育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■シングルマザーの悩み相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6608059

再婚

0 名前:ひかり:2009/08/06 01:06
子連れ同士の再婚を考えています。

私の子供→小2男の子

彼の子供→小4男の子です。

まだ会った事はありません。

彼の親は他界しており頼れる身内が居ないのと
不規則な仕事の為・・・子供は施設に預けていると言ってました。(3歳くらいから)

月1くらいは子供に会いに行ってはいるみたいですが・・
心のケアーって必要になりますよね?

最初は軽い気持ちで・・1人も2人も一緒って男の子同士だし、、、って安易な気持ちでいましたが・・
最近、自信が無くなりつつあります。

私の身近では施設に預けた子供、学校に通っている子供はしりません。

そういうお子さんを引き取って生活された方いますか?

良いアドバイスがあれば宜しくお願いします。

読みづらい文章ですみません。
1 名前:ひかり:2009/08/07 09:29
子連れ同士の再婚を考えています。

私の子供→小2男の子

彼の子供→小4男の子です。

まだ会った事はありません。

彼の親は他界しており頼れる身内が居ないのと
不規則な仕事の為・・・子供は施設に預けていると言ってました。(3歳くらいから)

月1くらいは子供に会いに行ってはいるみたいですが・・
心のケアーって必要になりますよね?

最初は軽い気持ちで・・1人も2人も一緒って男の子同士だし、、、って安易な気持ちでいましたが・・
最近、自信が無くなりつつあります。

私の身近では施設に預けた子供、学校に通っている子供はしりません。

そういうお子さんを引き取って生活された方いますか?

良いアドバイスがあれば宜しくお願いします。

読みづらい文章ですみません。
2 名前:やめたほうが:2009/08/07 10:30
>>1
母親と離されたことのないあなたの子もいて、
これから父親も母親も失ったことのない幸せなセメントも作る予定でしょ?

家庭の中では施設に預けられていた子は
自分の不幸が際だつよ。
しばらくは過去の恨みをいろいろの形で吐き出すだろう。
あっさり施設に預けた父親は子育には役にたたないと思われる。
家庭での躾けのやりなおしも必要だろう。

その手の子の愛情の飢えは激しいし、屈折してるよ。
ほかの子(自分と血の繋がった子たち)を押しのけてでも、あなたは
その子に愛情を注がないと無理だと思う。

覚悟があるなら、ぜひ、愛してやって欲しいが
自分の子を優先するなら、その再婚は辞めたほうがいいと思う。
3 名前:ムリ:2009/08/07 14:34
>>1
自分の子を犠牲にしてでも彼の子が精神的に落ち着くまでのサンドバックになる覚悟がありますか?
今3歳ならまだいいでしょうが、小4ってこれからどんどん大変な時期になっていきますよ。

数年・・・いや十数年かかるかもしれないサンドバック期間。
その間に自分の子が精神的に不安定になったら?
取り返しがつきませんよね。

悪いけどちょっとやそっとの苦労で済むとは思えません。
4 名前:ひかり:2009/08/07 21:07
>>1
レスありがとうございます。

自分の子供は犠牲には出来ません。
母子家庭で寂しい思いもしていると思いますし・・

彼の子供だけに愛情を注ぐ事は無理だと思います。。

なるべく同じように接したい気持ちであります。
でも同じじゃあ物足りない部分が出てきてしまうのでしょうね!

焦らないでゆっくり考えたいと思います。

〆ではありませんので・・
ご意見聞かせてください。
5 名前:無責任男:2009/08/07 21:29
>>4
物心付くか付かないうちから施設でしょう。
4年生まで親の愛を知らずに生きてきたんですよね。
そのぶん愛に飢えてるわけだから、
わが子と同等の愛情を与えても、足りないでしょうね。
砂漠の砂に幾ら水をやっても潤わないように、
わが子の何倍、何十倍も多い愛情を
彼氏の子に注がなければ
心が満たされることはないと思われます。

