育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■中学・高校生の子育て相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6617552

公立中学の授業参観で

0 名前:こんなもんなの?:2012/09/23 10:20
今、6年の息子が行くであろう学区の中学の授業参観・公開授業があったので行きました。

英語の授業を観ていて
教師のスペルミスに気づきました。
最初は、?って思ったのだけれど、
まさかと、電子辞書で確認して
やっぱりスペルミスだ・・と。

英語の授業中、何度もその間違えたスペルで
板書していていました。

多分、癖になっちゃっているんでしょうね…。

驚いたのは、生徒も何も言わずにいたこと。
私が学生の時は
誰かが「先生、あれは・・・」って
指摘したものだけど。
わかっていて無視したのか、それとも生徒も
わかっていないのか…。

結局授業終了後に、その担当教師に確認したら
大変恐縮してミスを認めましたけど…。
(顔覚えられたりして…。)

帰宅して、私立中に行っている上の子に聞いたら、
その子の学校では教師がミスったら
必ず誰かが疑問を投げかけるそうです。
そして、教師が冗談言いながら直したりすると。

国語の授業では、後ろの席の男子が教科書の上に文庫本をおいて読みふけっていました。
保護者が廊下から見ているのに気付くと
悪びれることもなく、前の席の子と二人でニタニタして、廊下の保護者を眺めていましたっけ。
教師はわかっているのか、知らぬふりをしているか・・・。

ま、数学の授業は、結構よかったです。
でも、中1の数学の授業で、文字式(すでにやっているとか)に関連して、アルファベットは全部で何文字?という質問に答えられたのが、数人でした。
指名された生徒は声に出してABCと指を使って数え始めました。

下の子は受験を嫌がったので、高校入試用の塾に行かせているけど、公立中学ってこれほどレベル下がったんですか?(ちなみに都内)
私が通った公立中はもっとましでしたけど…。
(ちなみに私は地方の政令指定都市出身)
1 名前:こんなもんなの?:2012/09/24 14:34
今、6年の息子が行くであろう学区の中学の授業参観・公開授業があったので行きました。

英語の授業を観ていて
教師のスペルミスに気づきました。
最初は、?って思ったのだけれど、
まさかと、電子辞書で確認して
やっぱりスペルミスだ・・と。

英語の授業中、何度もその間違えたスペルで
板書していていました。

多分、癖になっちゃっているんでしょうね…。

驚いたのは、生徒も何も言わずにいたこと。
私が学生の時は
誰かが「先生、あれは・・・」って
指摘したものだけど。
わかっていて無視したのか、それとも生徒も
わかっていないのか…。

結局授業終了後に、その担当教師に確認したら
大変恐縮してミスを認めましたけど…。
(顔覚えられたりして…。)

帰宅して、私立中に行っている上の子に聞いたら、
その子の学校では教師がミスったら
必ず誰かが疑問を投げかけるそうです。
そして、教師が冗談言いながら直したりすると。

国語の授業では、後ろの席の男子が教科書の上に文庫本をおいて読みふけっていました。
保護者が廊下から見ているのに気付くと
悪びれることもなく、前の席の子と二人でニタニタして、廊下の保護者を眺めていましたっけ。
教師はわかっているのか、知らぬふりをしているか・・・。

ま、数学の授業は、結構よかったです。
でも、中1の数学の授業で、文字式(すでにやっているとか)に関連して、アルファベットは全部で何文字?という質問に答えられたのが、数人でした。
指名された生徒は声に出してABCと指を使って数え始めました。

下の子は受験を嫌がったので、高校入試用の塾に行かせているけど、公立中学ってこれほどレベル下がったんですか?(ちなみに都内)
私が通った公立中はもっとましでしたけど…。
(ちなみに私は地方の政令指定都市出身)
2 名前:社会の縮図:2012/09/24 15:15
>>1
授業のレベルと生徒のレベルは一致しません。

うちの中学は学級崩壊していましたが、
勉強熱心なご家庭の子は
どのみち公立のスピードでは遅すぎるので、
塾でバリバリ勉強して学校は部活をしに来ていました。

公立中学は良くも悪くもいろんな子がいます。
あれはあれで良い体験かもしれませんよ。
3 名前:ぷーさん:2012/09/24 19:51
>>1
中学の参観で先生のミスをわざわざ指摘する子
はいないでしょうね。判っていても。

そこが、小学生と中学生の違いかな。
4 名前:うんと:2012/09/24 20:10
>>1
他の方も書いてますが、できる子は塾に行っていい学校に入ります。
それなりの子はそれなりに・・

学校の教師の質は関係ないと思う。
荒れてなければ、あとは家庭の力です。今はそういう時代。

公立小5年の子供がいますが、本当に子どもが高学年になって感じます。
2極化してますよ〜塾でバリバリやってる子とそうでない子。
うちみたいに塾に行ってなくて出来る子は少数
5 名前:私立娘:2012/09/26 21:13
>>1
うちの娘は私立中学3年ですが、
まず、スペルを間違えるという行為は
ないそうです。

もしも、間違っていて生徒が気づいた場合は、
その先生によって指摘するかしないか、
だと思いますよ。

公立中学はどういうものかわからないのですが、
うちの近所では公立中学1年生から塾に通うお子さんが
おられます。


娘の通っている学校はかなり面倒見がいいようで
塾にはいかせる必要がありません。
6 名前:そんなもの:2012/09/26 23:44
>>1
公立中学だからかな?
色んな先生がいて、色々な生徒がいました。
先生にも、生徒にも驚愕したものです。
でも、本人次第でしょうね。
そんな学校でも塾に行かずトップ校へ行く子もいました。

どんな学校生活が待っているかは入学後しか分からないと思う。先生は異動があるし。

私立も学校次第では?
私は公立中学と変わりない先生の話を聞きました。
7 名前:そう。:2012/09/27 21:24
>>1
こんなものです(苦笑)。
まだ寝ていないだけマシ。
公立中でも高校でも保護者が見ているというのに堂々と寝ている子はいます。
先生も、たまに起こしたりしているけど…授業参観じゃなかったら完全無視しているんだろうなという雰囲気でした。
授業についていけない子は置いてきぼりです。

不思議なことにそういう授業をやっていても出来る子はできるんですよね。本当に。

二極化しているよね。

たくましく育つわけだと変な感心してます。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)