育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■働くママの悩み相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6609371

ドラックストアーのパート

0 名前:やまびこ:2009/09/10 05:26
ドラックストアーの仕事ってどんな感じですか?
化粧品とかそのた色々あるので
大変そうですが、ああいった商品を見るのがすきなので
働きたいと思うのですが。
1 名前:やまびこ:2009/09/11 14:07
ドラックストアーの仕事ってどんな感じですか?
化粧品とかそのた色々あるので
大変そうですが、ああいった商品を見るのがすきなので
働きたいと思うのですが。
2 名前:不況中:2009/09/11 17:33
>>1
>ドラックストアーの仕事ってどんな感じですか?
>化粧品とかそのた色々あるので
>大変そうですが、ああいった商品を見るのがすきなので
>働きたいと思うのですが。


品出ししたり、レジしたりって感じですよ。
雇ってもらえる目星はあるのですか?
友人が現パートのシフトを激減されてしまって、就職活動中なんだけど、どこもかなりの激戦でなかなか決まらないとぼやいています。
職種を選んでいられる状況じゃないですよ。
3 名前:実務経験あり:2009/09/11 21:59
>>1
>ドラックストアーの仕事ってどんな感じですか?
>化粧品とかそのた色々あるので
>大変そうですが、ああいった商品を見るのがすきなので
>働きたいと思うのですが。

私はドラッグストアに独身時数年働いていました。ドラッグストアでも色々部門があり担当がどこになるかはわかりません。比較的大きいストアだったので薬は薬剤師免許もちが担当、赤ちゃんコーナー、ペットコーナー、化粧品部門、一般化粧品部門あげればキリがないけど楽しかったです。

主さんは近所でドラッグストアの自分の時間内での募集を見たのでしょうか?
4 名前:肉体労働:2009/09/13 09:40
>>1
重いものを持つ機会はおおいから、
肉体労働だよ。

体力に自信のあるひとや、
体の丈夫な人ならOKだ思う。

いろんな人と話せて楽しいけど、
中にはいやな客もいるから
気持ちの切り替えも上手なほうがいいかも。
5 名前:やまびこ:2009/09/15 08:04
>>1
ありがとうございました。
近くに新しくできるところが募集してて
働きたいなと思ったんです。

よさそうなので、面接受けてみようと思います
ありがとうございました。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)