育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.12233636

今の世の中・・

0 名前:匿名さん:2024/10/18 15:17
選択子無し増える時代。
確かに子どもなんか持たない方がいいかも。
19 名前:匿名さん:2024/10/18 18:17
女性として
結婚はしたくないけど、子供は欲しいと言う母性愛のある人達はいるよ。
20 名前:匿名さん:2024/10/18 18:18
私も自分の子に「孫を見せて」とか軽々しく言えない。
21 名前:匿名さん:2024/10/18 18:19
>>20
そりゃそうよー
22 名前:匿名さん:2024/10/18 18:20
>>19
母性愛かなー

本能じゃない?
23 名前:匿名さん:2024/10/18 18:20
>>13
主さんは今、どん底なのかもね
24 名前:匿名さん:2024/10/18 18:22
>>13
鋭いかも
25 名前:匿名さん:2024/10/18 18:24
>>19
親娘でそう言ってる人もいるけど
それさえなかなか踏ん切れないようだ。
26 名前:匿名さん:2024/10/18 18:33
>>6
自分がそう思っているからじゃないの?
意味わからん
27 名前:匿名さん:2024/10/18 18:59
子供が1番の贅沢品か。
一人育てるのに2,700万円から4,100万円。
家買うような大きな買い物。
嫌だね。。独立するまで子育てローン払い続ける感じ
産んだら負債で返済の始まり。
28 名前:匿名さん:2024/10/18 19:03
>>19
でも、よっぽど稼げる女性じゃないと一人で子どもを育てるのは無理だよね。
稼ぐためには仕事をしないといけないから、子育ては外注?
結婚したくても子供だけ欲しいとか軽々しく言う人ってどんな人?
29 名前:匿名さん:2024/10/18 19:05
>>28
生活は自分の収入プラス養育費。
公的支援もある。
いざという時は実家も頼りになる、とか。
30 名前:匿名さん:2024/10/18 19:05
>>19
ただのエゴだ
31 名前:匿名さん:2024/10/18 19:08
>>27
胸糞悪い考え方だわね
なんで子供作ったの?と聞きたくなるわ
32 名前:匿名さん:2024/10/18 19:09
>>27
こんな風にしか思えない人って不幸だなあ
33 名前:匿名さん:2024/10/18 19:09
>>27
金カネカネカネ、カネゴンだね
34 名前:匿名さん:2024/10/18 19:14
>>29
養育費という不確実な収入をアテにすることはできない。
35 名前:匿名さん:2024/10/18 19:15
>>34
ちゃんとした人はちゃんと払ってるよ。
昔より女性も賢くなってるし厳しくなってるから。
36 名前:匿名さん:2024/10/18 19:54
>>35
ちゃんとした人なら、ということが不確実
女性が賢くなっても払わない、払えない人はいるでしょ。
37 名前:匿名さん:2024/10/18 20:20
結婚はしたくないけど子どもは欲しい(本当に産むかどうかは別として)と思う女性も男性もいるんじゃないかな。
女性は嫁とか妻という考え方に捕らわれるのが嫌だとか、男性も一家を背負うとか重いとか、セクシャルな問題で結婚は望まない男女もいるよね。昔は相手を騙しても結婚しないことには親も世間も許さなかったけど、今はカミングアウトしなくても独身に言い訳はいらなくなってきた。

でも子どもは欲しい。積極的に欲しい人より、問われたら欲しいと答える人は多いと思う。

27さんみたいに高い買い物だの回収出来ない投資みたいな考えじゃなく、無償で育てることの出きる人はいくらでもいると思う。
38 名前:35:2024/10/18 20:24
>>36
病気で無職で払えない人とか、失踪してしまうような人はいるかもしれないけど、社会に順応していて払えるのに払わない事は出来ないのかも。
法的にきちんと徴収するシステムが昔より厳しくなってる。
39 名前:匿名さん:2024/10/18 20:42
>>38
厚生労働省「令和3年度全国ひとり親世帯等調査結果」
母子家庭で養育費を受けている世帯の割合は28.1%、
父子家庭では8.7%です。
これは母子家庭では4人に1人、父子家庭では10人に1人程度しか養育費を受け取っていないということ

