育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.11196698

デブ見るとイラっとする

0 名前:匿名さん:2023/06/22 23:35
Youtubeで美容室の動画をよく見るんだけど
90kぐらいありそうなおばさんが来てるの見ると
髪の毛の前にその体どうにかしろよって思ってしまうんだけど

そう思った時に「あ。。。性格悪いな」って自分に思う

また 
先日、推しのイベントに行ったときにイベント始まる前に時間があったのでイートインで
飲み物飲んで時間つぶしていたんだけど

私は友達数人と行っていて広めのテーブルに座っていたんだけど
友達がトイレに行ってる間に太ったおばさん3人が私が座ってる向かいに
何も言わずにどてっと座って はぁ~???って思ってしまった
もちろん座るのはいいんだけど、ちょっと一言「ここ良いですか」って聞かないか?

ただでさえデブで見苦しいのに態度までふてぶてしいとこんな人間にはなりたくないなって思う

でも、こんなことを書いている私を見てこんな人間になりたくないって思う人も居るんだろうな

まぁでもあえて言うよ

デブは見苦しいの自覚してくれ
圧がすごいのよ
51 名前:匿名さん:2023/06/23 07:04
ステロイドは副作用で太る人いるよ。
顔パンパンになるし。
52 名前:匿名さん:2023/06/23 07:07
>>51
そういう人より、食べ過ぎの人のほうが多いよ。
53 名前:51:2023/06/23 07:08
>>52
まあね。
でも主さんが副作用でデブまで行く人いないと書いていたから。
私じゃなくて知人の話ね。
2人いる。
54 名前:匿名さん:2023/06/23 07:09
>>47
あーそれで笑ったことがある。
本人が「子どもに『お母さんって動けるデブだよね』って言われるのよね〜」と言ってたが、
職場の評判はとにかく動かない人。
周りでバタバタしててもずっと座ってるんだもの。
家でだけ動いてんのか(笑)
55 名前:匿名さん:2023/06/23 07:15
主さんデブから何をされたの?
56 名前:匿名さん:2023/06/23 07:16
主さんがデブの体型の人でデブを克服してスリムになった。
確かに、分かるよ。
57 名前:匿名さん:2023/06/23 07:18
まぁ別に嫌いでもいいんじゃないかな。
誰にだって好き嫌いの基準はあるし。
でも人として、いい大人として、それを顔に出したりましてや口に出したりはしない方がいいね。
家族とか親友とか、どんなに近しい人でも。
そのことであなたに対する評価が下がることもあるから。

私は「人は見た目で判断できない」を身をもって知ってるので、主さんのように見た目だけで判断する人を軽蔑する。
とはいえ口に出さなきゃそれを知りようもないので軽蔑も何もない。
心の中がどんなにどす黒かったってそれを知られなきゃいいのよ。
58 名前:匿名さん:2023/06/23 07:28
なんだろう、ここまで言われて悲しいやら悔しいやら
でも実際、面と向かって言ってくれる人っていないもんね
頑張って痩せることにしたよ。
頑張ってって言ってもムリすると続かないしリバウンドするって経験上わかってるからコツコツ2年くらいかけて何とかするよ。
59 名前:匿名さん:2023/06/23 07:28
私の母、若い頃に病気してステロイド飲んで太ったけど「デブ」と呼ばれて自殺未遂を図ったわ。
私が小学生のころ。
母だけでなく、私がどれだけ傷ついたか知れない。
ステロイドって副作用でむくむし、食欲も増進させてしまうので、すごく太るよ。
何も知らないで、そこまでは行かないでしょ、とか言われると傷つくわ。

それと、私は伊集院光が好きなので、男のデブを否定されると悲しい。
知的で誠実な人だと思う。
彼は太っていることを気にして何度もダイエットしてるけど、どうしても戻ってしまう。
そのせいで歯をやられたそうだ。
どうしても無理な人もいるんだよ。
60 名前:匿名さん:2023/06/23 07:33
デブのおかげで主の自尊心と自己肯定感がアップするんだから感謝しなよ。
人を見下すことで幸せを感じるんでしょ?
61 名前:匿名さん:2023/06/23 07:38
>>58
主はこういう感謝される言葉を求めてスレ立てたのかもね。
62 名前:5:2023/06/23 07:42
>>7
その人は確か75kgだったよ。
70kg台と言ってたのはよく覚えてる。
63 名前:匿名さん:2023/06/23 07:56
5キロくらい増えたとこで何故危機感を感じなかったのか、痩せようとしなかったのかと不思議ではある。
64 名前:匿名さん:2023/06/23 08:04
健康面を心配してるのではなく「イラッ」だって
65 名前:匿名さん:2023/06/23 08:10
>>64
知らない人の健康面なんて心配しないでしょ。
健康面心配ですなんて言ってる人の方が嘘くさいし馬鹿にしてる感じがするよ。
66 名前:匿名さん:2023/06/23 08:13
>>65
イラッは本当っぽい?
67 名前:匿名さん:2023/06/23 08:16
私もスレ文のような頭の悪い文章を読むとイラっとするので、主さんと同類かな。
68 名前:匿名さん:2023/06/23 08:22
>>0
私もおデブさんは嫌いだけど主みたいな感情は持たない。このスレや主のコメントみてこんな感情があるんだーと思うし、かなり日常に不満が押し寄せているんだろなと感じた。
69 名前:匿名さん:2023/06/23 08:32
私は会社の推定体重100キロの
同僚の大デブにイラッとしている。

