育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10208462

愛子さまはなぜ東大に行かなかったのかな?

0 名前:匿名さん:2022/02/24 23:04
前評判だけすごかったねー
1 名前:匿名さん:2022/02/24 23:05
まともな皇族は学習院に行くと決まっているから。
2 名前:匿名さん:2022/02/24 23:06
>>0
行かないのと行けないのは違う。
3 名前:匿名さん:2022/02/24 23:07
>>1
愛子様はイギリスイートン校を我が母校と呼んだのに、
愛子様までまともじゃなかったか。
4 名前:匿名さん:2022/02/24 23:10
>>3
まともじゃないのは秋の家の姫
5 名前:匿名さん:2022/02/24 23:12
>>1
高円宮家も学習院でないところ行ってたね。
まともじゃないのか。
6 名前:匿名さん:2022/02/24 23:18
まあ秋篠宮信者がどんなにワーワー言おうが、国民はすっかり秋篠宮家に怒ってるよ。

私は愛子様は賢いんなら東大でもどこでも行ければいいのになあと思っていたけど、今となっては学習院を選んだことが正解だったと思っている。しかも日本の古典文学を勉強しているんでしょ。
日本文化を学ぶことは皇族としてとても大事だよね。
7 名前:匿名さん:2022/02/24 23:18
>>5
あー、茶髪の人ね。
8 名前:匿名さん:2022/02/24 23:19
>>6
だよね。
怒りしかないわ。もう。
一家揃ってどうかしてる。
9 名前:匿名さん:2022/02/24 23:20
>>6
眞子さまの結婚のことなら国民の半数以上が祝福らしいよー。
10 名前:匿名さん:2022/02/24 23:20
>>9
アホか。作られた数字。
11 名前:匿名さん:2022/02/24 23:25
>>10
テレビでやってたの見たから絶対本当。
テレビでやってたよ。
12 名前:匿名さん:2022/02/24 23:28
>>9
実際は、まぁそんなに好きならいいんじゃない?くらいの人が多いと思う。
13 名前:匿名さん:2022/02/24 23:31
愛子様、学習院大で大正解だと思うわ。
学習院にはK君の様な氏素性の学生はいないもの。
14 名前:匿名さん:2022/02/24 23:33
>>13
大学生は色々じゃない?
15 名前:匿名さん:2022/02/24 23:33
>>12

そうだね。
うちの息子たちがアンケート書かされたりインタビューされたら、まぁいいんじゃないですか?くらいの意見しかないと思う。
皇室の存在価値もあやふやだし、何億も貰えるの?いいなぁくらいかも。

親はなんだその結婚相手!?
子どもはまぁ関係ないし、いいんじゃない?

で、半々。
16 名前:匿名さん:2022/02/24 23:34
いや、身の程を知って、
近づいたりしないよ。
職員が目を光らせてる感じ。
17 名前:匿名さん:2022/02/24 23:37
>>11
テレビで言ってることは全部真実だと思ってるの?
街角インタビューとか、やらせじゃないという保証はないよね。
アンケートは質問の仕方で変わってくるし。

私は民主党政権をテレビが絶賛していた時から、テレビは信用してないわ。

小室圭と眞子さんの婚約内定をNHKがリークしたのは、秋篠宮に結婚を反対された眞子さんが自分で流したという噂がある。私は最初小室が流したのかと思ったけど、あの結婚を主導していたのは眞子さんだとわかった。
美智子さまもマスコミに影響力があるらしいし。
18 名前:匿名さん:2022/02/24 23:38
>>15
お金の事考えてキーキー言ってる方が大人(貧乏)なのかも。
19 名前:匿名さん:2022/02/24 23:38
>>13
なんで分かるの?
20 名前:匿名さん:2022/02/24 23:46
秋篠宮信者の人って、愛子様は実はアホなのだと信じているらしい。
ちゃんと立っていることも難しいような。

そして、悠仁様は大変優秀なのだと信じている。
どうして、世間の人は悠仁様をズルだとか、悪い噂を信じてしまうのか!って怒ってた。(秋篠宮信者のブログ)
21 名前:匿名さん:2022/02/24 23:47
>>13
紀子さまも学習院だったしね。

東大は雅子さんみたいなのがいるって事か。
22 名前:匿名さん:2022/02/24 23:48
>>20
悠仁様の学校の先生がそう仰っていたのよね。

愛子さまのことはよく知らないけど、
これから公務で優秀なお姿見られるんでしょう。
23 名前:匿名さん:2022/02/25 01:02
お二人とも同じように普通の子でしょ。
あの2家族の中で特別勉強できたのはよそから嫁いできた雅子様だけよ。
24 名前:匿名さん:2022/02/25 06:54
>>23
一番役に立たない金食い虫じゃん。
25 名前:匿名さん:2022/02/25 07:15
>>2
だよね。