彼氏の子供さんが素直で真っ直ぐな、
物分りの良い天使のような子じゃない限り、
主さん母子はただひたすら振り回されて
人生を棒に振るような気がします。
幸せになるために再婚したはずが
余計な苦労まで背負い込んで
人生が更に狂ってしまう結果になりかねません。
主さん母子にとっての今からの年月は、
これまで以上に重く、そして貴重ですよね。
もう二度と選択を間違えないように、
お二人にとって大切なものは何なのかよく見極めて
賢い決断をなさる事を祈ります。

ついでに、
生活の都合や何かしらの理由があるにせよ
自分の子供を3歳からずっと施設に任せっきりの
彼氏の人間性を疑います。
仮に主さんと再婚しても、
全ての面倒は主さんに任せて
いざとなったらポイっと放り出すんじゃないかなと
思いますよ。
6 名前:mori:2009/08/07 23:55
>>1
再婚は軽く考えてるなら、やめたほうがいいと思います。
まず自分のお子さんと年齢が近いことで、兄弟喧嘩は絶えないと思います。
結構何気ない事ですが、子供の事で貴方と旦那さん
との間が上手くいかなくなります。

そして、施設で預けっぱなしの件で父親との関係
が、しっかり出来てない点です。

ここが凄く重要なのですが、その関係がある程度出来上ってないと、これからの子育てがものすごく大変です。

今は小学生である程度聞き入れますが、他人と近い関係
であるほど、この先聞き入れることも無ければ、家族で
あって、家族ではないような関係ができあがります。

その間にはいろいろな事が貴方に全て圧し掛かってきます。


私は初婚ですが主人の子連れ結婚に踏み切りましたが
物凄く大変でした。

今は籍を入れなくとも、お互いの子供の親として別々に
暮らすことをお勧めします。

籍を入れたければ子供たちが成人した後でもいいと思います。

子供たちにとっても貴方にとっても一番の選択だと私は
思います。

籍よりも子供たちとどう、お互いに接していくかが、一番に考えてほしいところです。

貴方と彼とのことは、もっと後に考える問題です。
7 名前:身近に:2009/08/08 08:47
>>1
子どものクラスに、そういう子います。

もう、すごいですよ。

授業中にふざけたり、奇声をあげたりするので、
教師が注意すると、
次の授業に出ません。

それも、先日、子どもの担任の研究授業で
授業に参加せず、廊下を走り回ってました。
(他の教師にこっぴどく注意されていましたが・・・)

精神的にすごくナイーブというか・・・。
子供同士のトラブルや、自分の行動で担任に
注意されたりすると、もう、保健室にこもります。

そういうことが相次いで、自分から
クラスに戻れなくなってしまったみたいです。

問題が相次いで、本人が学校を‘行きづらくなった‘と
休んだ時に、
担任からクラス全体に話があったそうです。
「あの子は3歳まで施設にいて、その後、今の
親御さんが引き取って育てている。普通のお家のように
愛情を受けて育ったわけではないので(施設では)
今が一番大変な時期だから、みんなもその辺を
理解してあげて」と。

もちろん、保護者の間では噂のまとに
なっちゃっています。

辞めておいたほうがいいと思います。
その件で夫婦間、親子間でトラブルが起きるのは
目に見えてます。
8 名前::2009/08/08 11:17
>>1
彼が離婚した原因は何?

たいていさ。自分じゃ都合の良いことを言うけど
バツイチ男って、彼としてはよくても
「夫」としては失格な男が多いよ。
少なくとも子供を施設に預けてきた彼は
「父親」としては全く成長してないから、そこも
よく考えてね。

あと、経済的なことも。彼の給料はどれくらい?
男の子二人だと
それなりにかかってくるよ。


子供のことはみなさんが言ってるとおり。

この再婚は貧乏くじだと思うわ。
9 名前:ひかり:2009/08/08 11:54
>>1
ご意見ありがとうございますm(__)m

会社の管理職なのでそれなりに安定はしています。

離婚原因は奥さんが男(同僚)作って家出したとかです。
あまり詳しくは聞いていません。
私も×1ですから・・
私の離婚は旦那のDVもろもろです。

少し浮かれていたのかもしれません。(反省)

