育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.11835706

ご両親を100%愛してますか?

0 名前:匿名さん:2024/05/07 09:05
うちはモラハラ、パワハラ、そして放置気味の母と
そんな母に何も言わない父(子供のことに関しては言わない)だったので、今でも実家の仕事してるから、毎日、顔を合わせるけど、親の前では全く自然な自分では居られない。

よく、ドラマや海外の動画とかで危機的な時「お母さーん」と心で思ったり、声に出すとか、あとは不意に親が訪ねてきてくれて泣いたりとかあるけど、私は親と特に母親と話す時とか未だに軽い緊張感があるし、
100%の信頼はしてない。

口論も出来るし、言いたいこと言えるけど、
常にどこかで身構えてる。
防御の姿勢を取ってる自分がいる。

そんなのって普通?
これ普通じゃないのかも。
トラウマか?

皆さんは母親や親に100%心を許せてる?
100%愛してる?
16 名前:匿名さん:2024/05/07 10:14
>>15
確かに人によるね、
ここにいる人なら出来る人多そう
17 名前:匿名さん:2024/05/07 11:20
母が急逝して3年。
母は心がある人でした。大好きでした。
今でもひとりになると(お母さんに会いたい)と
口にしてしまう。
母亡き後引き取った父は、私は子供の頃から
愛するどころか大嫌い。
ここまで嫌な人間がいるのか?と思うほど
大嫌いです。
18 名前:匿名さん:2024/05/07 11:24
>>17
ご両親の夫婦仲は良かったのですか?
19 名前:匿名さん:2024/05/07 11:24
愛しているよ。
そして感謝している。
20 名前:匿名さん:2024/05/07 11:42
12番さんに似ている家庭環境だった。
昭和1ケタ絶対君主の父に、発達障害の気がある母。と、母のソレを受け継いだ私。

とんちんかんな事ばかりやられて、親の手が必要な低学年では学校で泣きべそかかされたこともある。
思春期は本当にぶつかって嫌いだった。

さんざんとんちんかんな事されたけど、根底に愛されているのが伝わってたから好きになった。
18で家を出て、ますます良い関係になった。
ただそばにずっといたら、どうだったかは分からない。
21 名前:匿名さん:2024/05/07 12:02
両親に対しての信頼、愛、心許せるか、は100%ではないなぁ。
今まで色々あったしね、今もある、100%になることはないだろうし、
100%を求めようとも思ってない。
22 名前:匿名さん:2024/05/07 12:03
父は亡くなったけど、私の両親は普通に子供達に愛情を注ぐ
良き父と母だと思います。
母の事は大事に思っているし愛してるかと言われたら
愛していますと答えるけど、
性格的に合わないわと思う事は多々あるよ。
まだ介護とか必要ないけど、母が認知症にでもなったら
愛情をもって介護してあげられる自信ない。
23 名前:匿名さん:2024/05/07 12:11
はい、100 %愛してる
感謝でございます
24 名前:匿名さん:2024/05/07 12:22
>>23
きっと我が子へも100%愛してると言えるんだよね
羨ましいな
25 名前:匿名さん:2024/05/07 12:27
今まで確かにいろんなことがあった。
でも、そんな思いは完全に消え失せ
今となっては、
ここまでよく育ててくれて、辛抱してくれたと思う。
どんどん小さくなる親に、愛せない欠けた部分はまったくない。
何をしていても、かわいらしい夫婦だと思ってる。
だから100%だね。
26 名前:匿名さん:2024/05/07 12:31
大切だし、100%信頼してるし、感謝してる。
心も許してる。
27 名前:匿名さん:2024/05/07 12:34
>>25
>ここまでよく育ててくれて、辛抱してくれたと思う。

手の掛かる子だったのね。
親御さんの元で育って幸せだ
28 名前:匿名さん:2024/05/07 12:42
>>27
私は末っ子の娘で、親戚中から手放したらだめよと言われてきたのに、
なのに遠いところ進学で送り出してくれて、そのまましっかりとした準備をして嫁に出してくれたからね。

