育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■障害児を育てている保護者の方の相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6611758

自閉症の子って母親を…

0 名前:マイ:2011/07/17 01:38
もうすぐ2歳になる発達障害の疑いの息子がいます。まだ診断はされてませんが母親の私からみて、自閉症だろうなぁと思ってます。
よく自閉症の子は、人を物としかみてないとか、母親に執着はあっても愛着はないなどネットなど見てるとかいていますが、
自閉症の子はやっぱりみんなそうなのでしょうか?

よく抱っこは求めてきますが、甘えてるとゆうより、癇癪を起こしながら目も見ないで、抱っこと手を伸ばすだけのことが多いです。
わりと旦那や実家の母親などの言うことはきくことも多いみたいですが、
私のいうことは全くで、
ナメられてるなぁとゆう感じです。
母親のことを便利な物としか見てないのかなぁと思うとなんかなぁ…と思ってしまって(@_@)
障害だと仕方ないことなんですかね
1 名前:マイ:2011/07/17 23:35
もうすぐ2歳になる発達障害の疑いの息子がいます。まだ診断はされてませんが母親の私からみて、自閉症だろうなぁと思ってます。
よく自閉症の子は、人を物としかみてないとか、母親に執着はあっても愛着はないなどネットなど見てるとかいていますが、
自閉症の子はやっぱりみんなそうなのでしょうか?

よく抱っこは求めてきますが、甘えてるとゆうより、癇癪を起こしながら目も見ないで、抱っこと手を伸ばすだけのことが多いです。
わりと旦那や実家の母親などの言うことはきくことも多いみたいですが、
私のいうことは全くで、
ナメられてるなぁとゆう感じです。
母親のことを便利な物としか見てないのかなぁと思うとなんかなぁ…と思ってしまって(@_@)
障害だと仕方ないことなんですかね
2 名前:障害者の母:2011/07/19 10:44
>>1
自閉症の娘っがいますが、人を物と見ている様子は感じられませんよ。
ネット等でいろんな情報が入ってくると思いますが、情報に流されて自分の子がしっかり見れてないのでは?
また、母親に執着するのは当たり前では?
ご主人やマイさんのお母さんの前では少し遠慮しているのでは・・・
マイさんの前では、素の自分を見せれるのではないですか?
3 名前:ママ:2011/07/19 21:08
>>1
知的障害の特別支援学校へ通う息子の母です。

クラスの中には軽度知的や重度知的、自閉症
(特にうちの学校は高校まであるのでうちは
中学に今年上がったのに伴い育成に通ってた
お子さんなど入学してきました。)様々な子が
いますが、自閉症はこうだとか知的はこうだとか
一概には言えません。

それぞれのお子さんが多種多様です。
例えば普通の子だとしてもそれぞれ個性もあるし
いくらネットなどの情報を見ても全てに当てはまる
ものでもないと言えばわかりやすいかな?

特に発達障害をお持ちなら不安な気持ちもあるし
周囲に比べる対象のお子さんも少ないですし
情報も少ないからネットに頼ってしまうという
お気持ちもわかります。

判断はされていないようなので決めつけるには
まだ2歳ですしそんなに結果を急ぐ必要はないと
思います。

1歳半検診ではどうでしたか?何か言われましたか?
うちの息子は1歳半検診で引っかかりました。
「半年後に児童相談所で発達検査を受けて下さい」と
言われ受けたところ専門の病院を紹介されました。

2歳から半年ごとに発達検査を受け通院してきました。
「軽度知的障害」と判断されました。

3歳で療育保育園に入園を決めました。

1歳半検診で何も言われていないのならただの
個性が強い子かもしれないし2歳なんてまだまだ
伸びる時期ですので本当にそういう面々が気になるの
でしたら早めに診断を受けてみた方がいいと思います。
4 名前:マイ:2011/07/19 23:22
>>1
ご回答ありがとうございます
自閉症の子全てが人を物として見ているわけではないのですね

何かとってほしい時も、目を見ず人の手だけを見てその場に連れていき、
手を隠すと泣きわめきながら手を探すのでやっぱり便利な道具としてみてるのかな〜なんて思っていました。

発達障害について無知なので確かにネットにかなり頼ってしまっています…
かいてる事をなんでもかんでも信じるのもよくないですよね(*_*)

1歳半検診では、積木は投げるだけ、あとはずっと癇癪を起こしながら泣きわめいていたので検診どころではありませんでした

ずっと違和感を持って育ててきて、気になる点が多々あり、相談したところ要観察になりました。

専門医には自ら予約をとり、10月に診てもらう予定です。

言葉や理解の遅れや、クレーン、常同行動、つま先歩き、呼んでも振り向かない、多動、癇癪、感覚過敏、偏食などよくかかれていることはほとんど当てはまっているので、
診断もされていないのに勝手に決め付けてしまってますが…先走りすぎですよねf^_^;

母親に執着するのも、一番信頼されてるんだなぁといいようにとらえておきたいと思います。

かなりの長文失礼しました
5 名前:ママ:2011/07/20 01:01
>>4
母にとって診断されたら少しは楽になります。「

方向が見えてきますし。

ただ・・障害がはっきりしないけれど・・

>言葉や理解の遅れや、クレーン、常同行動、つま先歩き、呼んでも振り向かない
、多動、癇癪、感覚過敏、偏食などよくかかれていることはほとんど当てはま
っているので

↑2歳でこう思うのはどうかと・・。
主さんもイライラしてお子もイライラ。
なんか悪循環なような気がする、判定も
されない2歳相手に・・。
6 名前:マイ:2011/07/20 04:06
>>5
そうですよね
障害だと勝手に確信しつつもまだ診断されていない為毎日モヤモヤとイライラでほんとに悪循環だと思います。

かわいいはずの時期に、そのような行動などばかり気になって育児を楽しめず、なんかもったいないことしてるかも…なんて思ったりもしますが


元々、先天性の病気があり、ほかにも何かあるんじゃ…とは思っていたものの診断されてもないのに決めつけすぎですよね

あまり考えすぎないようにしてみます

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)