行かないと言うことは、合格したけど行かないことにした。
行けないは、不合格か受験する能力が全く無い。
26 名前:匿名さん:2022/02/25 08:12
>>23
三笠宮の上の姫様は?東大でしょう?すごいな。
27 名前:匿名さん:2022/02/25 08:51
>>26
そんな情報ある?
学習院大、オックスフォード博士課程終了かと。
28 名前:匿名さん:2022/02/25 09:28
>>26
東大すごいね。
親王も行くかな。楽しみ。
29 名前:匿名さん:2022/02/25 09:41
>>26

wikでは学習院卒。
30 名前:匿名さん:2022/02/25 11:21
授業も試験もリモートなら
東大だって卒業させてもらえたのに!
31 名前:匿名さん:2022/02/25 11:25
警備上の問題とかあるんじゃないの?
ずっと皇族を受け入れてきた学校だから、
警備体制が万全とか・・・。
しらんけど・・・。
32 名前:匿名さん:2022/02/25 11:30
両陛下は学歴にこだわらないからでしょ。
自分の能力でできる範囲の努力で興味の持てることを学べるところに進む。
母校である東大進学に対して皇后はそれほど意味を感じてなかったのかもしれないし
愛子様にそこまでの能力もなかったのかもしれないし
紀子と違って自分の息子だけが利用できるような道をつけるなんて傲慢なことはしない
まともなご両親だからさ。
33 名前:匿名さん:2022/02/25 11:34
>>32
学習院でも能力に合わなくて厳しいみたいだけど。
34 名前:匿名さん:2022/02/25 11:37
>>32
そんな、雅子さまは皇室に適応できない病気なのに。
35 名前:匿名さん:2022/02/25 12:27
>>34
自分の能力でできなかったのね。
36 名前:匿名さん:2022/02/25 12:49
愛子様はものすごく優秀だけど
警備上の問題で皇族が通ってきた
学習院を選んだのではないでしょうか。

皇室の方が別の大学に行くと
セキュリティを強化しないといけないから
大学側の負担も膨大ですよね。
場合によっては改装などもしないといけないだろうし。

天皇一家はそれを考慮なさったのだと思います。
37 名前:匿名さん:2022/02/25 12:53
>>36
そろそろ、ものすごく優秀な場面を見せて〜
将軍じゃないんだから。
38 名前:匿名さん:2022/02/25 12:58
>>0
実はね、私も東大に行けたんだけど、行かなかったの。
39 名前:匿名さん:2022/02/25 13:39
>>38
アラわたくしもw
40 名前:匿名さん:2022/02/25 13:40
>>37
個人情報保護法ですから、
お気になさらず。
41 名前:匿名さん:2022/02/25 13:45
>>40
信じるものは掬われるって?
42 名前:匿名さん:2022/02/25 15:13
>>41
救われるんじゃないんだね
43 名前:匿名さん:2022/02/25 15:20
>>42
掬われるのよ。
44 名前:匿名さん:2022/02/25 15:25
>>43
41さんなの?
自己満レスしても、人に伝わらなければ意味ないよ。
45 名前:匿名さん:2022/02/25 15:30
>>40

信じるものは掬われるって?

足元をwww


これで宜しい?
46 名前:匿名さん:2022/02/25 15:33
愛子さんて
記者の質問にまともに答えられたことがないよね。
敬語どころか「たまに」とか単語しか言えないの。
(高校三年だったかな、静養先でトンボの件で。)

中学生の時だったか
参拝では雅子さんより先に歩き出すという失敗をして怒られ
玉串奉奠ができなくて神官がやってあげてた。

そもそもろくに通学しないわ試験も受けたことないわで
東大受験できるの?
47 名前:匿名さん:2022/02/25 16:18
東大に行く理由もないでしょ。
セキュリティ等を考えたら、他大学を煩わせないようにしたのかもよ。
48 名前:匿名さん:2022/02/25 16:22
>>47
学習院以外の大学ではさすがに緘口令を敷けないものね。
49 名前:匿名さん:2022/02/25 16:23
>>48
特別扱いしてもらえないしね!
50 名前:匿名さん:2022/02/25 16:26
>>49
A宮のお坊っちゃんは特別扱いされてきて、これからもされそうだけど。
アンチ感情で物事見るのは小学生並みだよ。

<< 前のページへ 1 2 3 4 5 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)