本当は手元に置きたかったんじゃないかな、
また親戚中から色々言われてるのは気づいてたし。
なにより、寂しかったと思う。
29 名前:匿名さん:2024/05/07 13:06
>>28
子供の望みを応援してくれる懐の深い親御さん
手の掛かる子供でしたね
30 名前:匿名さん:2024/05/07 13:13
あまり良い親ではなかった。
見栄っ張りで自己顕示欲の塊のような人。
主に父がそうだけど、そんな父を絶賛するような母も同罪。
それでもそこそこ裕福な家で、大学まで出してくれたことには感謝してる。

夫を愛してなくてもATMだと思うと優秀だと言う妻がいるのと同じように、親としては0点でもお金が潤沢にあったので助かった面はある。
今でも健在で、親を愛するようなことはなくても子供にとって良い祖父母であるし、表面上義務的にではあっても子としての役割は果たすつもり。ただそれだけ。
31 名前:匿名さん:2024/05/07 13:14
情はあるけど愛じゃないな。
昔から考え方や性格が合わない。
親だからって100%愛情がある家庭ばかりではないよ。
100%の愛情がある人は幸せだと思うけど
そうじゃない人が普通ではないって事ではないと思う。
32 名前:匿名さん:2024/05/07 13:22
偏ったところや大正と昭和の暗部みたいな変な男尊女卑っぽい所もあるにはあったけど
もういい、もういい。
親と子の間でも、親が親になるまでの時間と子供が親になるまでの時間とかもう時代が違って当たり前。
変な感じの愛でも愛は愛。
変な感じの愛でも丸ごともう受け容れた。
恩と愛が混同してるかも知れないけど一生懸命気持ちに添いたいと思ってる。
これって今の時代では支配とか言われる部類なんだろうか。
もう構わない。
33 名前:匿名さん:2024/05/07 13:45
なんか100:0思考?

普通だと思いますが??
34 名前:33:2024/05/07 13:47
100%かどうかはわかりませんが
感謝と愛でいっぱいです。
虚勢は多少張るかもです。
35 名前:匿名さん:2024/05/07 14:33
親に対する信頼感なんてないよ。
信頼できる人じゃないし。
36 名前:匿名さん:2024/05/07 14:48
私の母も放置気味で、多分子供より自分が大好き。
嫌いではないけど嫌な部分があって苦手。
愛は考えたことないけど世話を私がしているからゼロではないと今、認識した。
37 名前:匿名さん:2024/05/07 14:52
そもそも「愛する」ってなに?
38 名前:匿名さん:2024/05/07 16:47
>>37
マジレスする質問ではないと思うけど、私の場合「その人が悲しい(辛い)思いをしていたらなんとかしてあげたいと思う」のが「その人を愛してる」って基準ですね。
39 名前:匿名さん:2024/05/07 16:49
幼い頃は親に守ってもらわないと生きていけなかったし
親の価値観しか知らなかったから
親に全面的に頼っていたけど
大人になって独立したら感謝の心や愛情はあるけど、
親の欠点も見えてくるから頼りにはしなくなる
親が老いてくると、自分が助けてやらないといけなくなる

だから、
40 名前:39:2024/05/07 16:51
とちゅうで送信しちゃった

だから、親に100%心をゆるしてたのは子供の時
今はそんなことはない。
ボケた事いいだしたりするし、私が保護者になってる。
41 名前:匿名さん:2024/05/07 19:34
100%信頼出来る。
42 名前:匿名さん:2024/05/07 19:53
>>40
私が保護者になってる。

それが愛あるからこそでは?
43 名前:匿名さん:2024/05/07 21:16
100%は無理。
宗教を辞めない限り100%はない。
44 名前:匿名さん:2024/05/07 21:31
うちはモラハラ、パワハラ、そして放置気味の母と
そんな母に何も言わない父(子供のことに関しては言わない)だった

うちの父母も同じです。

皆さんは母親や親に100%心を許せてる?
100%愛してる?

