NO.11061258
マイナンバーカードで別人の住民票発行
-
0 名前:匿名さん:2023/04/08 07:02
-
マイナンバーカードを使ってコンビニエンスストアで住民票などの交付を受けようとした人に別人の住民票などが発行された問題で、横浜市は7日、9人が計18人分の情報が記載された10枚の書類を受け取っていたと発表した。
さらに、市の発表では、被害10件のうち、発行された住民票1枚には個人のマイナンバーが記載されていたという。
杜撰なんだよね。
-
64 名前:匿名さん:2023/06/07 12:44
-
今までの戸籍だって、間違いはあったんだよ。
人が関わる事に間違いが無いと思う方がおかしいよ。
-
65 名前:匿名さん:2023/06/07 13:53
-
>>64
だから、マイナンバーカードで間違っても全然かまわないわって言ってるのね?
国のやることにも間違いがあって当たり前。
そんな風に信頼してはいけない程度の国なのである。
誰も信用できないような国なんだなあ。
国のやる事でも間違うだろうという前提で生きていくのか。
じゃあ、誰かと取り違えられて、逮捕されたりしても、しょうがないんだろうね。
誰かと取り違えられて、違う手術を受けさせられても、人間のやることだから、当たり前なんだね。
人がやることだから。
その程度の国か。
そうしたのは誰なんだろう。
おそろしいわ。
-
66 名前:匿名さん:2023/06/07 13:55
-
>>64
だから間違いが無いようにデータ化してマイナンバー制度にしたんでしょ。
それで間違うなんて、本末転倒。
-
67 名前:匿名さん:2023/06/07 13:59
-
>>65
>>64さんは全然かまわないなんて書いてないよね?
あなたはかなり心配性なのね。
生きづらいね。
-
68 名前:匿名さん:2023/06/07 14:04
-
>>66
マイナンバー制度になったのは間違いがなようにって事ではなく、行政の手続きがスムーズに行くようにって事だと思うけど。
データ化に至るまでは人の手が加わるから、多少の間違いは起きると思うよ。
保険証と一体化したマイナンバーカードになって、保険証の発行料や郵送料も減ることになるしメリットは大きいと思うけどね。
-
69 名前:匿名さん:2023/06/07 14:35
-
>>68
かつての日本は、その正確性、確実性において信頼される国だったんだけどね。
人の手が加わることに多少の間違いは起きる
と平気で言うようになったのか、と思う。
その程度の倫理で進むんだね、行政も。
そうなったんだなあ・・・・。
-
70 名前:匿名さん:2023/06/07 14:36
-
えー?お役所仕事って昔からこんなもんじゃないの。
消えた年金とか……
-
71 名前:匿名さん:2023/06/07 14:36
-
>>68
スムーズになってないじゃん。間違いばっかりで。アホくさ
-
72 名前:匿名さん:2023/06/07 14:37
-
>>70
いつも通りいい加減だよーというのね。
そんな役所に、あらゆる情報を手渡すようなマイナンバーカード制度は危険極まりない、という結論。
-
73 名前:匿名さん:2023/06/07 14:46
-
>>72
そう思う人は作らないで何とか生きて行けばいい。
-
74 名前:匿名さん:2023/06/07 14:48
-
>>71
私は以前よりスムーズに手続きができるようになって楽になったけどね。
-
75 名前:匿名さん:2023/06/07 14:49
-
>>71
何か間違われたの?
-
76 名前:匿名さん:2023/06/07 14:55
-
擁護派が必死。
お仕事なの?
