08:19
>>2
どちらかというとうちの息子も主さんの息子さんと似てるような。
ただ違うのは新学期、張り切って色んな子達に声をかけることはなく、来る者拒まず去るもの追わず的な感じかな?

男の子ってそんなにも学校の友達のことや生活の様子を話すかな?
親にベラベラ喋る子が息子の友達(?)にもいるけどある事ない事話さしてる様子も見られるのでちょっと迷惑かな?
またそのママさんが子供に起こったことで心配されて情報が早かったり。
中学生にもなって逆にこういうのってビックリする。
4 名前:自分が楽しいかどうか:2013/05/30 10:44
>>1
うちも息子だけど、男子だから女子の私とは付き合い方も違うんではなかろうかと思ってみています。
トラブルの相談ではないので、親がアドバイスして
どうにかなるようなことでもない気はするけど・・・

クラス最初の時期はみんなテンションが上がってて
違う自分になってたりするので、お互いあまりよくわ
からないうちから友達になったような錯覚があるのか
もしれませんね。

息子の話だと、ちょっと話してみて気が合いそうなら
また次も話をして・・・その繰り返しで盛り上がって
気が付いたらつるんでたって感じみたい。

男の子の場合はいつも固定のグループでってことでは
なくても、一部分でさえ気が合えば、そっち方面の
友達、こっち方面の友達って感じでわけてつきあえる
みたいですよ。

息子さんの好きなこと、興味のある話題ってなんだろう?

何よりそいつといて楽しいとか気が合うっていうのを
自分で感じ取ることが必要なんじゃないのかな?

わが子の場合はクラス、部活、塾とか、その場その場
で気の合う子がみつかってそこから少しずつ自然に
広がっていってるような気がします。

中高生になると放課後公園で遊ぶなんてこともない
ので、気が合って面白いってことが重要なような。

もしもアドバイスするとしたら、そのあたりじゃない
かな?

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)