子供同士の関係、親子関係、
色々考えて見ます。
10 名前:経験:2009/08/08 15:36
>>9
主さんと同じような状況の人と再婚してしまいました。
本当に泥沼状態・暗いトンネルの中から出られない状態でした。

自分の築きあげた歴史は崩れ落ち
継母と言う酷いレッテル。
何をしても空回りで鬱にもなりました。

親の愛情を知らないで育った子供の行動・・・・
本当に参りましたね。
もちろん子供には責任はありません。
親の都合で離婚、施設、再婚ですから
旦那の事も凄く責めました。
そして自分の事も・・・・
離婚した今もトラウマになり、夢でうなされます。

親が居るのに施設で育ってはいけない
家庭が良いって思って再婚した私は間違っていたのかもしれません。

他のレスでもありますが・・・・
子供は成人してからの再婚をおすすめします。
11 名前:目を覚ませ:2009/08/08 17:53
>>9
実親がいなくて仕事が不規則だから施設へ預けた。
そこ迄はまあいいとして、月に1度ほどしか面会しないってどうよ。
いくら不規則でも、大事な子供を1ヶ月放置?
ありえない。
離婚理由も怪しいもんだね。
8年前後の間、実子を1ヶ月間隔で放置する暮らしをしてきたような男が、
今さら引き取って父親やれると思う?

一般家庭なら、赤ちゃんの頃から一緒にいて、子供の成長とともに親も少しずつ成長してくんだよね。
そして愛情も確固たるものになってく。
でもその男は違うよ。
なんの経験もないのに、いきなり大きな男の子ふたりの父親役やるのよ。
絶対無理でしょ。
もてあましてスレ主さんに全部丸投げするわ。

連れ子であるスレ主さんの子なんかもっと悲惨。
決して愛してなんかもらえないよ。

これだけ反対レスが続くのにまだウダウダ躊躇してるようなら、あなた一生そのまんまだわ。
また失敗して今よりもっと苦労する。
12 名前:そうですね。。:2009/08/08 19:04
>>9
いますぐ結婚という形をとらなければいいと
思います。

今、彼として大切な存在ならばなお、このまま
おつきあいしていればいいのでは?

私も今、再婚したい相手がいます。
が、子供がいるし、恋人のままでいようと
思っています。
13 名前:難しい:2009/08/11 10:26
>>1
母の知り合いとおばが子供がいなかったので、それぞれ施設から養子を迎え育てたことがあります。
親子になるには、子供の年齢の3倍の年数がかかると言われています。
おばの子とは親戚だから会ったこともありますが、正直ちょっと影がありました。
思春期の反抗が凄くて大変だったようで、引き取ったことを後悔していました。以来疎遠なので知りません。

また、知人が男の子の子連れ同士で結婚しましたが、難しいようです。
やはり、相手の子は自分が産んだ子ではないので、その子の下着が汚らしくて触れないと。
この感覚は、本人が一番驚いていました。
自分自身が男の子の母親なので、まさかそんな感覚が起こるとは思っていなかったので。
また、自分の子に対する夫の叱り方が気になるようです。
どうしても、自分の子に対してだけ厳しくされているように感じるとか。
結婚した当初は、彼女の子は相手の子を「お兄ちゃん」と呼んで仲が良かったのですが、すぐにすごい喧嘩をするようになって頭を痛めていました。
今、彼女の子は思春期で、継父のことを「おっさん」と言い、絶対に口を利かないそうです。

主さんは相手の子供のことが気になるようですが、自分の子供のことも心配してください。
14 名前:それより:2009/08/12 20:41
>>1
老婆心ながら、
彼の離婚理由って本当ですか?
再婚を考える相手に、自分のマイナスになるようなことはたいがい言いませんからね。相手が悪いように言いますからね。

もし、奥さんが浮気した・・云々の話が本当なら、
子供を施設に預けて一カ月に一度しか会わないなんて
どれだけ冷たい男なんだ・・・と私なら思います。
彼の息子さんにしたら、実の母親にも捨てられたも同然、本当なら不憫に思い、仕事を変えてでも一緒にいてやりたいと思うのが人の情け。まぁ仕事を変えることが出来ないにしても、もっともっと会いに行くでしょう。
逆にあなたに合う回数を減らしてでも、子供に会いに行くくらいでないと・・。
そんな実の子供にさえ冷たい男が、他人の子(あなたの子)にやさしくできますかね?

