育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■親対親での悩み相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6616899

寂しい瞬間

0 名前:ぷりん:2009/08/04 15:22
幼稚園に通う女の子の母親です。
寂しがりやで人見知りの性格です。
気づいたら幼稚園の中でグループが出来ていて、私はどこにも属していません。

アドレスを知っているお友達や、知り合いは数人いますがそれ以上仲良しになれません。
、一回遊んで家に呼び、いい感じでまたねと言っても、向こうから誘われることが無いのです。
こちらから誘ってばかりだと、なんか、気が引けるのでそのままになっています。  

正直どんどん仲良しグループが出来てきてあせっています。仕事をしているので正直時間もありませんが、寂しいです。

何か私に原因があるのでしょうか?どうしたらいいでしょうか?誘ってばかりで迷惑な人と思われるのも悲しいです。
1 名前:ぷりん:2009/08/06 00:41
幼稚園に通う女の子の母親です。
寂しがりやで人見知りの性格です。
気づいたら幼稚園の中でグループが出来ていて、私はどこにも属していません。

アドレスを知っているお友達や、知り合いは数人いますがそれ以上仲良しになれません。
、一回遊んで家に呼び、いい感じでまたねと言っても、向こうから誘われることが無いのです。
こちらから誘ってばかりだと、なんか、気が引けるのでそのままになっています。  

正直どんどん仲良しグループが出来てきてあせっています。仕事をしているので正直時間もありませんが、寂しいです。

何か私に原因があるのでしょうか?どうしたらいいでしょうか?誘ってばかりで迷惑な人と思われるのも悲しいです。
2 名前:うーん:2009/08/06 01:24
>>1
上の子が小学生、下の子は年少です。
幼稚園のママ同士のグループって意外と入園前からの知り合い、上の子でのつながり、同じバス停、お互い一人目などで決まってしまっているのかもしれませんね。
私はどっぷりグループに入っています。
そのグループは一人は上の子が赤ちゃんの時からのママ友、あとは入園前に公園で知り合ったメンバーです。
みんな二人目のママ。上の子は皆小学生。
妙に気があって、でもべったりではなく、付き合っています。
上の子の場合は転勤で地方にいましたが、グループはやはり、入園前からの友達の団地のママたち。
どちらも他の人は入れない気がしました。
上の子が年長の時、地方から戻ってきた時は悲惨でしたよ。もう今更どこにも所属できないと分かっていたので、あきらめモードで一年を過ごしました。
でも子供が友達になってきたママたちと付き合ったりしてました。
もう出来上がったグループに入ることはかなり難しいかもしれないので、子供を通して気の合うママ友が見つかるといいですね。
3 名前:まろん:2009/08/06 07:52
>>1
幼稚園のママグループに入るのは難しいかも。

ヌシさん仕事をされてるんですよね。
グループってのは同じような行動パターンで
年中つるんでいたい人が多いですよ。

仕事をしていると難しいでしょうが
どうしても作りたければ役員になるのが近道かな。

でも・・入ったら入ったで面倒な事が多いよ〜
(私はこれが嫌で深入りしなかった)

小学校は、もっとあっさりしたラクなお付き合いに
なりますよ。
今はお子さんが寂しくない程度に付き合って
自然に仲良くなるのを待ってはいかが?
4 名前:気にしない:2009/08/06 08:48
>>1
>> 仕事をしているので正直時間もありませんが、



これが原因だと思います。
仕事している人と、していない人とは
同じスタンスでは付き合えないもの。

しょうがないよ。

主さんが悪いんじゃないです。
5 名前:適当に:2009/08/06 08:54
>>1
幼稚園は大人の遊び場じゃないと思います。

けれど、親参加が多い幼稚園は、一人だとやりにくい面が多々あるとも思います。そのためにグループに入っておきたいと考える親がいても不思議ではないかも。

周りを見ていると、1学期の初めのほうに固定グループが決まって、その後はあまり動かないようです。
もしグループに入りたいなら、年度初めが勝負かも。

あとは、子供の性格も影響するんじゃないかな。社交的な子を持つ親は親同士を取り持つこともあるだろうし、マイペースな子を持つ親は入りにくいですよね。

私もグループには属していません。
子供が決まった子と遊ぶより自由にしていたい性格で、親の私もグループは息がつまるので、敢えて積極的にはしていません。
やるべきことはしっかりこなし、あとは適当にしてます。早く卒園したいな。
6 名前:無理よ:2009/08/06 09:16
>>1
仕事してる人はランチ出来ないでしょ。
だから無理よ。
子供を遊ばせる時じゃなくて、
「子供が幼稚園行ってる間」に
親同士は仲良くなるのよ。
7 名前:幼稚園だけじゃないんじゃ?:2009/08/06 10:41
>>1
仲良していうのは同じ幼稚園、だけじゃなく、入園前からもともと仲良かったとか、習い事が一緒だとか、同じマンションor家が近所、とか役員同士とか、上の子も同じ学年で接点がある、などなど、他にも共通点や接点があることが多いよ。
第一子の幼稚園で会うだけで仲良しになった、という人は意外と少ないのかも。
8 名前:ぷりん:2009/08/06 11:58
>>6
家が近所、前から友達はいるのですが、知らない方とグループになっていると入っていけない引っ込み事案な自分もいて・・・

