育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.12250419

ほぼ呼ばないお葬式

0 名前:匿名さん:2024/10/26 22:00
最近は親戚も呼ばないような、少人数のお葬式が
多いんでしょうか?

親戚は多いけど会わないし、親の葬式のときに
いとことか沢山来られても困るなあと
思ってしまいますが、少ないのも淋しいのかしら。
51 名前:匿名さん:2024/10/27 21:05
>>50
ぶら下がるなら>>43ではなくて>>31ですよ。
52 名前:匿名さん:2024/10/28 13:38
主人の会社ですが、同期の奥様が亡くなりました。52歳かな。ずっと闘病なさっていたそうです。
生前の強い希望で、奥様と面識ない人は呼ばない葬儀となりました。ご主人とお子さん、奥様のお母さま。(お父様は他界)3人の参列者のみ。ご主人のお母さまとは折り合いが悪かったそうで呼ばず。現役世代の人(身内でも)が亡くなるとひと昔前なら会社関係者の参列が多かった。たしかに故人を悼むという意味では一面識もない人に来てもらっても喜ばないよね。
どんな人だったか、司会みたいのあるでしょう。あれも断ったそうです。身内しか出ないからって。
53 名前:匿名さん:2024/10/28 14:09
葬式を家族葬にするのが当たり前になった。
コロナのおかげだね。
54 名前:匿名さん:2024/10/28 14:13
招待制ではないからお通夜は出向くよ。
家族葬かどうかなんかは分からないし。
55 名前:匿名さん:2024/10/28 14:15
>>54
行ってもいいかどうかは聞かないんですか?
56 名前:匿名さん:2024/10/28 14:21
>>55
お通夜があるって回ってきたら確認しない。
家族葬の時は「家族だけで執り行うので弔問は辞退させていただきます」みたいについてる。
それが書いてないなら普通の訪問していいお通夜葬儀だと思っていたけど、あなたのところは逆に「弔問可」ってかいてあるか、行く方が行っていいか聞く習慣なの?
57 名前:匿名さん:2024/10/28 15:41
>>56それが普通ですよね。知らせが回ってきたら行きますが、一日葬なら出向かないです。家族葬のことがほとんどなので。
58 名前:匿名さん:2024/10/28 16:01
友人は、親御さんが亡くなって家族葬に
したけど、友人をはじめ故人の子供たちが
現役なので会社の人などが弔問に来てくれたり、
会社関係から弔電やお花も届いて
急遽会葬御礼品を大量に発注したと言っていた。
来て欲しくなければ「家族葬なので辞退します」と
告げなきゃいけないね。
59 名前:匿名さん:2024/10/28 16:06
>>45
火葬場が混んで、
すぐに告別式等が行えない時の
エバーミング代とか
ドライアイス代が予想外の出費だったりする。
60 名前:匿名さん:2024/10/28 16:11
>>59
ああ、今は待ちが長いらしいね。
何日も待たされるってね。
61 名前:匿名さん:2024/10/28 16:29
>>60
東京が混んでるらしいね。
立て続けに親戚が亡くなって葬式があったけど、地方だったからか待たなかったよ。
62 名前:匿名さん:2024/10/28 17:19
東京は人が多いのに火葬場が少ないから。
しかも全部の火葬場は民間で同じ業者で中国資本が入って高額になってる。
63 名前:匿名さん:2024/10/28 17:28
>>62
中国資本が入って高額

高額な理由が中国資本が入ったからで間違いないですか?
64 名前:匿名さん:2024/10/28 17:35
>>62
麻生太郎の実家が葬儀ビジネスがうまくいかなくて、中華系に株を売却したんだっけ?
65 名前:62:2024/10/28 17:35
>>63
そうです、すみません、日本語がおかしかったですね。
66 名前:匿名さん:2024/10/28 17:41
地方は公営の火葬場があっていいよね。
この間、義母が亡くなって、義実家は地方なんだけど、火葬料金が6千円だって!

私の実家は都内で、たぶん、実父が亡くなった時、62番さんが言う火葬場の一つで火葬したんだけど12万円だった。
東京も公営の火葬場を作ればいいのに無理なのかな。
中国人に買われる前に都が買い取るとかできないのかな。
67 名前:匿名さん:2024/10/29 00:00
>>66
民間の火葬場があるなんて知らなかった。
都内には公営の火葬場がないんだ。びっくりした。

地方住みですが、両親とも葬儀の時に
公営の火葬場に支払いをした記憶が一切ない‥‥
それどころが自治体から葬祭費として
5万円頂けるんだけど‥‥
私が住むところが手厚いだけなの?
68 名前:匿名さん:2024/10/29 08:09
>>66
知らなかった!
火葬場なんて公営しかないと思ってた。
調べたら
東京にも二か所はある
69 名前:匿名さん:2024/10/29 08:22
>>67
何かしら給付はあるみたい。


葬祭費について
故人が国民健康保険か国家公務員共済組合に加入していた場合、給付金は『葬祭費』という名目で受け取ることができます。国民健康保険の場合、地域によって金額に差はありますが、基準としては以下の通りです。

後期高齢者保険加入:3万円~7万円
国民健康保険加入:1万円~7万円
東京23区:一律7万円

国家公務員共済組合の組合員であったならば、組合により異なりますが10万円~27万円が受け取れます。それぞれの窓口は、国民健康保険が役所の保険年金課、国家公務員共済組合は加入していた共済組合です。

埋葬料について
故人が社会保険に加入していた場合、『埋葬料』と『埋葬費』の2種類の給付金を受け取り可能です。埋葬料は、一般的には一律5万円の給付です。亡くなったのが被保険者の扶養家族であれば『家族埋葬料』として5万円が給付されます。

ただし、健康保険組合によっては『付加給付』として、故人の給料1か月分と同額を給付することもあり一概にはいえません。

小さなお葬式より
70 名前:匿名さん:2024/10/29 10:48
>>67
同じく公営のみ。
ただ、市内に火葬場が3カ所あって、場所と時間は
役所に指定されます。
それが決まってから葬儀などの日程が組まれます。

後日七万円の葬祭費が振り込まれました。
71 名前:匿名さん:2024/10/29 13:37
>>66
私の住んでいる所は公営しかなくて、
市民の場合、火葬料は無料です。
72 名前:匿名さん:2024/10/29 14:49
>>71
すごい!無料のところなんてあるのね!

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)