育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10313989

還さないけど罪は償う?!

0 名前:匿名さん:2022/04/22 19:18
そんなことまかり通るの?!
罪は償うってせいぜい2、3年刑務所に入る程度ならやったもん勝ちじゃない?
2週間くらいの間にお金全額どこやったんだろう?
どうしてもう元に戻せないんだろう?


「返還できない、罪は償います・・・」山口県阿武町のコロナ給付金4630万円誤送金・回収困難

4/22(金) 15:26
配信 tysテレビ山口

テレビ山口
 山口県阿武町が、新型コロナの給付金4630万円を誤って1つの世帯に振り込んだ問題です。
 花田憲彦町長は22日会見を開き、受け取った町民が返す意思を示さなかったことを明らかにしました。

花田憲彦・町長
 「正に痛恨の極みであります。改めましてこのような事態になったことを町民の皆さまに心からおわび申し上げます」

 この問題は、1世帯当たり10万円の新型コロナの給付金を、今月8日に町が誤って申請された463世帯分の総額にあたる4630万円を、1世帯に振り込んだものです。

 町によると、この町民は職員の面会に「別の金融機関の口座に移した」と話しており、

「もう元には戻せない。逃げることはしない。罪は償う」

などとして、返す意思を示さなかったと明らかにしました。

 「借金の返済には充てていない」と説明したということですが、町では金を使ったかどうかや、何に使ったか、いくら残っているかなど、金の流れはつかめていないということです。

 町は電話やメールで連絡し、自宅や職場にも行きましたが、会えない状況が続き、きのう面談できたということです。

 振り込みのミスは、職員が事務処理中システム操作を誤ったことが原因で、この町民の世帯を含む対象の全世帯には別に10万円が振り込まれています。

 町は警察や弁護士に相談していて、今後告訴も視野に対応を検討する考えです。
1 名前:匿名さん:2022/04/22 19:32
ない袖は触れない
このパターンが相手だと町が完敗で泣き寝入りするのかなぁ
2 名前:匿名さん:2022/04/22 19:33
山口の田舎じゃ、そのまま何事もなかったかのようにはすまないでしょ。
3 名前:匿名さん:2022/04/22 19:36
振り込み間違えた人、死にそうな思いしてるよね…
変な気起こさないといいけど。
4 名前::2022/04/22 19:37
>>1
どんな裁判でも、これやられたら何も回収出来ないって言うよね…
>>2
狭い町内なら、すぐに身元はバレて針の筵状態になると思う。
その上でこの発言だと、身寄り0の無敵の人なのかも…
5 名前:匿名さん:2022/04/22 19:40
へー
差し押さえとかにはならないんだね。
6 名前::2022/04/22 19:42
>>3
そうだよね…
解決まで長引けば、本人も家族もかなり追い詰められてしまうんじゃないかな…
ミスはミスだけど思い詰めて変な気起こさなきゃいいね…
7 名前::2022/04/22 19:44
>>5
これからなるかも知れないね。
ただ、最低限の生活の保障の観念から、資産を全く持たない人にはそれすら無意味になるからね…
資産があればいいけど…
8 名前:匿名さん:2022/04/22 19:45
罪は償うってことは、実名報道されることは想定してるのよね?
9 名前:匿名さん:2022/04/22 19:46
銀行とかもどうにもできないのかしらね。
ねこばばしたお金だってわかってるのに。
10 名前::2022/04/22 19:48
>>8
そうなんだろうね…
それでもいいから還さないって意思なんだろうね…
お金どこやったんだろう
11 名前:匿名さん:2022/04/22 19:49
>>10
しんどいだろうにね。
12 名前:匿名さん:2022/04/22 19:51
手数料、相当な額だったろうに金融機関もわからなかったのかな。
自分が担当者だったら体中の青筋何本も立てて血圧急上昇して倒れるかもしれない。怖い。
13 名前::2022/04/22 19:52
>>9
銀行も、一旦振り込み完了しちゃうと、口座名義人の同意が得られなければ動かせないんだって。
組み戻し手続きというらしいけど、説明文に

