NO.10313989
還さないけど罪は償う?!
-
0 名前:匿名さん:2022/04/22 19:18
-
そんなことまかり通るの?!
罪は償うってせいぜい2、3年刑務所に入る程度ならやったもん勝ちじゃない?
2週間くらいの間にお金全額どこやったんだろう?
どうしてもう元に戻せないんだろう?
「返還できない、罪は償います・・・」山口県阿武町のコロナ給付金4630万円誤送金・回収困難
4/22(金) 15:26
配信 tysテレビ山口
テレビ山口
山口県阿武町が、新型コロナの給付金4630万円を誤って1つの世帯に振り込んだ問題です。
花田憲彦町長は22日会見を開き、受け取った町民が返す意思を示さなかったことを明らかにしました。
花田憲彦・町長
「正に痛恨の極みであります。改めましてこのような事態になったことを町民の皆さまに心からおわび申し上げます」
この問題は、1世帯当たり10万円の新型コロナの給付金を、今月8日に町が誤って申請された463世帯分の総額にあたる4630万円を、1世帯に振り込んだものです。
町によると、この町民は職員の面会に「別の金融機関の口座に移した」と話しており、
「もう元には戻せない。逃げることはしない。罪は償う」
などとして、返す意思を示さなかったと明らかにしました。
「借金の返済には充てていない」と説明したということですが、町では金を使ったかどうかや、何に使ったか、いくら残っているかなど、金の流れはつかめていないということです。
町は電話やメールで連絡し、自宅や職場にも行きましたが、会えない状況が続き、きのう面談できたということです。
振り込みのミスは、職員が事務処理中システム操作を誤ったことが原因で、この町民の世帯を含む対象の全世帯には別に10万円が振り込まれています。
町は警察や弁護士に相談していて、今後告訴も視野に対応を検討する考えです。
-
30 名前:主:2022/04/22 21:18
-
>>19
凄くレアな経験してるんだね!
大人が血相変えて謝り倒す様は見るのも心苦しいよね。
-
31 名前:主:2022/04/22 21:21
-
>>20
全く謎だね。
職場にも赴いたとニュース記事には書いてあるから働いてる人なんだろうけど、自給自足程度の農業だったら、確かに資産なしの人だから、還せないものは還せないが通ってしまうね。
-
32 名前:主:2022/04/22 21:22
-
>>21
もちろん、発端は職員の操作ミスと確認不足だね。
-
33 名前:主:2022/04/22 21:29
-
>>22
ホントにね…ホントに確認作業大事だよ。
もう本人今どれほど悔やんでるか…
-
34 名前:主:2022/04/22 21:32
-
>>24
それはホントそうなんだけどね…
それでも、身に覚えのない高額振り込みを速攻で別の口座に移して還さない!というのはまた別問題だろうからね…
-
35 名前:主:2022/04/22 21:33
-
>>26
それはネットニュース記事のコメント欄にも既に書き込まれてた。
そんなことでないことを祈るよ。
町の人たちたまらないよ…
-
36 名前:主:2022/04/22 21:36
-
>>28
ホントそうして欲しいね。
担当者は確認作業を疎かにした。
役所としては、ミスをカバーするための確認体制が甘かった。
振り込まれた人は、そもそも自分のお金じゃないんだから全額を素直に還す。
これが理想的。
-
37 名前:匿名さん:2022/04/22 21:46
-
>>36
こんな件でお金返さないとか言い出す人って昔の、戦前より以前の、
日本人ではあり得なかったと思うのだけど。。
戦後の個人主義みたいな教育の成果なのかな。
-
38 名前:匿名さん:2022/04/22 23:32
-
>>37
あなた何歳よ(笑)
私は戦後生まれだけど、お金返さないとかは思わないよ。
-
39 名前:匿名さん:2022/04/22 23:36
-
>>0
事件発覚当初は返還の意向を示してたのが一変!
何かしら入れ知恵した奴がいるとみた!
給付金10万円のはずが4630万円多く振り込まれる…町に返金の意向
4/17(日) 22:50
配信
読売新聞オンライン
給付金10万円のはずが4630万円多く振り込まれる…町に返金の意向
山口県阿武町は15日、新型コロナウイルス禍の生活困窮者対策として住民税非課税世帯に給付される10万円について、誤って一つの世帯に4630万円を過剰に振り込んだと発表した。この世帯は返金に応じる意向を示しているという。
発表によると、今月6日、職員がパソコンで支給対象463世帯分のデータを作った際、誤って名簿の一番上にあった1世帯に463世帯分を振り込む内容を記した依頼書を作り、別の職員が金融機関に提出した。
一方、職員らは10万円ずつ振り込む正しい内容のデータも作成し、金融機関に提出。8日付で全世帯に10万円が振り込まれ、うち1世帯にはさらに4630万円が振り込まれた。同日、金融機関が振り込み後に指摘し、判明した。
町は「再発防止を徹底する」としている。
-
40 名前:匿名さん:2022/04/22 23:38
-
「山口・宇部市で、約6年半にわたり、誤って同姓同名の別人から税金を徴収していたことが判明し、市は19日、会見で謝罪しました。間違えて引き落とされた税金は、6年半で27万円あまりだといいます。」
これも山口県。大丈夫か?
