NO.12297388
高齢者の事故の本当の原因
0 名前:匿名さん :2024/11/25 13:53
認知機能が正常な高齢者の服用薬と、長期にわたる運転パフォーマンスとの関連を調査した前向きコホート研究の結果、抗うつ薬や睡眠導入薬、NSAIDsなどを服用していた高齢者は、非服用者と比べて時間の経過とともに運転パフォーマンスが有意に低下していたことを、米国・ワシントン大学のDavid B. Carr氏らが明らかにした。JAMA Network Open誌2023年9月29日号掲載の報告。
米国運輸省と米国道路交通安全局は、90種類以上の薬剤が高齢ドライバーの自動車事故と関連していることを報告している。しかし、自動車事故リスクの上昇が薬剤の副作用によるものなのか、治療中の疾患によるものなのか、ほかの薬剤や併存疾患によるものなのかを判断することは難しい。そこで研究グループは、認知機能が正常な高齢者において、特定の薬剤が路上試験における運転パフォーマンスと関連しているかどうかを前向きに調査した。
参加者は、有効な運転免許証を持ち、ベースライン時およびその後の来院時の臨床的認知症尺度のスコアが0(認知機能障害がない)で、臨床検査、神経心理学的検査、路上試験、投薬データが入手可能であった65歳以上の198人(平均年齢72.6[SD 4.6]歳、女性43.9%)であった。データは、2012年8月28日~2023年3月14日に収集され、2023年4月1~25日に分析された。
主要アウトカムは、Washington University Road Testによる路上試験の成績(合格または限界/不合格)であった。多変量Cox比例ハザードモデルを用いて、運転に支障を来す可能性のある薬剤の服用と、路上試験の成績との関連性を評価した。
主な結果は以下のとおり。
・平均追跡期間5.7(SD 2.45)年で、70人(35%)が路上試験で限界/不合格の評価を受けた。
・非服用者と比べて、すべての抗うつ薬(調整ハザード比[aHR]:2.82、95%信頼区間[CI]:1.69~4.71)、SSRI/SNRI(aHR:2.68、95%CI:1.54~4.64)、鎮静薬/睡眠導入薬(aHR:2.72、95%CI:1.41~5.22)、NSAIDs/アセトアミノフェン(aHR:2.72、95%CI:1.31~5.63)の服用は、路上試験で限界/不合格となるリスクの増加と有意に関連していた。
・脂質異常症治療薬を服用している参加者は、非服用者に比べて限界/不合格となるリスクが低かった。
・抗コリン薬や抗ヒスタミン薬と成績不良との間に統計学的に有意な関連は認められなかった。
これらの結果より、研究グループは「この前向きコホート研究では、特定の薬剤の服用が経時的な路上試験の運転パフォーマンスの低下と関連していた。臨床医はこれらの薬剤を処方する際には、この情報を考慮して患者に適宜カウンセリングを行うべきである」とまとめた。ケアネットより
これも、マスコミが隠している事実のうちの一つ。
実は、
危険なのは年齢よりも、薬。
日本では絶対に報道しない。
1 名前:匿名さん :2024/11/25 13:58
うーん。
年齢もあるとは思うけどねえ。
指定薬剤使用者運転禁止とかってことがないのは問題なのかもね。
田舎住みなので限定免許とかの法律がほしい。
2 名前:主 :2024/11/25 14:00
もちろんね、年齢上限はあるべきだとは思っています。
でも、分かっている事実を報道しない姿勢はダメだ。
そして、
該当薬を内服している人には、年齢関係なく運転をしないように指導をするべき。
3 名前:匿名さん :2024/11/25 15:05
池袋の事故もこれかな
4 名前:匿名さん :2024/11/25 15:17
>>2
主のいう「報道」とは、特集番組とかを言ってるのですか?
5 名前:匿名さん :2024/11/25 15:54
謎なのは「米国運輸省と米国道路交通安全局は、90種類以上の薬剤が高齢ドライバーの自動車事故と関連していることを報告している。」とあるのに高齢者を問題にせずに、そのデータをすっとばして薬の服用に焦点がずれてしまうかだな。
6 名前:匿名さん :2024/11/25 15:56
>>4
そうではない。
高齢者でも高齢者でなくても、事故を起こした場合に
これに該当する薬を飲んでいたかどうか、
全く触れないよね、
ということです。
殊に、高齢者の事故の場合、
殊更に年齢だけをクローズアップする。
服薬が原因かもしれないのに。
7 名前:主 :2024/11/25 15:57
6は主です。
主と書き忘れました。
8 名前:匿名さん :2024/11/25 17:30
>>3
亡くなったんだね、受刑者。
9 名前:匿名さん :2024/11/25 17:36
>>8
そうね、刑務所でね
10 名前:匿名さん :2024/11/25 17:50
>>6
反対に、薬を服用をせず運転したから死亡事故を起こしたという報道は、これまでに何度も観てますけどね。
11 名前:匿名さん :2024/11/25 17:58
ほとんど何か服薬してるよね。
12 名前:匿名さん :2024/11/25 18:14
>>6
そうかな。
睡眠薬だとか癲癇の薬だのは報道があるけどな。
副作用として重大な危険を及ぼす恐れがあるものについては報道されてると思うけど。
プライバシーの問題もあるし全ての薬を公開するのは問題になるんじゃない?