いったん受取人の口座に入ってしまった資金の返却には、受取人の承諾が必要になります。
受取人と連絡がとれ、承諾が得られた場合にのみ資金をお戻しすることができます。
※組戻手続は、銀行間で連絡を取り合い、それぞれの銀行が自行に口座をお持ちのお客さまへの連絡を行います。また、受取人の組戻承諾には書面等による本人認証が必要なため、お手続きには大変時間がかかります。
14 名前::2022/04/22 19:54
>>11
ホントに…
もう町を出る気なのかな?
15 名前:匿名さん:2022/04/22 19:55
>>13
ずーっとこのまま責め続けられるだろうと思うと
返却した方が楽なのにと思ってしまう。
そもそも自分が悪いことをしたわけじゃないし。
一部使ってしまったとかで全部がサクッと返せなかったとしても
16 名前::2022/04/22 19:58
>>12
私もたぶん身体中の血管切れてぶっ倒れるか、貧血でぶっ倒れるかしてそう。

確かに高額振り込みだから、一件だけ異常に高額な振り込み手数料だったよね。
他はみんな10万円なのに、一件だけ4630万円ってホント異常だよね。
担当者、気づきたかったとどれほど悔やんでるだろう…
17 名前::2022/04/22 20:02
>>15
だから罪は償ってスッキリしたいのかな…
お金を還さないで済むならそれでいいかと思ったんだろうね…

一部使い切ってても、町役場は分割で返還だって受け入ると思うもの。
1円も還らないよりずっといい。
18 名前:匿名さん:2022/04/22 20:04
職員は懲戒処分とかあるんだろうか。
19 名前:匿名さん:2022/04/22 20:04
宝くじ感覚なのかな。顔見てみたいと好奇心が抑えられない。
私なんか信金の人が間違えて預金の利率をすごく高い設定にしてたのにボケラーとしてて、帰ったら玄関前にその信金の人と上司が待ってて、袋いっぱいのタオルを渡されて「申し訳ございませんでした!通帳のお直しをさせてください!」と哀願されてすぐ一緒に信金に行って直したよ。
あのまま応じなかったらウハウハだったかな。
でも夫よりちょっと下位の年代の上司と娘位の窓口の人見たらそんな気にはとてもならなかったな。
20 名前:匿名さん:2022/04/22 20:07
貧乏人か何なのか知らないが、とっとと返せばいいのに。
情けないねえ。
21 名前:匿名さん:2022/04/22 20:12
罪は職員にあるよね。
22 名前:匿名さん:2022/04/22 20:18
だいたい、なんで10万円と4000万円を間違える?
どんな状況?
23 名前:匿名さん:2022/04/22 20:20
>>21
もちろん。
職員が罪。
24 名前:匿名さん:2022/04/22 20:21
告訴も何も、間違えたの市じゃん。
ばかか。、
25 名前:匿名さん:2022/04/22 20:24
>>22
他の世帯と合わせて何百何千世帯と手続きしてたとしたら、463世帯分が1世帯に行ったと気づかなかったんだね
26 名前:匿名さん:2022/04/22 20:25
グルだったらどうするん
27 名前:匿名さん:2022/04/22 20:25
>>26
わーーー。それはないんじゃない?
28 名前:匿名さん:2022/04/22 20:25
職員とその上司は何かしらの懲戒処分はあると思うよ。
罪を償ったからと言って返済しなくていいわけじゃないから、残ってるお金を素直に返して、使い込んだ分は分割でとか何とか言ってのらりくらり返せば大事にはならないのにね。
29 名前::2022/04/22 21:16
>>18
あるだろうね…
ないとまた町民感情を逆撫でしてしまうだろうから…
30 名前::2022/04/22 21:18
>>19
凄くレアな経験してるんだね!
大人が血相変えて謝り倒す様は見るのも心苦しいよね。
31 名前::2022/04/22 21:21
>>20
全く謎だね。
職場にも赴いたとニュース記事には書いてあるから働いてる人なんだろうけど、自給自足程度の農業だったら、確かに資産なしの人だから、還せないものは還せないが通ってしまうね。
32 名前::2022/04/22 21:22
>>21
もちろん、発端は職員の操作ミスと確認不足だね。
33 名前::2022/04/22 21:29
>>22
ホントにね…ホントに確認作業大事だよ。
もう本人今どれほど悔やんでるか…
34 名前::2022/04/22 21:32
>>24
それはホントそうなんだけどね…
それでも、身に覚えのない高額振り込みを速攻で別の口座に移して還さない!というのはまた別問題だろうからね…
35 名前::2022/04/22 21:33
>>26
それはネットニュース記事のコメント欄にも既に書き込まれてた。
そんなことでないことを祈るよ。
町の人たちたまらないよ…
36 名前::2022/04/22 21:36
>>28
ホントそうして欲しいね。
担当者は確認作業を疎かにした。
役所としては、ミスをカバーするための確認体制が甘かった。
振り込まれた人は、そもそも自分のお金じゃないんだから全額を素直に還す。
これが理想的。
37 名前:匿名さん:2022/04/22 21:46
>>36
こんな件でお金返さないとか言い出す人って昔の、戦前より以前の、
日本人ではあり得なかったと思うのだけど。。