あなたと彼の子供の関係より、彼とあなたの子供の関係が逆に心配になります。
15 名前:ひかり:2009/08/12 21:26
>>1
みなさんのお言葉有難うございます。

そうですね。。。自分の子供の事も心配しないといけない事に
気がつきました。

自分の事しか考えていなかったと思います。

焦らないでゆっくり考えて行きたいと思います。

結婚はしないと思いますので・・・
相手の子供にも会うのやめました。
また裏切られたと思い心に傷を負わせたくない思いと・・
私の同情、情けで心が揺れ動きそうな気がするので・・・

子供を幸せにするのも親だし・・
不幸にしてしまうのも親ですね!

相談して良かったです。m(__)m
16 名前:シングルじゃないけど:2009/08/20 23:59
>>1
私はみなさなんとはまた違う意見なんですが、
セメントつくるの?とかそういう表現は好きではありません。どんなお子でもわが子には変わりないわけで。

お互いお子さんがいらっしゃるということで
お子さんを中心に考えるのはいいと思います。
でも、私が欧米などの考えが好きなのは
親が幸せでないと子供も幸せではないということ。
実の親子でも殺人があるわけで、血が繋がってるとかそういうのは気持ちの問題だと私は思っています。
親の笑顔をみず苦労だけをみたお子さんは幸せでしょうかね?

というのは、うちは両親がそろっていますが
わたしが幼いころから夫婦喧嘩が耐えず
母はわたしに八つ当たりをしてきたので
別れてくれたほうがいいのにって思っていました。
母は自分が好きで父といるくせに、「子供のために離婚しない」と親戚に言っていました。
子供のためだったとしても子供は頼んでないんですよね
いい迷惑。

結婚してようが離婚してようが再婚であろうが
親が幸せであれば子供も幸せであると思います。

大変なこともあると思いますが
私は応援しています。主さんの第二の人生。
17 名前:子の幸せ:2009/08/21 13:11
>>16
>結婚してようが離婚してようが再婚であろうが
>親が幸せであれば子供も幸せであると思います。

ここに疑問を感じます。

親が幸せなら、子供も幸せ・・っておかしくない?
親の幸せが、子の幸せ?
逆でしょ。

子供が幸せなら、親も幸せな気持ちになる。
子供が幸せになるように、親は努力する。


あなたの家庭は、子供の幸せを願うことをせずに、両親が不仲で子供も幸せになれなかった。
ただ、それだけ。
夫婦は他人同士。
でも子供は違う。

「子供がいたから離婚しなかった」等の言い訳をする人間は、子供を一人で育てる根性も努力もしたくない人間の逃げ口実。
18 名前:しんぐる:2009/08/21 13:30
>>17
> 「子供がいたから離婚しなかった」等の言い訳をする人間は、子供を一人で育てる根性も努力もしたくない人間の逃げ口実。

別人だけど、レスさせてね。
たしかに、この言い訳を口に出す人の中にはそういう人居ると思う。
でも、その気持ちを子どもに伝わらないように
耐えて笑ってお母さんしている人も知っています。

離婚しようとしまいと、全力で頑張る人もいれば
ウダウダ言っているだけの人もいますよね。

私もがんばろー。
19 名前:当たり前:2009/08/21 13:52
>>18
>> 「子供がいたから離婚しなかった」等の言い訳をする人間は、子供を一人で育てる根性も努力もしたくない人間の逃げ口実。
>
>別人だけど、レスさせてね。
>たしかに、この言い訳を口に出す人の中にはそういう人居ると思う。
>でも、その気持ちを子どもに伝わらないように
>耐えて笑ってお母さんしている人も知っています。


