NO.6616777
官公庁の臨時職員(孤独です)
-
0 名前:ゆう:2012/10/25 18:33
-
官公庁で臨時で働いてます。
私以外は職員。
意地悪されるわけでなく気楽ですが孤独です。
もちろん仲間作りに行ってるわけではない事は承知してます・・が身の置き所が無いような気持ちになります。
職員だけの輪のようなものがひしひしと感じられ輪に入れない雰囲気。
雑談とかも職員さん達でどっと盛り上がる中、私だけ話に入っていけず画面に向ってデータ入力。
よく参観日、ママ集団がどっと盛り上がる隣でポツンと似てる感じです。
データ入力が仕事ですが人との会話は「おはようござます」と「お先に失礼します」のみ。
仕事だとはわりきってはいるけど見えない職業差別じゃないけどあなたは違うてきなオーラを感じます。
笑顔で挨拶をモットーにしてますがその挨拶にしろこちらを見もせずボソっと返されたり(他の方達には違う)される方もいます。
でも返していただけるだけでもいいのですけど。
知り合いが言ってたのですが、臨時職員って立場としては軽いというかお使いとか「ああ、臨時に行かせるよ」とか、名前を覚えようとせず「バイトさん」で通す人とかいるらしいので私はまだマシかと。。
透明人間でいるのが辛くってレスしました。
同じ様な方いませんか
-
1 名前:ゆう:2012/10/27 05:50
-
官公庁で臨時で働いてます。
私以外は職員。
意地悪されるわけでなく気楽ですが孤独です。
もちろん仲間作りに行ってるわけではない事は承知してます・・が身の置き所が無いような気持ちになります。
職員だけの輪のようなものがひしひしと感じられ輪に入れない雰囲気。
雑談とかも職員さん達でどっと盛り上がる中、私だけ話に入っていけず画面に向ってデータ入力。
よく参観日、ママ集団がどっと盛り上がる隣でポツンと似てる感じです。
データ入力が仕事ですが人との会話は「おはようござます」と「お先に失礼します」のみ。
仕事だとはわりきってはいるけど見えない職業差別じゃないけどあなたは違うてきなオーラを感じます。
笑顔で挨拶をモットーにしてますがその挨拶にしろこちらを見もせずボソっと返されたり(他の方達には違う)される方もいます。
でも返していただけるだけでもいいのですけど。
知り合いが言ってたのですが、臨時職員って立場としては軽いというかお使いとか「ああ、臨時に行かせるよ」とか、名前を覚えようとせず「バイトさん」で通す人とかいるらしいので私はまだマシかと。。
透明人間でいるのが辛くってレスしました。
同じ様な方いませんか
-
2 名前:同じ:2012/10/27 21:28
-
>>1
私は3年間の臨時が先月終わりました
同じく3年間孤独でした
しゃべる言葉は、おはようございますとさよなら
だけ。何度も辞めようと思いましたが
保育園を辞めたくないと言う子供の為、
頑張りました。
現在、別の仕事についていますが
その時の孤独な経験が活かされる日が
来ると思っています。
現在の職場は会話はありますが、同じ職場の
人が浮き沈みが激しく話さないときは
まったく無視されるという感じなのです
でも孤独になれているので、仕事をこなすと
割り切っていますし
官庁の時に比べれば、しゃべってもいます。
いつか経験が役に立つときがあると思います
応援します
-
3 名前:ゆう:2012/10/27 21:42
-
>>2
同じさん心強いです、ありがとう。
いつか経験が役に立つ時がきますよね。
今ネガティブなので、悪いところばかり目が行ってしまいがちですがあまり悲観しないように心を持とうと思いました。
期間終了までしっかり勤めていこうと思います。
温かい応援の言葉、受け止めました。
頑張ります。
-
4 名前:わかります:2012/10/28 08:22
-
>>1
私は学校関係でしたが、あきらかに職業差別的なきもちがあったんでしょうね。
子供には心を育てると言ったり親身に熱心なことをしていますが、大人にはどうなんだろう。
教育者としてどうよってのはありました。
あんたはみんなとは違うのよ。
というのがひしひしと感じられました。
孤独も孤独。
窓際族ってこんな気持ちなんだろうって。
毎日そりゃつらかったです。
もうやめましたけどね。
-
5 名前:さかて:2012/10/28 14:44
-
>>1
「パート職員が、3年以上勤めて、
本人の希望があれば正職員にしなければならない」
っていういらん法律ができてから、
逆に、「じゃあパートは3年で切ろう」
っていうのが一般的になってきています。
だから、役所関係なんかは、きっちり上限が3年
なのよ。全国的に。
3年で絶対に切る、って決まってるから、
変な話ですが、
情がわかないようにしているんだと思います。
臨時職員は、どこも同じです。
ほんとに迷惑な法律だよね。
別に正職員にしてくれってわけじゃないのに。
-
6 名前:ゆう:2012/10/29 07:37
-
>>5
臨時職員ってそういうものなのですね。
失語症になりそうで・・・でも切り替えて行ってきます。
-
7 名前:そういうものです:2012/10/29 19:40
-
>>6
うーん、主さん、向いてないのかも。
ホットな人間関係が作れる職場のほうが、
頑張れるタイプなんじゃ?
失語症になりそう、だなんて、
そこまで我慢する必要ないよ。
-
8 名前:人間関係:2012/10/29 22:04
-
>>1
あー私も同じような状況です。
やっぱり、人間関係も大事なんですよね。
今の職場では、なかなか溶け込めなくて、同期入社も
いないので、ちょっとしたこと話したり相談したり出来る人がほしいなぁなんて時折思います。
割り切って仕事しなきゃーと思うんですが、何かあると
孤独感を感じてしまい、ちょっと辛くなります。
いじわるされてるわけではないんですけどね。
臨時職員というと、年数決まってるんですよね?
後に入る人はいないんですか?
入ってくる人がいればいいですよね。
お互いめげずにがんばりましょう
-
9 名前:仕事内容:2012/10/29 22:56
-
>>1
私も一人だけ臨時でした。でも仕事内容は周りと一緒かそれ以上。時給は三分の一。
周りの人たちは長期で勤める予定。私とはうまくやる必要がない。ういていました。
仕事のやり方がわからなくても、周りの職員さんには聞きづらく、周りの人たちは臨時の雇用条件を考えず、時間も考えず仕事を振ってくる。
人間関係が冷めていても、ぜめて淡々とこなせる程度の仕事なら割り切って続けたかった。
主さんも、仕事に支障がないなら割り切ったらいいと思う。
-
10 名前:やだ:2012/11/01 18:14
-
>>1
市役所の臨時職員の時、
係ごとの飲み会があって、
呼ばれる場合と呼ばれない場合がありました。
仲間として見てくれる人といない人といる訳ですが、
どうせ仕事するなら、
みんなと仲良くやって欲しいですよね・・・
ちなみに呼んでくれないような係の人は、
あまり恰好よくないおじさんが多かったでした。
違うんだって、分からせてもらわなくても、
十分、承知なんですけどね・・・
プライドなんでしょうかね・・・
省庁ともなると、エリートなので、
地方公務員とはくらべものにならないくらい、
差別意識が働くんでしょうかね・・・
考えるだけでも嫌だわー
<< 前のページへ
1
次のページ >>