NO.12486743
嘘つきは泥棒の始まり
-
0 名前:匿名さん:2024/12/14 11:01
-
って真を突いていると思いませんか
-
101 名前:匿名さん:2025/03/19 15:57
-
知人の年収
浅い職歴でいながらたくさんの同僚の学歴
なぜか知っている
-
102 名前:匿名さん:2025/03/19 15:59
-
>>101
だってエレベーターで乗り合わせただけで学歴聞くんだからさ苦笑
-
103 名前:匿名さん:2025/03/19 16:06
-
>>102
別人たちが何人も、
うちの夫のところの会社も
普通に聞くって出てきてたね。
-
104 名前:匿名さん:2025/03/19 16:23
-
住んでいるところなんてネットなんだからフェイク入れて当たり前じゃん。本当のこと書く方が危機意識なくておかしいとか平気で言われたよ。
嘘でもいいからあらゆるスレに参加しないと気が済まない人なんだろうな。
-
105 名前:匿名さん:2025/03/19 16:45
-
嘘をついたことがない人、いますかー??
-
106 名前:匿名さん:2025/03/19 16:46
-
あれは嘘というよりデタラメ
-
107 名前:匿名さん:2025/03/19 16:53
-
この主は嘘をついたことがないらしい(笑)すげー嘘つきだな。
-
108 名前:匿名さん:2025/03/19 17:30
-
ここはドロボー多いですね。
-
109 名前:匿名さん:2025/03/19 18:42
-
>>107
お見事!
-
110 名前:匿名さん:2025/03/19 18:42
-
>>107
笑
-
111 名前:匿名さん:2025/03/23 05:53
-
フェイクの入れ方が悪いのかもしれないが
それは嘘だとか何とかといじる人はナンセンス
聞きたいことから離れてしまう
または、とりあえず詳しく書かかないと通じないと思い書くと、それで自慢してるの?とトンチカンレスがくる
(ちゃんとスレ内容に通じてるレスも来る!ので、思い通りのレスとは言いませんので遠く外れたレスはご遠慮願いたい)それが掲示板なんだろうけど。
☆嘘つきが泥棒するんだよ
-
112 名前:匿名さん:2025/03/23 10:32
-
>>111
意味がわからない