「子供がいたから離婚しなかった」なんて言葉や態度に出す親って最低ですよね。

離婚できずに、苦しい思いをしてるのはあなた(子)のせいなのよ。
って言ってるのと一緒だもん。

だから、耐えて笑ってお母さんしている人は、自分自身よりも、子供の幸せを願っているお母さん。
母親としては、「当たり前」の行動だと思うわ。
20 名前:読解力:2009/08/21 15:02
>>16
読解力のない人だね。

一般的な再婚の話じゃないの。
相手の子供は施設育ちという特殊条件での
相談なの。
こういう読解力のない人がスレを荒らすんだよね
迷惑千万
21 名前:じゃ:2009/08/21 17:16
>>20
> 読解力のない人だね。
>
> 一般的な再婚の話じゃないの。
> 相手の子供は施設育ちという特殊条件での
> 相談なの。
> こういう読解力のない人がスレを荒らすんだよね
> 迷惑千万
>
聞くけど、施設育ちだと何が違うの?

実の親から育てられてたのと違うの?
子育ての能力のない親に放置されるなら
施設で育った子供のほうが幸せなときだってある。
施設育ち=不幸 と思いこんでない?
22 名前:・・・:2009/08/21 17:22
>>21
施設での生活は
毎日が団体生活。
食事は給食。
先生が毎年かわる。

どんな子供になりますか?
23 名前:じゃ:2009/08/21 18:03
>>22
> 施設での生活は
> 毎日が団体生活。
> 食事は給食。
> 先生が毎年かわる。
>
> どんな子供になりますか?
>
↑読解読さんですよね?
いい子になるかもしれないじゃない
なんで集団生活と給食がいけないの?
子育て能力のない親に虐待された殺された事件は過去に多々ある。
そんな親の元で育ったほうがいいというの?
施設=不幸 て思いこんでない?
24 名前:じゃ:2009/08/21 18:05
>>23
訂正

> >
> ↑読解読さんですよね? ×
  読解力さん・・・・  ○
25 名前:・・・:2009/08/21 18:22
>>23
> >
> ↑読解読さんですよね?
残念ながら違います。
> いい子になるかもしれないじゃない

施設での生活でしたら良い子じゃないと生活出来ないので
素直で良い子だと評価されやすいですね!
本当はワガママも言いだいだろうし、甘えたいのを
ひたすら我慢して生活しています。

> なんで集団生活と給食がいけないの?

他人と毎日一緒の生活考えてみてください。
息が詰まりませんか?

料理作ってる姿を見ない。だだ当番の人が配る。
もちろんお手伝いもなし。
大人になって心配です。

> 子育て能力のない親に虐待された殺された事件は過去に多々ある。
> そんな親の元で育ったほうがいいというの?
> 施設=不幸 て思いこんでない?

施設で生活するのは不幸ではありません。
施設から出た時に不幸と感じるかもしれません。

結局、先生は他人ですから・・・

施設は家庭とはかけ離れた場所なんですよ。
26 名前:通りもの:2009/08/21 18:45
>>25
で、あなた読解力さんだったわけね。
27 名前:・・・:2009/08/21 18:59
>>26
違うから〜〜

とか言ってると余計怪しいかな?

でも!本当にまったくの別人です。
28 名前:ええと:2009/08/21 21:45
>>27
通りもの=じゃ、でしょう?

