育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■働くママの悩み相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6616279

学校給食のパートについて

0 名前:ぶうまま:2009/08/24 18:50
市管轄の自校式の中学校の給食調理員の仕事を九月からどうですかと市の担当者から連絡がありました。
一年程前、市に登録してました。
正直待っていたので嬉しかったのですが、その反面大丈夫だろうかと不安があるのも事実です。
現在仕事をされてる方、また経験された方などのどんなお話でも結構なので教えてください。
よろしくお願いします。
1 名前:ぶうまま:2009/08/25 18:19
市管轄の自校式の中学校の給食調理員の仕事を九月からどうですかと市の担当者から連絡がありました。
一年程前、市に登録してました。
正直待っていたので嬉しかったのですが、その反面大丈夫だろうかと不安があるのも事実です。
現在仕事をされてる方、また経験された方などのどんなお話でも結構なので教えてください。
よろしくお願いします。
2 名前:おばちゃん:2009/08/29 17:53
>>1
ご就職、おめでとうございます。
現在、給食調理員をしています。

この仕事の大変な所は、重いものを持つことと
暑いことですね。
あと、衛生面に気を付けること。
始めは大変でしょうが、頑張ってくださいね。
3 名前:調理員:2009/08/29 18:46
>>1
ちょっと主さんとは違いますが給食調理系の仕事をしています。


大変なのは炊飯です。一日に炊く量が半端じゃないので、為れるまで大変です。後、必然的に女性の職場ですので大変な所もあるかもしれません。まぁ、それはどこに行っても同じだとは思いますが・・・


慣れれば何て事はありません。何事にもコツがあります。最初は大変ですが・・・案ずるより産むが易し!頑張って下さい。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)