育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.11831042

ゴールデンウィークの虚しさ

0 名前:匿名さん:2024/05/04 17:11
何かが不満とか特別ないのよ
でも、このゴールデンウィーク中の空気感が苦手

虚しさがつのるというか。
わかる人いる?
1 名前:匿名さん:2024/05/04 17:20
いない
2 名前:匿名さん:2024/05/04 17:24
街歩きしてきたよ
明日明後日はお仕事です
電車内は何やら浮かれモードで平和だなって思った
3 名前:匿名さん:2024/05/04 17:39
近所しか行かないけれど、人がいつもの3倍はいる。
ただ散歩をしようとしても、スーパーに行こうとしても、避けるのがたいへん。
少しの距離を移動するにも緊張感が半端ない。
虚しくはないけれど、疲れる。
4 名前:匿名さん:2024/05/04 17:41
別に空しくはないよ。
日本人は働きすぎだと思うので、休日は多いほうがいいし、楽しんだほうがいい。
5 名前:匿名さん:2024/05/04 17:48
虚しさ私はわかるな〜
6 名前:匿名さん:2024/05/04 17:49
>>1
ゴールデンウィークどこかに行った?
7 名前:匿名さん:2024/05/04 18:06
わかるよ、俺にはわかる。

みんなどこかに出かけてるというニュース流すからなー
8 名前:匿名さん:2024/05/04 18:17
渋滞、新幹線乗車率、混雑、並んで待つとか
年のせいか我慢できなくなってきたから虚しさはない。
そもそも連休そのものが嫌い。
通常のペースが乱されるのがめんどくさい。
9 名前:匿名さん:2024/05/04 18:23
>>0
ゴールデンウィーク、正月は働くに限る!手当も出るしね。
良い事だらけで虚しさ伝わらない。すまぬ。
車も空いてるしね。
10 名前:匿名さん:2024/05/04 18:34
平日働きづめなので、ようやく来たお休みよ、
虚しさとかまったくない
11 名前:匿名さん:2024/05/04 18:36
>>9
分かります!
稼ぎ時。
みんなよく出かけるわー。そっちの方がつかれる。
空いているときに行きたい。
12 名前:匿名さん:2024/05/04 18:54
休み飽きた。
13 名前:匿名さん:2024/05/04 18:59
なぜ虚しいのかは主しか分からんよね
14 名前:匿名さん:2024/05/04 19:58
>>7
俺?
だれだよ
15 名前:匿名さん:2024/05/04 20:10
>>7
む?
16 名前:匿名さん:2024/05/04 20:32
ゴールデンウィークは夫の会社は大型連休にしてくれていたので、ずっと夫実家に帰省してた。
ちょっと大きな公園いったりするくらいで、3食用意しながら、ほぼ実家にいる。
渋滞でぐったり。
義母は早々に脳梗塞で体が不自由になったので炊事でぐったり。
義妹家族もくるからさらにぐったり。
義父母の闘病中は介護にぐったり。

ゴールデンウィーク大っ嫌いだった。

それも終わり10年経つけど、ゴールデンウィークは人混みも行かずのんびりしかしない。
近所のお祭りでさえ行く気がしない。
17 名前:匿名さん:2024/05/04 20:41
>>16
>ゴールデンウィークは夫の会社は大型連休にしてくれていた

してくれてたって感覚が?
18 名前:匿名さん:2024/05/04 20:43
三連休と四連休が3日挟んであると言う事。
19 名前:匿名さん:2024/05/04 20:59
>>11
誰だって空いてるときに行きたい。
でもカレンダー通りにしか休めない人が多いのよ。
20 名前:匿名さん:2024/05/04 21:20
そうかしら
混んでる所を映像で観て自分は近場で楽々しているからかなあ
21 名前:匿名さん:2024/05/04 21:21
虚しい気持ちになってしまう原因

①モラトリアム
②失敗が続いている
③毎日がつまらない
④人間関係の問題
➄精神疾患

どれか1つではなく複合的であることの方が多い
22 名前:匿名さん:2024/05/04 21:21
全然分からない。
23 名前:匿名さん:2024/05/04 21:22
私もGWは義実家に帰省して終わる時期が長かったので、家でのんびり出来るようになっただけで虚しいとか全然思わない。
ちなみに正月も見たくもない駅伝流してる台所で親戚の接待準備させられていた時期があったので(もともと駅伝興味ない)、年末年始「テレビつまんない、見るもの何もない」ってぐーたらできるだけで素晴らしいと思ってしまう。
24 名前:匿名さん:2024/05/04 21:23
全くわからない
毎日遊びに行って楽しい
25 名前:7:2024/05/04 21:28
わかるよ、俺にはわかる
って、朝ドラの寅子のお兄さんの口癖なんだけど通じなかった〜

私は、こんなに長い休みじゃないとなかなか旅行とか行けないのに、
なんの計画もなくて虚しい、さびしい、という気持ちになるから。
26 名前:寅子:2024/05/04 21:29
>>25
私には分かってるよ。兄さん。
27 名前:匿名さん:2024/05/04 21:43
世間が楽しそうなのに自分は孤独だから?とかですかね
28 名前:匿名さん:2024/05/04 21:45
寂しい
ではなく
虚しい

なんでだろう
29 名前:匿名さん:2024/05/04 23:09
主婦は休みが無い。
街中出てって楽しげな人を見ても空しいよ。こいつらメシの支度しなくていいんだよな、とか、
夫ぐらいの中年男を見たらこの野郎メシ炊きやがれ!とかゴミ捨ててこいや!風呂洗えや!とか
妄想してる。
天気が良かったら布団干しときゃ良かったなとか毎日毎日家事に縛られ飯炊いて暮らす。バッカ臭い。
30 名前:匿名さん:2024/05/04 23:54
>>29
自分の意志で飯の支度、嫌々でもしてるんだよ。
ゴミも放置したくないから自分の意志で捨ててる。
>毎日毎日家事に縛られ飯炊いて暮らす。バッカ臭い。
全て自分で決めてやってるのに、バッカ臭い。
31 名前:匿名さん:2024/05/04 23:57
>>28
主婦は家でダラダラしてる家族の世話をして余計しんどい目にあうから

<< 前のページへ 1 2 3 4 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)