読解力のない人が荒らしてる典型的なスレだね。
29 名前::2009/08/22 16:44
>>16
>親が幸せでないと子供も幸せではないということ。


親が幸せじゃないと子も幸せじゃない
という考え方に沿って言えば、


>母は自分が好きで父といるくせに

という、あなたのお母さんは、
夫婦喧嘩してあなたに八つ当たりしてはいても
旦那さんを好きだった訳でしょう?
だったらある意味【幸せ】だったのではないですか。

夫婦喧嘩して子供を傷つけても、自分は夫が好きだから
別れない。
それなのに、子供の為だからというずるい言葉でごまかす。



いくら親自身が幸せを感じていても、
それが誰かを犠牲にした上で成り立つ自己中な幸せであれば
けっきょく子供は苦しむんですよね。

親の幸せが、イコール子の幸せとは限らないと思います。
もちろん、親が不幸=子も不幸という図式が必ずしも成り立たないのと同じように、
それもケースバイケースだと思いますけれど。
30 名前:ふむ:2009/08/23 20:14
>>16
>親が幸せでないと子供も幸せではないということ。
>実の親子でも殺人があるわけで、血が繋がってるとかそういうのは気持ちの問題だと私は思っています。
>親の笑顔をみず苦労だけをみたお子さんは幸せでしょうかね?

私もシングルじゃないけど、
この考え方はいやだなぁ・・

親が幸せ=子供も幸せ

という図式は成り立たない。

逆に

子どもが幸せ=親も幸せ

ちう図式は成り立つことが多い。

離婚するのは自分だけでなく
子どもを幸せにするため

夫婦の仲を修復しようとするのも
自分だけでなく子供も幸せにするため

自分は夫婦を続けたくても
配偶者のせいで子どもが不幸になるのなら
私は離婚を選ぶ。

再婚も
自分と一緒に子供も幸せになるなら
する。

>結婚してようが離婚してようが再婚であろうが
>親が幸せであれば子供も幸せであると思います。

あなたの言うことは成り立たないと思う。

主さん
他の人が書いているように、
相手の方がどんなに誠実な人でも
年の近い、育った環境の違う男の子同士が
うまくいくかどうかは
ものすごい賭けだと思う。

いきなり再婚を考えるのではなく、
このまま良い距離間で
お付き合いを続けていくのも
ひとつの方法だと思う。

主さんが
お子さんが
シアワセになりますように。
31 名前:ろみ:2009/08/24 00:01
>>30
両親の都合で私は施設育ちでした。
小3の時両親は離婚して、父親の元でしばらく生活

してましたが、父親も仕事で忙しく頼れる親戚もまわりにいず父親は今思えばとてもだらしのない親でした。

仕事で遅くなると言っては女のところに行き私は深夜
2時くらいまでほったらかし状態でした。
別れた母には新しい家族があり私が入るすきもありませんでした。

それを見かねた先生が父親と話し合い私は施設で暮らすことに。

その時の父親は私には優しかったし面会も休みには必ず来てくれましたが、お盆休みや正月の休みには、家には連れて帰ってはくれませんでした。

施設でも私みたいな一時預かりみたいな子はいましたが
親が迎えにきて一時一緒に休みの間だけでも生活する子がいました。

何年かして父親が一緒に暮らそうって迎えに来ましたが
女の人と一緒で赤ちゃんを抱いてました。

女の人には意地悪される事はなかったのですが、いつも私のご機嫌伺いと、何かあれば何々ちゃんは、
里奈(妹の名前です)のお姉ちゃんだからって。

だから何?好きでお姉ちゃんになったのじゃないし、
妹なんてほしくなかったし何なの?ってこれがその時の
私の本音でした。

父親と一緒にいるときは何とか同じ空間にいれましたが
女の人と2人きりになると苦しかったです。

一緒に暮らすのならどうして私と父二人じゃ駄目なのか?私よりその女の人のほうが好きだから?中学になると家にほとんどいませんでした。

今結婚して子供もいます。
今は、あの時の父の気持ちも少しはわかります。
環境を整え私と暮らしたかったと・・・・

でも、私には苦しかった9年です。
長々とすみませんでした。
32 名前:難しい:2009/08/24 05:30
>>21
先日、テレビで施設で育った子たちが施設を出てからを追いかけたドキュメンタリーをしてました。

施設の子供たちは、施設で生活はしていても、自分の安心していることができる居場所がない淋しさを抱えているようです。
施設を出れば、たった独りぼっちを突きつけられる。
そんな子供たちを救済し自立させようとして、家で面倒をみている方が言ってました。
居場所がないまま育った子たちは、対人関係に問題を持つことが多いと。
そもそも中卒なので職に就くことは難しい上に、せっかく職に就いても対人関係の問題ですぐに辞めてしまい、結局は自立できない。
そういった子が多いのだそうです。
リストカットをする子も多いそうです。

