育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.11831042

ゴールデンウィークの虚しさ

0 名前:匿名さん:2024/05/04 17:11
何かが不満とか特別ないのよ
でも、このゴールデンウィーク中の空気感が苦手

虚しさがつのるというか。
わかる人いる?
82 名前:匿名さん:2024/05/05 23:03
お休みが続くなんて滅多にないから連休は年に一度の大掃除のチャンスです。
大晦日より暖かいから体も動く。
83 名前:匿名さん:2024/05/05 23:05
>>81
#45 2024/05/05 08:14
[匿名さん]
>>43
何処へも行かずです。
なんせ一年にいっぺんの大規模大掃除と断捨離なんで。
最早、我が家の大事なイベントとなっています。
ワイワイ楽しみながらやってますよ。

イベントとなってるということは、何年も断捨離してるね。
84 名前:匿名さん:2024/05/05 23:27
>>80
本気で言ってる?
掃除と断捨離してるって書いたらそれ以外は何もしてないと思うのおかしいと思うんだけど。
85 名前:匿名さん:2024/05/06 00:05
>>84
連休中、ダラダラ何日もかけて家のメンテナンスと掃除と断捨離するんだ。
どう時間を使おうと自由だけど、それ以外ってなにするの?
作業途中で、それ以外の事をするなら何をするんだろうな。
86 名前:匿名さん:2024/05/06 04:40
そういえば、夏も冬も大掃除には気温がきついし、GWは大掃除にピッタリ。
87 名前:匿名さん:2024/05/06 05:47
>>77
同居の老人がいるなら、痴呆になる前に断捨離すすめておいた方がいいよ。捨てるものの判断がおかしくなるから。
何年もって?一年にいっぺんの大掃除なんでしょ?暮れにやらないかわりみたいだし。
88 名前:匿名さん:2024/05/06 05:55
>>76
これ、主?笑
89 名前:匿名さん:2024/05/06 06:02
>>87
断捨離と大掃除は違うでしょ。
毎年ゴールデンウィーク中家族総出で断捨離してるのに、どれだけ物があるのよ。
90 名前:匿名さん:2024/05/06 06:14
>>89
一年にいっぺんなら、うちも断捨離するよ。
服とか本とか、模様替え、衣替えしたらまた出るし。
なに?ため込んでる家なの?汚家?
91 名前:匿名さん:2024/05/06 06:18
>>88
え。主ならよっぽど性格悪いよな
92 名前:匿名さん:2024/05/06 06:26
>>90
毎年ゴールデンウィーク期間中断捨離しないといけないほど、物があるお家なんですね。
うちは毎日掃除してるし、いらない物は都度捨てるから、毎年断捨離する必要はないわ。
93 名前:匿名さん:2024/05/06 06:33
あーGW終わってしまうわー、今日はたまった掃除と買い物。
昨日までは「今日はここへ行って~」って浮かれてたのになぁ。

こういう虚しさはあるよ。
94 名前:匿名さん:2024/05/06 06:33
>>90
うちも。
先日私と子供達の衣替えして大きなビニール袋2つ分のゴミが出た。
その他色々。
食器も買い替えて結構捨てたな。
気持ちいいよね。
95 名前:匿名さん:2024/05/06 06:50
なぜ執拗にGWに大掃除して物を捨てるとたくさん物があるお家と揶揄されてるのか、わからない。
96 名前:匿名さん:2024/05/06 06:52
>>95
毎年毎年ゴールデンウィーク中は遊びに行かずに家族揃って断捨離してるとなると、そんな風に感じるよ。
97 名前:匿名さん:2024/05/06 07:18
>>96
性格の悪い主、登場?
98 名前:匿名さん:2024/05/06 07:20
39は主だよね
99 名前:匿名さん:2024/05/06 07:21
>>97
ちがうよー。
あなたは誰?
100 名前:匿名さん:2024/05/06 07:24
>>99
なら、ただ執拗で性格の悪い人か。
101 名前:匿名さん:2024/05/06 07:26
>>39
#39 2024/05/05 05:45
[匿名さん]
混んでるから毎年うちはゴールデンウィークは大掃除と家のメンテナンスだよ。気候が良いので身体が動いて仕事捗るよ。
カーテン洗ってもすぐ乾くし衣替えや夏布団出したり、やることいっぱいであっという間に終わるし、どこもかしこも綺麗になる。
庭も植栽して綺麗。満足感この上ない。夕食だけはちょっと高価な肉やら買ってきて、お疲れ様ビールで乾杯。
子どもが大きくなってからはこのパターンになった。
その代わり12月の寒い中、大掃除はやらない。



