育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.11443641

社会人娘。大学、行きなおしたいって言ったら?

0 名前:匿名さん:2023/10/22 15:03
理系国立卒業、社会人数年目の娘が私立大学(文系)に行きたいみたいなことをチラッと言っています。
仕事はやめて学費は貯金とバイトで頑張ると。
私は、高卒なので娘が勉強したいって気持ちは素晴らしいと思うので応援したいです。
(反対はしないということです)

娘の父親とは中学の時に離婚して、その後、高校の時に病気で他界しました。
大きな額ではないけど娘への相続で大学は進学できました。
教育費や生活費などで少しづつ娘に使ってきましたが
あと500ほど娘の通帳に残っていて娘が結婚する時にパパからだよって渡してあげようと思っていました。


ここで皆さんに聞きたいです。
500は娘の物なんで私が用途をどうのこうのいえる筋合いではないのですが
2度目の大学へ進学したら

①500あるけど学費に使う?それともこのまま結婚の時まで預かっておこうか?と本人に確認する。

②本人が自分で決めて進学するのだからこのお金は結婚の時まで静かに眠らせておく。



現時点では娘は500の存在は知りません。
今年の受験ではなく来年3月に仕事を辞めて受験勉強本格的に初めてからの受験になります。
お付き合いしている人もいなく、結婚願望もないみたいです。
1 名前:匿名さん:2023/10/22 15:06
幸せなのかな、それで?
2 名前::2023/10/22 15:07
>>1
なにが?
3 名前:匿名さん:2023/10/22 15:07
なんのために?
その大学行かないと取れない資格でもあるのかしら?
ただ学びたいだけなら、働きながら通信とか2部とか聴講だけとか大学院だけとかあると思うけど。
4 名前:匿名さん:2023/10/22 15:08
貯金とバイトでなんとかなると計画しているのなら
そのまま本人に出させるかな。
本当に困った時に出してあげたいし、
もっと後になって何があるかわからないし、
何もなければ結婚の時でいいし、
子供の年齢ならまだお金はいくらあってもじゃまにならないので
置いておく。
5 名前::2023/10/22 15:09
>>3
さあ?自分の為じゃないですか?
自分の学びの為だと思いますけど。
6 名前:匿名さん:2023/10/22 15:09
うちにも娘いるけどちょっと中性的な子で、結婚しないかもしれない。
するかもしれないけど。
もう26だけど働きながら資格取るため勉強しています。高校で同じ学年だった友達でいまだに学生の子も複数います。
だから本人が勉強やり直したいと言っても反対はしないしまだ遅すぎもしないと思う。だいたい30までに何をやりたいか決めたらいいと思ってます。

で、お金ですが結婚資金と思ってると結婚しないかもしれないから、独り立ちの時に渡すかなあ。私は娘名義の貯金120万ほどを、就職した時に渡しました。
7 名前:匿名さん:2023/10/22 15:10
社会人なら娘さんへの相続のお金を主さんが持ってるのはおかしくないですか?
8 名前::2023/10/22 15:10
>>4
ありがとうございます。

私も悩んでるところなのでみなさんだったらどうするか聞いてみたかったのです。
9 名前:匿名さん:2023/10/22 15:12
大学に受かった時に渡すかな
もう成人してる娘さんの物だから必要な時に渡せばいいと思う。
10 名前:匿名さん:2023/10/22 15:13
せっかく自分でがんばると思っているのに500万を見せたら気を削がれてよくないかも。
やってみたらバイトで思ったより稼げないとか何かのときにお金は出してあげたら。
だから②ですね。
11 名前:匿名さん:2023/10/22 15:13
>>2
結婚は絶望的だなと思って。
12 名前:匿名さん:2023/10/22 15:14
娘さんは相続のお金があること知らないのね。
で、今まで自由に主さんが下ろすことが出来たんだ。
13 名前:匿名さん:2023/10/22 15:14
>>5
ただ学びたいだけで受け直すにはちょっとリスキーすぎるよ。卒業したら30ぐらい?
働かなくてもいいほどの遺産があるわけでもないし。
14 名前:匿名さん:2023/10/22 15:16
>>11
そうかー?
主さんじゃないけど。
15 名前:匿名さん:2023/10/22 15:17
>>13
そう思う。
卒業して就職あるかな?
2つの大学を卒業したから就職に有利ってことはなくて、むしろ敬遠されそう。
仕事もない、結婚もできない状況になるかもしれない。
16 名前::2023/10/22 15:18
>>10
そうなんです、私の気になる部分です。
思いがけないお金の出現に勢い立った気持ちがダウンするんじゃないかと。
しないかもしれないけど。
17 名前:匿名さん:2023/10/22 15:18
>>15
あ、外国に行くとかなら話は別。
アメリカなんかだと面白がって採用してくれるかも。
18 名前:匿名さん:2023/10/22 15:26
まずは本人が計画した通りにやらせてみる。お金はいつか出産や家を建てる計画とか、大きなお金が要り用な時まで残しておく。
19 名前:匿名さん:2023/10/22 15:31
国立理系卒なら希望した所に就職出来たのでは?
と思うのですが違ったのでしょうか?
20 名前::2023/10/22 15:33
>>12
知ってますけど?
相続って本人知らずにできるんですか?
ずいぶん前なので私もどんな手続きを踏んだか忘れてしまいましたが。
(税理士に言われるがままだったので)