-
41 名前:匿名さん:2022/04/22 23:38
-
>>39
同日、金融機関が振り込み後に指摘し、判明した。
金融機関は優秀だわ!即指摘してくれてる。
そんで、入金確認後速やかに別口座に移した返還拒否さんは悪意満載じゃ?
-
42 名前:匿名さん:2022/04/22 23:40
-
>>41
振込処理前に気づいたら、もっと優秀だったのに。
-
43 名前:匿名さん:2022/04/22 23:42
-
>>42
それ専門の役所職員じゃないんだし
それは無理言い過ぎ
金融機関はいろんなところからの振り込み作業あるんだし
-
44 名前:匿名さん:2022/04/22 23:48
-
>>39
今回の特別給付金って非課税世帯対象でしょ?
生活保護とかだから失うものがない無敵の人だよ。
誰かにそれ教えて貰ったんだよ。
-
45 名前:匿名さん:2022/04/22 23:50
-
模倣犯が出てこないことを祈る。
-
46 名前:匿名さん:2022/04/23 00:04
-
>>40
こういう場合は、時効になってない過去5年分しか返してもらえないんだっけ…
-
47 名前:匿名さん:2022/04/23 00:14
-
>>46
えー!?黙って盗った上に、還さないだとー?!
役所に火をつけられてもおかしくない話だわ
全額返す誠意は見せたのかしら?!
-
48 名前:匿名さん:2022/04/23 00:17
-
>>45
模倣犯しようとしても、
そんな額が振り込まれることは、まずない。
-
49 名前:45:2022/04/23 00:39
-
>>48
まずないことが起きてるんだよ。
今回のように振り込んだ人、振り込まれた人がグルだったと証明できなければ、
逃げ切れる事案と思わない?
上手くいった前例があれば、法の抜け道はあるのかも。
-
50 名前:匿名さん:2022/04/23 01:14
-
>>39
返す気なくしたのはなんでだろう
-
51 名前:匿名さん:2022/04/23 06:47
-
>>47
ちゃんと読んだ?
-
52 名前:匿名さん:2022/04/23 07:35
-
>>51
6年半も赤の他人分の税金を引き落とされてたのに、法的には時効になっていない5年分しか返してもらえないって話だから、ちゃんと読んだ>>47の言い分は分かるよ
役所は6年半分全額返したのかしらね?
-
53 名前:匿名さん:2022/04/23 07:47
-
>>52
5年分で交渉してるってニュースでみたよ。
-
54 名前:52:2022/04/23 07:59
-
>>53
ボッタクリ〜
-
55 名前:匿名さん:2022/04/23 08:16
-
当初は返金に応じるつもりだったのに
なぜ気が変わったのか気になる。
借金の返済ではない。
逃げ隠れはしない。
罪は償う。
と本人は言っている。
例えばどこかに寄付したとか?
でも一度返すって言ったのに
返さないって言い出すのは
法律的にはどうなんだろう。
-
56 名前:匿名さん:2022/04/23 08:22
-
>>55
寄付かぁ
自分は非課税世帯だと言うのに、あぶく銭で寄付かぁ
非課税世帯で取り立てられないことを見越してのことなのかなぁ
-
57 名前:匿名さん:2022/04/23 10:28
-
税務署来て取り立てたらいいのに。
非課税世帯だなんて腹立つわ。
-
58 名前:匿名さん:2022/04/23 10:58
-
ミスした職員どうなったか、
そっちの方が気になる。
-
59 名前:匿名さん:2022/04/23 11:06
-
>>16
振込手数料は、3万以下と3万以上で分けてるところが多いと思うよ。
だから10万も4,630万も同じ手数料だと思われる。
-
60 名前:匿名さん:2022/04/23 14:16
-
>>57
収入にあたるとしたら
所得税って払わなくていいのかな?
-
61 名前:主:2022/04/23 15:23
-
最初の頃は返す意向だったんだね。
ミスした職場や町長達も、ほぼ安堵してただろうね。
最初のニュース記事を見るとそう感じる。
なのになんでこんなになってしまったんだろう。
振り込み手数料って30,000円以上は一律なんだね。
特別給付金もさすがに4,630万円だと課税対象になるとか問題出ないのかな?
横領で脱税とかになって刑務所に入ったとしても、4,630万円を還さない方が得なのかな?
よく分からないけど、犯罪者になる方が私は嫌だな…
お金、ホントにどこにやったんだろう?
-
62 名前:匿名さん:2022/04/23 16:09
-
ツイッターでフロッピーディスクがトレンドで何事かと思ったらこの振込のデータがフロッピーディスクで銀行に渡されていたのね。
今時よくフロッピーディスクの読み取れる機械があったなあ。
-
63 名前:匿名さん:2022/04/23 16:39
-
>>62
フ!フ!フ!フロッピーディスク?!