-
77 名前:匿名さん:2023/06/07 15:01
-
>>76
あー、あなたいつもそう思っちゃう人か。
-
78 名前:匿名さん:2023/06/07 15:02
-
楽になったよ。住民票も戸籍謄本もコンビニで取れるし
保険証の種類が変わってもマイナンバーなら変更なし。
前パスポート申請に並んで腹たったけど、もうオンラインで申請できる。
ただ、マイナポータルにしてもe-taxにしても、サイトがわかりにくい。(e-taxはずいぶん改良されたけど)
なんか、お客様目線が抜けている。やはり民間とは気合いが違う。
そこがお役所仕事。
今回の手違いは消えた年間に比べるとものすごーーーーーくマシな方だ。さっさと現場を教育しなおしてチキンとして欲しい。
-
79 名前:78:2023/06/07 15:03
-
消えた年間→消えた年金
失礼しました
-
80 名前:匿名さん:2023/06/07 15:07
-
>>74
上の方にも、どんなメリットがあるかを書いてくれない人がいたけども、
あなたも同じだね。
どんな手続きがスムーズにできるようになったのか教えてよ。
-
81 名前:匿名さん:2023/06/07 15:14
-
>>76
ワクチンの時と同じだね。
ポイント欲しさにマイナカード発行した人、
何かしらのトラブルが起こるのではと心配して発行していない人。
-
82 名前:匿名さん:2023/06/07 15:16
-
>>81
そして、カード発行しても大してメリットはない。
っていうのも同じ。
-
83 名前:74:2023/06/07 15:20
-
>>80
毎年の確定申告で書類の提出が要らなくなってネットで完結。
還付金返金は以前は時間がかかってたけど銀行口座を登録していて早くなった。
毎年会社に提出する納税証明書がコンビニで取れるようになった。
相続の件で必要になった印鑑証明書と、他県にある戸籍謄本がコンビニで取れた。
免許証を持ってないこどもがクレカ作るのに、マイナンバーカードだけで証明できた。
旅行支援で必要なワクチン証明書がスマホで簡単に取れた。
今思い出したのだけで、さっと書いてみた。
毎年の事があるので、ずいぶん楽になったと思ったよ。
-
84 名前:匿名さん:2023/06/07 17:33
-
マイナンバーと金融機関の口座をひも付けて登録することで、国の給付金などを受け取ることができる公金受取口座をめぐって、子どもの親など、本人ではない家族名義とみられる口座が登録されたケースがおよそ13万件確認されたことを河野デジタル大臣が、オンラインの記者会見で明らかにしました。(NHK)
ねえ、これだけ大規模な問題があっても、「みんなそうなってる訳ではないし。 」的な感覚???
-
85 名前:匿名さん:2023/06/07 17:34
-
>>84
13万件!
目を疑ったよ。
-
86 名前:匿名さん:2023/06/07 17:52
-
>>84
子供の口座でなくても良いと思って親名義の口座で登録したんでしょ。
名義が違うって事で、実際には振り込みはされないよ。
-
87 名前:匿名さん:2023/06/07 17:53
-
日本人は平和ボケだね。
諸外国なら抗議デモだろう。
河野更迭されればいいのに。
-
88 名前:匿名さん:2023/06/07 18:13
-
文句言ってても流れは変わらないよ
-
89 名前:匿名さん:2023/06/07 18:24
-
>>84
河野太郎、責任取って辞任して欲しい!!!
-
90 名前:匿名さん:2023/06/07 18:26
-
>>84
13万件!
これは桁が違うわ。
なぜ申請の時に待ったがかからなかったのか。
おそまつすぎる。
-
91 名前:匿名さん:2023/06/07 18:26
-
>>84
この場合は、自分で親名義とかで登録してるんでしょう?
紙の申し込みでもそういう間違いはあるよね。
間違えて別名義で登録した人は、アプリで口座変更できるってよ。
郵便でやり取りするのではなく、自分ですぐ変更できるって便利ね。
-
92 名前:匿名さん:2023/06/07 18:29
-
>>90
申請ではなく、自分で公金受取口座を登録するときね。
-
93 名前:匿名さん:2023/06/07 18:30
-
>>90
マイナンバーカード持ってない?
-
94 名前:匿名さん:2023/06/07 18:32
-
>>84
政府は追加修正で口座情報がたくさん集まってウハウハだろうね。
-
95 名前:匿名さん:2023/06/07 18:43
-
>>69
昔からそうだっけ?