パパ、亡くなってしまったけどあなたには相続の権利があって
大学にはちゃんと行けるからねって説明はしました。
金額も言ったかな?
でも、大学卒業して残金がある事は言ってません。
もちろん、卒業後は引き出してませんよ。
21 名前:匿名さん:2023/10/22 15:36
>>20
どうやって引き出してたの?
22 名前:匿名さん:2023/10/22 15:38
>>17
面白がってって…
23 名前::2023/10/22 15:39
>>19
どうでしょうか、娘が言うには大学は学ぶところだから就職とは直結しない(こともある)というようなことは言っていたように思います。
今の職場は一応第一希望だったらしいですけど。

もともと興味のある事が二つあって、それが文系か理系かって感じだったので。
そういう時一先ず理系に進みません?就職も理系の方が良いっていうので。
なので理系で進学してきましたがもう一つの方も(文系)も学びたくなったのかなと思います。
24 名前:匿名さん:2023/10/22 15:39
卒業の目処がたったら、
お祝いに渡すかな
25 名前:匿名さん:2023/10/22 15:47
>>23
>娘が言うには大学は学ぶところだから就職とは直結しない(こともある)というようなことは言っていたように思います。

それは若い子がいうセリフだよ。
直結しないにしても、30過ぎた新卒は就活には不利だよ。
26 名前:匿名さん:2023/10/22 15:48
>>21
恥ずかしいレスだなー。
27 名前:匿名さん:2023/10/22 16:00
>>19
国立理系だからって全てが大手に就職はしてない(出来ない)です。
ただ選択肢が広まるだけ。
28 名前:匿名さん:2023/10/22 16:00
もちろん渡す。
成人した子の財産なんだから、使い道は本人が決めることだと思う。
むしろ今まで主が相続財産を管理しているのもおかしいと思う。
それに後々、500万あったと言われて渡されても、必要だった時(再入学時)に
なぜ渡してくれなかったんだ?って思うかもしれない。
29 名前:匿名さん:2023/10/22 16:02
>>0
>結婚の時まで預かっておこうか?と本人に確認する。

なんのために、わざわざ聞くの?
30 名前:匿名さん:2023/10/22 16:08
>>28
私もそう思う。
成人してて社会人数年目のいい大人。
主さんがこっそり預かってる必要なし。
自分で運用するよ。
31 名前:匿名さん:2023/10/22 16:16
院に進学してさらに深く勉強して修士や博士を
取るわけではなく、全く違う文系の大学に入るなんて
すごいですね。学びたい事がたくさんあるんですね。

私なら全て渡すかな。
結婚資金にするもよし、学費にするもよし、
ただしこれ以上はないから自分でよく考えてと。
文系とはいえ、私立なら年間100万円くらい学費もかかるでしょう。
社会人も経験した大人なんだし、自分の判断にかませると思う。
32 名前:匿名さん:2023/10/22 16:16
①も②も結婚しないと渡してもらえない感じに読めちゃう。
娘さんのお金なのだし、渡して本人の好きなようにさせるのが一番だと思う。
それを学費に使うもよし、学費は貯金とバイトで賄って使わずにいるのもよし、留学とかに使うもよしだよ。
学ぶことに意欲的でしっかりしてそうじゃん。
現実逃避や夢見る夢子で大学に行きたいと言い出してる訳ではないと主さんも感じてるから応援してるんだと思うし。
他の方も書いてる就職のことはちょっと心配だけど、就活して社会人してるのだからその辺のこともわかってるだろうし、するかわからない結婚のために眠らせず、本人に任せてみては?
33 名前:匿名さん:2023/10/22 16:34
主さん、ここで聞くのが間違ってるよ。
ここの人は旦那は生きてる、そして子どもに相続財産が500万あるなんて事は無いからね。

だから子どもの財産親が預かるのはおかしいって考えになるの。
私は似たような立場だから、主さんの行動はわかる。

私は②だ。

今までのお祝いやお年玉、就職や結婚で渡す人多いよね。
それと何が変わらないんだ?
相続になると、親が預かるのはおかしいという輩が出没する。 笑笑
34 名前:匿名さん:2023/10/22 16:39
>>33
>今までのお祝いやお年玉、就職や結婚で渡す人多いよね。

