NO.11744357
大学3年の時間割
-
0 名前:匿名さん:2024/03/22 17:01
-
そろそろ履修登録を考える時期らしくて春から大学3年の子どもが週3日しか大学行かなくていいと喜んでます。
もちろん人よって違うと思いますが、文系はこんなものなんですかね。
後期はさらに取る授業が少なくなるらしいです。
週3って一週間のうち休みの日の方が多いやんと高卒の私は驚いてます。
-
1 名前:匿名さん:2024/03/22 17:42
-
昔もそうだったし、普通よ。
-
2 名前:匿名さん:2024/03/22 17:48
-
3年生なら就活で忙しくなるんじゃない?
-
3 名前:匿名さん:2024/03/22 18:27
-
週5日10時から20時だよ。
-
4 名前:匿名さん:2024/03/22 18:44
-
そんなもんだよ
-
5 名前:匿名さん:2024/03/22 18:51
-
自分の大学時代もそうだった。
3年からは学校に行くことが減って、子供ながらに「学費は変わらないんだよなー」って思ってた。
でも、だんだんと就活で気持ちも焦るし、忙しくはなるんだよね。
-
6 名前:匿名さん:2024/03/22 19:04
-
3年なら就活があるし。
-
7 名前:匿名さん:2024/03/22 19:06
-
文系でも学部によって全然違うんじゃないかな。
教養学部とかと法学部じゃ全然違うしね。
うちの息子は比較緩い方だった経済学部だったけど、行かない日なんてなかったよ。
時間は短かったかも?でも3年まではガチ部活やってたので、講義なくても練習行ってたからバイトない日でも帰ってくるのは常に夜だった。
2年3年で長期インターンに行ってたこともあってわりとキツキツだったような…まぁ時間割とか知らなかったけど。
息子の友達の経済学部の子は何やら資格取りとかでものっすごく忙しくしてて大変そうだと言ってたのもうっすら覚えてる。
2年まではガッツリ講義組んで必修も取れるものは2年までに取っちゃったりして3年からはゆったりってのも学部によってはできるから(大学にもよるんだっけ?)1年の時から計画しておけば3年後期からはほぼ学校行かないで済むなんてことも人もたまにいたりする。
-
8 名前:主:2024/03/23 09:51
-
ありがとうございます。
全休2日となると家でだらだらするんじゃないだろうかと、正直もったいない気持ちになりましたが、就活なんかで忙しくなるんですね。
残り2年充実した大学生活を送ってくれることを望むばかりです。
-
9 名前:匿名さん:2024/03/23 10:03
-
>>8
だらだらしようと、それは本人の時間だ。
親が口出しすべきことではない。
-
10 名前:匿名さん:2024/03/23 10:34
-
>>8
ダラダラしてもいいじゃん。
今しか出来ないよ、ダラダラ。
学生の特権だよ。
-
11 名前:匿名さん:2024/03/23 11:00
-
>>8
忙しくすることが充実なの?
髪の色を自由に染めるのもそうだけど
学生時代にしか出来ないことってあるよね。
一般的に社会人になったら、
ピンク色の髪も長期間ダラダラ過ごすのももう出来ない。
高卒の人は高校時代に遊んでるからいいけど
大学受験組、中でも一般受験組は最後まで勉強が大変なんだよ。
だから、大学時代は好きな勉強だけをやって、
あとは好きなことするのがいいと思う。
-
12 名前:匿名さん:2024/03/23 12:57
-
進学するにあたって家庭ではどういう方針で話をされたのかによるかな。
講義がないときはバイトするようにとか、資格勉強するようにとか。
そういう話し合いもなく進学させたなら、食事のタイミングとか家族の生活の迷惑にならない範囲で何をするのも放置だわ。
-
13 名前:匿名さん:2024/03/23 13:08
-
4年生になるとゼミしか行かなくなるかも。
そのために年間100万位上払ってたな。
大学は人生の夏休み、大学で一旦ダメ人間を作る、大学は大学卒という資格を取るための場所なんて揶揄ってた。
-
14 名前:匿名さん:2024/03/23 13:09
-
夏休みがあるからこそ、
それ以後の人生を頑張れるんだよ。
ずっと頑張れる人なんかいない。
ずっと頑張ったらどこかで壊れるよ。
-
15 名前:匿名さん:2024/03/23 14:30
-
>>12
>講義がないときはバイトするようにとか、資格勉強するようにとか。
ずっとなにかをし続けていなければならないの?