世界に冠たる借金苦大国だよーん。
昔が良かった理論は高齢者の特徴だよ。
-
96 名前:匿名さん:2023/06/07 18:49
-
本人名義ではない口座が13万件登録されているということは、
13万件、本人名義ではない口座を登録した人がいるということだよね。
マイナンバーカードのシステム的な問題も多いが、
本人名義の口座を登録するようにと書かれているのに、
本人名義ではない口座を登録する人の多さにも驚いた。
-
97 名前:匿名さん:2023/06/07 18:52
-
>>96
子供の登録で親口座を使ってるんでしょう。
口座持っていない赤ちゃんたくさんいるだろうし。
-
98 名前:匿名さん:2023/06/07 18:52
-
>>96
マイナポイントに釣られた浅ましい人たちではあるね。
-
99 名前:96:2023/06/07 18:57
-
>>97
それはわかっているのだが、本人名義しか登録できないと書かれているのに、
親の名義なら良いと考える人がたくさんいる、ということに驚いた。
>98
そうですよね。赤ちゃんには公金受け取りの口座なんて使わないが、
マイナポイントだけのために登録したんですよね。
マイナポイントが欲しいなら、口座を作れば良いのに。
-
100 名前:匿名さん:2023/06/07 19:04
-
子供の分のマイナポイントは、親のPayPayかなんかに入ったってことかな。
-
101 名前:匿名さん:2023/06/07 19:08
-
>>100
それはそうするしかないよね。
-
102 名前:匿名さん:2023/06/07 19:30
-
>>88
黙ってたら。何にも知らないくせに。
-
103 名前:匿名さん:2023/06/07 20:25
-
>>100
だよね。
浅ましい。
-
104 名前:匿名さん:2023/06/07 22:36
-
ポイント目当ての浅ましい人たちは自業自得な部分もあると思うけど、マイナンバーカード作ってないのに、他人の住民票発行とかで自分の情報がご発行されたとしたら、許せんな。
-
105 名前:匿名さん:2023/06/08 06:39
-
デジタル庁は「マイナンバーにはフリガナの記載がなく登録内容の照合が難しかった」と釈明
って日経新聞が。
なんてずさんなシステムなの?
国のやる事?
-
106 名前:匿名さん:2023/06/08 06:49
-
>>105
まあ、別名義を登録した人は、振込はされないから。
-
107 名前:匿名さん:2023/06/08 07:01
-
>>106
へー。
だから構わない、って言うの。
国が全国民に対して要請する事務なんてミスしても全然オッケー、という主義なのね。
国家の品位が問われるわね。
-
108 名前:匿名さん:2023/06/08 07:08
-
>>107
全然オッケーなんて私書いてないけど。
登録を別名義にしたら、別名義には振込はされないって言いたかっただけ。
別名義に振り込まれるって思う人がいるかも知れないから。
-
109 名前:匿名さん:2023/06/08 07:15
-
>>108
じゃあ、こういうミスで国家の品位が問われることに関しては同意なのね。
オッケーじゃないんなら。
-
110 名前:匿名さん:2023/06/08 07:26
-
>>109
多少は仕方がないと思うけど全然オッケーではない。
何でもケチ付けてたら、先には進まないよ。
-
111 名前:匿名さん:2023/06/08 07:48
-
>>109
こういうミスで国家の品位が問われる
大げさ。誰が品位を問うてるの?
なんらかのミスなんて毎度の事じゃん。
だからと言ってミスしてOKとは言ってないよ?
ただ、もうね諦めてる。
期待なんてしていない。
-
112 名前:匿名さん:2023/06/08 10:24
-
>>111
そつかー。
いまさらかー。
日本なんて、もう落ちるだけ落ちたもんね。
この三十年でいろんなものがダメになつたわ。
-
113 名前:匿名さん:2023/06/08 11:33
-
>>112
コロナでそれが一気に露呈した。
今後はもう悪くなる気しかしない。