うそー。
他人から貰ったお祝いやお年玉を貯めてたのを就職や結婚の時に渡すの?
それはそれじゃないの?
うちはまだ大学生だけど、大学に上がるときに全部渡した。

結婚するときは私たち親が貯めたお金でお祝いするよ。
35 名前:匿名さん:2023/10/22 16:49
合格したら渡す。
全額渡すかどうかは、受かってから相談だね。
そのお金があれば学べるのだからお父さん
ありがとうだね。
36 名前:匿名さん:2023/10/22 16:57
>>35
そうだね~。
少なくともお金が理由で諦めるってことはしなくて済む。
あると言うのは有難いことだよね。
37 名前:匿名さん:2023/10/22 17:32
大学を再卒業して、その後の計画は?
非現実的、無計画ならまず考えさせる。
38 名前:匿名さん:2023/10/22 17:35
学ぶ内容にもよる。
文系なら学術書で勉強できるものも多い。
特に私立なら、入門基礎レベルの教材だから講義を聞く必要がないものも多い。
放送大学でもいいと思う。
39 名前:匿名さん:2023/10/22 17:37
もしかしたら仕事に行き詰まって現実逃避してるだけかも。
でもそれも本人の人生だもんね。
40 名前:匿名さん:2023/10/22 18:34
せっかく第一希望に入ったのに、
期待が大きかっただけに現実とのギャップが大きかったのかな。

私だったら反対すると思う。
反対しても押し切るかもしれないけど、
とりあえずは渡さない。

本当に困ったときに渡せるように持っておきます。
41 名前:匿名さん:2023/10/22 18:37
学びたいことがはっきりしてるなら編入したらいいんじゃないの?理系とは言え一応大卒なら無駄に一般教養からやらなくてもいいと思う。大学生ライフを楽しみたいってわけでもないでしょう?
社会人枠とかあるんじゃないのかしら?
あと、お父さんの遺産は早めに渡してあげたほうがいいと思う。お金があれば選択肢が広がると思う。本当は一人暮らししたいとか、留学がしたいとか思ってるかもよ?
42 名前:匿名さん:2023/10/22 19:23
私も編入がいいと思う。
でも、通信とか夜学(今は少ないのかな?やってるとこ)とか
働きながら学べる道もあるけどね。
会社を辞めたくて、その理由として大学へ・・・なら
ちょっと考えちゃうな・・・。
お金の件はしばらく黙ってる。ある程度自分の計画で
やらせてみて、どうにもこうにもうまくいかない、もしくは
別にお金がかかることが出てきた(留学とか)で相談されたら、
そのとき、知らせるかな。
43 名前:匿名さん:2023/10/22 19:54
先に仕事を辞めるのは反対だわ。
受からなかったら受かるまで受け続けるの?
それとも入れるところならどこでもいいからいくつも受けて入学するのかしら?
今は私大は推薦入試が大半なので一般受験より社会人入試などの方法を取る方がいいと思う。
44 名前:匿名さん:2023/10/22 19:58
看護師になったら。
45 名前:匿名さん:2023/10/22 20:07
私なら反対する。

難関私大文系を卒業した子がいるけど、その大学卒と言う資格を得るために学費を出したと言っても過言ではないと思う。
社会人になってからでも学ぼうと思うなら大学じゃなくてもできる。
働くのが嫌だからの現実逃避にしか思えない。
その大学卒じゃないと取れないような資格(教員免許だったら医者だったり)と言うような明確な目標じゃないと賛成できない。

絶対に反対であることを伝えた上で、それでも行くと言うならもう大人なので放置。
46 名前:匿名さん:2023/10/22 20:21
>>44
文系に行きたいと言っているのに、
何故看護師?
47 名前:匿名さん:2023/10/22 20:23
まずは働きながら学んでみたらどうだろう?
主さんは高卒だから大学に夢を持ってるのかもしれないけど、私立文系なんて本気で学びたいって学生がどんだけいることか。授業もつまんなくてこんなはずじゃなかったってことになるかもよ。文系の学びの大半は大学に通わなくてもできることばかり。
48 名前:匿名さん:2023/10/22 20:31
当時大手とされた会社を(大いに逃避のために)辞めて海外留学した経験のある私としては、娘さんの決意を尊重するし応援するよ。
自分で学費を賄うなんて素晴らしいじゃないですか。
私も全て自分の蓄えで賄ったんだけど、
当時の母も主さん同様、(なけなしの)蓄えを出すべきかどうか悩んだようで、しょっちゅうお金が足りているかどうか聞いてきたよ。
ありがたかったし、心強くもあったね。
それもあって頑張れたってのもあった。

娘さんが自力で頑張れるうちは任せておけばいいんじゃないかな。
親の見守りや励まし、応援は、お金以上にありがたいものだよ。

私の母も結局、私が結婚する時にくれました。
それさえも要らなかったけど、母としてはどうしても渡したかったんだろうね。
母が亡くなった今でも手付かずだけど、大事にしておきたいお金です。
49 名前:匿名さん:2023/10/22 20:39
自分でやるなら反対はしないかな。
自分の人生だしね。
ただ、理由は聞くけど。
どうしても、という気持ちがあるなら
仕方ないと思う。

お金は渡さないかな。
いざという時のためにも。
50 名前:匿名さん:2023/10/22 20:42
今がいざという時じゃないの?

<< 前のページへ 1 2 3 4 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)