子供にとって温かな家庭で育つことがいかに大切か、しみじみ思いました。
問題のある家庭で育つよりもましでしょうけど、温かな愛情のある家庭で育った子とは明らかに違うと思います。

同じ境遇で同じ淋しさを抱えて育った人が居場所を作り、同じような子たちの支えになろうとしていますが、それでも心を開かないし扱いが難しいのだから、普通の人にはもっと大変ですよ。

上のレスで親戚のおばさんの話をしましたが、なぜ親戚の子にいつも影があったのか、あまり他の子と遊ぼうとしなかったのか今ならわかります。
33 名前:ふむ:2009/08/24 08:09
>>31
これは、主さんへのレスかな?
私へのレスかな?

ろみさん、
今お幸せですか?

私は人はどんな感情をもって育っても
シアワセになることができると思います。

昔の経験が、今の幸せの基盤になることも多い。

ろみさんの幸せも祈ってるよ。
34 名前:ろみ  ふむさんごめんなさい:2009/08/24 16:17
>>33
書き込む場所がずれてしまい申し訳ございません。
今は幸せですか?のお返事ですが今は幸せだと思います。

継母とは母親と言う感情は無くまた妹に対しても家族と言う感情はありません。
感覚的には親戚のおばさんと言ったところでしょうか?

して貰ったことは、今となっては感謝はしてますがもう少しあの時は気持ちの整理をする時間がほしかったのだと思います。

せめて私が成人するまでは待ってほしかったですね。
父と離れた生活でやっと一緒に暮らせる喜びはあの時は

凄くうれしかった。
しかし新しいお母さんって私が望んでた訳ではなかったので凄く複雑でした。

それでも継母は良くしてくれたほうだと思ってますが、
正直気持ちが付いていかないのと今思えば信頼関係も出来上がってなかったと思います(今現在も)

すべてが私のような中途半端の気持ちで成人するよりも
今現在お二人子供(主さんの)にとって何がひつようか?

又何を望んでるかを話し合いは必要だと思います。
ここでも主さんと相手の二人のことは後の問題と書いて
ありましたがそのとうりだと思います。

主さんの二人の関係は、今籍を入なくても問題ないと思うし子供がどうしても、主さんと相手の方と一緒に住んでほしいと言う要望があれば別ですが、大抵は大人の

身勝手な考えのほうが多いいと思います。
これから再婚する人達は真剣に慎重に考えてほしい問題
だと思います。
35 名前:経験:2009/08/24 19:02
>>32
私の身近にはそんなアドバイスしてくれる人がいませんでした。
みんなが祝福してくれて・・その後どん底に
ある友人は「自分の子より相手の子だよ」のアドバイス。

私の子供は軽度の学習障害で・・・
周りからは愛情が足りないとまで言われ
どうしていいか分からない毎日でした。

ここのレスを読んであの時の記憶がよみがえって来ました。

なんだか愚痴になっちゃいましたね。
すみません。
36 名前:チャメ:2010/04/28 20:11
>>2
>母親と離されたことのないあなたの子もいて、
>これから父親も母親も失ったことのない幸せなセメントも作る予定でしょ?
>
>家庭の中では施設に預けられていた子は
>自分の不幸が際だつよ。
>しばらくは過去の恨みをいろいろの形で吐き出すだろう。
>あっさり施設に預けた父親は子育には役にたたないと思われる。
>家庭での躾けのやりなおしも必要だろう。
>
>その手の子の愛情の飢えは激しいし、屈折してるよ。
>ほかの子(自分と血の繋がった子たち)を押しのけてでも、あなたは
>その子に愛情を注がないと無理だと思う。
>
>覚悟があるなら、ぜひ、愛してやって欲しいが
>自分の子を優先するなら、その再婚は辞めたほうがいいと思う。
37 名前::2010/04/29 17:24
>>36
おまけにレス内容ないし。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)