システム厳しくなってもこれが現実よ。
40 名前:匿名さん:2024/10/18 21:41
自分は結婚して子供を産んでそれでよかったけど、その子供は子供はおろか結婚すらするかどうか。
でも本人がそれで良くて経済的に問題なければそれでもいいと思ってる。
こんな日本の将来に当時の自分と同じことをするのが普通だなんて酷すぎる。
孫の顔が見たいなんて時代遅れだと思ってる。
41 名前:匿名さん:2024/10/18 21:44
>>37
1人でどうやって育てるのよ。
2人居たら仕事との両立で協力出来るけど、
1人だったら全部1人でやるんだよ。
正社員で仕事しながら無理じゃない?
子ども病気するよ。
42 名前:匿名さん:2024/10/18 21:48
>>41
育ててる人たくさんいるよ。
うちの会社にも何人もいる。
シンママシンパパ。
43 名前:匿名さん:2024/10/18 21:48
>>42
実家の親に世話になってるだろうね
44 名前:匿名さん:2024/10/18 21:51
孫の顔見たいとか別に思わない。
子どもには子どもの人生。
45 名前:匿名さん:2024/10/18 21:58
>>43
そういう人もいるね。
46 名前:37:2024/10/18 22:54
>>41

そんなに噛みつく?
欲しいと思っている人と実際に子どもを持った人の数は違うと思うよ。そう言うニュアンスで書いたよね?

本当にひとりで頑張る人もいるだろうし、親の協力が得られる人もいるでしょう。
離婚や死別してひとりで育てる人なんかいっぱいいるんだから、最初からひとりで育てる人がいても不思議じゃないでしょ。
47 名前:匿名さん:2024/10/18 22:55
>>46
子供は迷惑だよ。生まれながら片親なんて。
48 名前:匿名さん:2024/10/18 23:26
息子夫婦は共働きしてる。
忙しそうで子供は先になりそう。

私は3人を育てて、少し後悔してる。
子供がいなければ経済的に余裕もあり
旅行に行ったり沢山楽しむことができたのにと思う。
子育てにお金がかかり過ぎた。
49 名前:匿名さん:2024/10/18 23:26
>>47
別人

>生まれながら片親なんて

いつならいいのさ
50 名前:匿名さん:2024/10/19 00:06
>>48

へーー
私も3人育てたけど、旅行やお金があれば楽しめたであろう事はいっぱいあるだろうけど、後悔なんてひとつもないけどな。
仮に3人目が産まれていなくて、上2人を連れてたくさん旅行に行けてた人生より、3人育てる人生の方がいいわ。
51 名前:匿名さん:2024/10/19 00:46
>>48

不要な子供なのは何番目?
52 名前:匿名さん:2024/10/19 01:07
>>27
子供いるの?
53 名前:匿名さん:2024/10/19 05:08
今、うちの職場は妊娠ラッシュ。
男女共に育休申請して、お子さんの誕生を楽しみにしている若い人たちが多いよ。

子無し選択をするのもアリでしょうけど、
でもやっぱり嬉し恥ずかしそうに誕生を待つ彼ら彼女らを見ると、こっちも嬉しくなるし、
また、まだ小さいお子さんを持つ若手社員の子育て奮闘話を聞くのも楽しい。