仕事そっちのけで片っ端から
職場の女子に声かけて雑談してる。

「仕事しろよ!」
「まず痩せろ!」
と心の中でつぶやいている。
70 名前:匿名さん:2023/06/23 08:32
心の中だけで思うブラックな気持ちってのがあるのは100歩譲ってわかる。
でも良い大人の年齢である人がスレを立てる意味は?
その気持ちの醜悪さがなんとも気持ち悪い。
71 名前:匿名さん:2023/06/23 08:33
>>69
問題を混同してしか考えられない無能者
72 名前:匿名さん:2023/06/23 08:35
>>58
「コツコツ2年」は緩すぎてやる気がどんどん削がれていくよ。楽な方緩い方に流されてしまう。
1ヶ月で現体重の5%以内を目標が健康な痩せ方。
これなら一年で簡単に10キロ痩せられるでしょ。
時には追い込むことも大事。
73 名前:匿名さん:2023/06/23 08:37
わかるよ、主さんの言いたい事わかる。
何でここまで太る前に気づかないんだろう。
何でなんとかしようと思わないんだろう。
って思っちゃうよ。
74 名前:匿名さん:2023/06/23 08:47
>>73
で、あなたにどんな迷惑がかかる?
75 名前:73:2023/06/23 08:49
>>74
デブは場所を取るよ。

電車やバスの座席。立ってるだけでも普通の人の倍の場所取る。
76 名前:匿名さん:2023/06/23 08:59
職場にいる40歳のデブ女、一日中、お菓子食べながら仕事。
見てるこっちが気持ち悪くなる。
あれは太るわな、危機感ないのも不思議。
事務職だからな。
サービス業に付けば、お菓子も食べられないし少しは痩せそうだけど。
77 名前:匿名さん:2023/06/23 09:01
>>73
私、10キロ痩せてやっと標準体重と美容体重の間ぐらいになった。

食事と運動で痩せたんだけど、食事なんてほんのちょっと気をつけるだけの違いなんだよね。
今の食生活になって、なんで今まであんなに太ってたのか逆に謎なんだよ。
たまに爆食いしても元に戻るし。
だから、太ってる人は自覚ないんだろうなと思う。なんでこんなに太ってるんだろうと。

太ってる人は、痩せてる人の食生活の一部をみて、あんなに食べてんのに痩せてるなんて痩せの大食いでずるいとか言うけど、その他のところで調整してるか、自然と調整してるんだってこと分かってない。

痩せてる人は他の人と一緒に食べてる時たくさん食べるけど家ではそんなに食べない。デブは外では少ししか食べないけど家ではたくさん食べる。
ってタレントが言ってたらしいけど、すごく言い当ててると思う。
 
78 名前:匿名さん:2023/06/23 09:02
太ってる人って、スーパーで見ると大抵お菓子とか清涼飲料水とか菓子パンが入ってる。
そりゃ太るわ。
79 名前:匿名さん:2023/06/23 09:04
>>78
人の買い物かご覗いてるなんてゲスい人ね
80 名前:匿名さん:2023/06/23 09:06
>>79
うん、それは心からそう思う。
81 名前:匿名さん:2023/06/23 09:06
>>79
有人レジで並んでると見えるじゃん。
前の人の清算。
82 名前:匿名さん:2023/06/23 09:06
デブデブって酷いスレだな。
83 名前:匿名さん:2023/06/23 09:08
イラっとすると言うよりは、
大丈夫なのかなあと思うよ。
今は良くても、いずれ膝痛くなるだろうなあとか思って見てる。
84 名前:48キロ:2023/06/23 09:08
>>78
お菓子は買うけど
ジュースと菓子パンは買わないなあ。

