育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.11196698

デブ見るとイラっとする

0 名前:匿名さん:2023/06/22 23:35
Youtubeで美容室の動画をよく見るんだけど
90kぐらいありそうなおばさんが来てるの見ると
髪の毛の前にその体どうにかしろよって思ってしまうんだけど

そう思った時に「あ。。。性格悪いな」って自分に思う

また 
先日、推しのイベントに行ったときにイベント始まる前に時間があったのでイートインで
飲み物飲んで時間つぶしていたんだけど

私は友達数人と行っていて広めのテーブルに座っていたんだけど
友達がトイレに行ってる間に太ったおばさん3人が私が座ってる向かいに
何も言わずにどてっと座って はぁ~???って思ってしまった
もちろん座るのはいいんだけど、ちょっと一言「ここ良いですか」って聞かないか?

ただでさえデブで見苦しいのに態度までふてぶてしいとこんな人間にはなりたくないなって思う

でも、こんなことを書いている私を見てこんな人間になりたくないって思う人も居るんだろうな

まぁでもあえて言うよ

デブは見苦しいの自覚してくれ
圧がすごいのよ
101 名前:48キロ:2023/06/23 09:56
>>100
楽しみながらおやつ食べながらでもやせられるよ。
取っちゃいけないなんて考えがそもそも危険なんだよ。
その行き過ぎた考えがストレスになり爆発する。

私はおやつ食べながらでも1400カロリーから1500カロリーで抑えられてる。
これにプラスウォーキングを付け足せば、デブなら尚更痩せられるはず。ストレス溜めずにね。
それに1時間も歩く必要ないよ。30分でもok

まずは炭水化物の量と肉の部位と量を気をつければいいんだよ。あとは野菜をたくさん食べる。
ダイエットなんて王道に勝るものはないのになんでみんなやらないの?
こんなの腐るほどみてきたでしょ。
やるかやらないかだけ。
102 名前:匿名さん:2023/06/23 09:57
>>101
ずーっとあなたスレ違いだよ。
103 名前:匿名さん:2023/06/23 09:58
>>101
あなたとはレベル違う話だよ。
ここは90キロ級のデブの話。
あなたは標準体重。
104 名前:匿名さん:2023/06/23 10:00
>>101
ここまで言われても引っ込めないんだね。
こまったちゃんだね。
リアルでも天然、KYさんですか?
48キロと70、80キロのダイエット法は別物だよ。
105 名前:匿名さん:2023/06/23 10:01
>>101
153センチの人だよね。
153センチ48キロは太ってないよ。
106 名前:匿名さん:2023/06/23 10:05
解らないでもない。

自分は絶対なりたくないから、いらっとするのかな。
107 名前:匿名さん:2023/06/23 10:05
イラっとはしない。
ああはなるまい、と思うだけでー
108 名前:匿名さん:2023/06/23 10:13
>>97
でもね、ああ言ったぽちゃタレさん達ってその体型で
稼いでるから別物じゃない?
109 名前:匿名さん:2023/06/23 10:15
>>105
うん。
ややポチャ。
110 名前:匿名さん:2023/06/23 10:23
>>109
153cmで48kgは普通体重です。
それでもダイエットって、何かに追い詰められてるの?
大丈夫かな?
111 名前:匿名さん:2023/06/23 10:30
>>76
お菓子食べながら仕事ができるって職場にびっくり。
今まで働いたところで、休憩時間にお茶とかるくお菓子ってのはあったけど、食べながらなんてとこらはなかったし、まわりでも聞かない。
112 名前:48キロ:2023/06/23 10:34
>>110
キープするのには一生食事管理は必要。
それをしないからみんな簡単にリバウンドするんだよ
113 名前:匿名さん:2023/06/23 10:36
>>110
いわゆる標準体重は見た目ややポチャなのよ。
114 名前:匿名さん:2023/06/23 10:40
>>109
ずーっと「あと2、3キロ痩せたい」と言っている人の体型という感じw
115 名前:匿名さん:2023/06/23 10:43
>>112
48キロキープと80キロからの本格的ダイエットとは違うんだって。
まだわからない?
116 名前:匿名さん:2023/06/23 10:47
>>112
お呼びじゃないみたいよ
117 名前:匿名さん:2023/06/23 10:47
見ないってことは出来ないの?

そういう人見ない方がいいみたいよ。
太っている人の癒し的存在なの。
人は自分より醜い人や愚かな人を見て癒されてる。
残念な実態だよね。
まああえて苦行をすることは無い。どちらもご自由に。
118 名前:匿名さん:2023/06/23 10:48
>>115なんだかどんどん横にそれるけど、
ダイエットしてる時もおやつは食べてたよ。

あのさ、デブであればあるほど、ゆっくり痩せないとダメなんだよ。
しわもたるみも怖いから。
おやつも食べつつ、ゆっくり痩せるには、デブほどおやつで心休めるのは大事。
キープであろうとダイエット中でもあろうとやってることは同じ。
食べすぎたらいつもより運動。
運動できない時は少しカロリー控えめにする。
簡単なことだよ。
極端なことをやらないことも大事