若い世代、大変だけど頑張れ〜って思うね。
54 名前:匿名さん:2024/10/19 07:43
>>48
うわー酷い親だわ。今更?酷っ
55 名前:匿名さん:2024/10/19 08:31
>>48
3人かぁ
大変だったろうな。
うちは2人。
2人と3人は全然違う(と思う)。
1人と2人も全然違う。
56 名前:匿名さん:2024/10/19 08:39
>>48
豚の人?
57 名前:匿名さん:2024/10/19 08:39
うちは2歳違い2人で独立したけど、幼稚園に入るくらいまでは頭がおかしくなるほど大変だったな。
保育園は激戦で入れず、実家は遠い、主人が帰ってくるのは真夜中、ワンオペ育児で誰も話す人もおらず、鬱気味で毎日泣いてた。
育て上げれば、楽しいこともいっぱいあったし、産んで良かったとは思うけど、来世、子供を作るかと言ったらちょっと考えてしまう。
58 名前:匿名さん:2024/10/19 08:46
>>56
特定魔
59 名前:匿名さん:2024/10/19 08:52
>>57
ウツ気味で毎日泣いて大変だったのが幼児期で、その後の子育て期間の方が長いのに、
>来世、子供を作るかと言ったらちょっと考えてしまう
こんな風になっちゃうんだ。
過去が笑い話にならない、嫌な記憶が忘れられないタイプなのかしら。
子育てで楽しいことたくさんあったろうに。
60 名前:匿名さん:2024/10/19 08:58
>>59
別人だけど、私は大変なことの方が多かったな。
笑い話では済まされない過去の嫌なこともたまに思い出す。
楽しいこともあって子供は可愛かったけど、辛いこともたくさんあったし、子育てはそんなに甘いものではなかった。
61 名前:匿名さん:2024/10/19 09:08
私は子ども生んで良かったと心から思ってる。
おかげで楽しかった。実り多い良き人生になった。本当に感謝している。
子が居なかったらしなかったであろう多くの経験は、
何よりもまず、私を大人にした。
自分が一番大事だった価値観を根底からひっくり返された。
そして多くの喜びと、心配という名の多くの苦しみと。
良いことも悪いこともあんなこんないっぱいあって、子は自分の道を見つけて自立して巣立った。
それがまた大きな喜びになったよ。

これほど大きな喜びを与えてくれるものは、他には絶対にないと思う。
62 名前:59:2024/10/19 09:09
>>60
うちも大変だったわ。
旦那、長期海外出張ばかりで連絡もとれない、実家は遠い。
本当に泣いたし苦労もした。
でも今となっては未熟ながら頑張ったから今があると思えるから、愛しい過去ですよ。
子育て甘くない、そうですね。
でも全てが大切な子供との思い出であり、私を母親にしてくれたので感謝です。
63 名前:匿名さん:2024/10/19 09:25
あの人独りもんよ、あの人子供いないからね、と言う大人を見て何がそんなに違うのかと思っていたが、独りもんはわがままで気遣い出来ない独りよがりでしかなく、子供いないのは考えも行動も未熟で、木にぶら下がったまま朽ちていくカラスも見向きもしない柿の実みたいな感じの人が多いような気がした。悪口じゃない、本音な。
64 名前:匿名さん:2024/10/19 10:31
>>63
大変だ、あなたの思考は
65 名前:匿名さん:2024/10/19 10:33
>>63
自分から壁作っちゃう人?
66 名前:匿名さん:2024/10/19 10:54
いまの世の人に、選択子無しになる自由って、
いままでの世の人が構築した社会基盤があってこそで、
一人一人が個人の自由に走ってたら安定した暮らしの足元は崩壊。
少子高齢化じゃマズいんだなって子供達に圧力かかるのは可哀想かもしれないけど、そもそも一人の力じゃこんなに人間社会は発展しない。
人間のエゴで地球環境はそんなにもたなそうだけど。
とりあえず子無しをあえて選択するなら、
集合力で出来るサービスを受けるんだから、
ちゃんと子育て家庭をリスペクトしてくれないと。
67 名前:匿名さん:2024/10/19 11:58
>>61
いい事いいますね(^-^)
68 名前:匿名さん:2024/10/19 12:01
>>61
同意

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)