ボーッとしていてはダメなのかしら。
-
16 名前:匿名さん:2024/03/23 14:36
-
よその子と比較しない方がいいよ
-
17 名前:匿名さん:2024/03/23 14:50
-
大学時代、何もしないでいい時間を与えられたことは、その後の人生に生きたと思ってる。
沢山友だちと離したり、山ほど本を読んだり、芝居や映画を観たり、アルバイトもしたり、あるいはなーんにもしないでボーっとしていたり。
そういうことすべてが栄養となる時期だったと思う。
自分がそうだったので、子どもたちの大学生活について、何一つ意見せずに見守った。
それでよかったと思う。
-
18 名前:匿名さん:2024/03/23 16:45
-
いつも忙しく何かしていないといけないって
そういう考えを子供に押し付けるといつか
つぶれるよ
-
19 名前:匿名さん:2024/03/23 16:53
-
何もしない時間も大事。
-
20 名前:匿名さん:2024/03/23 16:55
-
>>17
私はずっとバイトしてたわ。
私はもっと真剣に学問をして、資格勉強もしておけばよかったと思う。
社会人になればそれらをすることはなかなか無理だから。
将来の志望にもよって違うと思う。
私の志望は、学生時代に勉強をしておかなければ行けなかったのに、当時はなかなか情報がなくてそれを知らずに過ごしてしまった。
今でも後悔してるわ。
-
21 名前:匿名さん:2024/03/23 16:58
-
>>20
その反省はその時に経験したからこそ分かること。
だからこそ得られたこともある、
自分がそうだったからといって、
経験を奪ってはいけない。
-
22 名前:匿名さん:2024/03/23 17:00
-
何もしない時間も大事
何かに打ち込む時間も大事、それは勉強でもそれ以外でも
最も大事なことは、自分で決めること
親がああしろこうしろ、ぼーっとしてないでバイトしろとか何かしろとか
そうやって口出してると
ろくな大人になれない
何故ならそれは
自分で考えて決めたことではないから
何もしない時間って
実はいろんなことをひとりで考える時間でもある
-
23 名前:匿名さん:2024/03/23 17:42
-
眠いからって昼過ぎまでずーっと寝てたり、自分の服のアイロンも当てずぼーっとYouTube見てたり、そういう時間も大切なの?
それでシワシワの服着てバイト行く。
ぼーっとする時間も大切とか、綺麗事。
-
24 名前:匿名さん:2024/03/23 17:43
-
>>23
シワシワの服でバイトに出掛けて、なにか母親のあなたに不都合あるの?
-
25 名前:匿名さん:2024/03/23 17:46
-
>>24
私が不都合だとは一言も言ってませんが?
また関係ない質問…
-
26 名前:匿名さん:2024/03/23 17:52
-
>>25
では、他人の時間の使い方に対して綺麗事とか批判するのはお止め。
-
27 名前:匿名さん:2024/03/23 17:53
-
>>24
こんなにシワシワの服着て働いても平気な子を育てた親の顔見てみたいわって思われるのでは?
-
28 名前:匿名さん:2024/03/23 17:54
-
>>26
えらい上から目線ですな。
-
29 名前:匿名さん:2024/03/23 17:56
-
>>27
別に思われても、その思う人と会うことはないでしょ?
思われたとして恥ずかしいと本人が思えばアイロンするんじゃないかな。
なんで、自分が誰かにマイナス評価されることを恐れてる?