なんで誘ってくれないんだろうと、被害妄想的な物もでてきて、そんな自分に自己嫌悪になったりしていました。旦那も無関心でそんなことのストレスが原因で喧嘩も多くなっていました。付き合い下手な自分が嫌で逃げ出してしまいたいくらい寂しい時もあります。

いろんなご意見頂き、今の自分の現状がなんとなくわかりました。うちの子はマイペースタイプなので、子供の友達だから仲良くはなかなか難しい感じもあります。

本当は、親も子も楽しく幼稚園を送りたかったのですが後残り一年半、半分あきらめて、あせらず、時々、自分から誘って適当に過ごして行こうかなと思いました。
貴重なご意見ありがとうございました。
9 名前:さびしくないよ:2009/08/07 19:45
>>1
ママグループの付き合いって、いらないわ。

子供同士が仲良しなら、子供だけ預かり迎えの時間に少ししゃべるくらいで充分。

二人目以降のママは、親の付き合う距離感が似てるので、楽です。

一人目ママに子供抜きでおしゃべりの場を設けるので来てといわれても、逃げてしまいます。

温度差を感じる今日この頃。

子供が楽しく遊べてるなら気にしないで。
10 名前:なんで?:2009/08/08 10:23
>>9
一人目ママに子供抜きでおしゃべりの場を設けるので来てといわれても、逃げてしまいます。

↑なんで?上にお子さんがいる方ってそうなんだ・・・。
11 名前:別人ですが:2009/08/08 13:09
>>10
2人目幼稚園ママです。人によると思いますが、正直「ママ付き合いよりやりたい事がたくさんある」のでママ付き合いはしたくありません。

2人目ともなると自分の将来の事を再度考える時期なので・・・。
12 名前:自分の世界:2009/08/08 14:30
>>1
私もあまり偉そうな事を言えた義理じゃないけど、子供の幼稚園以外自分の世界ってあるでしょう?それではだめなんでしょうか?

幼稚園なんて期間限定のお付き合いです。たまたま気が合う人ができればよいけれど、そう言う人に巡り合えない場合だってある。

今グループになっている人だってそれが永遠とは限らない。好きでグループしている人ばかりではない。

他人の事を気にするよりも、自分の今後(子供とは関係なく)を考えた方が良いような気がします。

子供がいる前はいろいろ自分の計画や夢や好きな事、ありましたよね?

将来こうなりたいって考えて夢を膨らませてたくさん勉強もしたし、趣味もやったでしょ?

今若い頃と同じペースでは物事運べないとは思うけど、子供中心の思考回路をちょっとだけ休めて、自分が今後何をやって生活して行きたいのか?を真剣に考えてみたら?

友達づくりに振り回されて自分を犠牲にするなんてばかばかしいよ。主さんだって幼稚園以外に親しい人はたくさんいるんだろうから、そう言う友達と遊んでみたり、会えなくてもメールしてみたり、いろいろやってみては?

幼稚園ママなんてせま〜い世界だよ。

世の中には楽しい事がたくさんあると思います。
13 名前:大きくなる子ども:2009/08/08 16:16
>>9
同意。
スレヌシさんのようなこと言ってるの幼稚園の
うちだけですよ。

小学生になれば、子どもは自分の気の合う子と
付き合い始めるし、勝手に友達つくってる。
子どもの仲良しの親御さんとは面識ないことも
多い。

高学年にもなれば、成績で差がついたり、それぞれ
忙しくなったりして幼稚園のころのグループ
バラバラって感じだと思うよ。

その分地域や習い事でのつながりが濃くなったり
するかもだけど、いつもべったりのママづきあいは
もうない。

主さんのポジションは丁度いい感じだと思うけど
なあ。私は、正直面倒くさくってグループに入らず
噂好きなグループに悪口の被害受けたけど、今じゃ
そのことに感謝してるくらい。あのようなグループに
入って気の合わない人といる無駄な時間がなくて
よかったし、変なしがらみが出来なくて良かったよ。
14 名前:さびしくないよ:2009/08/08 22:12
>>10
レスします。

経験上、「ママ友」と長く深く付き合うと大なり小なりトラブルが発生するのがわかるからです。

一人目ママたちは自分の友達としても「ママ友」に交流をもとめますよね。
この温度差が、一人目ママには理解してもらえなくて、面倒で逃げてしまってます。


結局、適度な距離感で子供の友達の親として付き合ったほうが、トラブルもなく長くいい付き合いができるのがわかるのは一人目で痛い目にあった経験のある二人目ママなのだと思います。
15 名前:主です:2009/08/10 19:59
>>14
いいポジジョン・・・・・

思ってもみなかった言葉になんだか自信が沸いてきました。まんざらではないかなと。

本当は自分の夢を追ったり、仕事をしたり、自分の世界で好きなことをしたり、独身時代の友達と付き合ったりは、けっこう得意分野なのですが、子供の為に、社交的なママになろうと、ちょっと無理してしまったのかもしれません。自分を見失ってました。

当たり前ですけど、いろいろな意見の方がいるんだな・・・・と思いました。

だいぶ前向きになれました。ありがとうございます。
16 名前:仕事をしているから:2009/08/12 14:53
>>1
仕事をしていると、忙しいかな?って誘いづらいことがあるよ。

たまの休みは家の事もしたいだろうし、いつ誘っていいかわからない。

私も仕事を始めたとたんに誘われなくなったし、仕事を始めた人は誘いづらくなったし。

やはり、もう一歩踏み込んで、自分からもっと誘うか、「誘って!」って言うしかないと思うよ。

がんばれ!

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)