お菓子はカロリー見て1日200カロリーまでならよしとしてる。
パンは菓子パンは買わないけど、トーストの上に鶏ハムと野菜のっけたり、卵のっけたり、おかず系を乗せてサンドイッチのようにした方が満足度高いしバランスいい。

菓子パンはお菓子の代わりに食べる感じ。
200カロリーぐらいならよしとしてる。
大抵菓子パンを半分にしてちょうどいい。
二日に分けて食べる。

ジュースはどう頑張ってもダメだな。
ビールは飲むけどw
同じようなもんかw

全部が全部悪いわけじゃないよ。
要はバランスと調整
85 名前:匿名さん:2023/06/23 09:09
>>84
48キロはデブじゃないじゃん。
86 名前:匿名さん:2023/06/23 09:11
>>78
冷食やインスタントも多くない?
87 名前:匿名さん:2023/06/23 09:11
>>84
この人ですか?
ダイエットのモチベーション
NO.11174939 2023/06/10 20:12
[匿名さん]
アラフィフです
体型維持していたのですが、モチベーションがなくて食べたくもないよにたべ癖が着いてる気がします
それがまたストレスで…
ずっと細身で居たいけど考えるのもめんどくさい
最近、ストレッチすらサボってます
職場でもみんな夜は、炭水化物とらないなど気をつけてるようです
どうしちゃったんだろ
皆さんこんな時どうやって自分を奮い立たせてますか?
88 名前:匿名さん:2023/06/23 09:11
>>84
200カロリーってさウォーキングだと4キロ歩いても消費されないんだよね。
まぁあなたには関係ない話だけどね。
89 名前:匿名さん:2023/06/23 09:12
>>84
165センチ48キロでスレ立ててた人ですかね。
90 名前:匿名さん:2023/06/23 09:14
>>84
なんでデブスレに出てくるのか全く理解できない。
え〜165センチ48キロはデブですよぉ〜って言いたいだけの人?
91 名前:匿名さん:2023/06/23 09:15
>>90
前のスレでも痩せたいって言ってたんだよ。
病気だと思う。自分が太ってると思い込み病気。
92 名前:匿名さん:2023/06/23 09:16
>>89

50歳ダイエットのモチベーション
NO.10819997 2022/12/04 15:12
[匿名さん]
165センチ40キロ代をキープしてきましたが
ストレスで4kg太ってしまい先々月から食事制限とストレッチ
休日のダンスで今日40キロ台に戻りました
このまま気を抜かず頑張りたい
でもこのモチベーションって不思議と続かないんです
ダイエット中や体型維持をしてる方のモチベーション向上の仕方を教えてください

この人か。
完全放置してたね。
93 名前:匿名さん:2023/06/23 09:17
>>9287にはってあるよ
94 名前:匿名さん:2023/06/23 09:21
>>93
ん?
よく見て?
日付も文章も違うよ?
半年経っても同じ位置にいる人だってことだね。
95 名前:93:2023/06/23 09:23
>>94
すまぬ。
ダイエットのモチベーション、ってスレタイしか見てなかった
96 名前:48キロ:2023/06/23 09:25
>>89
決めつけはよくないよ
間違ってる。
私その人じゃない
97 名前:匿名さん:2023/06/23 09:28
今って芸能人でポチャっとした人多いでしょ?そういう人達の事はどうなの?

渡辺直美ちゃんとか3時のヒロインの奏ちゃんやメグちゃん、ぼる塾の田辺さんや
あんりちゃんも標準よりはポチャさんだよね。
98 名前:48キロ:2023/06/23 09:28
>>88
ちなみにジムに行ってるのでそのくらいは許容範囲なんです。

私チビなんで48キロでも普通です。デブでもないだろうけど。
ここでデブの人のカゴの中身見て、太ってる人はこう言うの買ってるって言う見て、自分に照らし合わせてみてこうだと言いたかっただけなんだけど。

デブしか書いちゃダメなの?このスレ
それも間のレスにぶら下がっただけなのに
99 名前:匿名さん:2023/06/23 09:41
>>98
デブのカゴの中身の話にデブじゃないのに答えるのは違うんじゃないか?
100 名前:匿名さん:2023/06/23 09:46
>>99
そうなんだよ。
半分にしようと200カロリーだろうと
太った人はきちんとした食事以外のその余分な200カロリーさえ摂っちゃダメなんだよ。
>>98さんははジムに行ってるんだろうけど、1時間歩かなきゃ消費されないんだから。
身長が小さくても48キロの人の意見はごめんだけど参考にはならない。
自分語りの域だね。



トリップパスについて

(必須)