こんなことしてるから虚しいのよ
102 名前:匿名さん:2024/05/06 07:27
>>100
何で執拗?
>>39へのツッコミは何人も書いてると思うけど。
103 名前:匿名さん:2024/05/06 07:31
>>101
39さんは充実したゴールデンウィークを満喫してる。
虚しい主さんじゃないでしょ。
104 名前:匿名さん:2024/05/06 07:33
39は主だよ
105 名前:匿名さん:2024/05/06 07:35
>>102
一人、あんただけだよ笑
106 名前:匿名さん:2024/05/06 07:39
>>104
どこにそう書いてあった?
107 名前:匿名さん:2024/05/06 08:10
>>96
家族揃ってじゃないんじゃないの?
小さい子がいるわけじゃなければ出かけない人もたくさんいるだろうし。
108 名前:匿名さん:2024/05/06 08:11
>>107
「夫が指導して
ワイワイやってる」

って書いてるよ
109 名前:匿名さん:2024/05/06 08:13
>>108
「子どもが大きくなって居なくなってからは
毎年残されたジジババたちだけで大掃除、断捨離してる」
って書いてある>>58
110 名前:匿名さん:2024/05/06 08:15
ジジババでワイワイか。
111 名前:匿名さん:2024/05/06 08:16
>>101
合理的ではあるが
つまんない家だね
112 名前:匿名さん:2024/05/06 08:16
>>108
夫がジジババに指導して!?
113 名前:匿名さん:2024/05/06 08:18
>>108
それも妄想 苦笑
実際は1人でやってると思う
114 名前:匿名さん:2024/05/06 08:20
大型連休は毎年ジジババに大掃除や断捨離指導ばかりじゃなく、残り少ない人生なんだから温泉でも連れて行ってあげればいいのに。
115 名前:匿名さん:2024/05/06 08:21
夫婦で楽しくやってるなら別にいいじゃんって思うけど。
116 名前:匿名さん:2024/05/06 08:21
>>113
っていう妄想だね苦笑
117 名前:匿名さん:2024/05/06 08:21
色々花が咲く良い季節なのに
掃除片付けなんて勿体無い
118 名前:匿名さん:2024/05/06 08:22
最終日はさすがに寂しさがあるわね。
明日から仕事だし、明日からしばらく雨多そうだし。
119 名前:匿名さん:2024/05/06 08:24
毎日しっかり遊んで最終日の今日は洗濯、掃除です。
楽しい連休だった。
今日は家事でーす。
120 名前:匿名さん:2024/05/06 08:25
>>115
指導されてやらされてるジジババは楽しいのかね?
121 名前:匿名さん:2024/05/06 08:25
>>120
ジジババって自分たちのことじゃないの?
122 名前:匿名さん:2024/05/06 08:26
>>117
年寄りや都合つく人はゴールデンウィークは混むから家にいて
そのあとの5月に出歩けばいいよ。季節よいし空いてる。
123 名前:匿名さん:2024/05/06 08:27
>>121
同居っぽいよ
124 名前:匿名さん:2024/05/06 08:27
>>122
この後天気悪いし、花はあっという間に終わってしまう。
連休終わったら雨が多くなって梅雨に向かうよ。
125 名前:匿名さん:2024/05/06 08:28
>>113
一人って妄想は主だな。
気の毒に。
126 名前:匿名さん:2024/05/06 08:28
ゴールデンウィークはほとんど家で過ごした。他の人が書いてるような断捨離もして。

数日後から1週間弱海外で、月末も国内旅行です。
楽しみ♪
127 名前:匿名さん:2024/05/06 08:28
>>123
どこに書いてる?
子供大きくなって家にいないなら、その上の世代はもう鬼籍じゃないの?
居たとしても、大掃除させる年齢ではない。
128 名前:匿名さん:2024/05/06 08:29
>>124
桜?花はどんどん咲くよ。
夏に向かってね。
129 名前:匿名さん:2024/05/06 08:29
>>126
連休明けに長期の有休取れるの?!苦笑

ないね。
130 名前:匿名さん:2024/05/06 08:29
>>126
空いてるし、いいなー
131 名前:匿名さん:2024/05/06 08:30
>>124
花に興味ある人ばかりじゃないのでは…



トリップパスについて

(必須)