育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.11148475

電話が苦手

0 名前:匿名さん:2023/05/26 10:20
ペットの病院の予約を、具合が良くなりキャンセルしました。
こういった予約をしたり、キャンセルしたりなどの電話がとても苦手です。

何を言うか考えてから電話しているのですが、相手のリアクションが想定と違うとうまく返せなかったりして、電話を切ってからがっくりと疲れてしばらく落ち込んでいます。

同じような方いますか?
落ち込んだ時の切り替え方や、電話の仕方そのものの改善策などあれば教えて下さい。
1 名前:匿名さん:2023/05/26 10:39
若い頃はそうでした。
知らない人と話すのが苦手、今もそんなに得意じゃないです。
でも電話は年取るごとに気にならなくなりました。
多分ね、失敗しちゃダメだと思い込みすぎているんですよ。
気を楽にしたらいいんですよ。
ゆっくり、要件を話せばいいんです。相手がわかりやすいように。
焦ると、トンチンカンなことを言ってしまうんです。
焦らない。これが大事です。
別に失敗したって言い直せばいいんで、たいしたことじゃないんです。
2 名前:匿名さん:2023/05/26 10:48
私もだいたい1さんと同意見です。
通じればいいことなので、多少あたふたしても大丈夫ですよ。
3 名前:匿名さん:2023/05/26 10:55
電話嫌いだけど、ラインをすぐに返した時に、今は大丈夫だと思って電話をかけてくる人って結構いる。
そのうちの1人が夫なんだけど。
主さんとは違って特に苦手なわけではなく嫌いなんだよね。
ラインでいいのになんで電話するんだろう?って思う。
仕事柄電話をよくするので余計かも。

電話の攻略法は慣れることなんだと思うけど、今はラインなんかがあるから慣れるほど機会がないよね。
定型文「いつもお世話になっております」「ご丁寧にありがとうございます」「失礼いたします」なんかに用件を挟むだけでなんとかなりそうだけどな。
4 名前:匿名さん:2023/05/26 10:57
業者にかける時は、いきなり用件を細かく話すのではなく、最初に何についての電話か簡単に伝えて(予約の件、メンテナンスの件、解約についての件でお電話しました、など)このままお話ししてよろしいですか?と聞く。
そのままお話し下さいと言われたり、必要なら担当者に代わってくれるから。

これくらいは当たり前か。 
でもいきなりバーっと話を始める人って意外と多いんだよね。
5 名前:匿名さん:2023/05/26 11:05
電話以外の受け答えなら大丈夫なの?

不思議なんですけど。
相手がどう言おうと、自分の目的は完遂させる。
その途中は相手に合わせようとも。
6 名前:匿名さん:2023/05/26 11:17
私も苦手で言いたいことを箇条書きにしてから電話します。
よく知らない相手や企業、お役所に問い合わせが特に苦手。
子供が学校休みがちで電話連絡するのも嫌だったな。
7 名前::2023/05/26 11:48
皆さんありがとう。
人と話すのも得意ではないですが、表情とか反応見れるので対応しやすい面もあります。

電話だと、苦手意識がある分緊張してしまうし、顔が見えなくて伝わってるかわからないから、ちゃんと伝えないとと相手がサラッと流しそうでも詳しく話してしまったり、そして後で詳しく言いすぎたなあ、変に思われてるかも、と自意識過剰になって落ち込んで…みたいな感じになることが多いです。

今朝うまく話せなくて、もう数時間どんよりして不毛な時間を過ごしていて、そんな自分がイヤになります。
8 名前:匿名さん:2023/05/26 11:49
電話が苦手って,結局、コミュニケーションが苦手ということ?
9 名前:匿名さん:2023/05/26 11:50
私は日本語での電話応対は全然平気だけど、英語だとだめだなあ。
つまり、言語能力の問題なんじゃないかな。
10 名前:匿名さん:2023/05/26 11:52
>>9
なんか馬鹿にしすぎ。
11 名前:匿名さん:2023/05/26 11:55
>>9
スレの流れにまるで合っていないあなたの日本語能力w
12 名前:匿名さん:2023/05/26 12:10
>>7
嫌がってないで場数踏むしかない。って中年の人に言うことではないけど。

普通は、学生時代や社会人時代に人付き合いで訓練して揉まれて学ぶこと。
そういう時にだんまり通しで引っ込み思案で貫いちゃった人は結局何も学ばずに主婦になって、余計に体験できずに困った人になっちゃうのよね。