13 名前:匿名さん :2024/11/25 18:28
年寄りはアクセルとブレーキの踏み間違いが多いけど
私は絶対踏み間違えない方法で運転しています。
もう20歳からずっとなので慣れました
運転技術はもう上達しないだろうから(?)
怖いから走り慣れてる道しか運転しない
14 名前:匿名さん :2024/11/25 18:35
反射神経や危険回避認知や脳のバグが表れてきた老化を認めない頑固さがだめよね
飯塚が自分の過失を認めずにプリウスのせいだと言ったことでもわかるけど
それを含めて全てが老化が原因
薬がどう作用するかは個人差あるからね
15 名前:匿名さん :2024/11/25 18:38
>>13
どんな方法で、踏み間違えないの?
16 名前:匿名さん :2024/11/25 18:43
>>13
右足と左足で分けてるとか?
それでも間違える可能性はあるよね。
人間のすることに絶対はない。
17 名前:匿名さん :2024/11/25 19:01
>>16
あなたは車の運転できますか?
18 名前:16 :2024/11/25 19:02
>>17
はい。毎日運転していますよ。
19 名前:匿名さん :2024/11/25 19:03
>>13
何をしてるのだろう
その自信過剰なところが事故に繋がるって
20 名前:匿名さん :2024/11/25 19:04
>>18
嘘つくな
21 名前:匿名さん :2024/11/25 19:04
>>17
絶対踏み間違えない方法ってのがどんな方法なのか、
是非書いてくださいね。
22 名前:18 :2024/11/25 19:05
>>20
何が嘘なの?毎日運転してますよ。自分の車。38年間。
あなたこそ、
お答えください。
絶対に踏み間違えない方法とやらを。
23 名前:16 18 22 :2024/11/25 19:07
>>20
人間のすることに絶対はないですよ。
だからこそ、毎日気をつけて運転するのです。
絶対はない。
過剰な自信が事故を生むと思うよ。
どうか気をつけてね。
そして、
絶対に間違えない方法とやら、ここに書いてね。
24 名前:匿名さん :2024/11/25 19:46
>>13
絶対踏み間違えない方法、まだですか?
25 名前:匿名さん :2024/11/25 20:07
13、答えないね
26 名前:匿名さん :2024/11/25 21:38
結局13は逃げた
27 名前:匿名さん :2024/11/25 22:02
>>17
これはどういう意味を含めた質問なの?
28 名前:匿名さん :2024/11/26 07:43
すべての抗うつ薬(調整ハザード比[aHR]:2.82、95%信頼区間[CI]:1.69~4.71)、SSRI/SNRI(aHR:2.68、95%CI:1.54~4.64)、
鎮静薬/睡眠導入薬(aHR:2.72、95%CI:1.41~5.22)、
NSAIDs/アセトアミノフェン(aHR:2.72、95%CI:1.31~5.63)
の服用は、路上試験で限界/不合格となるリスクの増加と有意に関連していた。
なんかあたりまえな・・・
29 名前:匿名さん :2024/11/26 08:02
>>28
当たり前なんだけど、
高齢者事故のほとんどがこれなんだよ。
30 名前:匿名さん :2024/11/26 08:03
マスコミが隠してる事実じゃないじゃん。ちゃんと学会で発表それてるのに、どうやって隠すの?隠したのになぜ主さんは知ったの?
これ読んで、高齢者でも薬の服用が無ければ安全なんて根拠がどこにある?高齢者の投薬について、その影響のデータでしょう。
学会に発表された論文から、この加害者の薬の服用状況を取材して報道すべきとでも?
で、そうまでして、健康なら高齢者の運転も安全です、なんて報道されたくないよ。
「臨床医はこれらの薬剤を処方する際には、この情報を考慮して患者に適宜カウンセリングを行うべきである」
これがこの論文の要旨でしょう?マスコミに教わらなくても、医者は常に新しい論文読んで知識を増やすべきだよ。
31 名前:匿名さん :2024/11/26 08:10
>>29
眠剤飲んでるやつは運転するな。
鎮痛剤飲んでるやつは運転するな。
抗鬱剤飲んでるやつは運転するな。
当たり前だ。
高齢者関係ない。
32 名前:匿名さん :2024/11/26 08:13
高齢者が事故を起こした時に妙に高齢者の肩を持つと言うか、高齢者は悪く無いと言った感じに持ってく人がいるけど主さんかしら。
例えば飯塚氏のように足が不自由であっても薬さえ飲んでいなければいつまでも運転出来ると思ってる?