心許せる 愛している 0%です。
いつも母親の前では緊張するし身構えている。

100%心を許せて愛している夫がいて本当に良かった。
45 名前:匿名さん:2024/05/07 21:34
うーん。
頭では感謝、心には情がある。
愛なのかな?
苦手だと思う所、過去の確執もあるし答えにくい質問だな。
でも親は絶対的に私の味方だという信頼感はあります。
46 名前:匿名さん:2024/05/07 21:36
愛せる気持ちが50%だと、親に対してどんな感じなの?
47 名前:匿名さん:2024/05/07 22:13
愛なんてないよ。
自分で選んだ相手じゃあるまいし。
選べたら、選んでなかったしね。
48 名前:匿名さん:2024/05/07 22:30
>>47
結婚相手を自分で選べなかったの?
そんな時代?
49 名前:匿名さん:2024/05/07 22:33
>>48
親は選べないよ
50 名前:匿名さん:2024/05/08 08:07
>>48
何言ってんの?
親の話でしょ?
51 名前:匿名さん:2024/05/08 08:49
わが子のことは全面的に会いしてると断言できるのに、親のことは全く思えない。
それが代々続いていくのかなあ。
52 名前:匿名さん:2024/05/08 12:18
妻を4回もとっかえた父親だから、なかなか問題ある父親だと思う。
でも、一人暮らしを始めた時に、他人の中で生きる心細さから、家族とか父親との事を色々と考えた。
それからは、父親なりに子どもを愛してくれているんだと思えるようになった。
どこかで繋がっていられたら、100%じゃなくていいんだと思う。
だって、自分も子育てしてみて、子どもにとって100%良い親だとはとても思えないもん。
53 名前:匿名さん:2024/05/08 15:05
感謝はある。
でも親だってただの人間だからね、
完璧な人は居ない。
54 名前:匿名さん:2024/05/08 15:08
>>53
愛するというのは、完璧な人に向けるものなんですか?
55 名前:匿名さん:2024/05/08 15:10
>>53
いえ、100%心を許せているか、という主に問いに対しての答えです。
愛はあるけど100%心を許してはいないかも。
親には話さない方がいい、と思うことはそれなりに存在するから。
56 名前:匿名さん:2024/05/08 15:23
>>55
あなたの愛するの概念を聞きたい
57 名前:匿名さん:2024/05/08 16:41
愛してるって、自分よりもその存在を大事だと思うこと、
何の見返りも求めずにその人の幸せをなによりも願うことじゃないの?
私は55じゃないけど。
私は、子どもたちにも夫にも、そう思うなあ。
でも、親にはそうは思わない。
58 名前:匿名さん:2024/05/08 16:52
100%愛するってどんな意味だろ?
59 名前:匿名さん:2024/05/08 16:53
幼少期から縛られて生きてきたからなー。私に自由はなかった。全て親の言いなり。愛してるかと言われたら愛してない。感謝は少しだけしてる。
60 名前:匿名さん:2024/05/08 16:56
自分の親を自分より大事に介護なんかしたらたいへんなことになるよ。
親を看取ったら燃え尽きて廃人になるよ。
61 名前:匿名さん:2024/05/08 17:08
>>60
うん、だから100%愛する必要なんてないと思うね。
愛なんて数字じゃないし。
62 名前:匿名さん:2024/05/08 20:00
親をそんなに愛する必要はないんじゃない?
子を愛せばいい。

親の介護をするのは人間だけだよ。
他の生き物は子供を育てるだけ。
63 名前:匿名さん:2024/05/08 20:04
>>62
確かに!
動物の親は弱って独りでそっと死んでいくのか(しみじみ)
64 名前:匿名さん:2024/05/08 21:44
2040年には認知症が580万人になるんだって
65 名前:匿名さん:2024/05/09 09:09
今は亡き母の子育て時期って、スマホなんてなかったから不便だったんだろうな……
運転免許もなかったから買物は自転車でしてたなぁ
大変だったろうな…

お母さん!ありがとう♡

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)