自分が嫌になったのなら、これからでも特訓だよ。
自分の情報は出し過ぎないように。
13 名前:1:2023/05/26 12:20
私は子供の高校のPTAで役員やってからあまり気にならなくなったです。晩婚だったので50超えてました。
年取ってからでも電話苦手なのは治せると思いますよ。
どういう要件で電話しているのかまず簡単に話して、相手に伝わったことを確認してから説明する
ゆっくり相手の反応を確認しながら話せば、そんなに詳しく話しすぎるってなくなると思いますよ。
14 名前:匿名さん:2023/05/26 13:19
実家と仕事で鍛えられているから平気。
小さいときはよく怒られたけどね。

電話だと声がワントーン高くなって
仕事向けの声になるから
電話相手にびっくりされることはある。

仕事で電話番やっていたけど、
最初は相手の事務所名とか聞き取れなくてよく聞き返してた。
笑いながらゆっくり話してくれたな。
15 名前:匿名さん:2023/05/26 13:23
私も電話は苦手。
友達とかならいいけど、仕事などの電話は出たくない。
早口の人や方言が聞き取りにくい人などは、何て言っているのかわからなくて、何度も聞き返してしまったりして、相手もイライラしてるのが電話越しにわかるし、悪いなと思って慌ててしまって、さらに悪化させてしまうことも。
会って話したりのコミュニケーションは取れるのですが、電話だけは駄目です。
16 名前:匿名さん:2023/05/26 13:46
馬鹿にもしていないし、他意は一切ありません。
純粋で素朴な疑問です。

電話が苦手という人は、リアルではコミュ障気味(あくまでも気味です)ですか?
夫や実弟は決して明朗快活ではありません。
あまり融通が利かない。
そしてどちらかと言うとコミュ障気味。
そして電話が嫌い。
夫は電話の側にいても出ようとしない。

ここでも電話が苦手な方はそんな感じですか?
17 名前:匿名さん:2023/05/26 14:01
>>16
きいてどうするの?
18 名前:匿名さん:2023/05/26 14:20
>>16
私はリアルでコミュ障気味。
だけど電話は得意。
相手の顔が見えないから平気。
19 名前:匿名さん:2023/05/26 14:22
ここに来る年代の人なら新卒の時に研修で電話対応習わなかったのかな
就職一年目なんて電話に出ることが仕事みたいなものだったし
20 名前:匿名さん:2023/05/26 14:30
>>19
最近の新入社員は電話応対の練習無いの?
だからかー。ここ数年、電話取らない子が増えた。
自分からの連絡はメールで済まそうとするし。
欠勤の連絡でもそう。
21 名前:匿名さん:2023/05/26 15:48
経験値でしょうね。
こんな年になるまで、主さんは電話の経験が少ないのね。
22 名前:匿名さん:2023/05/27 00:22
電話は慣れです。
経験していくことで上手く慣れます。
苦手なら、言おうとする内容を紙に
書いて電話しましょう。
思ったようにできなかったとしても
まあでもなんとか伝わったでしょ、
と切り替えていきましょう。
23 名前:匿名さん:2023/05/29 13:17
予約とか問い合わせとかは平気だけど、「よその家庭」に掛けるっていうのが凄く苦手。
24 名前:匿名さん:2023/05/29 16:02
私も苦手です。電話もだけど、人に何か聞くこと自体が苦手。

今困ってるのが歯医者への電話。
病院とかだと診察お願いしますって言えばいいけど、歯医者は?数年行ってなくて、特にいたくもなく久しぶりに診てもらいたいなってとき。
25 名前:匿名さん:2023/05/29 16:04
>>24
そのまま素直に言えばいいだけだと思う。
「特に不具合はないのですが、健診とクリーニングをしたい」

今は予防歯科が中心だから、受付は直ぐに分かってくれるはず。
26 名前:匿名さん:2023/05/29 16:05
>>0
>相手のリアクションが想定と違うとうまく返せなかったりして、電話を切ってからがっくりと疲れてしばらく落ち込んでいます。

疲れるのはしかたないけど、
落ち込むは自分の思考だから、改善できるけどね。
27 名前:匿名さん:2023/05/29 16:06
小学生か。
28 名前:匿名さん:2023/05/29 16:12
接客業の仕事をするといい。
29 名前:匿名さん:2023/05/29 16:58
私も50過ぎた今でも電話は苦手。親兄弟や近い親類、友達相手だったら普通に
喋れるんだけどね。

会社勤めしてた時がもう嫌だったなぁ。仕事だから仕方なく電話取るんだけど
とりあえず早急に上司に取り次いでた。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)