戦後の個人主義みたいな教育の成果なのかな。
38 名前:匿名さん:2022/04/22 23:32
>>37
あなた何歳よ(笑)

私は戦後生まれだけど、お金返さないとかは思わないよ。
39 名前:匿名さん:2022/04/22 23:36
>>0
事件発覚当初は返還の意向を示してたのが一変!
何かしら入れ知恵した奴がいるとみた!


給付金10万円のはずが4630万円多く振り込まれる…町に返金の意向

4/17(日) 22:50
配信
読売新聞オンライン
給付金10万円のはずが4630万円多く振り込まれる…町に返金の意向

 山口県阿武町は15日、新型コロナウイルス禍の生活困窮者対策として住民税非課税世帯に給付される10万円について、誤って一つの世帯に4630万円を過剰に振り込んだと発表した。この世帯は返金に応じる意向を示しているという。
 発表によると、今月6日、職員がパソコンで支給対象463世帯分のデータを作った際、誤って名簿の一番上にあった1世帯に463世帯分を振り込む内容を記した依頼書を作り、別の職員が金融機関に提出した。
 一方、職員らは10万円ずつ振り込む正しい内容のデータも作成し、金融機関に提出。8日付で全世帯に10万円が振り込まれ、うち1世帯にはさらに4630万円が振り込まれた。同日、金融機関が振り込み後に指摘し、判明した。
 町は「再発防止を徹底する」としている。
40 名前:匿名さん:2022/04/22 23:38
「山口・宇部市で、約6年半にわたり、誤って同姓同名の別人から税金を徴収していたことが判明し、市は19日、会見で謝罪しました。間違えて引き落とされた税金は、6年半で27万円あまりだといいます。」

これも山口県。大丈夫か?
41 名前:匿名さん:2022/04/22 23:38
>>39
同日、金融機関が振り込み後に指摘し、判明した。


金融機関は優秀だわ!即指摘してくれてる。
そんで、入金確認後速やかに別口座に移した返還拒否さんは悪意満載じゃ?
42 名前:匿名さん:2022/04/22 23:40
>>41
振込処理前に気づいたら、もっと優秀だったのに。
43 名前:匿名さん:2022/04/22 23:42
>>42
それ専門の役所職員じゃないんだし
それは無理言い過ぎ
金融機関はいろんなところからの振り込み作業あるんだし
44 名前:匿名さん:2022/04/22 23:48
>>39
今回の特別給付金って非課税世帯対象でしょ?
生活保護とかだから失うものがない無敵の人だよ。
誰かにそれ教えて貰ったんだよ。
45 名前:匿名さん:2022/04/22 23:50
模倣犯が出てこないことを祈る。
46 名前:匿名さん:2022/04/23 00:04
>>40
こういう場合は、時効になってない過去5年分しか返してもらえないんだっけ…
47 名前:匿名さん:2022/04/23 00:14
>>46
えー!?黙って盗った上に、還さないだとー?!
役所に火をつけられてもおかしくない話だわ
全額返す誠意は見せたのかしら?!
48 名前:匿名さん:2022/04/23 00:17
>>45
模倣犯しようとしても、
そんな額が振り込まれることは、まずない。
49 名前:45:2022/04/23 00:39
>>48
まずないことが起きてるんだよ。

今回のように振り込んだ人、振り込まれた人がグルだったと証明できなければ、
逃げ切れる事案と思わない?
上手くいった前例があれば、法の抜け道はあるのかも。
50 名前:匿名さん:2022/04/23 01:14
>>39
返す気なくしたのはなんでだろう

<< 前のページへ 1 2 3 4 5 6 7 8 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)