-
30 名前:匿名さん:2024/03/23 18:01
-
>>29
いや、育てたように子は育つでいくとそうなるのかなと思っただけだよ。
別に恐れてないよ。
でもヨレヨレの服でバイト行くのはいただけないな。
マナーとして。
あなたは平気で放って置くのかもしれないけど。
-
31 名前:匿名さん:2024/03/23 18:03
-
>>30
あなたみたいに子どもを支配していないということなんじゃないの?
あなたの子はしわしわの服を着て恥をかいてこれじゃいけないと気づく機会を奪われるのね。お気の毒。
-
32 名前:匿名さん:2024/03/23 18:06
-
>>31
気の毒なんて思ってないんじゃない?
寧ろ、ずーっと機会を奪われてろって思ってる様に感じ取れますわ。
-
33 名前:匿名さん:2024/03/23 18:09
-
>>32
そうだね。
その方が支配しやすいものね。
-
34 名前:匿名さん:2024/03/23 18:17
-
>>33
支配しててほしいんだね。
-
35 名前:匿名さん:2024/03/23 18:27
-
>>34
支配しててほしいと思っている、と思いたいんだね
-
36 名前:匿名さん:2024/03/23 18:28
-
30の子は支配されて良い子に育ったのね。
このあとは知らないけど。
-
37 名前:匿名さん:2024/03/23 18:34
-
>>30
あなたがマナーがないと思われるわけでもないのだから、別にいいじゃん。
-
38 名前:匿名さん:2024/03/23 18:36
-
>>35
それは、あなたの子供がどう受け取っているかということでしょ?
なんか変なやり取りね。
別人
-
39 名前:匿名さん:2024/03/23 18:37
-
>>27
親の顔見てみたいと思われると屈辱感あるの?
-
40 名前:匿名さん:2024/03/23 19:10
-
>>39
ないけど。言われたこともないし。
良い気はしないけど。
もともとその言葉嫌いだし。
-
41 名前:匿名さん:2024/03/23 19:12
-
>>37
あなたは子どもがマナーがないと思われてもなんとも思わないの?あなたもマナーを気にしないから?
-
42 名前:匿名さん:2024/03/23 19:13
-
>>40
だから
こんなにシワシワの服着て働いても平気な子を育てた親の顔見てみたいわって思われるのでは
気にしちゃうんだね
-
43 名前:匿名さん:2024/03/23 19:19
-
>>41
そうじゃないの。
しわしわの服を着て、それで何が不都合があって、困るようなことに出会えば、それが経験となる。
しわしわの服着ていくと、こういう目にあうんだなーって本人が体験から学ぶ。
それでいいんじゃない?
学生なんて、失敗してナンボだよ。
失敗から学ぶことって、親からあらかじめ言われてその通りにするのの数倍、身にしみて理解できるよ。
-
44 名前:匿名さん:2024/03/23 19:22
-
>>41
子供本人が恥かくのが嫌なの?
-
45 名前:匿名さん:2024/03/23 19:28
-
>>44
子どもの恥は自分な恥なのね
支配しているものの恥は自分の恥なのね
-
46 名前:44:2024/03/23 19:32
-
>>45
ぶら下がり合ってます?
-
47 名前:匿名さん:2024/03/23 19:34
-
>>23
そうだね。そういうのも大事。
-
48 名前:匿名さん:2024/03/23 19:35
-
>>30
親に支配されて服従するよりもシワシワでバイトに行く方がマシ。
そのうち誰かに言われて恥かいて自分で気づく方がマシ。
親に支配されるよりはずっとマシ。
-
49 名前:匿名さん:2024/03/23 19:52
-
>>23
それだけマナーや人からどう思われるのかを気にする母親の元で育ってるのに身に付いてないって、なぜ?
-
50 名前:匿名さん:2024/03/23 19:53
-
>>49
育てたように子は育たないからだよ