アナログなシステムだったんだろうなー
ミスを減らす改善策とかも気合いど根性とやる気だーとか言ってそー
んでまた繰り返すんだよ
-
64 名前:匿名さん:2022/04/23 22:48
-
>>62
タイムスリップした地域?!
今それを使っているところがあるんだ…!?
-
65 名前:匿名さん:2022/04/23 23:00
-
>>63
繰り返すんだろうね。
この地域、そんなミスばっかりなんちゃう?
-
66 名前:この投稿は削除されました
-
67 名前:匿名さん:2022/04/29 09:01
-
そもそも低所得者。
借金返済にでもしたのかな。
返還させる返還させるって言ってるけど、ミスしたのは市なんだからミスした人の私財から出せばいいのに。
-
68 名前:匿名さん:2022/04/29 12:29
-
>>62
ヤフー記事に寄せられているコメント見たら、フロッピーディスクを今も使ってる自治体や会社や金融機関は、結構ありそう。
-
69 名前:匿名さん:2022/04/29 15:57
-
うちも海外での話ですが、
日本円換算で数千万円分が誤って振り込まれたことがありました。
同じく国のなんらかの補助金だったらしいです。
誤って振り込んでおきながらお詫びそこそこに、
期日中までに返金しないと罰金いくらとかの通知が来ました。
もちろんすぐさま返しましたけど、振り込まれた額は大きいし、その罰金の額もハンパないし、
べつにこっちが悪いことをしたわけではないのに怖くなりましたね。
現地の顧問弁護士によると、こんなに大きな額の誤送はそんなにないけど、もっと小さな額ならよくあることで、返金する人は稀。
期日を過ぎても督促がなければ自然消滅するケースがほとんどだと。
そんなもんなんですかねぇ、海外の話ですけど。
今回の返金しない人はどんな気持ちでいるんでしょうかね。
-
70 名前:匿名さん:2022/04/29 16:06
-
>>69
想像だけど、借金してたんじゃないのかな。サラ金とかに。
入金された途端にサラ金に取られたら自分の手には何も残らない。市に返還したくてもできない。
だから返還はできないけど罪は償うっていう発言なのかなーと思った。
-
71 名前:匿名さん:2022/04/29 16:20
-
>>69
最初は町へ返す意向を伝えていたそうだから
誰かに返さなくても大丈夫って入れ知恵されたんだと思う
間違えて振り込んだ方が悪いんだから
-
72 名前:匿名さん:2022/04/29 19:49
-
ヤフオクの支払いで、前に登録していた関係ない所に振り込んでしまった。
返してほしいというと手数料と振込手数料とで間違い金額とほぼ同額で腹が立ったものの、
郵便局や消費生活センターにも聞くと先方にひたすら頼むしかないという回答で泣いた。
私はひたすら低姿勢で「何も買って無いのにそれはない」と言うと「何か落札してもらいます」と言われて、欲しくないものをわざわざ買った。
業者のオークションで検索すると出てくるところだけど汚いなと思った。
落とし物ですらネコババすると罰則あるのにおかしいよ。
-
73 名前:匿名さん:2022/04/29 20:09
-
>>72
手数料と振込手数料とで間違い金額とほぼ同額って
どういうこと?
-
74 名前:匿名さん:2022/04/29 20:16
-
>>72
先方が金融機関の振込手数料のほかに手数料=手間賃を取るということ?
-
75 名前:72:2022/04/29 20:46
-
>>74
そうです。
-
76 名前:匿名さん:2022/05/01 15:27
-
とうとう行方もくらましちゃったよ…
罪すら償わないやん
2022/4/30 16:31
産経WEST
一転「役場が悪い」
町の担当者が世帯主と接触できたのは、問題が発覚した8日だった。中野副町長によると、世帯主は当初、返還に応じる姿勢を見せていたがその後、電話やメールでの連絡がつきにくくなり、次に会えたのは14日。その際、世帯主は一転して「(誤入金した)役場が悪い」との趣旨の発言をしたという。
町は返還要求を続け、世帯主の自宅の車や照明の状況などを確認しては接触の機会を探った。21日、職員が外出した世帯主に声をかけると、「お金は口座から動かし、戻せない。罪は償う」と告げられたという。給付金を借金返済にあてていないかを尋ねると否定されたが、事実確認はできていない。
町は22日に記者会見を開催。経緯を説明し、花田憲彦町長が「痛恨の極み」と頭を下げた。町は警察にも事情を説明。今後については刑事告訴や民事訴訟も視野に対応を検討している。
ただ中野副町長によると、28日時点で世帯主とは連絡が取れなくなっている。自宅を訪問しても姿は見えず、「雲隠れしてしまったようだ」とこぼした。
-
77 名前:匿名さん:2022/05/01 15:42
-
>>76
そんなことあるのかな。
世の中って不思議に満ちてるものだね。
-
78 名前:匿名さん:2022/05/01 17:46
-
役所がグルかもっていう話もでてるよ。
国からの補助金だからね。
-
79 名前:匿名さん:2022/05/01 18:08
-
>>78
そうなると町全体がアウトレイジ
全員悪人