それからおばさんになってからの痩せすぎは美しくない。
ぽちゃくらいがちょうどいいから今の体重にしてる。
ぽちゃだと言いたい人に一応言っとくw
119 名前:匿名さん:2023/06/23 11:39
>>118
ガリとデブは論外だけど、細身がいいかぽちゃがいいかは身長や骨格など人によるんだよ。
私は骨格的に細身がちょうどいい。
でも若い頃の体重よりは数キロ多いよ。
120 名前:119:2023/06/23 11:42
>>119
追記だけどふっくら可愛くぽちゃっと太れるのは骨格ウェーブタイプ。
私は関節が目立つ骨格ナチュラルなので、少し太るとごつく強そうになる(笑)
121 名前:匿名さん:2023/06/23 12:12
>>120
私はいつも、ガタイのいい女の人と言われる。
何故か太ってるね、と言われなくガタイがいいねーと言われる。
122 名前:匿名さん:2023/06/23 13:07
>>121
それは身長が高いからじゃないかな。
123 名前:匿名さん:2023/06/23 13:10
>>121
プロレスラーみたいな感じ?
124 名前:匿名さん:2023/06/23 13:23
>>44
この「だって」という切り出し方は主さんでないと変だよね。
125 名前:匿名さん:2023/06/23 13:29
>>124
そんなとこまで良く遡ったね、、、、
こんなくだらんスレで
126 名前:匿名さん:2023/06/23 13:33
>>125
朝レスしたもので。
127 名前:匿名さん:2023/06/23 13:36
>>126
太ってるの?
128 名前:匿名さん:2023/06/23 13:39
>>127
イラッとしたから?
129 名前:匿名さん:2023/06/23 14:27
デブを見ただけではイラっとしない。
でも痩せたい痩せたいが口癖なのに
人の倍食べて、膝が痛いからと運動もしない。
そういうだらしないのを見るとモヤモヤの極地。
130 名前:匿名さん:2023/06/23 14:30
>>123
ですね。よく女子プロとか言われます。
ガタイは華奢にはなれないですね。
131 名前:匿名さん:2023/06/23 15:21
>>130
痩せたら華奢になると思う。
でももう痩せない方がいいよ。年齢的に。
アラフィフ近くになったら健康が第一。
132 名前:匿名さん:2023/06/23 15:23
>>130
骨格ストレートだと思う。
松下由樹さんが典型的なストレート。
痩せたてたらスタイル良くてかっこいいんだけど華奢にはならない。
133 名前:匿名さん:2023/06/23 15:48
>>132
なるほど。
痩せた松下由樹って想像出来ないなあ。
134 名前:匿名さん:2023/06/23 15:55
>>133
昔、今井美樹とやってたドラマでは、めちゃくちゃ華奢で細かった。
135 名前:匿名さん:2023/06/23 16:06
>>134
今より細かったけど華奢ではなかったよ。
華奢って横から見たらペラペラに薄い身体だよ。
松下さんは胸が大きいし細くても華奢じゃない。
136 名前:匿名さん:2023/06/23 16:07
松下由樹ってダンス得意ですごくカッコよかったのに。
CMですごくかっこよく躍ってたはず。
ヤマハだったかな。
137 名前:匿名さん:2023/06/23 16:12
>>136
シブがき隊のバックで踊ってるの見たことある。
すごく痩せてた。
ダンス上手!!
138 名前::2023/06/23 16:34
>>124
いやこれは私ではない


スレ立てたことも忘れてて
今、昨夜ぶりにここに来た
驚くほど伸びてる~ (笑)
139 名前:匿名さん:2023/06/23 16:35
そりゃーそういう内容だから
140 名前:匿名さん:2023/06/23 16:36
>>139
うん。驚くに値せず。
141 名前:匿名さん:2023/06/23 16:37
ダイエットにおやつ推奨って驚いた。
142 名前:匿名さん:2023/06/23 20:16
>>141
私もびっくり。
おやつを食べないとストレスがたまるから食べた方がいいって理論?
おやつってそんな重要な位置にあるもの?
おやつに依存してるって事?
謎すぎる。
143 名前:匿名さん:2023/06/23 20:20
>>141
ストレスが溜まりすぎないようにかるーく間食するのはいいと思うよ。
144 名前:匿名さん:2023/06/23 20:22
>>142
空腹になりすぎると次の吸収がよくなりすぎるとは聞いたことがある。
145 名前:匿名さん:2023/06/23 20:41
>>143
ストレス解消の捌け口がおやつって‥
体動かすとか他にあるじゃん。
なぜダイエット中に敢えてカロリーを摂るんだろ。
146 名前:143:2023/06/23 20:45
>>145
私も頑張ったご褒美にたまに好きなもの食べたりするよ。
チートデイとかもあるよね。
私はそこまでがっつり鍛えてないからちょっとしか食べないけど。 
そういう楽しみがないと続かないし。
147 名前:匿名さん:2023/06/23 20:48
>>132
ストレートでした。
胸板が厚いです。
148 名前:匿名さん:2023/06/23 21:04
>>145
デブの人が好き放題食べてたのに、いきなり全て禁止したらストレス溜まるでしょー
それが爆発するぐらいなら、おやつもカロリー決めて食べればって話でしょ

なんでそれぐらいも読み取れないんだろ
おやつ推奨なんて誰もしてないでしょ
149 名前::2023/07/03 14:24
あーあ今日も見てしまった

電車三人席の真ん中にデブ、両端に細身

両端の細身の人はちゃんと席幅に収まってるのに真ん中のデブに占領されて
右の人は右寄りに、左の人は左寄りになって気の毒
真ん中のデブのために

立てよ!
どうして邪魔になるのわかってるのに座るかなー
150 名前:匿名さん:2023/07/03 14:38
見たまんまで周りの人も内心おなじ印象なのかもだけど
言わなくちゃならないのねえ。



トリップパスについて

(必須)