高齢者になっても判断力や瞬発力、動体視力は若い人には絶対劣らない、衰えないと思ってるからこう言った主張をするのでしょうか?
車の運転に支障が出るような薬を服用したら車の運転を控えるのは当たり前だと思うけれど、薬さえ飲んでいたら高齢者も事故を起こさないと言う訳ではないのだから「わしゃ幾つになっても大丈夫じゃ」精神ではなくて、高齢者の運転についてはより慎重になる方が良いと思いますけどね。
33 名前:匿名さん :2024/11/26 08:51
>>31
これは鉄則だよね。
ここにも薬飲んで運転する人いたと思う、
34 名前:匿名さん :2024/11/26 09:49
>>29
「なんだけど」使うのやめなよ
35 名前:匿名さん :2024/11/26 15:49
よくマスコミが隠してる、ってみんな言うけど、どのマスコミのことを言ってるの?
テレビ局各社だってそれぞれにカラーがあるし、新聞社なんて聖教新聞者から赤旗から産経新聞まで、右も左も宗教もなんでもござれじゃないのさ。
それらのマスコミが全部一枚岩で何かを隠そうと画策してるって本気で言ってるの?
「マスゴミ」って言うけど、それってすべてのマスコミメディアが手を組んで隠そうねと話し合って決めてるって言ってるの?
どういう意味で言ってるのかいつもわかんないんだけど。
だいたい、薬の影響で車の運転に危険が生じるのなんて、ものすごい常識でしかないと思うんだけど。
大昔からずーっと言われてたことだよね。
なんでそれが「これも、マスコミが隠している事実のうちの一つ。」なんて大仰な言い方になるの?
年寄りも運転して大丈夫だよ、薬さえ飲まなければね、という情報を出せば、今や人口の多い老人たちが喜ぶって話じゃないの?
それって本当に大丈夫?
そっちのほうがずっと怖いんだけど。
主、答えてね。
36 名前:この投稿は削除されました
37 名前:匿名さん :2024/11/26 23:04
>>35
だけど。だけど。星人か。笑笑
38 名前:匿名さん :2024/11/27 07:44
>>37
内容にまともに答えられないからって。笑笑
39 名前:匿名さん :2024/11/27 07:56
このスレ主も陰謀論者か。
40 名前:この投稿は削除されました
41 名前:匿名さん :2024/11/27 09:12
>>34
なぜ「なんだけど」と書くのがダメなの?
意味不明な横やり?
42 名前:匿名さん :2024/11/27 14:02
>>37
「だけど」で終わる文章を理解できない星人がいるのね。
43 名前:匿名さん :2024/11/27 15:09
薬を大量に処方されてる年寄りっているみたいね。
これから、マイナ保険証になったら重複してる薬のチェックとか、しやすくなるね。
それにしても年齢が上がると、どうしても認知症の割合は増えるから、80代になったらもう半分は認知症だというし、動体視力が衰えてきて咄嗟の判断もできなくなっていくと思う。
そういうテストって今やってるんだろうか??もう一度簡単な、隣に教官が乗っての教習受けるとかできればいいのに。ペーパードライバー講習みたいな。
44 名前:匿名さん :2024/11/27 15:11
>>43
>80代になったらもう半分は認知症だというし
半分とは認知具合?
それとも80代世代の半数?
45 名前:匿名さん :2024/11/27 15:18
>>44
脳神経外科の先生に言われたんですが、半数くらいの人はなんらかの認知症、という言い方でした。
生活に困るくらいになる前から、認知症ってじわじわ進みますからね
46 名前:匿名さん :2024/11/27 16:23
薬さえ飲まなければどんなに高齢になっても運転はオッケーさ、って言いたいのね、主は。
それはさすがに誰も賛成しない。
47 名前:匿名さん :2024/11/27 17:03
>>46
しかもマスコミに八つ当たり。
48 名前:匿名さん :2024/11/27 17:29
>>46
多分内容読み取れてない人なんじゃないのかな。
「クスリ」の部分でヒートアップしちゃって、どのような薬なのかは読めてないのかも。
SNSで意味不明ながら拡散する人ってこんな人なんだろうな。
49 名前:匿名さん :2024/11/28 23:24
で
50 名前:匿名さん :2024/11/28 23:29
>>46
たぶん高齢者の免許返納問題で親の免許返納は出来ないと言ってる人じゃないかな。
何とかして免許返納しなくても済む方法とか言い訳の一つなんじゃない?
Copyright
©️ 2025
子育て119 All Rights Reserved.