育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10815576

大学の講義サボるって

0 名前:匿名さん:2022/12/01 22:54
詳しくはわからないけど、明日出ても意味がない講義があってその講義をサボると子供が言ってます。
出欠も成績には影響しないし、友達もさぼるらしいです。

本当に、欠席しても単位取得に響かないの?欠席6回で単位取れないとかあったよね?
この先怪我とかアクシデントでやむを得ず休まなければならないときも出てくるかもしれないのに、行けるときに休んで大丈夫なの?
レポートで成績が決まるから大丈夫と言ってるけど、そのレポートに関する詳しい説明が明日あったらどうするの?
一つの講義にも結構お金かかってるんだよ。
全部子供に言った。親が学費出してるんだもの。
こんな感じでサボるの普通なのかな?
私大学行ってないからわからなくて…。
何も言わないでサボってくれた方が楽だな。
51 名前:匿名さん:2022/12/02 13:31
>>48
理由までは知らないよ。
52 名前:匿名さん:2022/12/02 13:33
>>45
そりゃそうでしょ。
遺伝するもの。
53 名前:匿名さん:2022/12/02 13:34
>>47
成績は管理しても管理できんと思うが。
できればGPA4.8くらい欲しいな(笑)
で、
あなたの言ってるのは履修登録の話かい?
わたくし履修登録は気にしますけど、
授業の出欠などどうでもいいですよ、ご自由にです。
54 名前:匿名さん:2022/12/02 13:34
>>42

30%に入る心配しなくちゃいけないの?
大変だね。
55 名前:匿名さん:2022/12/02 13:35
>>47
管理してるとか大袈裟。
見ようと思えば見れるそれだけ。
56 名前:匿名さん:2022/12/02 13:38
>>54
うん、大変大変!10人中3人留年するんだからね。
アホほど勉強しなくちゃいけないあ法学部です。
57 名前:匿名さん:2022/12/02 13:42
>>56
司法試験の合格率ではなく?
そんな頭なら司法試験は無理じゃん
58 名前:匿名さん:2022/12/02 13:43
>>57
学部の留年率だよ。
全員が司法試験受けるわけではないからね。
59 名前:匿名さん:2022/12/02 13:44
>>58
アホほど勉強するのは法学部だけではない
60 名前:匿名さん:2022/12/02 13:48
>>59
別に法学部だけと入ってないよ。
なぜそういうふうによみとるの?
61 名前:匿名さん:2022/12/02 13:58
私の大学時代の話をすれば、出る意義のある講義はどんなことをしてでも出たし、履修してなくても面白いからという理由だけで潜り込んで聴講もした。
でも、その場に「いる」だけで何の意義もない講義も結構あって、そんな授業に出ることが立派だとも意味あることだとも思わなかったし、そうやって欠席し続けた授業も結構あった。
最終的には優秀な成績で卒業したけどね。

大学の勉強って授業に出ることだけじゃない。
というより、授業なんて学問のほんの一部でしかなくて、それ以外にいろんな意味で研究学習はできる。

ま、うちの大学は中退したほうが大物になるという伝説すらあるところだったし出欠には実におおらかだったから、今の大学がどうなのかは知らんが。
授業をサボることが勉強不熱心かどうかは全く別の話だし、自己管理がどうのっていうのは理解できん。
おとなしく定められた授業の時間に席に座っていることが自己管理なのか。

大学って何をする場所か、子どもが自分で考えるんじゃないの。
少なくとも私は我が子が授業に出るか欠席するかなんて気にしたこともないし、そんなことわざわざ親に報告するなと言ってスルーするけどな。
62 名前:匿名さん:2022/12/02 14:17
>>59

>>58に「司法試験」と書いてあるからでは?
63 名前:匿名さん:2022/12/02 14:30
最近の大学は、授業に全出席するようになったの?
そっちの方が驚きだね。
64 名前:匿名さん:2022/12/02 14:39
>>63
昔より、出席時間数による合否判定が厳しいのよ。
65 名前:匿名さん:2022/12/02 14:52
>>64
それは、あなたの子供の大学の話だよね
66 名前:匿名さん:2022/12/02 15:08
>>65
大学の授業、3分の1以上休むと単位もらえないって文部科学省が決めたんだよ。知らない?
67 名前:匿名さん:2022/12/02 15:11
>>66
ほぼオンデマンドなので出欠云々は
68 名前:匿名さん:2022/12/02 15:16
>>67
??
オンデマンドでも出欠わかるようになってますよ。
課題もあるし。
少なくともうちの子の大学は。
69 名前:匿名さん:2022/12/02 15:17
>>67
今もほぼオンデマンドなんですか?
うちはすべて対面。
70 名前:匿名さん:2022/12/02 15:19
>>69
何度も書いてますけど対面は一コマだけです。
全部オンデマンド
71 名前:匿名さん:2022/12/02 15:24
>>70
どこに?何度も書いてあるの?
見当たらないんだけど!
72 名前:匿名さん:2022/12/02 15:45
>>67
それこそあなたの子供の大学の話だよね?
73 名前:匿名さん:2022/12/02 16:21
>>56

法学部でも必修以外は自由だけどなぁ。
一般教養とか一回休んだくらいじゃどうにもならないもの。
74 名前:匿名さん:2022/12/02 16:27
>>73
もうほっといてあげなよ。
56は自分の子だけが大変なのよ。自分の子だけが優秀なのよ。
75 名前:匿名さん:2022/12/02 16:43
>>74
一言多い。
76 名前:匿名さん:2022/12/02 17:12
岸田の出た大学、法学部は出欠を一切取らないので有名だった
授業に出ようが出まいが、試験でしっかり点を取り、レポートをしっかりかければそれでよし。
学生時代の時間の使いかたは自分で考えなさいという学校だった
だからってその結果岸田みたいなダメ総理になったんだけどねえ
77 名前:匿名さん:2022/12/02 17:19
>>76
うちの子の大学も同じだよ。岸田さんの出身大学がどこかは知らないけど。
78 名前:匿名さん:2022/12/02 17:44
>>76
その頃は大学のレベルにかかわらず、そういう講義はたくさんあったよ。
出席してなくても、単位取得できるかどうかは試験やレポートの出来、それも危うい場合、教授や講師の胸先三寸で決まった。

今は講義の出席時間を必要数満たすことは必須。
79 名前:匿名さん:2022/12/02 18:02
>>78
オンデマンドなので。
80 名前:匿名さん:2022/12/02 18:13
>>78
>今は講義の出席時間を必要数満たすことは必須。

これは大学によるよ。
81 名前:匿名さん:2022/12/02 18:14
>>78
どういう形で出席とみなすか、
82 名前:匿名さん:2022/12/02 18:19
>>79
しつこい
83 名前:匿名さん:2022/12/02 18:21
>>80
文部科学省が決めてることだよ!
守ってない大学はそれに違反してるんだよ。
84 名前:匿名さん:2022/12/02 19:09
>>83
「レポート提出により出席とみなす」
こんな風にシラバスには書いてあるようです。
85 名前:匿名さん:2022/12/02 19:12
>>84
なるほど、何をもって出席とみなすかは大学によるということですね。
86 名前:匿名さん:2022/12/02 21:12
学生が欠席したくなるような授業をする教授が悪い。
本当に面白い授業には、学生が鈴なりになる。

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)